2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part64【MT/DCT】

1 :774RR:2017/06/09(金) 19:18:33.75 ID:kZOX7QE/.net
ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。
ワッチョイの無いスレです。


■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
【低燃費】NC750/700X Part63【MT/DCT】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491944665/

261 :774RR:2017/06/22(木) 06:59:55.13 ID:N/ltS8oz.net
CB750もいいバイクだと思う。

262 :774RR:2017/06/22(木) 08:13:02.78 ID:WYZOEcuO.net
低速でもスカスカ走るという謎の表現

263 :774RR:2017/06/22(木) 08:17:29.03 ID:BolGyWbs.net
どこかの地方でそういう表現をするかもしれない
揚げ足取りはみっともねーよ

264 :774RR:2017/06/22(木) 08:20:03.77 ID:DwWrhf4y.net
サブに考えてるけど熱さはどんな感じ?
今乗ってるやつは姿勢きつい上足首に熱風当たってツーリングには辛い

265 :774RR:2017/06/22(木) 08:27:23.19 ID:u5wRNSIX.net
真夏以外は気にならない

266 :774RR:2017/06/22(木) 09:06:59.42 ID:6H44sOqx.net
このスレにいるとカブを褒め言葉で使う人と
蔑称として使う人がいて興味深いなw

267 :774RR:2017/06/22(木) 09:57:49.45 ID:tIw7Nu4C.net
>>259
コレダに乗るんか?

268 :774RR:2017/06/22(木) 11:30:32.95 ID:BolGyWbs.net
コレダの由来はそれなのかねえ・・・全然世代じゃないけど

269 :774RR:2017/06/22(木) 11:38:26.68 ID:kvYJDX7h.net
>>264 54psしか無くて前傾エンジンで水冷でメチャ燃費が良い
熱くない要素がそろってる
足首だと新ボクサーで前傾キツのなんか有ったっけ?旧は爪先だた

270 :774RR:2017/06/22(木) 12:25:31.56 ID:0xKgJF8q.net
真夏に短パンで乗っても熱くないよこのバイク
他の大型だと火傷するけど

271 :774RR:2017/06/22(木) 12:41:16.67 ID:DwWrhf4y.net
>>265
>>269
>>270
ありがとう
土日あたり夢に行って安い700か現行750か悩んどくるわw
ちなみに今乗ってるのはリッターSS

272 :774RR:2017/06/22(木) 13:22:11.23 ID:OeHf/GHx.net
リッターSSって初心者やスペック基地ばっかだよな
中にはまともな人もいるけど

273 :774RR:2017/06/22(木) 15:23:47.13 ID:kqceHJeo.net
125からNCに乗り換えて早3年
先週彼女のCB400SFの納車で家まで乗って帰ってくれっていうから乗ったけどエンジン熱くてびっくりしたよ。
エンジンかける前は外気温計25℃だったけど途中の信号待ちとかで35℃とかなんだよね。
400ccどもこんな暑いんだって思った

274 :774RR:2017/06/22(木) 23:00:57.15 ID:F8SI462Z.net
>>249
mt09でも買ってろw

275 :774RR:2017/06/22(木) 23:01:54.43 ID:F8SI462Z.net
>>250
そう言うバイクだと理解出来ない脳みその人間の言葉を信用しちゃうとか(笑)

276 :774RR:2017/06/22(木) 23:03:49.23 ID:F8SI462Z.net
>>271
700はチェーンサイズが現行と違うしスプロケ含むセッティングが悪いから金がない以外はやめとけ

277 :774RR:2017/06/23(金) 04:27:02.29 ID:BFr1bghf.net
>273
>エンジンかける前は外気温計25℃だったけど途中の信号待ちとかで35℃とかなんだよね。
ほう、人間の平熱よりも低いのか、スゴいな。

278 :774RR:2017/06/23(金) 06:20:02.73 ID:zC9FPTju.net
>>277 その一行は無視してあげるのが大人の優しさ
4発が熱いのは確かだから勘弁してあげて
渋滞路 夏の四発 股火鉢
思わず詠んでしまった。
もうひとつ
NCは 楽で安くて コンビニエンス 字余り

279 :774RR:2017/06/23(金) 08:08:25.51 ID:EQWA+DKv.net
外気温が人間の平熱より低いのって普通じゃん

280 :774RR:2017/06/23(金) 08:09:07.62 ID:V4GGYF2A.net
外気温計って油温計や水温計じゃないよ単なる温度計で
メーターやハンドル周りに付いてるのでは?

気温が25℃なのにそれを35℃まで上げるエンジンの排熱は相当な物だよ

281 :774RR:2017/06/23(金) 08:14:41.30 ID:iG6q+ESx.net
雨の日乗るとなんかゴム臭いときがある。
晴れの日はエンジン温もってから止めて嗅いだけど
臭わない。
どっか当たってんのかと見たけど特にないんだよな。
なんだろうな・・

282 :774RR:2017/06/23(金) 08:47:09.79 ID:QSLv3x//.net
その前にお前が臭いんだよ(笑)

283 :774RR:2017/06/23(金) 09:18:46.26 ID:yXdjYdPz.net
>>281
あぁ〜 それなるわ。
多分エキパイに水がかかって臭うんだと思われる。
道路流れてる雨水って、いろんなもん含まれてそうだし。

284 :774RR:2017/06/23(金) 10:25:41.64 ID:QSLv3x//.net
お前もロクなもん食ってないみたいで臭いんだよ(笑)

285 :774RR:2017/06/23(金) 11:10:31.29 ID:He+QhGed.net
あんなにタイヤが消費されているのに、道路にはゴムの粉が見当たらない。
一体どこへ消えたというのか…?

286 :774RR:2017/06/23(金) 11:21:08.03 ID:FRGiD4A0.net
お前ゴム臭いんだよ(笑)

287 :774RR:2017/06/23(金) 11:24:47.67 ID:qNhYWPxp.net
webike見てたらYSSってとこのリアサスが目に止まったんだが付けてる人いないかい?

288 :774RR:2017/06/23(金) 12:30:53.23 ID:P7D6c10g.net
>>283
確かにエキパイが熱くなりそうなとき
臭ってる気がする。
路面に落ちてるタイヤカスなんかね?

289 :774RR:2017/06/23(金) 12:38:24.25 ID:cmcWSUbP.net
お前が匂ってて臭いんだよ(笑)

290 :774RR:2017/06/23(金) 16:53:38.07 ID:Mb3J90yD.net
>>243
バンディット1250からだけど、快適そのもの。熱くないし

291 :774RR:2017/06/23(金) 20:16:44.48 ID:tz5BLF9q.net
6月4日に清水の国道1号走ってた赤黒Xの女性が格好よかったなぁ
彼女が羨ましがってた

292 :774RR:2017/06/23(金) 20:33:43.62 ID:W2CM8DPp.net
(笑)を書き込んでいる奴は同一人物だろうなwww

293 :774RR:2017/06/23(金) 20:50:26.05 ID:EQWA+DKv.net
>>280
外気温計は大抵吸気温度を調べてる

294 :774RR:2017/06/23(金) 22:00:26.02 ID:S/xtjPp8.net
このバイク高速の長い上り坂でも120キロで巡行する能力はありますか?

295 :774RR:2017/06/23(金) 22:02:13.27 ID:Mb3J90yD.net
>>294
むしろ得意分野だろ。

296 :774RR:2017/06/23(金) 22:03:13.27 ID:Mb3J90yD.net
明日はアクサダイレクトコーナーでもでもいくかな。

297 :774RR:2017/06/23(金) 22:26:16.67 ID:S/xtjPp8.net
>>295
得意分野なの?じゃあ必要十分なパワーてことだね。買うしかないなこれ。ありがとう

298 :774RR:2017/06/23(金) 22:28:27.95 ID:cp4hBJhu.net
買う買う詐欺臭いんだよだよ質問厨(笑)

299 :774RR:2017/06/23(金) 22:50:05.67 ID:lgNvBnDu.net
>>285
粉塵(つまりはチリ)となって、お前の肺の中にも入ってるだろうな。

300 :774RR:2017/06/23(金) 23:23:59.11 ID:Mb3J90yD.net
>>297
そりゃトルクはあるし、ホイールベースが長いから高速道路は得意分野からな。

馬力はスーフォアと変わらんから最高速は200kmも出ないけど。

301 :774RR:2017/06/23(金) 23:28:12.44 ID:0WSfvQis.net
公道なら追い越し含めて130も出れば十分やんな

302 :774RR:2017/06/23(金) 23:33:07.39 ID:N+VOwotz.net
ちゃんと任意保険入れよ
俺は取れるなら取ってみろだから入らないけど入ってないやつに当てられたら最悪だからな

303 :774RR:2017/06/24(土) 01:11:51.12 ID:xM94EjIB.net
入ってない臭いんだよ!って言われたいんかコイツ?
おめーは洒落臭いんだよーカス!(笑)

304 :774RR:2017/06/24(土) 01:31:22.93 ID:BVwp6rs+.net
>>294
上り坂でも170出るから120巡航は余裕♪
買うまでは心配だったけど160まではどんなバイクにも負けませんよ
MTは知らん

305 :774RR:2017/06/24(土) 01:36:46.58 ID:xM94EjIB.net
ヴェルシスに勝てるん?(笑)

306 :774RR:2017/06/24(土) 02:50:10.74 ID:KlxPuNYw.net
>>300
バイクの不思議さだよな、スーフォアより早いし
馬力がVT1300と同じってのも・・・

307 :774RR:2017/06/24(土) 02:56:20.50 ID:kryWi4xn.net
>>304 確かに750以下のAT2輪なら負けないね
リッターSSと高速でヨーイドンしたらNCが160出る頃にはSSは見えなくなってた
>>294 上り120km巡航はPCX150やジクサーなどはキツいですが
250クラス以上なら全て大丈夫

308 :774RR:2017/06/24(土) 04:05:48.87 ID:PGZ3/Vwo.net
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
http://toyokeizai.net/articles/-/123503


JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。

その台はすべて、遠隔操作されています。

大勝ちしてる人のほとんどが内子です(ピアは内子の人数が日本一多い、詐欺犯罪組織です)。

今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔大当たりなんです。

大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。

借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。

新小岩と新宿にはマルハンとエスパスがあります(エスバスは新宿歌舞伎町で一番大きなパチンコ店)。

西八王子駅の隣駅の八王子駅にはピアがあります(八王子駅にはパチンコ店がたくさんあります)。

309 :774RR:2017/06/24(土) 08:18:25.62 ID:RCxlUy9C.net
このバイク、高いギアでも無理矢理加速できるのが強い
スーフォアで同じ事するとエンジン壊れる

310 :774RR:2017/06/24(土) 08:29:51.93 ID:hyoTiUuF.net
いくらNCでもエンジンには良くないだろうjk

311 :774RR:2017/06/24(土) 08:54:00.73 ID:xM94EjIB.net
6速で市街地巡行してから言ってもらえますかね?
マジくっせーわお前(笑)

312 :774RR:2017/06/24(土) 09:55:09.60 ID:kryWi4xn.net
BigTwin好きは高ギア低回転でドコドコ走るのが好きな人が多い
市街地で6速走行はじぇんじぇん平気で楽しい

313 :774RR:2017/06/24(土) 10:43:57.31 ID:a8lA+N21.net
街乗りから高速まで使い勝手が最高!

314 :774RR:2017/06/24(土) 11:21:20.49 ID:V62Od0eq.net
>>309
MTの場合のことか?加速できるけどギア落とさないと対して加速せんやろ

315 :774RR:2017/06/24(土) 11:28:53.98 ID:rsPoa0ue.net
>>314
加速は普通だが、ドコドコ感がハーレーよりスンゴイ!

316 :774RR:2017/06/24(土) 12:03:45.99 ID:kryWi4xn.net
>>315 現行ハーレーってそんなウルトラスムーズなの?
どのハーレー乗ったの?スポーツスター?インド産750?ビッグツイン?

317 :774RR:2017/06/24(土) 12:17:24.35 ID:rsPoa0ue.net
>>316
TC96ロードグライド

318 :774RR:2017/06/24(土) 12:19:34.46 ID:VRI+fS19.net
48の方がドコドコしてますけど…
スムーズな現行ですらNCよかドコドコしてますやん
NCはドコドコよりドリュドリュドリュって感じ

319 :774RR:2017/06/24(土) 12:35:20.68 ID:VRI+fS19.net
TCがドコドコとかwww

320 :774RR:2017/06/24(土) 12:38:18.02 ID:rsPoa0ue.net
>>319
あなた勘違いしてるだろ
TCがドコドコしないだよ

321 :774RR:2017/06/24(土) 12:47:03.10 ID:kryWi4xn.net
>>317 俺はエヴォしか乗った事無いけどインジェクション・DOHCで
スムーズになってるんですね???
ハーレーは買えないけどランマー(地面をぶっ叩いて平らにする機械)
みたいにドッカンドッカンしてて欲しいな

322 :774RR:2017/06/24(土) 12:55:07.45 ID:rsPoa0ue.net
ハーレーはDOHCじゃないですね
ツインカムOHVというややこしい物件w

323 :774RR:2017/06/24(土) 12:58:55.59 ID:rsPoa0ue.net
ハーレーはピストンやクランクが進化?してスムーズに回るようになり、昔のドッコンと回るエンジンは期待できないな

324 :774RR:2017/06/24(土) 13:01:48.80 ID:VRI+fS19.net
OHVとSOHCを比べたらあかん

325 :774RR:2017/06/24(土) 13:47:59.07 ID:Rc36OCqN.net
ハーレーは大型免許あればディーラーで試乗させてもらえるから、聞くよりも試乗。
nc750 のDCT試乗する機会がない。
熊本のエンジョイホンダにも出してなかったし´д` ;

326 :774RR:2017/06/24(土) 13:58:24.66 ID:uhGLlWt/.net
>>322
DOHVだな?

327 :774RR:2017/06/24(土) 22:16:18.82 ID:PGihsnST.net
ハレスレ行け(笑)くせーよ(笑)

328 :774RR:2017/06/24(土) 22:53:18.80 ID:Yl+YxBXs.net
買えないからって嫉妬すんな

329 :774RR:2017/06/25(日) 00:21:31.49 ID:6bWD9HEm.net
嫉妬臭いと言われたいのか?(笑)
まぁここは何のスレか言ってみ?

330 :774RR:2017/06/25(日) 00:22:06.88 ID:NaFdFliG.net
883はサンダーマックスいれないとNCと大して変わらんぞ。

331 :774RR:2017/06/25(日) 01:23:46.32 ID:NOg6eDrH.net
サンダーマックス?砂いっぱい?NCのマフラーに砂いっぱい入れるとドコドコする?
ガソリンタンクに砂糖入れると火力が上がって良いって聞いた事あるけど

332 :774RR:2017/06/25(日) 01:46:00.13 ID:6bWD9HEm.net
ほー?試してみろ臭いな(笑)
言い出しっぺがレポしろよ!(笑)
画像付きな!(笑)
逃げんなよ!(笑)

333 :774RR:2017/06/25(日) 06:46:30.18 ID:NOg6eDrH.net
あと砂糖入れたバイクの集団の後走るとカラメルの匂いがして気持ち良いって聞いた事ある
プリン隊って言ったっけな?

334 :774RR:2017/06/25(日) 09:17:32.66 ID:6bWD9HEm.net
ほー?試してみろ臭いな(笑)
言い出しっぺがレポしろよ!(笑)
画像付きな!(笑)
逃げんなよ!(笑)

335 :774RR:2017/06/25(日) 13:01:26.70 ID:ZjvI8C3H.net
>>304
連れがMT09乗ってるけど高速ではいつも置いてれるよ。
山道ではフェーザーの連れよりは速く走れるよ。

336 :774RR:2017/06/25(日) 16:29:41.28 ID:fQkIe81I.net
日本語で頼むわ

337 :774RR:2017/06/25(日) 20:49:09.04 ID:njXyyt5n.net
俺のNC750xが世界一かっこいいhttp://i.imgur.com/LTmHeIk.jpg

338 :774RR:2017/06/25(日) 21:08:55.81 ID:fQkIe81I.net
パニアも無しでかヨ!

339 :774RR:2017/06/25(日) 21:12:30.34 ID:ZjvI8C3H.net
>>337
マフラー汚いなー

340 :774RR:2017/06/25(日) 21:31:40.63 ID:oZHJAyMb.net
大間か

341 :774RR:2017/06/25(日) 21:41:14.26 ID:f+zRNbzD.net
残念ながら俺のNC750Xのほうがカッコいいな

342 :774RR:2017/06/25(日) 23:39:31.44 ID:AGAO0ey8.net
大間はウニと水タコを食べる場所
覚えとけよ(笑)

343 :774RR:2017/06/25(日) 23:52:34.77 ID:o6plrrrl.net
写真が汚ったねーよ良くそんなもん人に見せられるね?
バイクは知らん

344 :774RR:2017/06/26(月) 00:29:39.94 ID:OVIOnP9Q.net
>>343
お前が人ではない可能性が出てくるぞ

345 :774RR:2017/06/26(月) 00:43:30.25 ID:RPMs0Ej3.net
錆び錆びのマフラー…
丸い上に車体から離れすぎのボックス…
場違いなアメリカンの上に小さすぎなサイドバッグ…w

346 :774RR:2017/06/26(月) 06:07:30.94 ID:uWPWqbvP.net
せっかくアップしてくれた写真をけなすなら自分のバイクの写真もアップしようね
俺は下北半島走って大間に行ったということが羨ましい。

>>335 高速で100psのMT09と54psのNCが全開にしたら圧倒的に09が速い
NCのが速いとしたらMT乗りが全開にしてないだけ
山道での速い遅いはバイクの差より腕か無謀さの要素のが強いと思う
ションベンカーブが続く山道じゃリッター4発のメリット無いのは確かだと思うけど

347 :774RR:2017/06/26(月) 12:09:01.51 ID:ARwsvyfS.net
高速道路だって160以上で走り続けるのは簡単ではないので結局乗り手しだい以上!

348 :774RR:2017/06/26(月) 12:12:28.84 ID:91MORy7S.net
>乗り手(の精神状態)しだい以上!

349 :774RR:2017/06/26(月) 13:31:48.19 ID:9OppH5V6.net
みんなオイル何入れてる?
DCTにAZ入れてるやついないかね?

350 :774RR:2017/06/26(月) 13:57:59.22 ID:LncnhnGq.net
>>347
MTが4発だって?(笑)

351 :774RR:2017/06/26(月) 14:44:44.22 ID:uWPWqbvP.net
アンカー間違ってるぞ。フェーザーは4発な

352 :774RR:2017/06/26(月) 19:39:35.90 ID:LncnhnGq.net
何処にフェザーって書いてあるんです?(笑)
せめてMT10とでも書いてるならいざ知らず(笑)

353 :774RR:2017/06/26(月) 20:08:08.79 ID:nq+DhL0F.net
くだらね

354 :774RR:2017/06/26(月) 22:25:16.81 ID:TOTpfvbK.net
お?お?なんか逃げるくさいな(笑)

355 :774RR:2017/06/26(月) 23:22:57.49 ID:CRzESl+G.net
>>349
AZの10W-40入れてるよ
なんの問題もありませんよ〜

356 :774RR:2017/06/26(月) 23:41:33.48 ID:9OppH5V6.net
>>355
お、ありがとー。
10-30より10-40のほうがいいのかな??

357 :774RR:2017/06/26(月) 23:53:05.49 ID:TOTpfvbK.net
オイルをそんな視点で見てるなら20w-50の方が良さげだな(笑)

358 :774RR:2017/06/27(火) 00:33:14.17 ID:SPWGBGX5.net
バルボリンの5w40でも入れてろ

359 :774RR:2017/06/27(火) 00:42:42.81 ID:WU4DXU8p.net
>>356
最初に買ったのが10-40の4Lだったんで、余った分に追加購入で使い続けてるだけです。
なんとなく30と混ぜるの嫌なんで。
メーカー指定は10-30なんで、新規で買うなら30で良いんじゃないですかね〜
オイルの良し悪しなんて解る感性持ち合わせてないっすから、インプレッションとかできないです。
値段も安いんで、5000キロごとに交換してます。

360 :774RR:2017/06/27(火) 00:47:53.56 ID:4ELka0TP.net
>>356
MEG12をずっと使い続けてるけど特になにもないな?ただ劣化は早いんで交換サイクルは短めに。
今度新しくでたMEG18を今度は試している

361 :774RR:2017/06/27(火) 01:55:31.26 ID:fOh6xP3I.net
オイルドーピングメーカーオススメのヤマルーブ入れとけよハゲw

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200