2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 79(`▽´)

1 :774RR:2017/06/06(火) 11:51:05.76 ID:+mEoTYEb.net
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 77(`▽´)©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422223767/
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429616215/

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU

221 :774RR:2018/04/17(火) 00:14:59.81 ID:9g2AAuC8.net
新カラーええな
最初からこれで出せと

222 :774RR:2018/04/22(日) 10:36:03.46 ID:OKQMezXk.net
イアンノーネ3番グリッドじゃん
シュワンツに言われてキレちゃったか?w

223 :774RR:2018/04/22(日) 10:40:43.11 ID:eeIX3Ybg.net
どちらかと言うとこのままじゃ移籍すら叶わなくて引退だから後が無いの方が正解。

224 :774RR:2018/04/26(木) 19:48:37.22 ID:lRaeZgq0.net
アプリリアが引き取ってくれる模様

225 :774RR:2018/04/26(木) 20:01:23.96 ID:lzShgcth.net
エスパルガロのほうがまだマシだがエスパルガロはスズキに激おこぷんぷん丸だからなぁ。

226 :774RR:2018/04/26(木) 20:55:13.49 ID:iUxPjol5.net
ザルコに来て欲しいにゃ

227 :774RR:2018/04/26(木) 21:07:11.95 ID:lRaeZgq0.net
ザルコ はもうKTMと契約寸前らしい…
ロレンソが無理だったらペトルッチとかになるのか。

228 :774RR:2018/04/26(木) 21:21:57.54 ID:lzShgcth.net
ザルコもスズキと契約寸前だったのに破棄されてスズキに激おこぷんぷん丸ムカチャッカファイヤーだあらなぁ…

229 :774RR:2018/04/27(金) 10:26:17.21 ID:ieXx5UEx.net
つーか アジョさんのチームで走りたいんだろう MOTO3でランキング二位になった時も Moto2でチャンピオン連覇した時もアジョさんのチームだったからな

230 :774RR:2018/04/27(金) 17:43:53.66 ID:cRNJ8E46.net
もう中上がスズキでいいよ

231 :774RR:2018/04/27(金) 18:55:57.11 ID:Xxwg8TgV.net
いやー、いらんやろ
入れてVDSがスズキと契約したら…じゃね?

232 :774RR:2018/05/15(火) 07:46:04.69 ID:t4pJisW1.net
L7はECU書換え代と型落ち考慮してL8より20万は安くないと買えないな

233 :774RR:2018/05/15(火) 21:01:24.09 ID:UbUiQZB9.net
L8ってリミッター無い?

234 :774RR:2018/05/15(火) 23:45:40.65 ID:Al0hU0tB.net
>>233
ないよー 羨ましきもの

235 :774RR:2018/05/18(金) 09:25:27.82 ID:a4dXga+k.net
モンスターがスズキのメインスポンサーになるってマジなの?
ググってもモンスター田嶋しか出てこねーよ

236 :774RR:2018/05/18(金) 11:40:05.70 ID:YiDfdRZE.net
>>235
モンスターTECH3ヤマハチームが来年はKTMサテライトになる事が決定して、モンスターはスポンサーを降りるのが確定(KTMはレッドブルマネーのチーム)

なので、モンスターは新たにスズキに話を持ちかけてるって噂
モンスターはロレンソの個人スポンサーでもあるので、スズキにロレンソも一緒にどう?って話

237 :774RR:2018/05/18(金) 15:32:05.67 ID:qiPK64uY.net
>>236
なるほど、ありがとう。
ロレンソの話は本人に動く気があるのかどうかだよなぁ。
お金じゃなさそう。

238 :774RR:2018/05/18(金) 16:33:42.75 ID:Zh6dpcQo.net
金でチョンヘル被るくらいやから金が第一やろ

239 :774RR:2018/05/18(金) 18:58:30.92 ID:q/M1d2QQ.net
チョンヘルってあのすぐ水滴入るすぐ曇るチョンヘルのことか?

240 :774RR:2018/05/18(金) 19:30:21.27 ID:uuMC8eHC.net
そうだろうな。あのレース中に内装剥がれてライダーを恐怖に陥れるあれだろうな

241 :774RR:2018/05/18(金) 21:14:45.30 ID:la1d7QR8.net
リミッター外れた2018はもう手に入らないらしいよ

242 :774RR:2018/05/18(金) 21:37:42.25 ID:YSlq7934.net
黒は手に入ったよ。
今月中に納車予定。

243 :774RR:2018/05/18(金) 22:24:17.18 ID:mJvTl7Ik.net
>>241
どゆこと?この後はリミッタ付きってこと?

244 :774RR:2018/05/18(金) 22:52:35.93 ID:UBWPrRb/.net
店頭在庫のみって事だ。

245 :774RR:2018/05/18(金) 23:11:14.39 ID:zQ0ik5dK.net
L7は11月くらいに納車されたのにL8は早くなくなったんだな。

246 :774RR:2018/05/18(金) 23:13:28.27 ID:56i+ohVK.net
俺、5月に入って契約したけど、
7月にメーカーから届くって言われたが。

247 :774RR:2018/05/19(土) 10:05:30.59 ID:XauFv6Tn.net
>>246
俺も5月初頭に契約したけど(黒)
今月中に納車予定。

248 :774RR:2018/05/19(土) 13:11:59.44 ID:NpjCbBmQ.net
>>244
マジかよ・・・人気あるな

249 :774RR:2018/05/19(土) 13:22:49.28 ID:XTWwHFVO.net
2018今から予約したら9月って言われたからどうしようか迷ってる
今年は国内工場が移転するから生産が疎かになるみたい

250 :774RR:2018/05/19(土) 13:49:19.26 ID:61h8Wix+.net
GSXR1000、今日ドナドナしてきた

さようなら・・・(´・ω・`)

251 :774RR:2018/05/19(土) 13:53:36.33 ID:LNDKSsJ3.net
まじで?そりゃ買う気無くすなぁ。

つか、うちのバイク屋大丈夫かなぁ。
6月かもしくは7月とかあやふやなこと言ってたけど…
手付金入れちゃったよ( ノД`)…

252 :774RR:2018/05/26(土) 16:25:52.17 ID:UeHQGfdJ.net
>>234
YouTubeで18年モデルは色変更のみてわリミッターついてるって言ってるやついるけどどっちなの?

253 :774RR:2018/05/26(土) 16:30:34.59 ID:UeHQGfdJ.net
ちなみに山田太郎とかいうやつの動画

254 :774RR:2018/05/26(土) 16:56:47.50 ID:fzBFgM9I.net
噂はあったが、結局リミッター付いてるって事では?外すなら国交省の認証が必要だし 国の認証を得たのなら堂々とメーカーからアナウンスあるだろうし メーカーとかメディアから正式なアナウンスあった?
リミッターなきゃあるでしょ

255 :774RR:2018/05/26(土) 18:11:08.18 ID:1tEO7fBV.net
>>254
普段、ちゃんと生活できてるか?
おじさんちょっと心配です。

256 :774RR:2018/05/26(土) 18:48:10.19 ID:qWs5Wj3V.net
今日のお台場ファンフェスで何かの撮影やってたけど女優さんの名前知ってる人いる?
何の撮影だったんだろ?

257 :774RR:2018/05/26(土) 22:12:13.90 ID:lq7/h1Sy.net
厳密に言うと逆車も含めてリミッターはある。
それは速度ではなくて、スロットル制限のリミッター。
ストッパーに当てても完全に全開にならないんだよ。

258 :774RR:2018/05/26(土) 22:26:04.45 ID:Q/YNphar.net
SBSで聞いてきたけど国内は逆車と同じだってよ
今年モトマップでGSXR1000Rは扱わないって
そんなこんなで判子押して9月納車です

259 :774RR:2018/05/26(土) 22:59:19.64 ID:Ir9bvy+S.net
>>257
てか、200馬力もある軽量バイクなにがしらバワー制限しなきゃまともに扱えんし乗りにくいだけでしょ トラコンだってパワー制限なんだし上級者ばかりが乗る訳じゃないんだし。

260 :774RR:2018/05/26(土) 23:06:09.57 ID:1tEO7fBV.net
>>258
9月かぁ、ウチもよ。5/10に契約して。
4ヶ月もあんだよね。しかもその2ヶ月後にはL9の発表あるかもだし、
そんなに売れてんのかね。。。

261 :774RR:2018/05/27(日) 01:28:04.30 ID:FcKovfYj.net
2018カラーお台場で初めて見たけどかっこ良かった
黒が入って引き締まったな

262 :774RR:2018/05/27(日) 08:23:02.58 ID:noBuBIb6.net
>>259
Rに限らずこの手のリミッターを解除すると最初はピックアップの鋭さに皆「おおっ!?」
となって喜ぶんだ。
ところが時間が経つにつれて乗りにくい疲れるという人が増えてくる。
指摘の通り、制御が乗りやすさに繋がってるんよ。

263 :774RR:2018/05/27(日) 10:19:59.35 ID:QjxOtQGP.net
それをやるとつまらなくなったとか優等生過ぎるとか叩かれるんだよな もう意図的に極端なパワーバンドの演出しろよ

264 :774RR:2018/05/27(日) 10:43:11.40 ID:srienFcp.net
>>260
契約したの5月2日
5月29日納車。
この違いってなんだろう?

265 :774RR:2018/05/27(日) 10:46:17.53 ID:UcwObFf9.net
>>264
羨ましい…
初期出荷で各店舗割当て分が残っていればそれくらいで納車されるようですね。
ウチのショップは初期と6月分はもうないらしく、その次が9月とか。。
ショップ変えれば良かったよ。

266 :774RR:2018/05/27(日) 14:21:55.14 ID:azE82Lk1.net
>>263
本当に乗りやすくて速いバイクは極端なパワーバンドじゃない。
Rなら口径広い社外サイレンサーに変えるだけでそういった層をだまくらかす
演出ができるから…

267 :774RR:2018/05/27(日) 17:47:46.12 ID:9TiV/i2J.net
04R1乗らせて貰った時は演出してると思ったな 8000rpmからの加速感はR1000よりずっと上、実際の加速はR1000のが速かったんだけど

268 :774RR:2018/05/30(水) 23:15:58.20 ID:fSBJqWoC.net
すみません!
アマリンスレでアクラポヴィッチGPの
レビューしてくれた方、見てますですようか。
ステーは何をお使いでしょうか。
特にこだわりは無いものの、どれも売り切ればかりで、アドバイスをもらえたらと思いまして。

269 :774RR:2018/05/31(木) 08:24:52.23 ID:M1saiQ5P.net
そんなこと聞くお前はエーモンのステーで十分

270 :774RR:2018/05/31(木) 10:10:04.46 ID:p6nkILSG.net
エーモンステーはお世話になったな でも見た目が貧乏臭い

271 :774RR:2018/05/31(木) 15:22:00.29 ID:myGj+rNS.net
真円サイレンサーで、ぴったりサイズの煙突用の鉄ステー使いこなす俺、天才。200円。
2st用は100円くらいだった。玉虫色の亜鉛めっきピカピカ!

272 :774RR:2018/05/31(木) 15:45:36.87 ID:juERQNlt.net
亜鉛めっきとステンレスって電食起こさないの?

273 :774RR:2018/06/01(金) 01:03:45.77 ID:CTVyN0u0.net
電食おきるけど亜鉛めっき側が腐食する=鉄に対する犠牲防食と一緒なのでめいうぇんてぃ

274 :774RR:2018/06/01(金) 14:29:12.88 ID:OZ/pIw0q.net
電食w 亜鉛めっきとチタンですが何か?
さらにゴムで防振断熱してますが。

275 :774RR:2018/06/01(金) 19:56:41.74 ID:RhOAmh5g.net
知らんがなw

276 :774RR:2018/06/06(水) 09:47:23.24 ID:4G6Nkw2z.net
>>268
今のところ純正のタンデムステップのままですね
ヨシムラのやつが良さげとは思ってますが

277 :774RR:2018/06/10(日) 19:17:17.91 ID:LkgZDgfS.net
去年L7R逆車発表されて予約しようとしたころ兵庫県のSBS系で乗り出し233万円って言われた。
今年4月、近所のバイク屋でL8国内ETC付き乗り出し172万円。
1年で61万円+ETCの差ってどうなんだろ。
L8契約したけど。

278 :774RR:2018/06/11(月) 04:10:03.17 ID:LPEZDW+9.net
公道でスポーツしちゃダメだよ

279 :774RR:2018/06/11(月) 20:10:44.83 ID:qpbwb46T.net
>>277
それ安い・・・
俺194万だから(ノД`)・゜・。
納車済み。

280 :774RR:2018/06/11(月) 22:47:05.62 ID:3ior97Pp.net
>>277
地域どこ?
差し支えなければ店も教えて

281 :774RR:2018/06/13(水) 15:09:30.12 ID:YRX/i0R2.net
エクスターカラーも200万切るのか?
だったらエクスタシー感じちゃうぜ

282 :774RR:2018/06/13(水) 23:49:33.44 ID:/TMtB9jY.net
ED治してから感じろや

283 :774RR:2018/06/15(金) 07:36:27.33 ID:in/TD3gF.net
山田太郎に聞いてこよ

284 :774RR:2018/06/19(火) 16:43:40.99 ID:RosO0rH2.net
ミラーウインカー スモークスプレーしたよっ
すごくいいかんじになったよっっっっっっ

285 :774RR:2018/06/19(火) 19:55:33.51 ID:WLacnjd0.net
だっさいなw

286 :774RR:2018/06/19(火) 19:57:28.87 ID:vF1GXVxo.net
車体色が黒だと締まるよな

287 :774RR:2018/06/21(木) 12:18:17.44 ID:4153u2gA.net
>>277
乗り出し172は嘘だな、ホントなら見積もり晒してみろよ
まずどんな店であろうが車両のみでその金額は切らないから

288 :774RR:2018/06/21(木) 12:37:21.33 ID:BYhakIRK.net
光量足りるん?

289 :774RR:2018/06/21(木) 12:39:04.62 ID:BYhakIRK.net
まさかの鏡面の可能性も微粒子レベルで存在?

290 :774RR:2018/06/21(木) 12:54:14.11 ID:j/yJBd1p.net
またハゲを馬鹿にしてんのか?

291 :774RR:2018/06/21(木) 12:59:11.65 ID:q7tALi9S.net
>>287
よく読むとL7R逆車 L8国内って書いてるから契約したのはL8無印でしょ

292 :774RR:2018/06/21(木) 14:07:41.47 ID:wD78EE/D.net
L8国内乗り出し172が嘘だって話だから何を契約したかは関係ないぞ。

293 :774RR:2018/06/21(木) 15:36:51.33 ID:D2LaRAgR.net
何と戦っとんの?

294 :774RR:2018/06/21(木) 17:41:35.96 ID:J218iBRp.net
>>293
山田太郎と

295 :774RR:2018/06/21(木) 18:11:15.97 ID:ZvBm0Suu.net
>>284
だっさ

296 :774RR:2018/06/22(金) 00:09:30.43 ID:0JWTHeeH.net
去年、ワールドでも国内L7R乗り出し175万があったんだから、国内L8Rの172万円もあるだろ。

因みに国内L8無印なんてあるん?

297 :774RR:2018/06/22(金) 15:11:32.77 ID:2K5ZkmYs.net
>>296
あるなら店の名前出せって言ってんだよ
バカなの?

298 :774RR:2018/06/22(金) 18:00:41.90 ID:y6a1Fwml.net
なんか異様に沸点低いのがおるのう

299 :774RR:2018/06/22(金) 19:21:23.83 ID:JA40C6oV.net
おるの。相手せんでえかろ。

300 :774RR:2018/06/23(土) 17:06:54.56 ID:2rF9fUk1.net
ヨシムラの政府認証101dbもあるんだね
規制変わったから?

301 :774RR:2018/06/23(土) 17:19:05.29 ID:dEt9N8lq.net
>>300
まじ??袖ヶ浦で使えないくらいデカイな。

302 :774RR:2018/06/23(土) 17:31:23.87 ID:zj/cuyh7.net
ウチのK3、メーター読みで280しか出なくなった(T_T)ST1カム、パワコマ、フルエキで昔はカンタンに299超えしてたのに(T_T)

303 :774RR:2018/06/23(土) 17:56:15.02 ID:FKSR0ZRh.net
車検証の備考欄に「騒音カテゴリ L3B1A」or「L3C1A」が記載されている車種

ノーマルの音量が89dB〜:ノーマル+5dBまでOK
ノーマルの音量が89dB以下:94dBまでOK

304 :774RR:2018/06/23(土) 18:32:42.61 ID:uq+u0qWY.net
>>302
次はGPS速度で頼む。

305 :774RR:2018/06/23(土) 19:45:00.63 ID:A9pO6TfU.net
>>296
逆車のRじゃないほうと勘違いしてるだろ?
詳しくない奴は全部R1000Rしかないと思い込んでる
ワールドで試乗車落ちの車両でもそこまで安くはしないぞ

306 :774RR:2018/06/23(土) 20:13:23.92 ID:R/un3s5H.net
>>305
知ったかぶりした人をいぢめないであげて!

307 :774RR:2018/06/23(土) 20:56:51.48 ID:pkaSNmQ3.net
じゃあ、みんなが知ってる最安値Rっていくらなの?

308 :774RR:2018/06/23(土) 21:43:50.07 ID:zj/cuyh7.net
>>304 260位っす(T_T)

309 :774RR:2018/06/23(土) 22:06:16.82 ID:iZzmJhzm.net
国内Rで乗り出し184万

310 :774RR:2018/06/24(日) 10:00:05.10 ID:gOjyHkrN.net
やめて
乗り出し194で買った俺が悲しいから(ノД`)・゜・。

311 :774RR:2018/06/24(日) 10:01:24.07 ID:EkiIcwyn.net
今年ロットならいざしらず、去年200万越えで買った人は1年を数十万で買ったんだよ。

312 :774RR:2018/06/24(日) 17:46:58.44 ID:/2Z/Rwl1.net
初物は高いからしゃーないね。
その後の国内仕様発売がなければ
今年も200万前後だったんだろうけど。

313 :774RR:2018/06/25(月) 05:20:22.48 ID:TDSGDJG2.net
山田太郎、足で仔猫箱に入れてる。

314 :774RR:2018/06/25(月) 05:58:57.09 ID:x90EZOcR.net
猫拾ってる暇あったら リミッター訂正動画アップはよ!

315 :774RR:2018/06/25(月) 19:28:07.57 ID:CRZv6Roh.net
L7安く買えてもECU書き換え代でプラスウン万円だからね〜
L8がさいつよ

316 :774RR:2018/06/26(火) 11:26:08.85 ID:WoHPjLFS.net
Rタイヤ55から50にしようと思うんだけど
トラコン大丈夫?

317 :774RR:2018/06/27(水) 14:48:55.52 ID:Qi8A9OX6.net
ECUにエラー履歴出るけど作動するから平気だよ。

318 :774RR:2018/06/28(木) 22:41:22.01 ID:XuzGg+nK.net
タコメータ表示をアナログっぽいやつに変えられますか?
カラー化はどうでもいいけど回転計のバー表示は嫌なんですよ。

319 :774RR:2018/06/29(金) 07:45:43.31 ID:M7GYHhFk.net
>>318
ムリ言わんでください

320 :774RR:2018/06/29(金) 08:03:23.70 ID:IKRh/G/J.net
お店で聞けよwwww

総レス数 1002
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200