2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 79(`▽´)

1 :774RR:2017/06/06(火) 11:51:05.76 ID:+mEoTYEb.net
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 77(`▽´)©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422223767/
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429616215/

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU

83 :774RR:2017/09/27(水) 22:40:17.94 ID:B5Ds22v7.net
まぁ似たよーな感じでS行ったけどケッコー満足してるよ

84 :774RR:2017/09/27(水) 22:43:21.11 .net
 
(^Д^)(^∀^)(^◇^)(`▽´)GSX-R1000 96(\◇/)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1503748859/

85 :774RR:2017/09/28(木) 01:44:58.39 ID:KpPNe+2E.net
また張ってんな死ねアホ

86 :774RR:2017/09/28(木) 09:14:58.13 ID:LCRBRly7.net
>>82
ジムカーナ仕様のアップハン乗ってたけど、上半身は楽だけどシートは硬いし膝の曲がりはきついママ。
アップハン化はABMのキットで工賃込みで15万もかければ完璧な仕上がり。ただしスクリーンの一部をカットする事になる。

ジムカーナみたいな競技ならいいけど公道走るのにここまでやる人が少ないのも理由がある。

87 :774RR:2017/09/28(木) 09:18:11.06 ID:QhSe2r3e.net
ハンドルだけ変えると他のとバランスが崩れて乗りにくくなりそう

88 :774RR:2017/09/28(木) 10:00:33.96 ID:Mj7QYUvV.net
>>83
分かる。乗ればS1000で十分過ぎると思う
クイックシフトだけでも対応モデル出たら欲しい。後付はダウンシフトまで無理だろうし
メカ的に魅力満載だがSSはサーキットが似合うわ。定常走行だとヘルニアになりそう、フル加速する為のポジションだし

89 :774RR:2017/10/01(日) 21:05:16.23 ID:2uC44JNi.net
>>86
15万ってボラれてると思うのだが、あれか新築買う時にやらかすアレ
最初は4000万のはずが2〜300万余計にやっとくか的な、普通に考えたら2〜300万は高いのだが何とも思わなくなる

90 :774RR:2017/10/02(月) 06:24:19.60 ID:V61M23Yt.net
>>89
ABMのキットでハンドルやバーエンド類をセットにするだけで13万するのに、工賃2万がぼられてる?
どういう計算だ?

91 :774RR:2017/10/02(月) 19:09:10.45 ID:5h+mOMIA.net
元がそんなにすんのね、した事無いから想像してたのとは違うわ

92 :774RR:2017/10/03(火) 14:04:30.16 ID:UYlRl5Zw.net
>>82
こういう人にはMT-10があるだろうに、何故無視するのか

93 :774RR:2017/10/03(火) 18:58:00.59 ID:82mPsf3K.net
ヤマハだけにブリッパー付いてないじゃん?

94 :774RR:2017/10/03(火) 20:56:13.84 ID:tKlk4qmT.net
>>92
カウルを剥いだはずが大幅重量増。
エンジンとフレームが共通ってだけでやっすいパーツに変わってるからな。
おっとエンジンもチタンコンロッドじゃないな。
安価モデルのR1Sベース。

95 :774RR:2017/10/04(水) 20:48:59.68 ID:hOVhXRkF.net
ヤマハはコストダウンエゲツないからなぁ

96 :774RR:2017/10/05(木) 18:38:02.84 ID:FX152nId.net
でもMT-10スレ行ってみそ
みんな金持ち気取りで草

97 :774RR:2017/10/05(木) 19:34:11.84 ID:P3e/WzvY.net
ランボル乗ってようが貧乏な奴は貧乏だからな、何着てようが何乗ってようが関係なくない?

98 :774RR:2017/10/07(土) 16:34:46.12 ID:cvn5E4fS.net
>>96
そんな安かった?

99 :774RR:2017/10/07(土) 17:03:00.13 ID:QEEKkpn5.net
>>98
どんなスレでも荒らしってかチャチャ入れるヤツいるじゃん
そんなヤツには高くて手が出なくて僻んでる貧乏人って決め付け
国内ストファイとしちゃ高額だから そこが自慢みたいよ

100 :774RR:2017/10/07(土) 19:49:33.88 ID:qA+Kyy49.net
MT-10スレは発売前から非常に空気悪かったな。

101 :774RR:2017/10/11(水) 00:40:50.35 ID:zWr1zv14.net
MT-10SPならR1000Rと大して変わらん価格だからな

102 :774RR:2017/10/11(水) 09:06:28.71 ID:lu/OAGBr.net
>>97
ランボルってなーに?

103 :774RR:2017/10/12(木) 22:59:11.71 ID:XhHV5GXD.net
L8発表はいつですか?

104 :774RR:2017/10/29(日) 22:52:47.67 ID:+MJR1UrV.net
雨上がったからバイクカバーとって乾かしますわ

105 :774RR:2017/10/31(火) 14:45:49.25 ID:58osCPmT.net
タイヤなに買おうか悩み中。ツーリング5山5

106 :774RR:2017/10/31(火) 20:54:30.47 ID:J345DfWS.net
フォークのダストシール換えて貰おうと思って
ンダ店にいったけど特殊工具使う可能性あるからやらんといわれた
特殊工具ってなあに?

107 :774RR:2017/11/01(水) 17:35:29.81 ID:+KLeUGBn.net
BFFだったら使う…かもしれん。

108 :774RR:2017/11/01(水) 18:04:00.49 ID:oe/HDfMj.net
アナルプラグかな

109 :774RR:2017/11/01(水) 23:04:52.85 ID:VSh0WeRd.net
>>107
おらのはBPFでないけっこう前のやつだよ
念のためワールドに行けよと追い払われたんだよ
みんなバイク乗ってる?さむくなってきた

110 :774RR:2017/11/02(木) 18:34:52.04 ID:pcV8TJAC.net
それは体よく嫌われてるだけだな。

111 :774RR:2017/11/03(金) 18:29:06.62 ID:WsEN7OPH.net
k5のタイヤ交換しようとフロントスタンドで上げようと思ったらカウルに当たって上げられない。んーまいった方法ありませんか?

112 :774RR:2017/11/03(金) 19:21:58.51 ID:u73JAlFV.net
素直に適合スタンド買うべし。
エキパイが純正ならそこにジャッキ当ててあげる方法があるが
不安定だから安全は保証しかねる。

113 :774RR:2017/11/03(金) 19:28:26.24 ID:yRtX5h3N.net
10〜15mmなら爪にワッシャー嵌め込めば行けるかも

114 :774RR:2017/11/03(金) 20:52:23.28 ID:WsEN7OPH.net
>>112
色々調べてみます、ありがとう

>>113
試してダメなら素直にスタンド買ってきます、ありがとう

115 :774RR:2017/11/04(土) 06:43:00.44 ID:HCcZnqW0.net
取り敢えずスタンド買うまでは、カウル外せばいいんでないかな

116 :774RR:2017/11/04(土) 09:47:36.03 ID:LMefejf/.net
バッテリーターミナルのナット落としちゃった
ふたつとも
地面まで落ちてこない...

117 :774RR:2017/11/04(土) 14:44:28.13 ID:GvEv1FCD.net
あるある、整備してるとマイクロブラックホールがあるんじゃないかと思うくらい見事に消えるよな

118 :774RR:2017/11/04(土) 15:18:02.41 ID:AYurEK1H.net
今日アストロプロダクツでスタンド買ってきました。形全然違うw


https://i.imgur.com/wFV2oXh.jpg

119 :774RR:2017/11/04(土) 15:28:17.44 ID:LMefejf/.net
人柱
ケツで暴発しないことを祈る...

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00E4LAHYA/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

120 :774RR:2017/11/04(土) 15:35:17.00 ID:V85iA2gh.net
>>118
スタンドはJ-tripにしとけとあれ程言ってるのに…
リアは安もんでも使えない事ないけど、フロントは形状とか上がる上がらんじゃなし、ステム下に掛ける所に凄く力が掛かるから耐久性・信頼性が段違いだよ

121 :774RR:2017/11/04(土) 16:02:21.15 ID:xKvApyWm.net
>>120
本当はJ-trip欲しかったんだけどどうしてもこの連休で済ませたかったんだ。

122 :774RR:2017/11/04(土) 18:49:55.35 ID:3tqoqeoJ.net
l7がカッコ良すぎて震える
200万どっかに落ちてないかなあ

123 :774RR:2017/11/04(土) 18:56:06.65 ID:LMefejf/.net
こんなちいさくて250かいな と思っちゃったけどな
これでは鈴木さんはむりだわー

124 :774RR:2017/11/06(月) 20:50:50.65 ID:O2VM+GYB.net
昨日鈴鹿でL7またがってきたけど隣にあったs-125やGSX250Rと大差ないくらいコンパクトだったわ

125 :774RR:2017/11/06(月) 20:59:09.88 ID:wOPDcJ6x.net
いーねーコンパクト!

126 :774RR:2017/11/08(水) 13:04:30.51 ID:b0VjZCjW.net
10年以上たってるけどブレーキホース換えたほうがいいかな

127 :774RR:2017/11/08(水) 17:49:44.99 ID:1Y5SDsIs.net
周りに製造から10年以上経つバイク乗ってる人何人も居るけど、ブレーキホースを交換したなんて聞いたことないな
見た目亀裂でも入ってなきゃ大丈夫じゃない?それがなきゃいきなり裂けるようなもんでもないから それよか冷却系ホースのが先にダメになるよ

128 :774RR:2017/11/09(木) 22:43:23.40 ID:ZnQnJZqZ.net
r1に替えようと思ったが足つきがほんとにぎりぎりでやめることにした
kはないとしてhは高い残ったのはまた菌
今回はちょっとコンパクトすぎて1000に見えないなあ
どうしたものか

129 :774RR:2017/11/09(木) 22:59:52.02 ID:AcDzMgTo.net
大きく見えるのがそんなに大事かね?

130 :774RR:2017/11/09(木) 23:10:07.64 ID:89/Pw2q4.net
SS乗りにあるまじきセンス

131 :774RR:2017/11/09(木) 23:25:50.90 ID:IN98AhBf.net
二本出しマフラー好きでごめんなさい

132 :774RR:2017/11/10(金) 11:46:24.40 ID:CP2/JkU4.net
メガスポがいいんじゃないの?

133 :774RR:2017/11/10(金) 12:40:30.40 ID:jNRa/Kxb.net
老害によく1000ccに見えないと言われる 

134 :774RR:2017/11/10(金) 12:43:07.59 ID:iZVKidyc.net
>>133
ほめ言葉だな

135 :774RR:2017/11/18(土) 18:52:20.76 ID:Eeax+d0f.net
あいーん

136 :774RR:2017/11/19(日) 22:03:12.45 ID:w6f6/X8A.net
欲しい

137 :774RR:2017/11/22(水) 15:32:48.84 ID:knjggxGV.net
しかし金がない

138 :774RR:2017/11/22(水) 21:32:10.67 ID:kT2pUSS4.net
借りろ

139 :774RR:2017/11/23(木) 10:27:23.89 ID:g1XSnFR3.net
並の勤め人なら200万くらいどうにか工面できるだろ…

140 :774RR:2017/11/23(木) 10:50:12.28 ID:r3D4ooh1.net
200万ポンと出すのは辛いけどな

141 :774RR:2017/11/23(木) 11:32:30.19 ID:pCY0gje+.net
資産が1億あっても200万円のバイクは買わないのがウチの事業部長。
一方、貯蓄が0なのにローンで200万円のバイクを買うのが俺。

142 :774RR:2017/11/23(木) 15:43:07.76 ID:W62nu0wx.net
>>779
資産1億に食い込む方法は何かあるはずだ
チーム組めばどうにかなるか

143 :774RR:2017/11/23(木) 18:26:56.20 ID:g1XSnFR3.net
>>779
お前には失望した。

144 :774RR:2017/11/23(木) 21:36:16.01 ID:gPHCY131.net
>>779
最低だな

145 :774RR:2017/12/13(水) 13:36:42.74 ID:KKkNinw5.net
アベノミクスで値上がっているからな。
米国加州乗り出しがSPで概ね2000ドル弱。
1USDが90円なら180万
1USDが80円なら160万
自民党に投票した結果だから納得して買え

146 :774RR:2017/12/13(水) 14:55:01.10 ID:JHHsG2gc.net
急に何言い出すんだ?この間抜けは

147 :774RR:2017/12/13(水) 16:09:01.99 ID:BfxjSbX5.net
SPが二千ドル?
1ドル90円?

148 :774RR:2017/12/13(水) 16:14:24.21 ID:8Vf08ANM.net
間抜けだから理解に苦しむ事を言いだしたんだろう。

149 :774RR:2017/12/13(水) 20:22:54.20 ID:MgM+r2j0.net
>>145 あほ発見

150 :774RR:2017/12/14(木) 19:12:17.14 ID:Ul3ODGh5.net
あほや間抜けじゃなくてキチガイだから触るな

151 :774RR:2017/12/19(火) 17:23:51.08 ID:7egqGxzi.net
整備ほとんどできないような人間ですが
買ってもいいのでしょうか?
あとABS無しは「そんなもん自分の腕でカバーしろハゲ」という感じでしょうか

152 :774RR:2017/12/19(火) 21:53:10.34 ID:rzGJ1nzw.net
買いなさい

153 :774RR:2017/12/19(火) 21:57:52.49 ID:k21L/IKw.net
承知しました

154 :774RR:2017/12/19(火) 22:00:31.90 ID:z7H2tDBc.net
財布と相談

155 :774RR:2017/12/19(火) 23:15:49.17 ID:0YM3fbbW.net
オッケーでました

156 :774RR:2017/12/21(木) 09:28:25.33 ID:ET8QkVyL.net
>>127
K9で8万q突入したが、今年の夏はホースの劣化で水吹いたわ。
口が緩くなってバンド絞めても圧が逃げてたっぽい。
キャップは2回、サーモスタットは1回換えてたけどホースは換えてなかった。

157 :774RR:2017/12/22(金) 19:07:33.79 ID:NqSaxoOb.net
そろそろ劣化してきたかな?と思えば交換でいいんじゃない
高速道路で起きたら最悪でしょ

158 :774RR:2017/12/22(金) 21:28:31.78 ID:f+HrtJi7.net
>>157
言うのは簡単

159 :774RR:2017/12/30(土) 03:41:25.78 ID:K2b8THaL.net
>>151
Brand new Gixxer!
https://www.youtube.com/watch?v=Q9zNUPDmnz4

160 :774RR:2017/12/30(土) 09:52:27.78 ID:Q2MwDv7U.net
節子それABS関係あらへん

161 :774RR:2017/12/30(土) 10:40:46.04 ID:K2b8THaL.net
せやせや、トラコンやな!

162 :774RR:2017/12/31(日) 23:43:48.89 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

sage.....................

163 :774RR:2018/01/04(木) 23:14:35.43 ID:nJ6kBmTJ.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23421954_165647424027649_7278381975008706560_n.jpg

164 :774RR:2018/01/05(金) 00:25:30.53 ID:wcIunA8z.net
fuck!

165 :774RR:2018/01/05(金) 07:06:09.31 ID:aQnOKsfu.net
>>163
???◎???○
 ○   ○

166 :774RR:2018/01/05(金) 07:07:47.57 ID:aQnOKsfu.net
>>163
文字化けした・・・orz
???◎???○
 ○   ○

167 :774RR:2018/01/05(金) 12:45:12.63 ID:IkjdkzgJ.net
>>163
邪魔だブス!マシンが見えんわ!

168 :774RR:2018/01/06(土) 12:32:49.92 ID:4PHpTHvH.net
ちんこ拭けよ。

169 :774RR:2018/01/06(土) 18:34:51.44 ID:IGHAOql8.net
2018年型のホワイトの人気はどうなの?キモいおまえら的に

170 :774RR:2018/01/06(土) 20:32:37.73 ID:8D6PWPpW.net
黒にするわ

171 :774RR:2018/01/07(日) 00:01:46.23 ID:6IsIGNSd.net
白はないわな。実物見ればわかる。

172 :774RR:2018/01/07(日) 09:03:47.43 ID:ndmhFcKM.net
キモくないからナシだわ、やはりスズキは青に限る。

173 :774RR:2018/01/07(日) 16:01:20.02 ID:IV2n8URg.net
なんだよおまえらの外見とは裏腹の純情でピュアなハートを顕した
ホワイトにキモセンサーがオーバーヒート擦るところを眺めてほくそ笑みたかったのに

174 :774RR:2018/01/07(日) 17:12:24.84 ID:qP3LNF7H.net
白フルカウル車のメリット 青ジャージに反射ベスト、白ジェット、グラサン掛けて走りゃ前走車がビビルビビルwそんな遊びが出来るわな

175 :774RR:2018/01/08(月) 17:17:18.91 ID:srT208SG.net
人気ない色でいいから安く買いたい

176 :774RR:2018/01/08(月) 17:30:09.05 ID:nreiQNcA.net
L7の赤あたりが安くなるかもね

177 :774RR:2018/01/14(日) 23:27:15.08 ID:AG+c9euz.net
タイヤあまりんぐ
サーキット行く気もない
ツーリングオンリー
でもタイヤはハイグリップ

な方いますか?
膝擦り?バンクセンサー?なにそれ?
左ウインカー最速ですよ。

178 :774RR:2018/01/15(月) 12:54:41.23 ID:3sZxebY5.net
呼んだか

179 :774RR:2018/01/18(木) 16:02:36.05 ID:9XiKF5QB.net
サーキット行けばいいじゃん。
そんなに頑張ってる人ばっかじゃないし、未経験者が想像してるよりずっとハードルの低い遊びだぞ。

180 :774RR:2018/01/18(木) 18:05:30.01 ID:K4/NVYAl.net
俺もそう思う
かっ飛ばしたいなって時は山で渋滞してモヤモヤするより、ずっと精神衛生にもいいし、安全だし、人様に迷惑かけないし

181 :774RR:2018/01/19(金) 00:32:26.69 ID:eqay8KfB.net
サーキットってかっ飛ばす感じしなくない?
フジはともかく筑波とか全開継続時間なんて数秒でしょ?
しかも開ければ開けただけブレーキキツくなるわけで、緊張が高まる楽しさはあれどスカッとはしない。

182 :774RR:2018/01/19(金) 09:12:29.52 ID:SFdlWYv0.net
直線番長か

総レス数 1002
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200