2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part14

1 :774RR :2017/06/12(月) 11:12:43.50 ID:OXh56xxH0.net
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

スレ立ての際には一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

を挿入してください
※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494244091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

363 :774RR :2017/07/02(日) 22:40:29.05 ID:cnRSVZYB0.net
タイ産だったのか…
日本産はvtr250とレブル500だけなんかな

364 :774RR :2017/07/02(日) 22:43:55.63 ID:rHMADhGX0.net
それくらいクズは憎いという話。
だからこそキー挿しっぱなしでなんにも心配の無い素敵なガレージを実現させた訳。

ラリーは一般人にも結構注目されるのを実感しているので、オフ車なのにいたずら
や盗難のリスクが高い車種と思う。それだけに、保管にはホント入念に慎重にして
いきまそ。

365 :774RR :2017/07/02(日) 22:59:59.78 ID:D/ltLOU00.net
>>364
昔、親父のバイクが盗難されて川底から発見されたので俺はシャッター付きガレージ建てた
今は俺のCBRとCRFとカブが入ってる

366 :774RR :2017/07/03(月) 00:01:10.96 ID:/Dkq6PIE0.net
俺のもガレージに入ってるけど面積に余裕があるとバイク増えちゃって

367 :774RR :2017/07/03(月) 00:48:19.52 ID:taQMxlXK0.net
俺はCBXとアドレス盗まれた事有るな
CBXは白昼堂々と友達の家の前の路上に停めてたのを
トラックのクレーンで積んでったw

368 :774RR :2017/07/03(月) 06:04:17.40 ID:KgN/JCWv0.net
こんなんで盗難の心配しなきゃならんならドカやBMは一生買えないな

369 :774RR :2017/07/03(月) 07:28:34.66 ID:6N1GJasnd.net
このバイクはあんまり盗られる心配無さそうだけどな

370 :774RR :2017/07/03(月) 07:46:04.97 ID:Wwue+4sN0.net
ガキは興味持たないし、プロ窃盗団はこんな安い割に嵩張るバイクは狙わんわな

371 :774RR :2017/07/03(月) 07:47:24.28 ID:Wwue+4sN0.net
>>354
オフメットは知らんけど
ツアクロは入る

372 :774RR :2017/07/03(月) 11:49:05.77 ID:668mxgGY0.net
>>362
旧車買ってきたらなんか変なんでサス外したら
スイングアームが固着してて全く動かなかったのをレストアした俺にスキはあんまりない(´・ω・`)

373 :774RR :2017/07/03(月) 15:41:07.97 ID:SbIFFEMj0.net
ラリー買っちまった。
今週土曜納車です。
おっさんですけど皆さん宜しく。

374 :774RR :2017/07/03(月) 15:45:16.83 ID:AqXvwU4k0.net
>>373
こういうのって感染して俺まで買っちまうから勘弁してw

おめいろ。・・・って一色しかないじゃん!

375 :774RR :2017/07/03(月) 16:04:13.55 ID:UzL6d//V0.net
>>373
おめこいろ!

376 :774RR :2017/07/03(月) 17:01:20.20 ID:6N1GJasnd.net
店に在庫あったのか
自分探してる時はLDばっかだったな

377 :774RR :2017/07/03(月) 17:33:35.97 ID:RShyDcwG0.net
>>372
そのスキルがあれば幸せなバイクライフが送れるよ

378 :774RR :2017/07/03(月) 17:36:13.75 ID:S/6WruBJa.net
>>373
オメーいろ
ワイもおっさん!

納入されて3週間。休みの日だけ雨が降る。
お陰で走行距離がまだ100km

379 :774RR :2017/07/03(月) 17:47:11.18 ID:wVs6IIxiE.net
>>372
>>377
いいと思う
Twitterなんか見てたらお店にカスタム提案とか民度低い奴ばっかり
おめーとはいい酒が飲めそうだ

380 :774RR :2017/07/03(月) 18:46:55.01 ID:83/xaZqLa.net
他人のを見ていながら民度が低いって

381 :774RR :2017/07/03(月) 20:46:11.33 ID:Iu0TDAVmp.net
>>373
おめ!俺もかなりのオッサンだから何かわからんけど
大丈夫だよ

382 :774RR :2017/07/04(火) 04:13:07.10 ID:9xqnDdmg0.net
>>373
おっさんおめ
みんなおっさん

383 :774RR :2017/07/04(火) 05:03:51.04 ID:W2jV/Ozia.net
おばさんも居るわよ〜
ウッフン❤️

384 :774RR :2017/07/04(火) 08:27:17.66 ID:2kkNQ6PF0.net
俺もオッサン。
初バイクがMTX50R(規制後)だもの。
若い人にもっとバイク乗って欲しい。
車乗るならMTで。

385 :774RR :2017/07/04(火) 08:52:47.84 ID:XMZAqSlk0.net
俺20代だけど、初バイクこれにしたよ!見た目が凄くカッコよかったから
個人的には若者がバイク乗るようになるには、バイクカッコいいと思わせるような漫画とかアニメや映画がないとダメだと思う 自分は漫画のD–LIVEに憧れてバイク好きになったよ

386 :774RR :2017/07/04(火) 08:57:54.39 ID:H8frc2ohd.net
http://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/adventure/
先月注文して明日納車なんだけど言ったらこれ貰えるのかな?

387 :774RR :2017/07/04(火) 09:00:49.16 ID:ir9BztMu0.net
忠男エキパイ今見たら先週より千円値段が下がってやがんの
もうちっと待ってから買えばよかった

388 :774RR :2017/07/04(火) 10:15:50.29 ID:qz8JVD+Pa.net
>>386
成約自体は先月なら微妙なところだけど、言うだけ言ってみてもいいんじゃない?
そんな高い物でもないしサービスの粗品だから貰えるかもよ

389 :774RR :2017/07/04(火) 11:08:05.56 ID:yYtRTkGHp.net
>>385
バイクに乗ってるのは俺みたいな40代から上のしょぼいおっさんが多いからね
若い人の契約や納車報告を聞くと嬉しいです
>>386
店によるけどドリームだと納車の時にもらえる系の
キャンペーンをやってたら貰えるか、他の販促品を
貰えたように思う
>>387
先走り過ぎて何の性能アップも感じないモリワキフルを
買ってしまった俺よりいいよ
パワボ羨ましすぎる

390 :774RR :2017/07/04(火) 11:14:17.59 ID:B4Ehnp5S0.net
>>385
俺もまだ学生だけど愛車はGROMとRALLYというオジサンが好きそうなのばかりだわ

391 :774RR :2017/07/04(火) 22:36:41.16 ID:VeeTVu6l0.net
>>390
まったく同じラインナップでわろたw

392 :sage :2017/07/05(水) 10:42:15.90 ID:yxKkD4r50.net
250RRと迷ってます
農期はドッチが早い?
正直、どっちでもいい。早い方が良い

393 :774RR :2017/07/05(水) 11:23:56.51 ID:UEA8Bqen0.net
姿勢も用途も全く違うけどなんでバイク欲しいの?

394 :774RR :2017/07/05(水) 11:55:54.06 ID:L/DGrxcja.net
販売店に行ってどちらが早いか聞けばいい。

395 :774RR :2017/07/05(水) 12:59:58.11 ID:ZF3WCek1a.net
続き

『店に行ったらたまたま2台共即納で置いてありました。どちらを買えば良いですか?』

396 :774RR :2017/07/05(水) 13:11:34.80 ID:cjLbRYAx0.net
>>395
どっちも即納なら、好きな方を買えば良いんでね?

と言うことで、話しは>>393に戻る。

397 :774RR :2017/07/05(水) 13:12:36.12 ID:0TOCkOHta.net
どっちでもいいならRRおすすめ
ラリーより高いけどそれ相応の価値はある

398 :774RR :2017/07/05(水) 13:28:19.03 ID:XMJJsWTH0.net
>>395
YOU! 両方買っちゃな

399 :774RR :2017/07/05(水) 14:06:15.85 ID:HdrUwvsM0.net
逆に言うと値段が安いからラリーを勧める意味もあるということだな

400 :774RR :2017/07/05(水) 15:09:37.50 ID:tOgyBT550.net
身長が178p以上あるならRRは窮屈かも

401 :774RR :2017/07/05(水) 20:23:40.13 ID:21k50IhM0.net
ラリーを買って余裕ができたら1000RRを増車でok

402 :774RR :2017/07/05(水) 20:34:30.80 ID:7QoqaeqXM.net
撃つな、ラリー!

403 :774RR :2017/07/05(水) 20:35:12.53 ID:7QoqaeqXM.net
すみません。誤爆しますた(´・ω・`)

404 :774RR :2017/07/05(水) 21:18:12.44 ID:Hqo37HUc0.net
>>245じゃないけど毛無峠いってきた
50ccオフしか乗ってなかったからガレてるの怖かった

405 :774RR :2017/07/05(水) 21:18:54.22 ID:UEA8Bqen0.net
>>404
先越されたわー

406 :774RR :2017/07/05(水) 21:27:45.99 ID:Hqo37HUc0.net
>>445画像の乗せ方わからないから、実際に行くまで楽しみにしておいてください

407 :774RR :2017/07/05(水) 21:50:47.01 ID:oMFVV1vr0.net
すいません。相談させてください。
3月下旬にラリーのSTDのABS付きを契約して、その時の納期が5月末〜6月上旬(タイから日本に輸送する第2便)と言われました。
しかし、予定納期を過ぎても納車してくれず、2回ほど販売店に問い合わせたら、
「排ガス規制が変わる関係で、日本に入ってきた時の検査に滞っているようだ」という説明を受けました。
このスレでも納車報告が上がってきていますので、販売店の説明は非常に怪しいと思うのですが・・・
ちなみに購入は夢店ではありませんが、地元での規模はトップ3には入るくらいの販売店です。
それなりにはお客さんが入っているようですし、先日訪れた時も倒産を予感させるような雰囲気は感じませんでした。
個人的には、販売店の注文漏れがあったのかと思うのですが、排ガス検査で納車が遅れるということはあるのでしょうか。

408 :774RR :2017/07/05(水) 21:57:41.31 ID:TKZnViu+e.net
>>407
@注文ミス
Aお金が欲しくて即金払いの奴に売った

多分@だな

409 :774RR :2017/07/05(水) 22:16:19.25 ID:bopjR0j+0.net
俺は先月半ばに注文して明日納車されるぞ

410 :774RR :2017/07/05(水) 22:17:33.54 ID:bopjR0j+0.net
ちなみに同じSTDのABSな

411 :774RR :2017/07/05(水) 22:36:49.06 ID:cIMv4fKX0.net
>>407
ラリーはMD44という形式認定を取った形式番号があるから輸入時の排ガス検査はないよ
だいたい排ガス規制が変わるのは今年の9月から

注文ミスでもいまならタマがあるから業販で引っ張れるだろうし
ガス検のことは知らなくても問題だし知ってて言うならそれも問題
いろいろと大丈夫かそのショップ?

俺のも第2便だけど5月半ばにはショップに入ってたぞ?
金払ってないならキャンセルして他所で買え

412 :774RR :2017/07/05(水) 22:50:04.01 ID:/EJz+JA50.net
以前光軸調整について書き込みあったかと思うんだけど、どっちのネジが上下だっけ?

413 :774RR :2017/07/05(水) 23:30:57.80 ID:VQkzLIHor.net
>>407
他所で買った方が絶対いいわ。そのショップには任せられない。名前晒していいぞ

414 :774RR :2017/07/05(水) 23:53:17.22 ID:VOip/gED0.net
>>407
ミスはまあしょうがない…が
嘘をついてごまかそうとするのはアウト
完全に客を舐めてるわ

415 :774RR :2017/07/06(木) 02:19:35.97 ID:8IdtNg7zd.net
>>407
ホンダは業販禁止させようとしてるのでそのせいであてにしていた所から回して貰えなくなってる可能性がある、ガス検云々はもしかして自分の所で輸入しようとしてるとか?

416 :774RR :2017/07/06(木) 02:23:17.10 ID:8IdtNg7zd.net
どちらにしてもその辺の説明無い店で買うのは止めた方が良いね

417 :774RR :2017/07/06(木) 04:47:03.29 ID:Kx6Cpvyl0.net
あんた!納期どうなんてんの?って催促来たわよ
あ〜っ、ちくしょう!検査やってるって言っとけ!

418 :774RR :2017/07/06(木) 05:47:09.89 ID:Et+gfItia.net
排ガス規制前に買ったほうがいいよ
パワーダウンは目に見えてる

419 :774RR :2017/07/06(木) 08:50:49.52 ID:ubhyMAIcp.net
SIRAC履かせたいんだけど合うサイズってあるの?

420 :774RR :2017/07/06(木) 09:30:59.53 ID:sGPxPX+5a.net
>>412
右側(アクセル側)が上下で、左側(クラッチ側)が左右の調整だよ。

421 :774RR :2017/07/06(木) 09:50:10.91 ID:FrYq3ohkp.net
>>407
在庫車とはいえ6/24電話で仮押さえ、6/25契約、6/29納車だったよ。出来ることなら店変えたら…

422 :774RR :2017/07/06(木) 10:00:29.21 ID:ubhyMAIcp.net
千葉の店に現車2台あったよ
1週間前だけど

423 :774RR :2017/07/06(木) 10:17:50.05 ID:SsgMbtiB0.net
俺のが入ったときにショップから電話があって

「今日〜さんのラリー入ったんだけどそれ降ろしてるの見て
どうしてもコレ売って欲しいという客がいて
もう一台3日後に入るから売っちゃっていいか?」と聞かれた

それまで3ヶ月待ってたんだけど3日伸びようがたいして変わらないから
いいよ売って儲けろと言って売らせたが
別に登録してなきゃ俺のじゃないし黙って売ってしまえばいいのにと思ったがまあ正直だわな

424 :774RR :2017/07/06(木) 12:31:54.69 ID:HbO83rcia.net
>>418
CRF250RALLYはユーロ4に対応済みなので、10月以降に買おうが変わらんよ。

425 :774RR :2017/07/06(木) 16:57:42.17 ID:cJoExmcMd.net
>>420
ありがとう<(_ _)>

426 :774RR :2017/07/06(木) 19:19:39.87 ID:hTv778Il0.net
http://www2s.biglobe.ne.jp/outex/CRF250rally.htm
ダウンマフラー発売だと

>>425
ちなみに過去スレの画像
http://i.imgur.com/jazDXEa.jpg

427 :774RR :2017/07/06(木) 22:35:53.76 ID:2QXAEfMP0.net
ブロックタイヤ初めてでコーナーの時気持ち悪かったんだけど普通のタイヤと同じ走り方してもいいの?

428 :774RR :2017/07/06(木) 23:04:12.27 ID:ino3JY2gd.net
CBRのパラツインを積んだ
アフリカツイン250が出たら欲しい。

でも次期ニンジャは250ベースの約350を
ニンジャ400として売るらしいので、
ベルシスにそのエンジンが載るのを待つのが良いかも。

429 :774RR :2017/07/06(木) 23:11:32.49 ID:3uUCy39K0.net
>>427
オンロードバイクと比較してという意味合い?
個人的にはブロックタイヤはリーンアウトで乗って上から押さえつける方がグリップするような気がする

430 :774RR :2017/07/06(木) 23:55:34.82 ID:2QXAEfMP0.net
>>429
なんだろ…
Dトラだとカーブでもヒラヒラ出来たけどこいつだと心もとない感じ
慣れてないだけなのかよくわからん

431 :774RR :2017/07/07(金) 00:03:16.51 ID:0Sf98fVZ0.net
>>426
新鮮味はあるけどサイレンサーのデザインが古臭いな

432 :774RR :2017/07/07(金) 00:11:55.13 ID:+9LcRJAb0.net
オフ車のバーに付いてるスポンジって何のためにあんの?

433 :774RR :2017/07/07(金) 00:31:43.61 ID:3XgXgl6g0.net
>>430
オンロードタイヤだと接地面広いし剛性も高いけど、ブロックタイヤだと接地面狭い上にブロックがヨレるから仕方ない
フロント21インチだしね

434 :774RR :2017/07/07(金) 00:51:37.80 ID:5mTzHET3p.net
あれってジャンプとかして、着地時にメットとかをぶつけた時の気休めじゃないの?

435 :774RR :2017/07/07(金) 02:36:06.00 ID:qO4I2DLXM.net
>>432
胸打つからじゃ?
昔はスポンジは後付け

436 :774RR :2017/07/07(金) 07:14:15.70 ID:KvJfmRWmd.net
もっとカスタムパーツが出て欲しい!

437 :774RR :2017/07/07(金) 07:17:46.63 ID:p3RDChebd.net
>>431
レプリカ派とかマジでラリーに使うよ派にはありがたいだろうけどね
どうせならエキパイと釣りバンドだけ売ってくれるといいんだがな
サイレンサーは径の合うテルミニョーニを探して使うw

>>435
rallyの場合ハンドルで胸を打つ前にスクリーンが刺さるな

438 :774RR :2017/07/07(金) 12:18:12.76 ID:8Dxlmjmm0.net
450ラリーにくっついてるハンドガードがほしいんだけど
あの白黒のはどれなんだろ?

439 :774RR :2017/07/07(金) 12:50:33.65 ID:uOf3t75E0.net
>>438
>>208

440 :774RR :2017/07/07(金) 16:04:42.15 ID:KLCrGrRwa.net
>>437
スクリーンはギロチン

441 :774RR :2017/07/07(金) 21:19:43.82 ID:8Dxlmjmm0.net
>>439
ありがとん
でももう日本じゃ手にはいらないのかな

442 :774RR :2017/07/08(土) 02:16:34.89 ID:QxUyjLvNd.net
昨日曲がる時気持ち悪いって言った者だけどステップ荷重で曲ったらうまくいった
助言感謝

443 :774RR :2017/07/08(土) 21:08:22.69 ID:7249ytXoM.net
今日こけてレバー折れたんだけど、替えのレバーの候補おしえてほしいです

444 :774RR :2017/07/08(土) 21:51:42.31 ID:IEGcLhMN0.net
キーONにしてライト点灯してエンジンもかかるけどメーター真っ暗のままなんですが

445 :774RR :2017/07/08(土) 22:36:56.38 ID:6GGk9uX40.net
俺のはなんかクラッチのキレが悪いし繋がりも悪い
幾ら調整してもクラッチの握りしろがなくなってくるしなんだろう?
まだ1000キロしか走ってないんだが
あと2→3の間でギヤ抜けするようになってるし

446 :774RR :2017/07/08(土) 22:53:31.63 ID:i7vmGNhl0.net
>>443
RALLY490 シンプルでイイよ
ttp://rough-and-road.weblogs.jp/news/rallylever/

447 :774RR :2017/07/08(土) 23:15:58.75 ID:KD7IQOLT0.net
箱大好きマンだから買い換えて早速箱付けたけど回し蹴しまくってるわ

448 :774RR :2017/07/08(土) 23:25:09.55 ID:L8SBxJIba.net
自分もホムセン箱つけたらぎこちない乗りこみっぷりです

449 :774RR :2017/07/08(土) 23:53:39.87 ID:KD7IQOLT0.net
http://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1070/item/Q5KYSK001P63
コレ使ってフルパニアにした人とかいない?

450 :774RR :2017/07/09(日) 00:10:46.07 ID:Ts9aCDM6E.net
>>449
お前がやれば

451 :774RR :2017/07/09(日) 00:30:52.69 ID:t0qPBoe+0.net
パニアつけるならヴェルシスの方がいいぞ

452 :774RR :2017/07/09(日) 01:29:11.91 ID:JFev47fl0.net
ベルシスは見た目がなぁ

453 :774RR :2017/07/09(日) 01:30:59.85 ID:BYlntp0Wa.net
乗ってる人間の見た目でカバー…
なんかゴメン

454 :774RR :2017/07/09(日) 01:34:12.62 ID:vjAWxA440.net
>>452
わかる。見た目がなぁ…

455 :774RR :2017/07/09(日) 04:15:16.14 ID:7goIgiVu0.net
ヴェルシスはフルパニアNGじゃなかったかな?物理的にはいけるだろうけど
フルパニアならVスト250が良さそう

456 :774RR :2017/07/09(日) 05:21:07.37 ID:KRGjXBZ9d.net
Vストは見た目がなぁ

457 :774RR :2017/07/09(日) 08:14:53.81 ID:bkxSxF+Sa.net
>>451
あれゴミ箱じゃん

458 :774RR :2017/07/09(日) 08:55:44.84 ID:cBnBb4jt0.net
Vストはフルパニアにしたら車重200キロに到達しちゃうんじゃね?

459 :774RR :2017/07/09(日) 09:33:20.61 ID:NtiDHR40p.net
>>443
俺も>>446と同じくラフロのRALLYレバーがお勧め
純正と同じような見た目と質感で短いだけだから
カスタム感はないけどシンプルで安いし良いよ
関西ならRSタイチで売ってる
これは491の方
http://i.imgur.com/agCumeS.jpg

460 :774RR :2017/07/09(日) 12:51:10.22 ID:t0qPBoe+0.net
>>455
フルパニアNGだったのか...
そういやMT09トレーサーもNGだったけど基準あるのかな

461 :774RR :2017/07/09(日) 13:09:23.67 ID:szjZp0Avd.net
>>460
フレームというかシートレールの強度じゃない?
BMWなんかはカタログに最大積載量の記載があるよ

462 :774RR :2017/07/09(日) 17:17:52.08 ID:6AvTz5Nk0.net
グリップヒーターやっと入荷・取付だぜ。


・・・しばらく用無いな。
GWだったらまだ需要あったが。

463 :774RR :2017/07/09(日) 17:41:59.44 ID:sjvplhNR0.net
雨の日にはグリップヒーターええよ.

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200