2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 79(`▽´)

1 :774RR:2017/06/06(火) 11:51:05.76 ID:+mEoTYEb.net
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 77(`▽´)©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422223767/
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429616215/

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU

650 :774RR:2019/09/09(月) 02:25:31.82 ID:ooBWqTw1.net
>>649
ほっとけよ。そいつテキトーこいてるだけってわかるだろ。

651 :774RR:2019/11/06(水) 21:20:51.48 ID:O5TLW10C.net
だれか、バイク板にスレ立ててよ

652 :774RR:2020/01/01(水) 21:16:59.28 ID:AYglvNlZ.net
GSX-R1000

https://youtu.be/EvL6_CsH90A

https://youtu.be/wSd6eJ7iNSQ

653 :774RR:2020/01/01(水) 23:55:57.41 ID:vqRJrNkZ.net
>>652
狂ってる
もはや凶器
乗りてもおかしい

654 :774RR:2020/01/02(木) 07:41:45.69 ID:f/HbhcLn.net
>>652
スッゲーな

655 :774RR:2020/01/04(土) 12:41:11.63 ID:GWkYcnUc.net
この人まだこのK3乗ってたのかよ!

656 :774RR:2020/01/28(火) 13:13:00.20 ID:TKXcFdBR.net
電制のないモデルだからしょうがないけどホイルスピンしっぱなしだしウイリーしっぱなしで無駄が多いな 遅いだろコレ

657 :774RR:2020/01/28(火) 14:01:43 ID:ZPaRwbwt.net
アクセル開けるの下手すぎなだけだろ

658 :774RR:2020/01/28(火) 19:03:04 ID:oGbBaRJ5.net
心の窓を開けてくださいw

659 :774RR:2020/02/03(月) 02:08:39.50 ID:s6M93Y/s.net
>>652
https://www.youtube.com/watch?v=Q9zNUPDmnz4

660 :774RR:2020/02/03(月) 08:03:33.06 ID:uU7lMD8d.net
>>659
すげー久しぶりに見たw

661 :774RR:2020/02/03(月) 15:59:07 ID:PReoStI/.net
how cool new my bike!だろ、見なくてもわかる。

662 :774RR:2020/02/05(水) 13:49:00 ID:EqRyr+V9.net
フッフー

663 :774RR:2020/02/06(木) 00:10:58 ID:3YsGP/po.net
フッフー!
how cool new my bike!
ズシャーning!

クール!

664 :774RR:2020/02/06(木) 03:59:12 ID:0aRCVUj3.net
英語だったんだな。これまで何語しゃべってるのかわからなかった

665 :774RR:2020/02/06(木) 18:58:13.69 ID:ariuigYM.net
音聞いてないが、あのバカはヤンキーってのは直ぐにわかったよw

666 :774RR:2020/02/07(金) 01:09:34 ID:ww15j2rK.net
>>664
あれ喋りはドイツ語で書かれてるのは英訳だろ。

667 :774RR:2020/02/07(金) 04:19:27.96 ID:ODQorqtd.net
>>666
そうなんだ、どっちにしろ俺にはさっぱりだ 

ところで2020のGSX-RRの新しいエクスターカラー発表されたな
カッコいいが一層オイル缶みたいな配色になった

668 :774RR:2020/02/07(金) 07:38:33 ID:5xgMglOh.net
モトGPカラーあってもいいけど
青白カラー復活させろや

669 :774RR:2020/02/07(金) 14:11:04 ID:ODQorqtd.net
青白定番だよねえ
エクスターとは実質違うのだから出せばいいのにね

670 :774RR:2020/02/07(金) 19:49:16 ID:TUpBro2B.net
なぜスポンサー付かないん?

671 :774RR:2020/03/15(日) 10:54:07.79 ID:F8i2rELO.net
テレフォニカモビスターが懐かしい

672 :774RR:2020/03/16(月) 08:28:35.45 ID:o4yajIkQ.net
あの当時ムービースターだと思ってた

673 :774RR:2020/03/16(月) 15:15:26.45 ID:08Rc0OWn.net
8耐ファンの俺は、やはりヨシムラカラーが欲しいな。

674 :774RR:2020/03/17(火) 01:40:45 ID:t+55s+oA.net
あちきのK6だいぶ疲れて来ちゃったみたい
一速なのにギア表示が1、いや2?もしかして3かも!とか
何速なのか分かんなくなっちゃったらしい

ギアポジションセンサ交換してあげなきゃな

675 :774RR:2020/03/17(火) 05:33:07.55 ID:2nHaPXid.net
バイクもボケるんだな

676 :774RR:2020/03/17(火) 19:37:54.82 ID:LlQuH5Wm.net
表示なんて信号で止まった時Nかどうか見るだけだなw

677 :774RR:2020/03/18(水) 05:50:58 ID:4JgAofN7.net
ギアの表示はついてないバイクに乗ってたときは気にもしなかったが燃料残量とかギア表示ついてるL9に乗り換えたら便利すぎると知った

678 :774RR:2020/03/18(水) 07:33:25.98 ID:W9LJCwaA.net
アバウトなもんでも燃料表示は欲しいよな
ギヤ表示は別になくてもいいかな 特に攻めてる時なんか見てられんし

679 :774RR:2020/03/20(金) 11:31:13 ID:F56kSKH6.net
ギアポジは欲しい。
急遽ギアポジ表示の無いCBR600で鈴鹿4耐出たときは、
何回か幻の7速に入れようとしたし、
下道でも6速をよく使う俺としては欲しい。

680 :774RR:2020/03/20(金) 13:24:26.74 ID:Vgr0Os6T.net
高速道路を走るツーリングをするなら燃料計は必要不可欠だからな。いきなり警告ランプが出てガソリン入れろといわれても、そんな都合よくスタンドないし。

681 :774RR:2020/03/20(金) 15:09:14 ID:x580GzTG.net
プロテックの汎用燃料計つけてるが便利だぞ 

682 :774RR:2020/03/20(金) 18:45:38.96 ID:EyuqIKm9.net
燃料コック時代の人間だからランプつくだけでありがたいです。w

683 :774RR:2020/03/20(金) 21:27:04 ID:n41yu3D5.net
だよなw
まあ燃費くらい把握してるからまあ普通に問題ないけどな

684 :774RR:2020/03/21(土) 18:01:41 ID:STUJnv1t.net
俺はいつも給油時ODDからTRIPにしてる。

685 :774RR:2020/03/23(月) 20:30:30 ID:By6GfXaW.net
古い記事だけどこれイイな!
https://young-machine.com/2018/10/18/14960/

686 :774RR:2020/03/23(月) 21:01:36 ID:4+dCz7hU.net
車重軽過ぎだろ250ccかな

687 :774RR:2020/03/23(月) 21:56:38.48 ID:1zIWDmx8.net
液物満タンで実測200kg位あったけどな、これ。

688 :774RR:2020/03/24(火) 08:07:05 ID:vDOFRxz4.net
そもそも公道走れないからな

689 :774RR:2020/03/24(火) 19:37:00.05 ID:xgX8HJ7A.net
CBR-RRの方が良いw

690 :774RR:2020/03/24(火) 20:47:23 ID:JsKIxj3y.net
>>689
なんで?

691 :774RR:2020/03/24(火) 21:12:30 ID:sfaGj4I9.net
最新のバイクだからさ

692 :774RR:2020/03/24(火) 23:37:20 ID:tkU2t1fI.net
最新は CBR1000RR-R だけどな。

693 :774RR:2020/03/25(水) 00:33:52 ID:8czB8mkk.net
ポンダは専用スレ行けや

694 :774RR:2020/03/25(水) 11:04:47 ID:FL0f+jvG.net
カナードは危ないから市販化されないだろうな
https://i.imgur.com/jN33KQ9.jpg

695 :774RR:2020/03/25(水) 11:15:46 ID:Uxy1/JT0.net
そんなも あってもなくても
対人に関してはバイク自体が危険な物だと思うが

696 :774RR:2020/03/25(水) 20:42:14.07 ID:d+P3afQG.net
>>693
井の中の蛙乙w

697 :774RR:2020/03/25(水) 22:18:08 ID:fDYMTKg6.net
>>694
正直ちょっとダサい…

698 :774RR:2020/03/26(木) 00:06:06 ID:pqZYf6Ml.net
>>696
その言葉意味分かって使ってるの?これだからアスペは・・・

699 :774RR:2020/03/26(木) 07:36:13 ID:8h/LjX//.net
>>698
横からだけど、
695は間違ってないと思うが

700 :774RR:2020/03/26(木) 08:21:10.19 ID:pqZYf6Ml.net
何が横からだよバーカ
さっさと巣に帰れやw

701 :774RR:2020/03/26(木) 19:38:39 ID:vrAAm8QA.net
ライバルあってのSSだがなw

702 :774RR:2020/03/26(木) 21:43:39 ID:L/Z2LWFj.net
いや>>696は明らかに用法間違っとるやろ…

703 :774RR:2020/03/26(木) 22:59:05 ID:lgwAEsrq.net
特定の話題で集うコミュニティに属する人々を井の中の蛙とのたまう池沼。

704 :774RR:2020/03/27(金) 21:29:52.54 ID:fGnPAd4N.net
特定の話題で集うコミュニティに属する人々を池沼といいますw

705 :774RR:2020/03/27(金) 22:23:18 ID:ETPLj3oT.net
>>704
辞書と違うよ

706 :774RR:2020/03/28(土) 08:08:23 ID:FNM3Gu3J.net
ホン駄君御乱心w

どのスレにも居るんだな空気読めない可哀想な奴
だいたい外車を引き合いに出して悦に浸り出すんだがホンダとはこれまた珍しい

707 :774RR:2020/03/28(土) 15:43:00 ID:zXjySGUN.net
スズキのライバルってどこ?唯一無二とか言うなよなw

708 :774RR:2020/03/28(土) 16:38:48.07 ID:xCNmihGJ.net
昔ならカワサキだったんだろうけど今は国内4メーカー中最弱でライバルなしなんじゃね?

709 :774RR:2020/03/28(土) 18:16:57.66 ID:mV4xvf/c.net
隼の頃はカワサキから挑まれる立ち位置だったけどな
今じゃ、スズキ?眼中にねーわ って独自路線で独走してるからなカワサキ

710 :774RR:2020/03/28(土) 19:53:20 ID:xCNmihGJ.net
メーカーとしての話だったの?
SSとしての話だと思ってたわ

711 :774RR:2020/03/28(土) 19:55:03 ID:FNM3Gu3J.net
所でK6のヘッドライト裏のキャップってコネクタと一体化されてるんだけど
あれってメス側だけ普通のコネクタに出来ないかな?アマゾンで似たような形のメス側買ってみた
けど合わなかった

712 :774RR:2020/03/28(土) 20:17:27.90 ID:QdwRHsvS.net
何か幼稚なのが湧いてるなw

713 :774RR:2020/03/29(日) 18:38:32 ID:Cjzc2/yd.net
最近のスズキのバイクはとんがってないね。

714 :774RR:2020/03/30(月) 19:24:24 ID:kc742+iV.net
V-stromeはとんがってるよw

715 :774RR:2020/03/31(火) 02:01:25.99 ID:Seb7PSDq.net
>>714
まるでカタナみたいだしな!

716 :774RR:2020/03/31(火) 06:45:23 ID:rJNQJsGB.net
こっちのスレが廃れてる理由がわかる

717 :774RR:2020/03/31(火) 12:28:36 ID:2f6kG5rk.net
向こうは板違いじゃろ

718 :774RR:2020/04/05(日) 21:29:35.77 ID:7r17guuh.net
今からL9買うのはどうなんだろ?そろそろ新型来そうな気もするし

719 :774RR:2020/04/05(日) 21:50:45 ID:E40vtkCJ.net
>718
排ガス規制絡みで大幅アップデートは2022年秋以降という話
暫くはカラーチェンジでお茶濁し

720 :774RR:2020/04/05(日) 23:11:39.23 ID:uyPSJaQH.net
フレームだけでも変えたほうがいいんじゃないかと思うんだけど
エンジンは暫くは今のをアップデートしていくんだろうし

721 :sage:2020/04/06(月) 01:04:29 ID:Dc0xVr9o.net
新型になってから3年しか経ってないからなw
今は6年目でもフルモデルチェンジは早いって言われる

722 :774RR:2020/04/06(月) 01:52:50 ID:bYxAwQGE.net
買っちまうかw

723 :774RR:2020/04/06(月) 07:54:42.11 ID:USOkFv2A.net
しばらく新型は出ないでしょう
リーマンショック以上の打撃ですし

724 :774RR:2020/04/06(月) 19:43:52 ID:tZA0YGqu.net
K9→L2みたいなビッグマイナーでも良いな。

725 :774RR:2020/04/06(月) 21:23:14.83 ID:IscsKj6K.net
アフィブログによればビッグマイナーで油圧VVT
排気デバイスつきサイレンサーだった、ってやつか。

726 :774RR:2020/04/14(火) 21:06:49.03 ID:hhqUGvsF.net
L9買うつもりでいたけどコロナショックで会社飛びそう・・・オワタ

727 :774RR:2020/04/14(火) 21:54:39 ID:g/38TYTs.net
L7無印安いなあ。
クイックシフターは別の入れるとしたらお買い得?

728 :774RR:2020/04/14(火) 22:43:43.14 ID:hW1fZCKG.net
>>727
なくなる前に買ったほうがいい。

729 :774RR:2020/04/15(水) 04:17:25.17 ID:Sn6f691s.net
>>727
新車のK7とかK9あたりのに現行エンジンにトラコンABS付いてると思えばかなり安い。
シフター後付けにするついでにバックステップにするとペダル操作も良くなるし。

730 :774RR:2020/04/15(水) 21:06:48.96 ID:qDs3jgB8.net
乾燥重量200Kg切ったら買い替えだなw

731 :774RR:2020/04/15(水) 21:10:07.57 ID:ohhN+wAy.net
200kg?元々切ってるでしょ?正確な数字は不明だけど。

732 :774RR:2020/04/15(水) 21:18:12.29 ID:uhetdcFe.net
乾燥重量と装備重量の区別がつかないんだろう

733 :774RR:2020/04/15(水) 22:45:28.99 ID:ohhN+wAy.net
乾燥で言ったら180〜185kgぐらいか?もっと軽い?

734 :774RR:2020/04/18(土) 16:36:51 ID:yw9vElUj.net
バッテリーと油、水抜くとそんなに軽いのか?

735 :774RR:2020/04/18(土) 18:42:12 ID:r45jZ9iG.net
重量は他社含めて皆そんなもんでしょ?600は160kg台だろうし。

736 :sage:2020/04/19(日) 06:38:33 ID:PgejumGq.net
そりゃ軽いに決まってるだろう
ガソリン抜くだけで17L位軽くなるんだぞwww

737 :774RR:2020/04/19(日) 11:18:11 ID:DA9NP7jP.net
ガソリンの比重は0.75な

738 :774RR:2020/04/19(日) 12:25:14.36 ID:s+rD73WE.net
K1が乾燥170で車検証記載の重量190だった

739 :774RR:2020/04/19(日) 18:07:26.13 ID:R8nHJznx.net
ガソリンは装備重量に入ってないよなw

740 :774RR:2020/04/19(日) 19:40:25 ID:CSpQQR4w.net
入ってるわw
逆車は登録の時ガス満とは限らんから同じ車種でも車検証上バラつきがあるよな

741 :sage:2020/04/20(月) 07:40:44 ID:UTnyMw/Q.net
ガソリン装備重量に入ってないとかwww
じゃ何で走るんだよw

742 :774RR:2020/04/20(月) 08:48:47 ID:Y22WuQjx.net
オーラ力とか…

743 :774RR:2020/04/20(月) 19:39:14.81 ID:Ry1O+oKu.net
>>741
人間は入ってないのにどうやって走るんだwww

744 :774RR:2020/04/20(月) 20:46:41 ID:n+2tON/r.net
>>743
そういうことじゃないだろ、、、

745 :774RR:2020/04/20(月) 22:11:03.31 ID:UTnyMw/Q.net
>>743
流石にアホ過ぎて草

746 :774RR:2020/04/20(月) 22:15:53.64 ID:lNFnqRUR.net
ゴールデンウィーク長距離ツーリングとか計画してたやつかわいそうだな
まぁそうも言ってられない状況ではあるんだけど

747 :774RR:2020/04/22(水) 21:39:57 ID:COEXiYe7.net
百周年記念カラーはM0?

748 :774RR:2020/04/22(水) 22:00:30 ID:XfWked5A.net
3密じゃなければツーリングOKじゃないかな

749 :774RR:2020/04/22(水) 22:13:08 ID:COEXiYe7.net
K6からL9に乗り換える事にしたよ〜サーキットでタイムがどれぐらい短縮出来るかな〜
早く14年分の進化を体感したいぜ

750 :774RR:2020/04/22(水) 22:41:05 ID:7dFiRXyH.net
K8からL7に間二台挟んでから乗り換えたら別の乗り物になってて驚愕した。

総レス数 1002
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200