2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】Dunk(ダンク) part7【HONDA】

1 :774RR:2017/06/06(火) 00:03:10.50 ID:OEgR2f/N.net
ホンダDunkについて語るスレ

・公式
ttp://www.honda.co.jp/Dunk/

・前スレ
【ホンダ】Dunk(ダンク) part6【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464168180/

136 :774RR:2017/06/21(水) 10:31:36.97 ID:IbLcsuzo.net
LEDってそんなにいいかね?

137 :774RR:2017/06/21(水) 18:33:51.98 ID:5/2mKNpz.net
今日ダンクのオレンジを初めて見たわ
すごいレア

138 :774RR:2017/06/22(木) 18:13:02.26 ID:QOyp6vkj.net
オレンジ普通にかっこいいよ
まず他人とは被らないし

139 :774RR:2017/06/22(木) 18:35:03.32 ID:sdgcku4M.net
オレンジとか最初はいいんだけどなぁ…
ああいう色は後から飽きるんだよな

140 :774RR:2017/06/22(木) 21:03:05.43 ID:CTVfPok2.net
万が一被ったら余計に気まずそう

141 :774RR:2017/06/22(木) 22:53:19.73 ID:TJHaicbM.net
やっぱ黒系が無難で飽きも来ないよな〜

142 :774RR:2017/06/23(金) 11:53:34.66 ID:xsn0AM8U.net
まぁ飽きがこないの選ぶのなら黒か白か銀が無難だな
というわけでホンダさん、ニューカラーでシルバー追加お願いします!

143 :774RR:2017/06/23(金) 13:17:14.43 ID:cpG988c/.net
去年はダンク結構みたんだけどな、今年はタクトをよくみる

144 :774RR:2017/06/23(金) 21:42:43.59 ID:MFc3ifkV.net
タクトは個性がなさすぎる

145 :774RR:2017/06/23(金) 22:15:58.31 ID:8wLZm8Kn.net
そうかもだけど、実際タクトよく見るな。

146 :774RR:2017/06/23(金) 22:35:50.71 ID:pO4y7mxw.net
50自体そんなに見ないけどね

147 :774RR:2017/06/24(土) 10:24:25.06 ID:YOgvSGCj.net
名古屋は50いっぱいいるけど京都は2種ばっかりだったし、地域性みたいなのがあるのかな。

148 :774RR:2017/06/24(土) 11:03:37.52 ID:yiI/zu0Q.net
俺は熊本のかっぺだけど50はかなり見るよ
乗ってる年齢層も若者から年寄りまでいろいろいるな
車種はジョルノとかヤマハのボックスとかが多いかなぁ…
ダンクもちょこちょこ見る

149 :774RR:2017/06/24(土) 13:24:21.05 ID:ElGqtyD+.net
京都はほんとバイク多いよね
なんか条例でもあるんかいな?

150 :774RR:2017/06/24(土) 20:27:18.75 ID:Fo0tptJ5.net
>>141
俺もだんだん黒が欲しくなってきた。
キズ修理するときに黒なら他の色と違って
濃さや微妙な色の違いも少なそうだしね。
極端な話マジックでも修理できるかも?w

151 :774RR:2017/06/24(土) 21:14:53.50 ID:NmxnmTAr.net
まあ黒は無難だよ無難
俺は緑欲しいな
あれはかっこいい

152 :774RR:2017/06/24(土) 22:11:43.44 ID:I1dSydih.net
緑は他のバイクと比べたら珍しいけどダンクではありきたりすぎる

153 :774RR:2017/06/25(日) 06:05:26.41 ID:e0NjcDRw.net
リアボックス付けたり、かっこいいヘルメットして個性を出すんだよ

154 :774RR:2017/06/25(日) 12:04:10.72 ID:OWCwL3WX.net
ヘルメットはやっぱフルフェイスがいいよなぁ
個人的にはSHOEIやARAIは高すぎるし原付にはちと勿体無い気がするからダンクにはOGKくらいがいいと思うけど

155 :774RR:2017/06/25(日) 16:28:00.66 ID:gYmyDpmw.net
大阪グリップ化工よいよね

156 :774RR:2017/06/25(日) 22:42:59.70 ID:ZvfI2VDj.net
フルフェイスは夏だと死にそう
ジェットがちょうどいい

157 :774RR:2017/06/25(日) 23:07:52.00 ID:h1/583eB.net
安いフルフェ使ってるから暑いんだよ
それなりのフルフェなら普通に夏も涼しい

158 :774RR:2017/06/26(月) 18:23:08.60 ID:KzzULJfn.net
ヘルメットはフルフェにしとけ
最低でもジェット
ハーフはマジでただのアホ
システムは高い割にメリットがなさすぎ

159 :774RR:2017/06/26(月) 20:28:19.78 ID:4neAK3g1.net
冬は寒いからフルフェイス
夏は暑いからハーフ

160 :774RR:2017/06/26(月) 20:56:31.01 ID:hAGuEK01.net
自殺志願者かな?
ハーフだけはやめとけよ

161 :774RR:2017/06/26(月) 23:07:37.97 ID:Hxksfkrp.net
んでもよく見かけるよな〜ハーフ
ある程度の年齢いくとジェットかフルだけど、若いヤツほど、ほぼハーフ

162 :774RR:2017/06/26(月) 23:13:37.44 ID:xgFLpuD6.net
ジェットは原付おばさんのイメージ

163 :774RR:2017/06/26(月) 23:52:44.44 ID:wDPAtK0n.net
軽装備はアホとかよく言われるけど
原付なら安全運転さえしてれば素っ裸でも怪我しないだろ
装備きちんとしててもスピード出しまくる奴とかすり抜けしまくる奴の方がよっぽどアホだよ

164 :774RR:2017/06/27(火) 00:27:37.62 ID:KyFYAli2.net
その言いたいことも分かるけど、やっぱり貰い事故もあるし安全な格好をするに越したことはないよね。
でも近場の買い物とかならハーフで良いんじゃない?

165 :774RR:2017/06/27(火) 07:42:37.09 ID:na/zI2Q4.net
スレスレで抜いてくる車がムカつく
どうせ、次の信号とかで置き去りにされるのに(笑)

166 :774RR:2017/06/27(火) 10:44:10.74 ID:8q09FzT8.net
自分が気をつけてても巻き込みがあるんだよなぁ…

167 :774RR:2017/06/27(火) 11:21:23.39 ID:nIwoNb6r.net
酔っ払い運転あるから気は抜けない
信号待ち停車中に目の前まで車が迫ってきた事があった
ギリギリで止まりよったけど吹っ飛んで、まともに後頭部打つか?否か?はデカイよ

168 :774RR:2017/06/27(火) 15:14:51.62 ID:RxY2Px+R.net
ハーフとか何にもメリットなくね?

169 :774RR:2017/06/27(火) 16:58:44.55 ID:na/zI2Q4.net
涼しいしコンパクトに収納できるし視界が広いから景色とかを官能できる

170 :774RR:2017/06/27(火) 17:18:46.24 ID:wkLPn+zv.net
>>169
エロ

171 :774RR:2017/06/27(火) 19:43:36.30 ID:hqbgu2HT.net
マジで涼しいのと薄いくらいしかメリットないなハーフは
顔面に虫とか雨とかクッソ痛えし
フルフェイスでもいいのは涼しいからなぁ

172 :774RR:2017/06/27(火) 20:16:54.60 ID:RFT9Ni/V.net
ショウエイ

173 :774RR:2017/06/27(火) 20:26:22.55 ID:RxY2Px+R.net
SHOEI高いんだよなぁ…

174 :774RR:2017/06/27(火) 20:35:36.54 ID:/EHBNj4I.net
レースに出るわけじゃないんだから
原付ライダーはフルフェイスじゃなくても
いいんじゃない?それより手袋とか
パンツに金をかけたほうが良い。
革製の良い手袋してたおかげで
転倒したとき手の平ズル剥けに
ならずに助かったよ。

175 :774RR:2017/06/27(火) 22:03:16.09 ID:Pu77NhuA.net
バイク事故で一番死亡率が高いのは頭の怪我だぞ
手袋もした方がいいけど一番守らなくちゃいけないのは頭

176 :774RR:2017/06/27(火) 22:09:07.68 ID:go9Qjdur.net
ごつんと頭ぶつけただけで死んだり、後遺症残ったりするからな…
腕もげても、頭が一番大事

177 :774RR:2017/06/27(火) 22:41:03.22 ID:NUYWxw6d.net
みんな思ってる
自分だけは事故るわけがないと

178 :774RR:2017/06/28(水) 21:36:17.82 ID:fiUkdYqb.net
長時間使ったり毎日使うなら良いの買っても損はしないと思うけどね
使い方は人それぞれだし金ないならそもそも変えないしなー

179 :774RR:2017/06/28(水) 23:18:07.83 ID:41EBLWr8.net
ヘルメットは見た目とかよりも命を守るものだからな
安物とかハーフはマジでやめたほうがいい

180 :774RR:2017/06/29(木) 12:23:09.37 ID:rXiE3lNw.net
装飾品とかいう名目で、見た目優先のヘルメット売ってるメーカーどう思う?

181 :774RR:2017/06/29(木) 12:46:45.14 ID:iZuvOyzC.net
アホ
買ってるやつもアホ

182 :774RR:2017/06/29(木) 13:09:20.80 ID:xAh/phEO.net
フルフェイスおすすめある?

183 :774RR:2017/06/29(木) 16:53:07.10 ID:8A2v6AVF.net
>>182
SHOEIとARAIがいいけど5万くらいするし高いんだよなぁ…
OGKのKAMUIなら2〜3万で買えるし質もいいからオススメ

184 :774RR:2017/06/29(木) 16:56:04.60 ID:xAh/phEO.net
>>183
SHOEIにするわさんくす

185 :774RR:2017/06/29(木) 17:15:17.13 ID:fiF5AhgN.net
ホンダのフルフェイスがいい

186 :774RR:2017/06/29(木) 19:26:04.17 ID:hGX9gBJ/.net
>>182>>184
悪いことは言わない
アライにしておけ。
かぶってみれば分かる。

187 :774RR:2017/06/29(木) 20:18:42.66 ID:xAh/phEO.net
>>186
そうなんだ
正直どっちでもいいからそっちにするよ

188 :774RR:2017/06/29(木) 20:40:17.05 ID:xZXAWzn0.net
俺のヘルメット8000円くらいなんだけどヤバい?

189 :774RR:2017/06/29(木) 21:01:49.70 ID:wEkjAr36.net
形状による

190 :774RR:2017/06/29(木) 23:13:25.77 ID:bgU3Vpiu.net
せめて2万くらいの買っとけ
OGKは割といいと思うけどな
原付にちょうどいいって感じ
まぁ余裕があるならSHOEIとか買った方がいいけど
あとシステムヘルメットはやめとけ
マジで高い金出すほどメリットないから

191 :774RR:2017/06/30(金) 11:29:15.53 ID:7ykcIlAQ.net
俺のヘルメットは4000円だが文句ある?
http://amazon.jp/dp/B00XJ0V58O

192 :774RR:2017/06/30(金) 11:44:06.52 ID:4/dWQLV2.net
ジェットかぁ…
もしもの時の顎ぱっかーんが怖い

193 :774RR:2017/06/30(金) 12:07:55.05 ID:JxcfV6B2.net
渋滞の左側を全速力ですり抜けしていくやつ凄いよなー
怖くてゆっくりしかすり抜けできない(;∀;)

194 :774RR:2017/06/30(金) 16:31:49.39 ID:3vofey/5.net
すり抜けだめ絶対

195 :774RR:2017/06/30(金) 16:43:09.30 ID:EnGUvLAk.net
50ccスクーター「Dunk」のカラーバリエーションを変更し発売
http://www.honda.co.jp/news/2017/2170630-dunk.html

196 :774RR:2017/06/30(金) 16:49:35.39 ID:HNDgbG1E.net
おっ、おまいらの大好きなシルバーが出るやんけ
けどこのシルバーはかっこ悪いな

197 :774RR:2017/06/30(金) 16:53:48.66 ID:blMYLX7r.net
これマジ?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

198 :774RR:2017/06/30(金) 16:55:08.18 ID:NO06NkJN.net
渋いな

199 :774RR:2017/06/30(金) 17:05:52.02 ID:1sKKgtxI.net
赤ライン良いな
シルバーはジジくさいし若者受けはしないと思う

200 :774RR:2017/06/30(金) 17:14:47.31 ID:3vofey/5.net
汁婆はちょっと…

201 :774RR:2017/06/30(金) 18:09:27.75 ID:KYHFyun4.net
新色、キャリパーも赤塗装されてるのか。
買い換えようかな……。

202 :774RR:2017/06/30(金) 18:16:23.36 ID:GPsVB+x1.net
シルバーにするならもうちょっと普通のシルバーがよかったな
なんか暗いし…
ダークシルバー?

203 :774RR:2017/06/30(金) 18:41:50.99 ID:1kiUdSmO.net
濃い銀に茶色とかさすがにキツい
オッサンでもキツいわ

204 :774RR:2017/06/30(金) 18:53:41.06 ID:OpRht5Nr.net
若者向けのイメージを払拭しにきたんだろう
シルバーも実物見ればカッコいいかもしれない

205 :774RR:2017/06/30(金) 20:02:45.49 ID:b0Ciz2Ch.net
シルバーっていうより灰色だな
黒の新色は素直にかっこいいと思うわ
あと白もちょっと色が変わってるな
公式サイト見た方がわかりやすい

206 :774RR:2017/06/30(金) 20:05:03.54 ID:YHyz/kyF.net
シルバーは公式で見たら割と悪くないような気がする
まぁ実際に見てみないとなんとも言えないけど

207 :774RR:2017/06/30(金) 20:43:05.33 ID:b0Ciz2Ch.net
そうなんだよなぁ
公式で見るとシルバーがすごく良く見える

208 :774RR:2017/06/30(金) 20:47:30.92 ID:OGMKI6tI.net
マッド塗装ってクリア吹いてないから傷が付きやすいってよくヘルメットで聞くけどほしいな

209 :774RR:2017/06/30(金) 20:54:21.85 ID:uCQv0s0V.net
公式のカラーバリエーションから緑が消えてるけどもう作らないの?
人気あるのに

210 :774RR:2017/06/30(金) 21:18:25.90 ID:b0Ciz2Ch.net
緑は流行りすぎた
これからは珍しいこの灰色にシフトチェンジだな

211 :774RR:2017/06/30(金) 21:18:57.31 ID:GPsVB+x1.net
なんでホワイトのラインピンクなんだよ…
せめて他の色にしてくれ…

212 :774RR:2017/06/30(金) 21:22:40.93 ID:+xXLVHwL.net
みんな新色の話で盛り上がってるけど
このスレにいるって事はもう持ってるんだから関係なくない?

213 :774RR:2017/06/30(金) 21:57:47.65 ID:HujcxUvv.net
それはそうだけど古くなったから買い換えとかもいるんじゃない?

214 :774RR:2017/06/30(金) 22:19:49.31 ID:JxcfV6B2.net
次もダンク買うかは迷うとこ
ベンリーも同じエンジンだしなあ

215 :774RR:2017/06/30(金) 22:25:56.64 ID:ECdsiHRN.net
これが原二なら買っていたのに・・・

216 :774RR:2017/07/01(土) 03:53:24.28 ID:mx7ZRheC.net
実際、ベルトとか圧縮抜けとかなんなのか。新車時よりはパワー衰えてる感あるしなー。下取りあるなら、新色で買い換えたい気持ちも少し起きる。

217 :774RR:2017/07/01(土) 08:01:19.01 ID:qqtiIwWe.net
シルバー×ブラウンかっこいい
ガンメタ×ゴールドに見えなくもない

218 :774RR:2017/07/01(土) 10:20:34.15 ID:nvcVg4ry.net
白のラインなんでピンクにしたんだろ
絶対前の方が良かっただろ

219 :774RR:2017/07/01(土) 12:17:21.80 ID:qqtiIwWe.net
白ピンクは女向けだからだよ

220 :774RR:2017/07/01(土) 12:51:54.37 ID:pRNyDGnK.net
なんで男向けのダンクで女向け出すんだよ…

221 :774RR:2017/07/01(土) 14:32:16.85 ID:5U0A6Hh8.net
緑無くすなら今度はデザート迷彩のような色合い出してくれれば良かったのにな
シルバーも都市迷彩のカラーとかな

222 :774RR:2017/07/01(土) 14:42:41.35 ID:qqtiIwWe.net
緑ダンクに迷彩リュックとか、めちゃくちゃかっこいいからね
緑が死亡したのは惜しい…

223 :774RR:2017/07/01(土) 14:51:52.48 ID:u7fQHOyA.net
白って今後はピンクラインの方しか販売しないの?
ますます見かけなくなりそう

224 :774RR:2017/07/01(土) 16:13:27.04 ID:SocxlPkf.net
嘘だろ?
なんでピンクラインなんか作ったんだよ…
前の白の方が絶対良かっただろ

225 :774RR:2017/07/01(土) 17:07:59.69 ID:7W76oi6F.net
現行白の俺、高みの見物

226 :774RR:2017/07/01(土) 17:13:46.01 ID:0u6Qtdgs.net
新色のマットブラックに赤いラインのダンクを注文して来た
納車は7月10日くらいとのこと緑が無くなったは残念

227 :774RR:2017/07/02(日) 08:26:18.39 ID:SlPMzTy5.net
黒×赤カスタムなら、自分でもすぐできるんだけどね

シルバー×ブラウン近未来的な色彩で素晴らしいと思う

228 :774RR:2017/07/02(日) 08:56:02.55 ID:p1z7+Coh.net
仏壇っぽい

229 :774RR:2017/07/02(日) 09:06:00.47 ID:SlPMzTy5.net
>>226
シートこれにしなよ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B015DP97L4/ref=mem_taf_automotive_s?qid=1498953738&sr=8-22

230 :774RR:2017/07/02(日) 09:54:34.86 ID:2v2/jS+N.net
ラインは簡単に剥がせるからカスタムできるよ(小声)

231 :774RR:2017/07/02(日) 21:09:01.07 ID:2+RxercJ.net
>>191
俺のはドンキで買ったリード工業の
2,680円くらいのやつ(D'LOOSE)。
かぶってみたら俺の頭の型で作ったのか?
と思うくらいピッタリで運命を感じて買った。

232 :774RR:2017/07/03(月) 07:31:35.99 ID:tMCJnQMN.net
あれ浅い作りだから頭でかい人は入らないよ(笑)
リード工業のハーフなら、イーグルウイングの方が作りは深め

233 :774RR:2017/07/03(月) 22:51:24.85 ID:DJeYPoOh.net
ラインカスタムできるってマジ?

234 :774RR:2017/07/05(水) 01:54:53.15 ID:KJiBO4Bn.net
>>233
バイク屋に、ラインだけ発注することは可能って言われたよ。

235 :774RR:2017/07/05(水) 08:39:34.41 ID:crISVjKK.net
>>234
マジか
じゃあ別にピンクになったって気にすることはないな
あーよかった

236 :774RR:2017/07/05(水) 20:44:38.07 ID:jd7utRa8.net
中古の緑Dunkが10万円で売っていたんだが
車か何かに追突したのか向かって左前に
デカイ傷が付いていた。

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200