2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 79(`▽´)

1 :774RR:2017/06/06(火) 11:51:05.76 ID:+mEoTYEb.net
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 77(`▽´)©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422223767/
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429616215/

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU

695 :774RR:2020/03/25(水) 11:15:46 ID:Uxy1/JT0.net
そんなも あってもなくても
対人に関してはバイク自体が危険な物だと思うが

696 :774RR:2020/03/25(水) 20:42:14.07 ID:d+P3afQG.net
>>693
井の中の蛙乙w

697 :774RR:2020/03/25(水) 22:18:08 ID:fDYMTKg6.net
>>694
正直ちょっとダサい…

698 :774RR:2020/03/26(木) 00:06:06 ID:pqZYf6Ml.net
>>696
その言葉意味分かって使ってるの?これだからアスペは・・・

699 :774RR:2020/03/26(木) 07:36:13 ID:8h/LjX//.net
>>698
横からだけど、
695は間違ってないと思うが

700 :774RR:2020/03/26(木) 08:21:10.19 ID:pqZYf6Ml.net
何が横からだよバーカ
さっさと巣に帰れやw

701 :774RR:2020/03/26(木) 19:38:39 ID:vrAAm8QA.net
ライバルあってのSSだがなw

702 :774RR:2020/03/26(木) 21:43:39 ID:L/Z2LWFj.net
いや>>696は明らかに用法間違っとるやろ…

703 :774RR:2020/03/26(木) 22:59:05 ID:lgwAEsrq.net
特定の話題で集うコミュニティに属する人々を井の中の蛙とのたまう池沼。

704 :774RR:2020/03/27(金) 21:29:52.54 ID:fGnPAd4N.net
特定の話題で集うコミュニティに属する人々を池沼といいますw

705 :774RR:2020/03/27(金) 22:23:18 ID:ETPLj3oT.net
>>704
辞書と違うよ

706 :774RR:2020/03/28(土) 08:08:23 ID:FNM3Gu3J.net
ホン駄君御乱心w

どのスレにも居るんだな空気読めない可哀想な奴
だいたい外車を引き合いに出して悦に浸り出すんだがホンダとはこれまた珍しい

707 :774RR:2020/03/28(土) 15:43:00 ID:zXjySGUN.net
スズキのライバルってどこ?唯一無二とか言うなよなw

708 :774RR:2020/03/28(土) 16:38:48.07 ID:xCNmihGJ.net
昔ならカワサキだったんだろうけど今は国内4メーカー中最弱でライバルなしなんじゃね?

709 :774RR:2020/03/28(土) 18:16:57.66 ID:mV4xvf/c.net
隼の頃はカワサキから挑まれる立ち位置だったけどな
今じゃ、スズキ?眼中にねーわ って独自路線で独走してるからなカワサキ

710 :774RR:2020/03/28(土) 19:53:20 ID:xCNmihGJ.net
メーカーとしての話だったの?
SSとしての話だと思ってたわ

711 :774RR:2020/03/28(土) 19:55:03 ID:FNM3Gu3J.net
所でK6のヘッドライト裏のキャップってコネクタと一体化されてるんだけど
あれってメス側だけ普通のコネクタに出来ないかな?アマゾンで似たような形のメス側買ってみた
けど合わなかった

712 :774RR:2020/03/28(土) 20:17:27.90 ID:QdwRHsvS.net
何か幼稚なのが湧いてるなw

713 :774RR:2020/03/29(日) 18:38:32 ID:Cjzc2/yd.net
最近のスズキのバイクはとんがってないね。

714 :774RR:2020/03/30(月) 19:24:24 ID:kc742+iV.net
V-stromeはとんがってるよw

715 :774RR:2020/03/31(火) 02:01:25.99 ID:Seb7PSDq.net
>>714
まるでカタナみたいだしな!

716 :774RR:2020/03/31(火) 06:45:23 ID:rJNQJsGB.net
こっちのスレが廃れてる理由がわかる

717 :774RR:2020/03/31(火) 12:28:36 ID:2f6kG5rk.net
向こうは板違いじゃろ

718 :774RR:2020/04/05(日) 21:29:35.77 ID:7r17guuh.net
今からL9買うのはどうなんだろ?そろそろ新型来そうな気もするし

719 :774RR:2020/04/05(日) 21:50:45 ID:E40vtkCJ.net
>718
排ガス規制絡みで大幅アップデートは2022年秋以降という話
暫くはカラーチェンジでお茶濁し

720 :774RR:2020/04/05(日) 23:11:39.23 ID:uyPSJaQH.net
フレームだけでも変えたほうがいいんじゃないかと思うんだけど
エンジンは暫くは今のをアップデートしていくんだろうし

721 :sage:2020/04/06(月) 01:04:29 ID:Dc0xVr9o.net
新型になってから3年しか経ってないからなw
今は6年目でもフルモデルチェンジは早いって言われる

722 :774RR:2020/04/06(月) 01:52:50 ID:bYxAwQGE.net
買っちまうかw

723 :774RR:2020/04/06(月) 07:54:42.11 ID:USOkFv2A.net
しばらく新型は出ないでしょう
リーマンショック以上の打撃ですし

724 :774RR:2020/04/06(月) 19:43:52 ID:tZA0YGqu.net
K9→L2みたいなビッグマイナーでも良いな。

725 :774RR:2020/04/06(月) 21:23:14.83 ID:IscsKj6K.net
アフィブログによればビッグマイナーで油圧VVT
排気デバイスつきサイレンサーだった、ってやつか。

726 :774RR:2020/04/14(火) 21:06:49.03 ID:hhqUGvsF.net
L9買うつもりでいたけどコロナショックで会社飛びそう・・・オワタ

727 :774RR:2020/04/14(火) 21:54:39 ID:g/38TYTs.net
L7無印安いなあ。
クイックシフターは別の入れるとしたらお買い得?

728 :774RR:2020/04/14(火) 22:43:43.14 ID:hW1fZCKG.net
>>727
なくなる前に買ったほうがいい。

729 :774RR:2020/04/15(水) 04:17:25.17 ID:Sn6f691s.net
>>727
新車のK7とかK9あたりのに現行エンジンにトラコンABS付いてると思えばかなり安い。
シフター後付けにするついでにバックステップにするとペダル操作も良くなるし。

730 :774RR:2020/04/15(水) 21:06:48.96 ID:qDs3jgB8.net
乾燥重量200Kg切ったら買い替えだなw

731 :774RR:2020/04/15(水) 21:10:07.57 ID:ohhN+wAy.net
200kg?元々切ってるでしょ?正確な数字は不明だけど。

732 :774RR:2020/04/15(水) 21:18:12.29 ID:uhetdcFe.net
乾燥重量と装備重量の区別がつかないんだろう

733 :774RR:2020/04/15(水) 22:45:28.99 ID:ohhN+wAy.net
乾燥で言ったら180〜185kgぐらいか?もっと軽い?

734 :774RR:2020/04/18(土) 16:36:51 ID:yw9vElUj.net
バッテリーと油、水抜くとそんなに軽いのか?

735 :774RR:2020/04/18(土) 18:42:12 ID:r45jZ9iG.net
重量は他社含めて皆そんなもんでしょ?600は160kg台だろうし。

736 :sage:2020/04/19(日) 06:38:33 ID:PgejumGq.net
そりゃ軽いに決まってるだろう
ガソリン抜くだけで17L位軽くなるんだぞwww

737 :774RR:2020/04/19(日) 11:18:11 ID:DA9NP7jP.net
ガソリンの比重は0.75な

738 :774RR:2020/04/19(日) 12:25:14.36 ID:s+rD73WE.net
K1が乾燥170で車検証記載の重量190だった

739 :774RR:2020/04/19(日) 18:07:26.13 ID:R8nHJznx.net
ガソリンは装備重量に入ってないよなw

740 :774RR:2020/04/19(日) 19:40:25 ID:CSpQQR4w.net
入ってるわw
逆車は登録の時ガス満とは限らんから同じ車種でも車検証上バラつきがあるよな

741 :sage:2020/04/20(月) 07:40:44 ID:UTnyMw/Q.net
ガソリン装備重量に入ってないとかwww
じゃ何で走るんだよw

742 :774RR:2020/04/20(月) 08:48:47 ID:Y22WuQjx.net
オーラ力とか…

743 :774RR:2020/04/20(月) 19:39:14.81 ID:Ry1O+oKu.net
>>741
人間は入ってないのにどうやって走るんだwww

744 :774RR:2020/04/20(月) 20:46:41 ID:n+2tON/r.net
>>743
そういうことじゃないだろ、、、

745 :774RR:2020/04/20(月) 22:11:03.31 ID:UTnyMw/Q.net
>>743
流石にアホ過ぎて草

746 :774RR:2020/04/20(月) 22:15:53.64 ID:lNFnqRUR.net
ゴールデンウィーク長距離ツーリングとか計画してたやつかわいそうだな
まぁそうも言ってられない状況ではあるんだけど

747 :774RR:2020/04/22(水) 21:39:57 ID:COEXiYe7.net
百周年記念カラーはM0?

748 :774RR:2020/04/22(水) 22:00:30 ID:XfWked5A.net
3密じゃなければツーリングOKじゃないかな

749 :774RR:2020/04/22(水) 22:13:08 ID:COEXiYe7.net
K6からL9に乗り換える事にしたよ〜サーキットでタイムがどれぐらい短縮出来るかな〜
早く14年分の進化を体感したいぜ

750 :774RR:2020/04/22(水) 22:41:05 ID:7dFiRXyH.net
K8からL7に間二台挟んでから乗り換えたら別の乗り物になってて驚愕した。

751 :774RR:2020/04/23(木) 00:22:59 ID:VLLSYnCz.net
>>749
ワイの知り合いはタイム落ちたw

752 :774RR:2020/04/23(木) 00:54:49.90 ID:xgXpxUgy.net
>>750
いいなぁ早く驚愕したい
>>751
あれまw

753 :774RR:2020/04/23(木) 07:06:10 ID:BTz619/N.net
練習量が増えたのと壁を越えられたのもあるけど、ベストは4秒上がった。
そして今シーズンはそこから10秒下がった…

754 :774RR:2020/04/29(水) 12:52:43 ID:+ZeJqxNv.net
糖質すらレスしてないのウケるわ

ワッチョイ変わったから普通にバイク板の方にレスしてんだろうなwww
きっしよw

755 :774RR:2020/04/29(水) 13:04:37 ID:FoIG9EIe.net
お前もしつこいねー
無理して来なくていいし、レスもしなくていいんだぞ
リアルに嫌われてるだろ

756 :774RR:2020/04/29(水) 18:20:09 ID:sOhyyySr.net
さっそく釣れてて草

やっぱ知恵遅れは違いますわwwww

757 :774RR:2020/04/29(水) 21:32:44 ID:Ap55G1/y.net
>>756
どう違うの?

758 :774RR:2020/04/29(水) 22:30:59 ID:5pmCOm3u.net
ほらなw

759 :774RR:2020/05/04(月) 07:33:34 ID:HCNevcrB.net
近所(長野県)の蕎麦屋に沼津ナンバーのGSX-R1000が停まってた。

バイク乗りの民度低いな。

760 :774RR:2020/05/04(月) 08:31:26 ID:Mr6y4kKJ.net
ねーな
近所を一回りのソロツーまで否定する気はないけど
越境してまで蕎麦食べに行くとかどんだけ平和ボケしてだよ

761 :774RR:2020/05/04(月) 08:51:31 ID:OTsuEyRf.net
ナンバー変更せず、転勤等で長野に住んでる可能性もあるから決めつけはよくない

762 :774RR:2020/05/04(月) 09:22:03 ID:HCNevcrB.net
>>761
でかいシートバックに荷物が詰まってる感じだったけどな。

763 :774RR:2020/05/04(月) 10:49:58 ID:3W2+3IvZ.net
俺も転勤族だから白い目で見られてる気がするw

764 :774RR:2020/05/04(月) 10:52:26 ID:HZMzL/Kv.net
>>759
流石、、長野県民のネチネチはスゲーからなあ

765 :774RR:2020/05/04(月) 11:59:19 ID:nmB5adcn.net
>>764
本人降臨?

766 :774RR:2020/05/04(月) 12:43:21 ID:oztAKVdD.net
他県には行かないものの、県内で先週から毎日100キロほどツーリングしてるぜ俺なんて

767 :774RR:2020/05/04(月) 13:12:31 ID:eoDF2mcB.net
コロナが収まっても長野だけは行かないなw

768 :774RR:2020/05/04(月) 15:43:41 ID:TJnS7qVG.net
自粛が目的なんじゃ無くて、感染を広げないことが目的。
日本人特有のルールを守ることが目的化している様子がここでもみられます。
人間性を失わないようにみんな気をつけて!

769 :774RR:2020/05/04(月) 15:47:07 ID:nmB5adcn.net
>>767
どこの県でもお断りまだよ。

770 :774RR:2020/05/04(月) 15:52:18 ID:P/6mbRwC.net
特に過激なんが長野、静岡、岡山。
特に岡山は物損にまでハッテンしてる、流石ホモの聖地。

771 :774RR:2020/05/04(月) 16:08:25 ID:ygS3wWiB.net
お土地柄が出ちゃうな
店開けといて余所者叩く

772 :774RR:2020/05/05(火) 17:57:18 ID:1rbaiPy/.net
昨日バイクで自爆して死んだ人には同情できなかった

773 :774RR:2020/05/31(日) 16:55:13 ID:mXcvLYOd.net
糖質さんなんでこっちが本スレのはずなのにバイク板の方にレスしてんの???

あんだけギャーギャー騒いでたくせに自分の言ったことと矛盾してません???

774 :774RR:2020/06/13(土) 23:23:09 ID:ceb2pOKW.net
GSX-R1000は、ハイオク指定?

775 :774RR:2020/06/14(日) 06:16:17.07 ID:axaZsZyh.net
レギュラー7、ハイオク3の混合給油だよ。納車時に注意される。

776 :774RR:2020/06/14(日) 06:29:10.42 ID:RkpYnI0b.net
サーキットとかココ一番パワーが欲しい時はハイオクだけど
ツーリングとか街乗り程度ならレギュラーで問題ないな

777 :774RR:2020/06/14(日) 15:05:15 ID:KZ6W07mZ.net
>>774
ありがとう。メスシリンダー買ってくるわw

778 :774RR:2020/06/14(日) 16:41:14.56 ID:QfPgqgN0.net
さすがにネタだよな これだけの高圧縮比をレギュラーとかもったいないぞ ECUに点火時期変えられて性能発揮出来ない 

779 :774RR:2020/06/14(日) 16:47:55.85 ID:PQ4DbYyM.net
それ以前にハイオクが勿体ないと思うような人が乗るバイクではないな

780 :774RR:2020/06/15(月) 09:33:02 ID:5ozKEBeH.net
スズキだぜ?
スズキヲタ以外でそんな気前のいい人ならR1MとかS1000RRとかパニガレ行くでしょ

781 :774RR:2020/06/15(月) 10:23:45.86 ID:wiXAdFT0.net
>>779
同意。
この手のバイクのオーナーでガソリンけちるやつなんて、ほぼ皆無だと思ってた。

782 :774RR:2020/06/15(月) 19:39:52.82 ID:527f+Fdj.net
R1000乗りの女ライダーが毛無山で死んだ
今日の酒は不味いぜ

783 :774RR:2020/06/15(月) 21:48:04.89 ID:vhB3vHaV.net
君が…交通事故の度に気持ち悪いポエムを書くおじさんだね…?
本心でもなんでもない同情が一番質悪いんだゾ。

784 :774RR:2020/06/16(火) 00:36:44.25 ID:UbRsy3Z9.net
車ならまだしもバイクの遅角制御とか信用出来ないな

785 :774RR:2020/06/16(火) 05:06:07.09 ID:lQBzT6kM.net
>>784
それって高年式じゃ無理なやつかな・・・

786 :774RR:2020/06/16(火) 11:03:32.75 ID:vCdcCZA1.net
これか
バイク転倒し女性死亡 ガードロープに衝突 北海道小樽市(北海道)
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d25268b3ec7f2bc24377ac6318806594440107

787 :774RR:2020/06/16(火) 12:19:29.61 ID:AcCf8PKW.net
満タンにしてもレギュラーとハイオクの差は数百円じゃない?
それを許容できないなら維持費の安いバイクに買い替えるべきだと思うな。

788 :774RR:2020/06/16(火) 15:38:38.08 ID:5mZAiex1.net
>>786
車の飛び出しを避けようとしたとかチェストガードしてる安全意識が高そうな人だからムチャに飛ばしてないだろとか
ヤフコメキモいな ツーリング途中?経歴・車種・場所から仲間とのんびりツーリングって訳じゃないだろ
飛ばし屋のオバハンが調子こいてスッ転んだだけだと思う。

789 :774RR:2020/06/16(火) 18:33:45.99 ID:bgDeznPF.net
俺らの仲間を中傷してる奴らいるな。
ヤフコメ潰すか?

790 :774RR:2020/06/16(火) 20:14:50.73 ID:d3RBOBAY.net
反対にヤフーのお抱え弁護士に潰されるし、そもそもやりもしないんだから。
あなたってばいつもそう!

791 :774RR:2020/06/16(火) 20:18:29.93 ID:Z8K5IFbZ.net
>>786
これって展望台のカーブを下ってすぐのところじゃなかろうか

792 :774RR:2020/06/16(火) 21:36:00.80 ID:D/bsat4T.net
フェイスブックみたけど、結構綺麗なオバさんだな。

793 :774RR:2020/06/16(火) 23:53:19.66 ID:bpRX/Tc3.net
>>786
しかし、バイク自体はそんなに大破してるわけでもないのにライダーは亡くなったんだな・・・。
以前、知り合いが事故った時はフロントまわりグシャグシャ、タンクもカウルも吹っ飛んで鉄の塊化してたのに、
なぜか本人は軽傷だった。

794 :774RR:2020/06/17(水) 02:56:41.08 ID:mGcQtKoj.net
路面人型チョークの首あたりから結構な量の血が出てる。
首切れたか頭割れたか、当たり所が悪い。

総レス数 1002
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200