2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆124台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2017/06/05(月) 20:43:25.17 ID:aPvyxh5v.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆123台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494647597/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

23 :774RR:2017/06/05(月) 23:02:38.37 ID:IJofFDOR.net
大型アドベンチャー用にホーネットADV持ってるが
セロー用にギブソン買い足した

24 :774RR:2017/06/05(月) 23:12:47.61 ID:TKH6WsdT.net
              __ 
             /⌒ ⌒\
           / (● ●) \ 
           (   (_人_)   )
            /`'ー----‐一'\    うーーーーっす
          /       ::::i ヽ
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \

25 :774RR:2017/06/05(月) 23:13:30.81 ID:tGcf+sz4.net
俺もお隣の国には思うところがあるが HJC=韓国=クソって発想はいかがなものかと思う。
MFJ公認マークあるし、MotoGpやモトGPで使ってる選手もいる。ヤマハのワイズギアの中にはHJCのOEMもある。
FOXやFLYといった海外メーカーより日本人の頭にフィットする形でもあり、購入候補して全然アリだとおもう。

まあ俺はSHOEI買うけどな

26 :774RR:2017/06/05(月) 23:15:00.35 ID:OckjHtGr.net
>>21
HJCって値段スゴいな。
7800円とかあるし。

27 :774RR:2017/06/05(月) 23:23:38.39 ID:IJofFDOR.net
>>25
HJCはシールド付きオフメット出してくれたら即買いなんだがな

28 :774RR:2017/06/05(月) 23:23:47.64 ID:BlfSp9I5.net
オフメット+ゴーグルのカッコ良さに惹かれた俺はロードでも、オフメット。
高速ではちょい辛い場合もありますが、好きなので問題なしです。

29 :774RR:2017/06/05(月) 23:24:01.74 ID:A04s1plX.net
>>26
それに比べホーネットやツアクロなんかは5〜6万しますからね
本当に同じ規格なんでしょうか?
FOXやFLY系が合えばいいのですが。耳部をえぐってまでして被るのはちがうような気がします

30 :774RR:2017/06/05(月) 23:29:48.67 ID:OckjHtGr.net
>>29
まてまて。ツアクロは35000円くらいからあるぞ。
まぁ、それでも高いと言われたらそれまでなんだけど。

31 :774RR:2017/06/05(月) 23:32:39.69 ID:tY2bRc/4.net
>>27
ギブソンがまさにそうじゃないの?

32 :774RR:2017/06/05(月) 23:34:51.37 ID:HzOCoUjj.net
>>29
Amazonならどっちも3万台じゃね?
店で被ってサイズ見てAmazonで買うw

33 :774RR:2017/06/05(月) 23:37:12.86 ID:s0VzR4T4.net
GT-AIRとHJCのCL-MX使い分けてるけどかぶり心地とかは値段の割にはアリかなぁ…
コケたことないから両方安全性は知らん

34 :774RR:2017/06/05(月) 23:37:21.44 ID:A04s1plX.net
無地単色のやつは40000切りますね
でもすこし派手目のが欲しい

35 :774RR:2017/06/05(月) 23:46:14.39 ID:OckjHtGr.net
>>34
まぁ、あとは好きにすればいいさ。
スレ違いだしな。
ただせっかくの国産で信頼性も高いセローなのに、安全装備はあちら製ってのもなって。

36 :774RR:2017/06/05(月) 23:56:08.20 ID:tGcf+sz4.net
あちら製だからって安全性、信頼性が劣ることはないだろうが(劣るって明確なソースもないしな)
国内メーカーで良いものがあるんだから、国内メーカー買おうってのはわかる話だ。

37 :774RR:2017/06/06(火) 00:10:07.33 ID:dI79J2N8.net
オフ車だからオフメット以外はかっこ悪いって箱付きオフ車乗りは言ったらだめだぞ
矛盾してる

38 :774RR:2017/06/06(火) 00:12:42.26 ID:HzyIZsnL.net
安全性語るならフルフェ一択なんだが
トライアルはジェッペル被ってるように実用性重視ならオフメットはセローにいらねーわ
EDぐらいだろ

39 :774RR:2017/06/06(火) 00:23:50.51 ID:c7RkuI21.net
既にメットあるなら新調しなくていいでしょ
ジェット乗りのセロー乗りとかめちゃくちゃ多いしフルフェイスも普通に見る
必要性感じたら買えばいい 
最初に色々買ってすぐ飽きたときのこと考えろよ
セローって良いバイクだけど合わない人には合わないバイクだから長く乗ると決めたとき用途にあったの買えばいい

40 :774RR:2017/06/06(火) 00:40:15.90 ID:RBIp4+cu.net
ツアクロとホーネットADVはオフメットじゃなくてツーリングメットだよ
オフメットとは別のジャンル

41 :774RR:2017/06/06(火) 01:23:15.39 ID:g3Tbyb6T.net
ゲロアタックとかぶん投げるようなところ行く知り会い居るけどツアクロとHORNET被ってるな
ガチでエンデューロとかするんじゃなければ好みで良いんじゃない?

42 :774RR:2017/06/06(火) 02:25:18.47 ID:Jgc3UpdY.net
メーカー不明のフルフェイス被ってたけど、ツアークロスもツーリングに向かないの?
白色の買おうと思ってるんだ。

43 :774RR:2017/06/06(火) 02:45:36.49 ID:lw0OyNkg.net
>>42
ツアクロでツーリングしてもなんら問題ない

44 :774RR:2017/06/06(火) 03:11:21.96 ID:RBIp4+cu.net
だからツアクロはツーリングメットだっていってんだろ・・
ツアークロスのツアーってtouringのtourだぞ

45 :774RR:2017/06/06(火) 03:11:47.28 ID:OAk05iiV.net
>>22
ヤマハ純正はHJC製と聞いているが

46 :774RR:2017/06/06(火) 04:12:06.38 ID:8fQ3qPJf.net
touring ✕

だめじゃん

47 :774RR:2017/06/06(火) 04:27:52.28 ID:B9vU+yxq.net
シンプソンあたりはオフ車で合いそうだけどな

48 :774RR:2017/06/06(火) 05:54:18.50 ID:ZmvzquUy.net
ホーネットADVをバイザー取っぱらって被ってるわ

49 :774RR:2017/06/06(火) 06:59:39.93 ID:ktiz3Vfe.net
俺なんかOGKのAVAND-II、冬は首が寒いのでネックウォーマしてる。

50 :774RR:2017/06/06(火) 07:47:34.05 ID:PDQpGtRI.net
韓国って、どんな国?

・日本が日清戦争で勝利した結果独立できた朝鮮半島
・日本の植民地化のおかげて近代化できた事実を隠蔽するために、必死で歴史を歪曲・捏造、そして反日教育。そのくせ日本からの借金が国家予算の2倍あり軍拡する。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳し、大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝てず、何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続ける。
・捏造歪曲が世界一。柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったというウソ文化大国。
・最近では日本発祥のしょう油を韓国起源だと国際社会を洗脳する国。
・ミシュラン東京ガイドで☆が続出。それは評価が甘いせいだと批判。日本が他国から評価されるのを許さない。
・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日が国是。『日本海』を東海にしろと国際社会にごり押し。
・嘘が当たり前の国、野球五輪予選で紳士協定を破り、先発変更! 逆に星野監督を堂々としていないと非難。
・犬の皮を生きたまま剥ぎ取り、その肉を鍋にしたり焼いて食べる。
・従軍慰安婦は売春婦なのだから韓国に問題があると、事実をいった学者を公衆の面前で土下座させる不自由な国。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い。
・日の丸を「使用済みナプキン」と呼んでいる。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思う国民性。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒り、時間を守らないのが当たり前。
・デパートや橋が突然崩れ落ち、その日本の取材陣を暴行。
・イチローの前で韓国人がそのサイン色紙を破り捨てる民度の低さ。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに賠償請求を拒否
・ベトナムで農民の女子供を大量虐殺。耳を削いでアルコールにつけて持ち帰った蛮行を犯していながら、それを自国の教科書には一切書かずに歴史を歪曲するが、日本に対しては儒教的優越感で教科書に文句をつける。
・独立維持派の伊藤博文をテロで撃ち殺し、結局朝鮮併合を早めてしまった犯罪者を英雄として祭り上げるテロ推奨国。
・強姦発生率日本の10倍の国。米国の外務省に、「強姦多し、渡航注意国」に指定。

51 :774RR:2017/06/06(火) 08:09:41.14 ID:Ir648hVP.net
オフメットスレいけ

52 :774RR:2017/06/06(火) 09:26:20.87 ID:sIEgn3p9.net
オフ車初めてでオフメットに憧れてかぶりたいは普通にあるけどね
一応TPOとか考えると林道の枝やダートの石にはバイザー有効だよ
そりゃあ規格内のものなら何でもいいけどSSにジェットなんかも雰囲気出ないし
オフメット+ゴーグルはカラーなんか組み合わせるの楽しいし1セット持っていてもいいぞ。
高速や遠出するときは既に持っているフルフェやジェットをかぶればいいし

53 :774RR:2017/06/06(火) 09:46:43.23 ID:PDQpGtRI.net
しょう油が韓国起源の怪奇記事

朝鮮半島は、前近代的な思想、つまり儒教をさらに煮詰めた朱子学の国です。
何事にも序列を作り、職業を差別し、血族で差別し、出身地で差別する。
それは当然国家間もそうで世界的に何事も日本が韓国よりも人気があることを受け入れられない、そういった儒教的な偏見と反日教育の成果のでしょう。
マスコミがこういったデタラメ記事を書いても批判も無く韓国民が受け入れてしまう。
そして日本のマスコミの異常なところは、そのまま朝鮮半島史観を受け入れてしまうことが日韓友好につながるとキャンペーンを張っている。
TBSや朝日は在日と敵対的帰化人が報道局を握って歴史認識や靖国参拝など偏向放送を繰り返しています。マスコミが正常に機能していません。
メディア規制も含めて日本文化を悪友から守っていかなければならない時代といえるでしょう。

54 :774RR:2017/06/06(火) 09:53:03.97 ID:sIEgn3p9.net
もう韓国ディスいいってばw
HJCの広告塔ロレンソに言ってやれ
規格通ってようが細かなところはアライショウエイの比じゃないだろうし
格好から入りたい人がとりあえず買うならいいんじゃない?一万切ってるし
事故って何かあってもしらないけどさ

55 :774RR:2017/06/06(火) 10:14:08.18 ID:nJBwGQcD.net
>>21
HJCのCL-MX被ってて下りで前転して頭にバイク落ちてきたけど守ってくれたよ

56 :774RR:2017/06/06(火) 11:02:55.63 ID:KwPIUQJa.net
ヘルメットの話はもういいかなー

57 :774RR:2017/06/06(火) 11:30:04.67 ID:H0NGPYsb.net
¥7,000〜¥50,000まで色々試したけど
やっぱり使い心地が段違い。
自分の命を預ける物にはケチりたくないね〜

58 :774RR:2017/06/06(火) 12:16:04.43 ID:ktiz3Vfe.net
昨日TSUTAYAでSEROW ONLY Vol3を買いました。別冊と紙面の磐田工場のセローができるまでが良かったです。

59 :774RR:2017/06/06(火) 12:20:56.28 ID:Bi0dd1WH.net
ホンジンクラウンはちょっとなぁ・・・

60 :774RR:2017/06/06(火) 12:37:15.72 ID:VFL9Tc8w.net
被りたい奴は安いはHJCで良いんじゃないの

61 :774RR:2017/06/06(火) 14:37:18.22 ID:o+ssSyBv.net
HJCのメットだと本死ん食らうん?

62 :774RR:2017/06/06(火) 17:09:04.48 ID:Dp4qERfx.net
セローのイメージは、ヘタレのハゲおやじ
実際に乗ってる奴はねw

63 :774RR:2017/06/06(火) 17:23:54.90 ID:ZCprnHYI.net
そんな事しかイメージできないお前がヘタレなんだろ

64 :774RR:2017/06/06(火) 18:14:21.29 ID:Dp4qERfx.net
イメージじゃない
実際問題、デブオヤジでチビの短足しか見たことないよ
セローといえば山たぬきw

65 :774RR:2017/06/06(火) 18:23:01.53 ID:DT4LjNQ6.net
イメージは、と言っておきながら突っ込まれたらイメージじゃないとか
ヘタレ中のヘタレだな

66 :774RR:2017/06/06(火) 18:25:00.32 ID:l0ipThl3.net
自分自身もそうだからここの掲示板の皆んなにも同意してもらいたい気持ちがあるのかな?

67 :774RR:2017/06/06(火) 18:26:57.21 ID:eJy7Yf4r.net
何故か呼ばれた気がした。

68 :774RR:2017/06/06(火) 18:33:41.35 ID:oJ08VSA0.net
おっさんだが長身細身脚長だからな

69 :774RR:2017/06/06(火) 18:41:38.80 ID:NPhStT7w.net
セローに限らず日本のバイク乗りのイメージなんて目糞鼻糞だろ
おっさんかオタクかDQNのどれか、実際に乗ってる奴はね

70 :774RR:2017/06/06(火) 18:45:05.78 ID:/2xBXMSU.net
バイク板はどこに行っても拗らせて粘着してるのが居るがなんなんだろうな
ここでもセローはデブだのハゲだの言われてダメージ受けてるやつ居るのか?
M字ハゲ短足の俺は面と向かってじゃないから平気だし

71 :774RR:2017/06/06(火) 18:51:40.38 ID:xG4aOk1v.net
たまにはハイオク入れると調子よくなるな〜〜!!

72 :774RR:2017/06/06(火) 18:52:23.54 ID:6iZujZrz.net
どチビのカッパ禿げだけど堂々と生きてる

73 :774RR:2017/06/06(火) 19:18:37.82 ID:TQGpNeAh.net
四国行きのフェリーでセローの女の子に話しかけられた事あるよ
かわいい子だった
そんなおれはセロー検討中

74 :774RR:2017/06/06(火) 19:32:33.33 ID:QiUHVeWP.net
>>73
買うなら今だよ!

75 :774RR:2017/06/06(火) 20:40:32.02 ID:1Ioheqyq.net
買うなら今ってのは間違いじゃないな
仮に新型出ても今のセローの良さはスポイルされたものになりそうだしな

76 :774RR:2017/06/06(火) 20:42:56.13 ID:DYFBz9LQ.net
>>73
今ならメーカー在庫全色あるよ!
ベージュ買えベージュ

77 :774RR:2017/06/06(火) 21:38:50.59 ID:GVEgbLr/.net
俺緑買おうと思ってるんだけどベージュもおすすめ?

78 :774RR:2017/06/06(火) 21:41:46.93 ID:1NwifAPw.net
ババシャツ色良いよー

79 :774RR:2017/06/06(火) 21:47:27.88 ID:M2liO6+4.net
セローと言えばこの色→緑
落ち着いた飽きの来ない色→ベージュ

どちらもそれぞれ良い色だから好きな方買えばええんやで

80 :774RR:2017/06/06(火) 22:18:34.92 ID:Gg/Cd41r.net
30thのオレンジだけ
なんか異色なんだよな

81 :774RR:2017/06/06(火) 22:35:25.28 ID:7cYFi57K.net
オレはベージュだけど
この色買ってよかった。
落ち着いた感じがいい

82 :774RR:2017/06/06(火) 22:50:17.95 ID:/ENGhyy5.net
発売直後はこんなの売れっこないとかババアの下着とか散々言われてたけどなw
俺もそうだけど日本のオフ車特有の派手なカラーリングが好きじゃない人って結構いるんだろうな。

83 :774RR:2017/06/06(火) 22:52:25.82 ID:Qi3YPx5w.net
限定じゃない現行のオレンジいいよ!
限定はグラブバーもオレンジでちょっとやり過ぎ感あり。

84 :774RR:2017/06/06(火) 23:23:19.94 ID:B9vU+yxq.net
カワサキとかは派手色だったりするけどセロー選ぶ人って無難を好みそうだからな

85 :774RR:2017/06/06(火) 23:50:24.05 ID:lw0OyNkg.net
25th迷彩カラーも忘れないでいてあげてください

86 :774RR:2017/06/07(水) 01:36:30.97 ID:AzcDq5Tp.net
30ッスいぢめないで

87 :774RR:2017/06/07(水) 01:38:54.15 ID:2G8Gk5jc.net
>>83
OFF 車が派手なのは山でハンターに撃たれないようにってのもあるらしいからね
その点オレンジは優秀、ベージュは....

88 :774RR:2017/06/07(水) 04:04:46.04 ID:BEs3HxV0.net
来週辺り新車情報入れば嬉しいな

89 :774RR:2017/06/07(水) 06:30:01.10 ID:x0QONfvL.net
30thの俺、異色。

90 :774RR:2017/06/07(水) 07:17:47.89 ID:olRBg/pA.net
なんちゃってYSP青セロー

91 :774RR:2017/06/07(水) 07:21:35.55 ID:4jOElLYt.net
カラーオーダーできれば嬉しかったなーw
一時期ルネッサとかブロンコでやってたよね?

92 :774RR:2017/06/07(水) 07:48:00.09 ID:qxj/I0hB.net
>>87
コミネマンなら撃たれても平気

93 :774RR:2017/06/07(水) 08:28:39.95 ID:1rZ/Bqkq.net
http://www7.atwiki.jp/pachi/

☆パチンコ反対、日本人にはもっと健康的な公営ギャンブルが必要です。

・パチンコ(パチスロ)の経営はその多くが在日韓国人/朝鮮人であること。
・パチンコ屋の経営原資が歴史的に正常でないところから成立しているのに、
パチンコが在日産業であると言うことから見て見ぬふりをされ、放置されている。
 
主な経営原資は以下の通り。

1.乱脈に貸し出された民族系金融機関(朝銀信用組合/商銀+足利銀行)
 これらはすべて破綻し、日本国民の税金によって救済されている。

2.戦後混乱期の駅前等の土地。これらはさらに帰国者に対する総連による全財産没収により
 総連へと移動している。また、これを利用した土地転がし(バブル崩壊により破綻)

3.戦後にパチンコ屋を朝鮮人が経営できたのは、進駐軍のタバコを独占的に入手できたため。
 喫煙者は、容易にタバコが入手できなかったため、パチンコ屋に行くことになった。

94 :774RR:2017/06/07(水) 10:29:42.76 ID:8vTyx1Em.net
>>87
ベージュセロー乗りだけど、マタギに撃たれないためにヘルメットはツアクロのイエロー被ってるわ

95 :774RR:2017/06/07(水) 11:29:42.93 ID:tMUC3IAS.net
黒の車って基本嫌いだからやっぱり緑購入するわ
ヘッドライトのカウルがベージュだったら選んだかも

96 :774RR:2017/06/07(水) 11:41:31.71 ID:7Azg4Jfi.net
>>95俺も最初カウルの黒が気になってツーリングセローにしたら意外とヘッドライトガード?が差し色になっていい感じだよ

97 :774RR:2017/06/07(水) 12:33:35.41 ID:wEo4INh6.net
アナーキーワイルドを履いた。
林道で結構イケる。

98 :774RR:2017/06/07(水) 12:34:48.79 ID:PjpRQKuS.net
ベージュのデザインはいいと思う。
これがブルーだったな〜。

99 :774RR:2017/06/07(水) 12:44:37.60 ID:vRPxWo5O.net
私はXT250X仕様です。

100 :774RR:2017/06/07(水) 15:19:41.01 ID:JGIzzsqp.net
ベージュは「狩る側」。つまりハンターカブならぬ「ハンターセロー」。

うん。なんだかベージュが欲しくなってきたな。

101 :774RR:2017/06/07(水) 15:32:13.32 ID:PQC+qSSN.net
奴は砂漠のカモシカと呼ばれ恐れられていた

102 :774RR:2017/06/07(水) 15:35:03.91 ID:t/mKqe5k.net
カモノハシに見えた

103 :774RR:2017/06/07(水) 15:58:38.61 ID:bxLszU3F.net
『汚れた在日朝鮮・韓国人の過去』

日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、
「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、TBSや朝日等のマスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、
朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。

104 :774RR:2017/06/07(水) 16:04:04.99 ID:zaFECKTR.net
オレンジがいいなあ

105 :774RR:2017/06/07(水) 17:04:39.28 ID:nNf6yfFy.net
俺はどうしてもオレンジが欲しくてモデルチェンジのアナウンス聞いて緑から買い換えたよ。

106 :774RR:2017/06/07(水) 17:17:16.28 ID:5EeGrQnh.net
オレンジはいい色なんだが、これまで出ていない(台数が少ない)
色だからって贔屓目もあるなw
全部オレンジになったら、なんだ、その、困る。
 

107 :774RR:2017/06/07(水) 17:38:52.36 ID:E3a0UUCL.net
最終のオレンジが一番レアカラーになりそうだよね。
ベージュ見たことなかったから全然売れてないのかと思いきや、
案外みんな乗ってるのね。

108 :774RR:2017/06/07(水) 18:13:51.45 ID:nNf6yfFy.net
現行のオレンジは実質1年半位しか販売されないから溢れることはないんじゃないかな?
それとやっぱり派手だから躊躇する人も多いと思う。
不思議なのはオレンジ乗ってる女性に会ったことない。

109 :774RR:2017/06/07(水) 19:17:03.56 ID:Vrvz4vhD.net
オレンジ慣らし中です。
林道で目立っていいね、オレンジは。

110 :774RR:2017/06/07(水) 20:01:31.45 ID:jqmra2ws.net
ツーセロ、オレンジ 今月中に納車予定。
20数年ぶりのバイクだよ。うっひー!
マップル買ったけど、字がちっちゃすぎて読めないよ!

111 :774RR:2017/06/07(水) 20:05:41.67 ID:AzcDq5Tp.net
>>110
老眼か

112 :774RR:2017/06/07(水) 20:14:05.65 ID:jqmra2ws.net
>>111
そうなのよ。
バイク来たらどこ行こうかな、なんて見てたら数十秒で挫折した。

113 :774RR:2017/06/07(水) 20:33:15.21 ID:BFw8Gg+L.net
>>110
おめでとう!自分も十数年ぶりのバイクでツーセロ先週納車したよ マップルも18年ぶりに昨日買った! 安全運転で楽しんで!

114 :774RR:2017/06/07(水) 20:41:19.54 ID:8OnK+LLj.net
>>113
バイク屋おつ

115 :774RR:2017/06/07(水) 20:50:04.16 ID:pbyrhKZL.net
緑はしょっちゅう見かける
ベージュはたまみ見かける
青は1回見たことが有る
黒は一度も見たことがない

116 :774RR:2017/06/07(水) 21:22:05.17 ID:2G8Gk5jc.net
225の最終でもオレンジがあったな
ヤマハは最後にオレンジ出すのが好きらしい
確かに町中オレンジだとありがたみが無いからちょうどいいのかも

117 :774RR:2017/06/07(水) 22:26:43.33 ID:q7PRam40.net
オレンジはホイールの傷が目立つのよ。マッキー油性オレンジのお世話になりっぱなし

118 :774RR:2017/06/07(水) 22:36:34.68 ID:Vcjsf79f.net
やっぱりベージュが1番みたいだね
セローブログの人らは圧倒的にベージュが多いよね

119 :774RR:2017/06/07(水) 22:40:31.91 ID:nNf6yfFy.net
>>117
そうそう! この前初めて林道に入れてちょっとショックだった。
マーカーで補修出来るんだね。
ありがとう!使わせてもらいます。

120 :774RR:2017/06/07(水) 23:12:12.58 ID:fijOIQ/7.net
>>112
シートバッグには100均の老眼鏡常備してるわw

121 :774RR:2017/06/07(水) 23:14:49.72 ID:JGIzzsqp.net
>>117
マッキーw天才かよ

122 :774RR:2017/06/08(木) 00:16:41.89 ID:ygQz3Yve.net
>>113
ありがとう。
ご安全にー。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200