2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Wave】タイバイクスレpart26【Dream】

1 :774RR:2017/06/07(水) 22:28:31.49 ID:62Perh+5.net
前スレ
【Wave】タイバイクスレpart25【Dream】 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423888753/

857 :774RR:2019/12/11(水) 18:41:29.01 ID:8vU5vb5k.net
wave125iにグリップヒーター付けた人いる?
ENDURANCEのが良さそうだけど、取り付け面倒なのかな。。。

858 :774RR:2019/12/11(水) 23:54:47.49 ID:G1QRMUar.net
>>856 ありがとうございます。 参考にします。

859 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/12/14(土) 06:17:15.51 ID:jJbuHgT4.net
タイで、GPXが一番売れてるのか?(@ ̄(エ) ̄@)

まあ、モデなら、GPXデーモンなら、油冷のジクサー250買うけどね。なんて。

。。

860 :774RR:2019/12/14(土) 16:37:34.76 ID:PEiLOs1O.net
>>857
現行タイカブにEffixのグリヒ付けてる。
適当なとこから+とって、適当なとこに-落として、あとは普通のグリップ交換だから
難しいことはないと思うが、結構手数がかかるというか面倒な作業ではある。
自分でやるのは暇な人推奨。

861 :774RR:2019/12/14(土) 20:26:27.27 ID:lJRsfQw4.net
>>860

今日2時間かかって付けました。キジマのやつ。
リレーもつけたのに、電圧降下で、すぐセーブモードに直ぐなってぬるくなる。。。
ヘッドライトのLED化とかして電圧確保しないといけないのでしょうか?

862 :774RR:2019/12/15(日) 07:29:56.91 ID:jOYjtt6J.net
>>861
バッ直にしてリレーした?

863 :774RR:2019/12/15(日) 10:15:27.09 ID:xBHNthcK.net
>>862

はい、エーモンの20Aにバッ直したけど駄目でした。。。
交差点でブレーキやウインカーだすと電圧降下で保護回路が働くみたいです、

864 :774RR:2019/12/16(月) 01:38:08.81 ID:V1SEqGUr.net
プーンサップマーケットに行けないので
wave125i(2013)外装一式ラザダ(通販)2700Bで買いました

865 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/12/16(月) 10:15:47.13 ID:fRUgupN1.net
 
バッテリーをリチウムイオンタイプにしたら、いいんじゃね?(゜ω゜)

。。

866 :774RR:2019/12/16(月) 18:12:26.14 ID:2QFZpoLU.net
Wave125i 2012年モデルのエンジン不動車に2007年モデルのエンジンや補機一式移植を考えているんだけどイケるかな?

867 :774RR:2019/12/16(月) 20:23:18.53 ID:za3xHF0O.net
2012年なのにもうエンジン不動にしたのか…
いったいどんな乗り方をしたんだろう?

868 :774RR:2019/12/18(水) 20:11:58.10 ID:GE45Wtgp.net
>>864

自分も外装一式探してました。よかったらURL教えて下さい!

869 :780:2019/12/18(水) 20:23:20.22 ID:sdux7Cwy.net
>>864
ラザダって国外発送してる?

870 :774RR:2019/12/18(水) 23:02:52.02 ID:89uEgy1x.net
>>868
https://www.lazada.co.th/products/125i-2012-2018-i345624390-s674840062.html?spm=a2o4m.searchlist.list.5.6b504891yDQdH0&search=1
まぁこんな感じですが、日本発行のCCは使えないし(使いたくないのが本音)、中国発送の品でも日本向けは事実上出来ません。
自分はタイ人の知り合い(ドンムアン近く住み)に代行してもらって、着払いで購入、そのまま帰り便の預け荷として持って帰るつもりです。

871 :774RR:2019/12/19(木) 10:31:51.79 ID:UPZCY3BG.net
外装は円の代理店で買った
割高なのは輸入車だから仕方ないし、
手間やトラブルを考えると正解だったかな
一週間程で届いたし


って、勢いが有った8年位前の話で何の参考にもならねー^^

872 :774RR:2019/12/19(木) 12:27:21.77 ID:n0bDJO/+.net
LCCのキャンペーンで往復1万のチケットを買う
ドンムアン北西の安宿(1泊300Bくらい)に2泊
プーンサップマーケットでパーツ購入
貨物に耐えられるダンボールも貰う
何とか40kg以内に抑える
委託荷物料(エアアジアで1万くらい)を払って持って帰ってくる
合間にちょこっと遊んでも7〜8万でおさまるんじゃね?

873 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/12/20(金) 22:55:14.66 ID:/KlYWbN6.net
 
バンコクなら、宿泊込みで、3まんいかでいけるもんな。 (● ̄(エ) ̄●)
https://travel.yahoo.co.jp/abroad-tour/bin/atour_search?areacd1=0100&countrycd1=TH&citycd1=BKK&ap=OSA&dy=2020&dm=1&optsrch=1&s=p&srt=up

。。

874 :774RR:2019/12/22(日) 10:25:31.12 ID:uLlOSsI5.net
純正ミラーの後方視界がイマイチなんでもう少しステーの長めの物に交換したいんだけど何かいいものはないだろうか?

875 :774RR:2019/12/22(日) 14:51:01.14 ID:4s9Q8sI/.net
>>874

TANAX ミラー オフセットホルダー

で検索 

876 :774RR:2019/12/28(土) 04:45:08.31 ID:xUVlDHLi.net
現行タイカブって、チェーンサイズ420だっけ、428だっけ、、?

877 :774RR:2019/12/28(土) 10:00:55 ID:/tEcDvf1.net
>>876
匿名スレで車種や年式も書かずそんな質問してるあなたは、素直にバイク屋で整備してもらった方がいいよ

878 :774RR:2019/12/29(日) 16:46:37.00 ID:JK4FWvgM.net
wave125iヘルムインのキャストホイールFIに乗ってるんですがチェーン調整はどのカブが同じ感じでしょうか?
初めてやるので動画でカブの調整色々見てたんですが排気量などでバラつきがありそうに見えて作業躊躇ってます

879 :774RR:2019/12/30(月) 06:35:11.29 ID:Av67w6Ra.net
>>878
見てわからないなら素直にバイク屋へ。チェーン調整なんて出来る人は多少構造が違っても見たらわかると思いますけどね。

880 :774RR:2019/12/30(月) 11:37:41.50 ID:DO89wTTz.net
ガラガラとケースに当たってなければほっといて大丈夫だろ

881 :774RR:2019/12/30(月) 12:08:14.45 ID:bm2wcKzS.net
朝見様見真似で適当にやってできました

>>880
結構伸びてたので調整と自分で経験しときたかったんです

882 :774RR:2019/12/30(月) 12:45:55.43 ID:F3nlBaBW.net
>>881


何事も経験してみなきゃ解らんからな。

883 :774RR:2020/01/01(水) 07:31:19.31 ID:TQvQrvkz.net
サワディーピーマイ!
今年もよろしくおねがい致します。
ジャイロUP浮気してwave125iを1年放置してますがそろそろ復帰します。

884 :774RR:2020/01/01(水) 13:14:07.18 ID:Gz2LlPvC.net
>>881
適当にやったら出来たつもりになってるだけかもしれんな。
形式上、緩めて締めるだけだもの。

最低限、チェーンと車軸がクロスしてないか、どのぐらいが張りすぎ緩め過ぎなのか分かってないと重大な故障招きまっせ。

885 :774RR:2020/01/01(水) 13:54:57.92 ID:VYlcP8XU.net
自分でメンテすんな厨ほんとうぜ

886 :774RR:2020/01/01(水) 15:47:20.02 ID:0T28/Yks.net
取説に書いてあるよ



タイ語で

887 :774RR:2020/01/01(水) 17:10:19.19 ID:VYlcP8XU.net
アラビア数字だし特に困らんがな

888 :774RR:2020/01/01(水) 18:22:36.63 ID:fqvxksoH.net
基本的に、オンロード走行メインのバイクなら、
上下動間隔20〜30mmで張り調整でいいのでは。
個人的にはチエーン交換時初回調整時以降は
ヘビーデューティチエーンを使ってるので、20mmくらいで
目分量だがいつも調整している。

889 :871:2020/01/03(金) 14:53:38.65 ID:HrxaW4au.net
現行タイカブ(2019)、測ったら420チェーンだった
参考までに

890 :774RR:2020/01/03(金) 20:51:21.26 ID:HrxaW4au.net
>>888
シールチェーンだと殆ど伸びなくて楽だぞ
たまーにサビ止めにエンジンオイル薄く塗っておけば良い

891 :774RR:2020/01/04(土) 15:46:15.87 ID:rW52ilq/.net
ウェーブのレッグシールドってカブに比べるとだいぶの細身だから今の時期は風対策が必要だな。

892 :774RR:2020/01/04(土) 17:45:42.30 ID:Ym8tkHBO.net
今ならタイ語ぐらいスマホをかざして翻訳出来るんじゃない?

893 :774RR:2020/01/05(日) 08:02:00.79 ID:FW1SJK+v.net
>>885
バカだねえ。ほんと。

894 :774RR:2020/01/05(日) 21:13:21.68 ID:oeYnuoTU.net
>>888 シールチェーンは耐久性もよいが、重たくなる分、
     カブにはオーバースペックにも思える。
     また、シールチェーンのエンジンオイル塗布は
     錆止め効果あるとは思うが、封入グリスへの影響は
     問題ないのだろうか???

895 :774RR:2020/01/05(日) 22:23:11.43 ID:BTXtYmsU.net
>>894
普通のエンジンオイルならシールへの影響はない。
最大の利点はチェーンが殆ど伸びないことだが、そこに利点を感じないなら使う理由はないだろうな。

896 :774RR:2020/01/05(日) 23:26:04.00 ID:D5CodmlW.net
WAVE125i
ジェネレータカバーからオイル漏れてきた…クランクのシールが逝ってしまったか?
面倒臭い事になったな〜

897 :774RR:2020/01/05(日) 23:39:43.67 ID:+CzE659/.net
>>896
走行距離と年数はどれくらいですか?

898 :774RR:2020/01/06(月) 23:32:54.97 ID:hR0zXh3N.net
正月タイに行ってwave125i(2005)の外装買ってきた。ネジ等含めて3150Bだった。
店員に買い替えないのか言われたから日本の値段伝えたら驚いてたよ。

899 :774RR:2020/01/08(水) 23:01:33.29 ID:cm5AIk4y.net
>>897
7万キロ弱の2010年モデル

900 :774RR:2020/01/09(木) 00:38:40.79 ID:BLt5Qpeb.net
>>898
現地だとめっちゃ安いの?

901 :774RR:2020/01/09(木) 06:17:19.60 ID:vwocLytK.net
>>900
現地だとキャストホイールモデルで6万バーツくらいかな

902 :774RR:2020/01/10(金) 01:26:01.13 ID:9zT15ETf.net
タイにいるんだけどジェネレーターって予備って言うかストックしてた方がいい?
2000円くらいで買えるけど。あとガスケット,Oリングセットとかも。

903 :774RR:2020/01/10(金) 05:20:22.40 ID:7hjCihAX.net
>>902
ジェネレータ安いね
タイカブのパーツ販売サイトだと9000円くらいしてる

904 :774RR:2020/01/19(日) 17:23:14 ID:qLTto+28.net
wave125iリバーサイドのタイプ0、ニッシンのツーポッドディスクのパッドってこれでいい?
https://th-test-11.slatic.net/p/e58154134bd899b799ceb50613ec92f0.jpg
https://th-test-11.slatic.net/p/736a0a6f182de5dbb5a2c48b39e1c549.jpg

905 :774RR:2020/01/19(日) 23:52:25.07 ID:ZsRm42ca.net
C125やCT125が発売になるのにWave125i は国内販売しないのかな?

906 :774RR:2020/01/21(火) 23:35:28.60 ID:lUvfXQnN.net
>>904
リバーサイドで買わなくてもNS用買えば良し

907 :774RR:2020/01/27(月) 16:13:47 ID:nDuZKdhI.net
常陽銀行の公式サイト
なぜこんなマイナータイバイクの画像なのか
https://www.joyobank.co.jp/woman/column/201507_05.html
https://www.joyobank.co.jp/woman/images/column_64.gif

908 :774RR:2020/01/27(月) 17:05:14.66 ID:czXIO01G.net
WAVE 125i 国内販売してくれないかなぁ?
パワーダウンせずにそのまま持ってきてほしい。

909 :774RR:2020/01/27(月) 18:03:23.09 ID:Am2nBCkJ.net
>>907
広告会社の独りよがりだと思う.

910 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/01/28(火) 15:44:39 ID:sQ4Fhuea.net
 
ベトナムには、ホンダガールがいる。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

911 :774RR:2020/01/28(火) 22:47:32 ID:0yqCk8YC.net
>>907
たまたま用意できた写真がそれだった。

912 :774RR:2020/01/30(Thu) 17:49:56 ID:a0kahF5N.net
CT125が欲しかったけどバカ高くて買う気失せたのでタイカブにしようと思うんだけど、
エンデュランスのSuper Cub typeXってどうですかね?他に何かお勧めあります?

913 :774RR:2020/01/30(Thu) 18:27:45 ID:q6Nx2crz.net
>>912
wave125i

914 :774RR:2020/01/30(Thu) 18:36:11 ID:a0kahF5N.net
waveが最強なのは知ってますがデザインが好みではないので

915 :774RR:2020/01/30(Thu) 19:21:50 ID:rXTRXiOJ.net
WAVE110i アルファ でも十分なんだけどリアキャリアがないんだよなぁ
ショップオリジナルで付けてるのあるけどあれ、いかにも弱そうなんで…

916 :774RR:2020/01/30(Thu) 19:25:53 ID:rXTRXiOJ.net
いっときベトナム製のカブドリーム110って売ってたけどあれもう 売ってないのか?

917 :774RR:2020/01/30(Thu) 19:31:51 ID:a0kahF5N.net
Super Cub typeXとC125とどっちがいいかな?乗り出しの価格差は3万くらい

918 :774RR:2020/01/30(Thu) 20:11:24 ID:rXTRXiOJ.net
タイプ X ってエンデュランスのオリジナルのボアアップも出るでしょ?
たった3万円の差しかないのか…

ずっと前に買った人がインプレしてたけど初期の振動がものすごいって書いてたな
その後どうなったのか…

919 :774RR:2020/01/30(Thu) 20:24:53 ID:a0kahF5N.net
やっぱ3万の差だったらC125の方がいいかなあ・・・
しかしC125は遅いって聞くし迷うなあ・・・

920 :774RR:2020/01/30(Thu) 20:42:30 ID:p2l1w1GW.net
結局買わないパターン

921 :774RR:2020/01/30(Thu) 22:01:35 ID:xGjgJilR.net
>>912
なかなかパワフルでええよ。二人乗りもしやすいし。
振動がひどいとは感じたことないな。

なんでボアアップして売ってるって、ホンダさんに110のまま
売ってくれるなと言われてるから仕方なくだしね。

922 :774RR:2020/01/30(木) 22:55:20.87 ID:a0kahF5N.net
>>921
タンデムシートって外してキャリアつけられますか?
ボディがカラフルで良いですねえ

923 :774RR:2020/01/30(Thu) 23:00:41 ID:xGjgJilR.net
>>922
こんなのならある。
https://www.endurance.co.jp/custom_parts/429

俺はタンデムシートの後ろに延長するキャリアにBOX付けたけど。
ちなそのキャリアは東京堂の店頭で買った。正式には国内未発売だろね。

924 :774RR:2020/01/30(Thu) 23:11:46 ID:a0kahF5N.net
専用のやつ出てるんですね、ありがとう。

925 :774RR:2020/01/30(Thu) 23:32:07 ID:a0kahF5N.net
>>923
どこかのレビューでスズキのV125より速いって見ましたけど本当ですか?

926 :774RR:2020/01/30(木) 23:40:36.33 ID:xGjgJilR.net
>>925
出足はスクーターの方が速いだろ普通に

927 :774RR:2020/01/30(木) 23:50:50.80 ID:a0kahF5N.net
やっぱりスクーターの出足には負けるか・・・

928 :774RR:2020/01/31(金) 00:18:31.77 ID:NvjQX9b2.net
スタートダッシュの時にクラッチを踏んで エンジンを6000以上に回してポンと離してウィリー気味に加速すれば全く勝てないこともないんじゃないか?

929 :774RR:2020/01/31(金) 00:31:18 ID:hztEVEAl.net
だるま屋乙

930 :774RR:2020/01/31(金) 00:35:50 ID:oN11l8UC.net
ここのレビューでした
https://review.kakaku.com/review/K0000100551/ReviewCD=865088/

でもアドレスと互角に走れるとは相当パワフルですね。
値引きしてないか明日聞いてみよう。

931 :774RR:2020/01/31(金) 01:05:04 ID:NvjQX9b2.net
少々誇張気味なレビューだな
でも自動遠心4速のパワー伝達効率が異常なほど良いのは事実だ

932 :774RR:2020/02/01(土) 23:59:46 ID:KtTONI3w.net
WAVE125購入予定だけど色々種類あってどれがいいのか解らない
やはり最新のLEDライトのやつがいいのかな?

933 :774RR:2020/02/02(日) 00:04:16 ID:Ekr//jI+.net
>>932
125はキャストかスポーク
それか110の3種類と思えばいい。
LEDモデルが新しいからいいと思う。

934 :774RR:2020/02/02(日) 00:15:05 ID:sf3LCLUL.net
値段につられてヤマハのI8 115を買っちゃったけどやっぱWaveはいいね

935 :774RR:2020/02/02(日) 00:54:39.71 ID:KkT+24nl.net
>>933
LEDのスポークにしときます、林道も行きたいからw
.>>934
ヤマハi8前に乗ってましたよ,結構パワフルですね、しかし空気抜けるの早かったな・・・

936 :774RR:2020/02/02(日) 14:50:23 ID:sf3LCLUL.net
エンデュランスの値段も安いとは言えないなあ…
タイバイクとはいえけっこうな値段だ

937 :774RR:2020/02/04(火) 01:24:54 ID:GEz5u7rR.net
タイってリアキャリア付けると違反なのかな
タイホンダのサイトを見ても純正リアキャリアのラインナップがない

938 :774RR:2020/02/04(火) 01:46:41 ID:zkz5KcX2.net
>>937
一応、BOX分全長長くなると違反なんでよっぽど食い詰め警官だと難癖付けて金取ろうとする
つうか長いシートをキャリア代わりにしてなんでも積むからなぁ

939 :774RR:2020/02/04(火) 08:10:42.81 ID:FJMVkYO+.net
>>937
そんなことないでしょ
正規品の有無は知らんけど

940 :774RR:2020/02/04(火) 17:03:50 ID:pPwYe3DO.net
wave125の最新LEDのやつ買おうと思ったが、取り寄せるのに送料2万ほど掛かるということで
総額37万超えたから止めた。グーバイクで見たら総額34万くらいで売ってるところあるのにどういうこと?
wave110αにしよかな、落ちぶれてすまん。

941 :774RR:2020/02/04(火) 19:42:05 ID:lIoge631.net
>>940
買ったらレポよろしく
キャブと Fi どっちにするん?

942 :774RR:2020/02/04(火) 20:20:52 ID:pPwYe3DO.net
>>941
買うならキャブかな、安いので

943 :774RR:2020/02/05(水) 01:33:03 ID:VvLcwmOf.net
キャブでも100 km 以上出るでしょ?

944 :774RR:2020/02/05(水) 10:52:05.00 ID:IFhlB1UJ.net
100km以上も出るなら十分だわ
てか、それならwave125と動力性能大差ないんと違うの?

945 :774RR:2020/02/05(水) 12:00:40 ID:xtdJm0vY.net
タイカブはしれっと100km出るなメーター読み
国内仕様はリミッターのせいか85くらいしか出ないけど

946 :774RR:2020/02/05(水) 17:06:35.58 ID:43KmDbnj.net
高くて遅い国内仕様に乗る気が起こらないわ。

947 :774RR:2020/02/05(水) 17:47:59 ID:o7EIbwtC.net
Wave110から125に乗り換えた時は(両方インジェクション車)
排気量が信じられないくらいにトルク感が別物だし
ギア比も全然違ってクラスが別の乗り物に感じた
ちなみにC125は試乗したけど、ものすごく大人しくなっててこれまた別物

948 :774RR:2020/02/05(水) 18:28:43.56 ID:eq3DHCFi.net
>>935
キャストもスポークもチューブタイヤだから見た目だけの差。チューブは新車買ったらすぐに国産品に変えましょう。LEDヘッドライトは羨ましいな。ヘッドライトの暗さだけが欠点なんだもん。

949 :774RR:2020/02/05(水) 18:33:28.80 ID:eq3DHCFi.net
>>940
送料とるってどこが言ってるの?

エンデュランスの代理店から買ったが、送料なんか無かったよ。wave125ヘルムイン 5年自賠責と国産チューブ交換と登録諸費用合わせて30万だった。2013年頃の話。但し二か月待った。

950 :774RR:2020/02/05(水) 18:35:15.86 ID:IFhlB1UJ.net
そんなに違うのか、やっぱ125にしよかな・・・
ヤフオクで程度の良い中古出るの待ってみよかな

951 :774RR:2020/02/05(水) 18:51:40 ID:IFhlB1UJ.net
>>949
大阪のエンデュランスの代理店ですよ
で、店に展示車があったからこれなら送料要りませんよね?と聞いたら、これも掛かりますということだった。
チューブも交換してもらって30万だったら即買いますけどね

952 :774RR:2020/02/05(水) 19:12:04 ID:xtdJm0vY.net
すぐ空気圧下がるなとは思ってたが、上等なチューブ替えれば改善するんか
知らんかった

953 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/02/05(水) 21:59:17 ID:NLC4PlVb.net
 
タイのスワンナプーム空港の名前及び読み方を2ch(海外版)で最初に紹介したのは、たぶん、もでさま。٩(●•̀(エ)•●)و
公表してたかしらんが、普通に読むと、すわんなぷーみ?だったっけ?。。。

。。

954 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/02/05(水) 22:04:31 ID:NLC4PlVb.net
 
ま、タイ語は語尾をはつおんせんけどな。

あー、くωーい、げeーん、んごー、とぅくとぅく、テェっシーをきちんと発言できたら、まあまあだ。

。。

955 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/02/05(水) 22:08:46 ID:NLC4PlVb.net
 
こっちが、わざわざ、屋台でげーんきゃおわーんってんのに、グリーンカレーですね、

って日本語でいわれたて、少し落ち込んだ。(:D)| ̄|_

。。

956 :774RR:2020/02/05(水) 23:47:06 ID:43KmDbnj.net
もうちょっと乗り心地がソフトなコンフォートな仕様も売ってくれるといいのにな。

957 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/02/06(Thu) 14:11:49 ID:bLhweh4e.net
予防接種は、タイで受けた方が格安だな。(・ิ(ェ)・ิ)y─~~~ 。。
今度たいいったら、ついでに受けようかな。 (● ̄(エ) ̄●)
[タイ] バンコク 予防接種を大人買い (赤十字、スネークファーム)
https://4travel.jp/travelogue/10442104

。。

総レス数 1007
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200