2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part14

1 :774RR :2017/06/12(月) 11:12:43.50 ID:OXh56xxH0.net
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

スレ立ての際には一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

を挿入してください
※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494244091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2017/06/12(月) 11:15:06.97 ID:B/WSEcTaa.net
保守

3 :774RR :2017/06/12(月) 11:21:18.76 ID:f8Ux/bzZ0.net
保守

4 :774RR :2017/06/12(月) 11:22:25.57 ID:YN2VDMt70.net
保守

5 :774RR :2017/06/12(月) 11:23:19.04 ID:3jPVbvRrE.net
age

6 :774RR :2017/06/12(月) 11:23:36.97 ID:tAL3fp1+a.net
保守

7 :774RR :2017/06/12(月) 11:24:56.89 ID:Tby9wJJ10.net
支援(・∀・)

8 :774RR :2017/06/12(月) 11:29:46.47 ID:f8Ux/bzZ0.net
捕手

9 :774RR :2017/06/12(月) 11:30:47.26 ID:cKQKbEZZM.net
ほしゅ

10 :774RR :2017/06/12(月) 11:33:47.42 ID:f8Ux/bzZ0.net
星ゅ

11 :774RR :2017/06/12(月) 11:35:21.15 ID:ARpKpTbVa.net
紫煙

12 :774RR :2017/06/12(月) 11:37:43.87 ID:f8Ux/bzZ0.net
火酒

13 :774RR :2017/06/12(月) 11:57:22.01 ID:9r7Z32b5d.net
来月の納車楽しみ

14 :774RR :2017/06/12(月) 11:59:31.67 ID:OXh56xxH0.net
今月になってから2回も見た
乗り手は増えているようだな

15 :774RR :2017/06/12(月) 12:08:29.40 ID:pyADkZmDp.net
昨日、秩父方面で4台も見た…売れてるね

16 :774RR :2017/06/12(月) 12:12:10.38 ID:kcrT4ayV0.net
保守

17 :774RR :2017/06/12(月) 12:13:37.74 ID:UUQk8jg7p.net
俺は2月末からちょこちょこ乗ってるけど
一度だけすれ違っただけだな@大阪府南部

18 :774RR :2017/06/12(月) 12:17:47.55 ID:3jPVbvRrE.net
あげ

19 :774RR :2017/06/12(月) 12:18:10.19 ID:3jPVbvRrE.net
19

20 :774RR :2017/06/12(月) 12:18:33.55 ID:3jPVbvRrE.net
20

21 :774RR :2017/06/12(月) 12:21:28.09 ID:UUQk8jg7p.net
明日も晴れるみたいだからその辺走りに行く
CRF250RALLYに会ったらピースするから
もしおまえらだったら返事してくれよな〜

22 :774RR :2017/06/12(月) 12:33:30.02 ID:9r7Z32b5d.net
俺も大阪南部だけどまだ走ってるの見たこと無い

23 :774RR :2017/06/12(月) 12:41:14.43 ID:1TWTUIx50.net
都心部ではまだ見ないな。
房総方面では何台か見た。

24 :774RR :2017/06/12(月) 14:37:46.92 ID:SJ+mMTf4d.net
日曜日に秩父、奥多摩を流しているとたまに見かける。

25 :774RR :2017/06/12(月) 15:02:35.25 ID:4oMAh+sda.net
乗り出し57万くらいが最安値かな?

26 :774RR :2017/06/12(月) 17:54:16.15 ID:roi08uyra.net
>>13
おめ、いい梅雨の晴れ間だといいな

27 :774RR :2017/06/12(月) 18:18:59.94 ID:k67+Tjk90.net
ツーセロやセローはかなり見るけどCRF自体みないわ

28 :774RR :2017/06/12(月) 18:43:18.70 ID:f8Ux/bzZ0.net
ドリームとモーターショー以外で見たこと無いな。
(北摂津)

29 :774RR :2017/06/12(月) 19:38:46.07 ID:jL1lxcDT0.net
>>15
同じく昨日、秩父方面で3台見た
一台は俺かも…

30 :774RR :2017/06/12(月) 21:01:04.78 ID:FGniaY2EE.net
FMF入れた人はこのスレにおるんかい?

31 :774RR :2017/06/12(月) 21:51:19.93 ID:L4iUBxxq0.net


32 :774RR :2017/06/13(火) 02:45:03.96 ID:Sr4Ahg9q0.net
>>27
最近やたらと見るけど売れてるのかな?
ツーセロの女の子率高いし

33 :774RR :2017/06/13(火) 05:44:41.69 ID:K7Kde0qM0.net
それなりのバックオーダーは抱えてるみたいだね
まあ一過性物だと思うけど・・・
納車騒動が一段落したら普通に買えると思うわ

34 :774RR :2017/06/13(火) 07:42:17.97 ID:67zPdnsP0.net
外交官が告発する韓国の実態

日本国外務省が発表した韓国の【安全対策基礎データ】2017年04月27日

http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=003

以下抜粋------------------------
2. 日本人の被害例
主な犯罪被害例及び犯罪手口は以下のとおりです。
(1) 窃盗(置き引き・スリ)
 ○食事中やホテルや空港でのチェックイン等の手続のため,一時的に所持品から目を離したすきに置き引きに遭った。
 ○駅,市場,繁華街などでのスリの被害に遭った。
 ○サウナのロッカーやクラブ等の手荷物預所にカバン等を預けたところ,盗難に遭った。
 ○観光中に見知らぬ人から声を掛けられ,油断したすきに財布等を持ち去られた。

(2) わいせつ
 ○チムジルパン(韓国式サウナ)で仮眠中に胸や体を触られた。

(3) 強盗
 ○深夜,人通りが少ない路上で,所持品を強奪された。

(4) 暴行傷害事件
 ○過度な飲酒等に起因する暴行被害事件(強制わいせつ等を含む)に遭った。

(5) 詐欺
 ○無理矢理ショッピングに連れて行かれ,高額な商品を購入させられた。
 ○ソウル市内の繁華街で,日本語のできる見知らぬ者に誘われ,クラブで飲酒したところ,法外な料金を請求された。
 ○親しくなった韓国人に仕事や投資話等を持ちかけられ詐欺に遭った。

(6) コールバン・違法タクシーによるトラブル
 ジャンボタクシー(JUMBO TAXI)に酷似した「コールバン」(貨物営業車)を利用した際に,降車時に法外な料金を請求されたといったトラブルが報告されています。

35 :774RR :2017/06/13(火) 10:52:18.98 ID:rN899wXi0.net
なんかリアタイアが路面に微妙な凹みとかがあると妙にねじれて横滑りする感覚があるんだけど
オフタイヤってこんなだったっけ?

36 :774RR :2017/06/13(火) 17:00:26.91 ID:fgmYMHXA0.net
>>35
純正のタイヤでそんな事はありえない。
普通にオンロード峠道を攻める時も、車体の軽さもあって、感覚的に
レスポンスが遅れたり、剛性に不安を感じることはない。

37 :774RR :2017/06/13(火) 18:14:33.98 ID:grKxmjyza.net
>>35
まだ、タイヤがこなれてないダケでは?

38 :774RR :2017/06/13(火) 18:47:13.07 ID:ZJSu5G3Aa.net
タイヤの空気抜けてるだけかオフタイヤに慣れてない人だろ

39 :774RR :2017/06/13(火) 19:15:26.49 ID:cS6YYQ6Pd.net
みんなブーツや靴って何履いてる?

40 :774RR :2017/06/13(火) 19:27:50.36 ID:4be6LlJ1E.net
>>39
スレチ

41 :774RR :2017/06/13(火) 20:24:25.89 ID:qdSpCunr0.net
スレチならいいや
ハンドガード着けようと思ってるけどバイザーに干渉しそうで怖い

42 :774RR :2017/06/13(火) 20:38:55.31 ID:SAAtnKFF0.net
ラリーのSTD、Fフォークのアウター径って何ミリ有るんだろ?
測ろうとしたらノギスが行方不明…

43 :774RR :2017/06/13(火) 20:40:36.51 ID:QcQcUmyma.net
>>41
まぁつくんじゃね?
http://www.dirtbikeplus.jp/store_blog/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%84/10556/.html

44 :774RR :2017/06/13(火) 21:19:27.08 ID:9oQdSfiH0.net
>>42
紙を巻いて長さを測る(L)
L=2πr → 2r=L/π
面倒なら3で割っとけ

45 :774RR :2017/06/13(火) 22:50:40.87 ID:gTVmzBXD0.net
>39
今までロード用ブーツ履いてたんだがRally買ったのを機にオフブーツ買おうかと思ったが
あまりのギブス感で諦めてた処店員さんこれで少し慣らしては?とタフギア進めてられた。
入門用にはいいかなと履いてみたんだが足付が良くなっててビックリ。
ロード用のフラットソールに比べりゃ確かに厚底だがこんなに変わるとは思わなかったよ。
思わぬ副産物にタフギアかなり気に入ってしまったんだがあと1万高くていいから本革製に
してくんないかなとも思った。

>40
俺みたいなのもいるからそうスレチでもないんじゃね?

46 :774RR :2017/06/13(火) 23:03:28.15 ID:r/Ua0Wt4a.net
>>40
そうですか?
乗り方によって装備も変わりますし、しばらく途切れていたタイプのバイクですから、相談としては有りだと思いますが。
>>39
トレッキングシューズにパットを着けています。(なお、想定しているオフは、フラットダートや農道の模様)
>>42
フォグを着ける時に、直径50〜51mmでクランプを着けた記憶が有りますね。

47 :774RR :2017/06/13(火) 23:03:42.09 ID:CsKkj1RYr.net
>>45
専用であるぞ
やさしく教えてくれえる
オフロード用品総合スレ 34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1487843749/

48 :774RR :2017/06/13(火) 23:35:33.48 ID:oV/pssCR0.net
>>41
レンサルハンドルに交換してナップスオリジナル(?)だかのクランプ使ったらZETAのハンドガード着きましたよ〜
スクリーンとのクリアランスは純正とどっこいどっこい

http://imgur.com/a/2hkRP

49 :774RR :2017/06/13(火) 23:37:32.65 ID:EuYVmMeE0.net
>>48
>ナップスオリジナル(?)だかのクランプ
そんなのあるん?

50 :774RR :2017/06/13(火) 23:41:16.53 ID:r/Ua0Wt4a.net
>>47
ふむ、覗いて見よう。
情報感謝。

51 :774RR :2017/06/13(火) 23:41:32.40 ID:oV/pssCR0.net
>>49
担当の店員曰く^^;

52 :774RR :2017/06/14(水) 00:04:45.57 ID:zhZl6Jmx0.net
うーん
アルミのハンドルってなんとなく強度に不安が…
肉厚だからそんなことないのかな?
スタンディングの時ハンドル低すぎるんで換えたいのは換えたいが

53 :774RR :2017/06/14(水) 07:13:36.62 ID:zhZl6Jmx0.net
https://www.instagram.com/p/BSKfkbwlEtD/
向こうじゃ白い外装出てるんか!と思ったが
フェンダー裏側赤いからラッピングかな
旧アフリカツインみたいでかっこいい

54 :774RR :2017/06/14(水) 07:54:39.99 ID:p8Ib0a6Ba.net
白成分多すぎ(個人の感想です)

55 :774RR :2017/06/14(水) 09:11:48.00 ID:zZziWuYpr.net
海外マフラーが全然入荷しないね
待ちきれんのでAiキャンセルと内圧バルブつけちまったOrz

56 :774RR :2017/06/14(水) 10:10:40.60 ID:iZu1TA7Xa.net
>>53
ペイントっぽいけどこれはこれでアリやね。フロントアンダーカバーが所々剥げて見える

このタイヤ、純正より程よくオン寄りっぽくて気になる

57 :774RR :2017/06/14(水) 11:05:07.15 ID:eNPzzn3q0.net
>>52
今の所強度に不安はないけど...
1回こけてみないと分からんですね^^;

58 :774RR :2017/06/14(水) 11:29:40.27 ID:GUuJXRWR0.net
>>38
タイヤの空気圧は正常だった
オフタイヤに慣れてないのはそうかもしれない
なんか直進状態でヨレる感じがするんで気持ち悪い

59 :774RR :2017/06/14(水) 11:43:40.70 ID:0wmQLiQQ0.net
納車を期にメットも新調したいけど何にするか迷うなぁ
やっぱツアクロとかが多いのかな

60 :774RR :2017/06/14(水) 11:51:17.85 ID:2YaFDyOz0.net
一般道ならON車のタイヤが流れる場所ではOFF車は平気だが
逆にON車が平然と走れる場所がOFF車は弱い

61 :774RR :2017/06/14(水) 12:14:56.71 ID:gTM6/E+md.net
>>55

お前は俺か!

62 :774RR :2017/06/14(水) 12:48:14.71 ID:p5iv3IBS0.net
AIキャンセルってどうなの?
2017のCRF250L/M/RallyからエキパイにO2センサー付いてるし
デメリットとか悪影響はでないのかな

63 :sage :2017/06/14(水) 16:04:02.88 ID:2jDFiLk40.net
O2せんさーは、CRF250Lには最初から装備されてる。シリンダーヘッドの排気ポートにありましたが、ABSユニットやらなんやらの関係で場所が移動してます。

純正の鉄ハンドルは、社外アルミハンドルに比べて折れ曲がり易いですね。

ほぼ発売直後に左サイドカウルを発注したのですが、先日ようやく入荷。
これで色々妄想作業が出来ます。

64 :774RR :2017/06/14(水) 16:22:34.80 ID:zZziWuYpr.net
>>61
兄弟
おめえさんとは美味い酒が飲めそうだ
フヒヒ

65 :774RR :2017/06/14(水) 16:26:16.17 ID:jq6AibOwp.net
>>59
ツアクロ3が多いかもね
俺は頭デカイ(幅がある)からホネADV

66 :774RR :2017/06/14(水) 20:24:43.33 ID:h8QQhpBH0.net
>>59
>>65
やっぱ、その系列が多いか。
ノーランのN405GTが出たら買うつもり。
それまでは、今のヘルメットで我慢。(メイン・南海部品のショップブランド、予備・シューベルトJ1)

67 :774RR :2017/06/15(木) 05:05:44.53 ID:V/tGUWx20.net
なんでこのバイクこんなにパーツ少ないん?
流用出来るの多いから?

68 :774RR :2017/06/15(木) 05:10:07.18 ID:WlLybF/w0.net
はやくH2C以外のデカールキット出んかな〜
ガリガリになってる外装を化粧直ししたい

69 :774RR :2017/06/15(木) 06:46:34.79 ID:lFNhEfzF0.net
>>67
上の方で話しをしてましたが、あまり見かけないぐらいには、販売台数が少ないからではないかと。
今、注文しても1ヶ月待ちの様ですし、まだ売れはする様ですから増えるとは思いますが。
ラリーを買う人は、L/Mや、セローを買う人に比べて、オフ能力以外に20万円つぎ込めれる人だから、潜在的なマーケットは有ると思いますが。

70 :774RR :2017/06/15(木) 11:26:48.95 ID:lGMUxQ3Q0.net
LD仕様って2000kmで二度目のチェーン調整必要なくらいチェーン伸びるもんなの?
みんなはどれくらいの頻度で調整してる?

71 :774RR :2017/06/15(木) 11:39:41.82 ID:y6IHdBrA0.net
>>70
シングルは元々チェーンが伸びやすい(トルク型だから)

72 :774RR :2017/06/15(木) 11:49:21.78 ID:V/tGUWx20.net
スクリーンとかキャリアたか出して欲しい

73 :774RR :2017/06/15(木) 15:06:36.83 ID:1Too0ssl0.net
ツーリングシート希望(´・ω・`)

74 :774RR :2017/06/16(金) 14:21:05.07 ID:Hhdk9l7Vp.net
2時間くらい乗ったけど今日はケツが痛くなる日だった
痛くならない日もあるんだよなあ

75 :774RR :2017/06/17(土) 05:15:16.05 ID:gOi11r4ld.net
運転してるとヘッドライトの裏側が丸見えでなんか安っぽく感じる。化粧板で隠しとけばいいのにと思うけど、泥とか汚れが溜まった時に洗いにくくなるから駄目なんかな。

76 :774RR :2017/06/17(土) 06:26:18.10 ID:X5uOYWs90.net
あとスクリーンとの間洗い難いよね。
透けて見えてるからやっぱ気になる。
たまには外して洗うかな。

77 :774RR :2017/06/17(土) 08:47:07.01 ID:awPYH18K0.net
>>74
お前は女かw
生理痛のへたれオカマww

78 :sage :2017/06/17(土) 10:44:20.31 ID:GR1xWTr/0.net
シート高895mmってどんな感じ?
東方,身長186cm。
XR(875mm?)では前に乗ると膝がキツくて無理だった

79 :774RR :2017/06/17(土) 10:48:58.60 ID:m/PO7rhO0.net
余裕でしょ
172センチ53キロの俺でつま先立ちだけど、姿勢次第でベタ足にもなる
怖いのは乗り降りだけだな

80 :774RR :2017/06/17(土) 10:49:51.10 ID:m/PO7rhO0.net
あ、小さくないかってことか
早とちりしました
ごめん、ちびの俺ではでかい人のことはわからない

81 :774RR :2017/06/17(土) 13:59:59.00 ID:Vt3aDEBtp.net
>>78
シートからステップまではそんなに遠い感じではないね
俺は176センチだけど186センチあるなら窮屈に感じるかも

82 :774RR :2017/06/17(土) 17:10:58.65 ID:X5uOYWs90.net
なんか走ってると時々救急車の音しない?
タイヤのパターンノイズなのかカウルの風切り音なのかよく解らないんだけど。
最近聞こえなくなってきたんでタイヤのパターンノイズかなと思ってるんだけど。

83 :774RR :2017/06/17(土) 18:13:50.26 ID:g3lRk1lKa.net
>>82
近くを救急車が走ってるんじゃね?

84 :774RR :2017/06/17(土) 18:43:22.48 ID:X5uOYWs90.net
>83
最初はそうかと思ってたんだけどどうも違うっぽい。
買ったばかりの頃はけっこうよくあって緊急車両なら道空けなきゃって思って気付けて
みるんだけどいつもいないんだわ。
それに街中ならまだわかるけど峠の一本道だったりする時もあるし。
最近は前とは違った音の高さで聞こえるんでタイヤが減ってきて音色が変わってきた
のかなと思ってる。

85 :774RR :2017/06/17(土) 19:03:55.03 ID:g3lRk1lKa.net
>>84
すまん。ボケたつもりだったんだ。

異音なら車速とエンジン回転数のどちらと比例するかでとりあえずは絞れるね
走行距離増えて異音が減少したんなら駆動系の慣らしが進んだだけかも

86 :774RR :2017/06/17(土) 21:37:51.04 ID:X5uOYWs90.net
>85
駆動系の異音というか機械音って感じではないかなとは思ってたんだけどそういえば聞こえる
のも減ってきたきがする。

ところで純正タイヤ1万`以上持ちそうだね。
4千程走ったがアスファルトでもグリップいい割にはあまり減ってない。
これならアナキーワイルド出るまで持ちそうだな。
金が無くてE804・805にしちゃうかもだけどw。

87 :774RR :2017/06/17(土) 21:48:32.01 ID:f3mZK5cN0.net
というか純正タイヤ、特に不満は無いから次もこれでいいんじゃないかという気がしてくる
まあダートでは空気圧落としてもそれなりにズルズルだけども、走行比率を考えるとこれ以上オフ寄りのタイヤは不要かなあと…

88 :774RR :2017/06/17(土) 21:57:38.30 ID:HcJbR2sX0.net
純正スクリーン、結構顔面にも風当たるじゃん!ってわけでMRAのX-creen着けてみたら、60km以上でかなり快適度up‼︎
個人的には満足度かなり高めのパーツだね

89 :774RR :2017/06/18(日) 09:50:55.39 ID:v79jkmcy0.net
>>88
x-creenはスポーツですか?ツーリングですか?

90 :774RR :2017/06/18(日) 11:36:06.15 ID:Fg72Xw+Cr.net
>>88
金具買ってスクリーン自作すればいいのに・・・

91 :774RR :2017/06/18(日) 12:37:40.20 ID:tfG17uwK0.net
>>90
自作もいいけれど出来合いのパーツを使いたい人も大勢いると思うの
不器用は自作するとみすぼらしいガッタガタの物しか作れない結果が見えているのですよHAHAHA…

92 :774RR :2017/06/18(日) 12:38:05.22 ID:sEfRtqImM.net
>>89
スポーツです

>>90
DIYで細かなスクリーンの調整が出来るスキルないからね

93 :774RR :2017/06/18(日) 12:56:53.79 ID:Albp8QDB0.net
T-REVつけた人おる?
チャコールキャニスターが邪魔で付きそうにないように見えるんだが・・・

94 :774RR :2017/06/18(日) 13:21:51.40 ID:Dtc0dIK/0.net
あんまり長いスクリーンつけると凹凸でフロントが跳ねたときに顔面直撃するから気を付けろよ

95 :774RR :2017/06/18(日) 16:03:54.83 ID:/xVnCrJq0.net
最悪首チョンパしちゃうからね

96 :774RR :2017/06/18(日) 16:32:47.16 ID:YKT5i0Yi0.net
GIVIあたりで形いっしょでいいからスクリーン出てくんないかな。
ノーマルなんか傷付き易杉。

97 :774RR :2017/06/18(日) 17:39:43.15 ID:VO3/Vawh0.net
>>94
スタンディングしたらギャップでギロチンになるんじゃないかと,ちょっと怖かった.

98 :774RR :2017/06/18(日) 18:37:35.70 ID:YKT5i0Yi0.net
みんなそんなすごいとこRallyで走ってるの?
俺フラットダート程度しか走ってないわさ。

99 :774RR :2017/06/18(日) 18:47:09.50 ID:Dtc0dIK/0.net
フラットダート程度しか走らない(脇道には絶対入っていかない)意識って大事よね
特に下りで突っ込んだあと引き返すってなると重さと足つきのダブルパンチで泣ける

100 :774RR :2017/06/18(日) 22:40:22.41 ID:GSi5cOu+0.net
こいつにちゃんとgiviのプレートと一緒に付けれるキャリアある?
250M用とかマイチェン前のだと付かないとか聞くんだが

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200