2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part14

1 :774RR :2017/06/12(月) 11:12:43.50 ID:OXh56xxH0.net
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

スレ立ての際には一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

を挿入してください
※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494244091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

529 :774RR :2017/07/12(水) 18:56:56.33 ID:Ekl/OLbOM.net
>>528
倒木越えようとして角度ミスって失敗した
ZETAのアーマーハンドガード頑丈らしいから期待してる

起こすたびに思うけどやっぱりラリーくん重たいなー

530 :774RR :2017/07/12(水) 19:01:01.20 ID:4h8RcUHOE.net
>>527
勉強する為にソース教えて

531 :774RR :2017/07/12(水) 19:26:05.22 ID:BlWr895+a.net
>>529
サイクラハンドガード最強説

532 :774RR :2017/07/12(水) 20:05:21.15 ID:ByP3dyb20.net
>>530
http://i.imgur.com/SQ1lc2P.jpg
通りすがりの者だけど。
NSKのテクニカルデータより。

533 :774RR :2017/07/12(水) 20:25:10.57 ID:2JT2Pd7OM.net
日本精工なら間違いないだろうね

534 :774RR :2017/07/13(木) 04:38:22.18 ID:Hw22/6g0d.net
>>475
バイク買って最初にすることは店が張ったシールはがしだろ、バロンなんか3〜4枚張られてるぞ

535 :774RR :2017/07/13(木) 08:56:19.23 ID:M89a7Sif0.net
>>530
回転数や設計で変わるから真に受けちゃダメ

536 :774RR :2017/07/13(木) 09:01:04.96 ID:JM9DwaL8d.net
>>532の話なんて毎秒数百〜数千回転の世界の話だから、
低速の往復運動なサスペンションリンクとはだいぶ条件が違うな

537 :774RR :2017/07/13(木) 11:31:13.61 ID:lOQk9Z6Sa.net
バロンで買ったけど一枚もステッカー貼られてないよ

538 :774RR :2017/07/13(木) 12:31:24.77 ID:6lFb761c0.net
サイドカウルの裏側にびっしりお札が張ってあるかも

539 :774RR :2017/07/13(木) 13:45:03.40 ID:I6mvivbf0.net
こういうの付ける予定の人いる?
http://i.imgur.com/rR9jpbN.jpg

540 :774RR :2017/07/13(木) 15:14:31.75 ID:mpe6vzofp.net
>>538
フダかサツかによって評価が変わります

541 :774RR :2017/07/13(木) 16:44:39.24 ID:f2do0BwZa.net
>>539つける予定
買えないから弁当箱かなにか加工する

542 :774RR :2017/07/13(木) 19:19:51.31 ID:7YT87g7Ld.net
CRF250ラリーのカスタムの最先端はインドネシアだな

いかにもアドベンチャーっぽいバンパー
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/19954848_1912076362341318_128005895324958720_n.jpg

ツインテールモタード
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/20065960_102078003758700_7273093762165768192_n.jpg

543 :774RR :2017/07/13(木) 19:36:58.15 ID:SZ9TxxbG0.net
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/19954848_1912076362341318_128005895324958720_n.jpg

クラッシュガードがイイね

544 :774RR :2017/07/13(木) 19:38:49.37 ID:ePuALtJx0.net
このガード滅茶苦茶ほしい
売ってない?よね

545 :774RR :2017/07/13(木) 20:34:55.27 ID:gOI/fmCU0.net
モタードええな
俺もしたい

546 :774RR :2017/07/13(木) 20:40:26.19 ID:bXryNojNd.net
赤牛カラーかっこいいやんけ…
でも排気量詐称はいけませんな
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/c224.0.632.632/18299036_223698514780900_6423968303860940800_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/18299652_362108354184123_8779207328219004928_n.jpg

>>543
めっちゃ快適そうな幅広シート、フェンダーレスが捗りそうなハガーも注目ですね

ちなみにモタードの2本出しマフラーはProSpeed Dual TXという製品

https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/19984814_1386233031424243_7390696963231973376_n.jpg

547 :774RR :2017/07/13(木) 20:41:37.96 ID:bXryNojNd.net
>>544
CORIAZ MOTO ADVENTURE という会社の製品のようです
上下はセパレートなんですね
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/c0.135.1080.1080/19227079_100708480551685_5225655454566187008_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/c236.0.608.608/19122297_1870377076570160_1071573621429764096_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18812467_319196931849464_9103972568796233728_n.jpg

548 :774RR :2017/07/13(木) 20:43:37.43 ID:gOI/fmCU0.net
>>546
このタイヤって純正より曲がりやすいかな?

549 :774RR :2017/07/14(金) 02:45:53.33 ID:0NzvJ0Tj0.net
なんかラリーっていじればいじるほどダサくなるよね。

550 :774RR :2017/07/14(金) 04:39:23.32 ID:leYwxh9/0.net
モタード、意外にカッコいいな

551 :774RR :2017/07/14(金) 08:01:27.21 ID:wlkBBkW60.net
インドネシアのネット見るとラリー用インチダウンホイールとか売ってるのな

552 :774RR :2017/07/14(金) 08:23:34.05 ID:gocyyMtD0.net
子持ちししゃもみたいなお腹の部分どうにかならないかな?

553 :774RR :2017/07/14(金) 08:35:30.95 ID:l2l7okvOd.net
ミラー変えてる人いる?
何にしてる?

554 :774RR :2017/07/14(金) 09:37:33.61 ID:mvZSJciT0.net
FMFのマフラー入れた結果
4速125km出るが、下が落ちる、上はかなりGOOD
最近まで忠生を入れてサイレンサーノーマルで遊んでいたが町乗り燃費ともに忠雄に軍配

FMFを入れた物はコレ
http://www.dirtbikeplus.jp/products/detail.php?product_id=22609&smode=3&gmode=1&maker_id=1&model_name_lid=CRF250RALLY&model_id=5653&model_name=CRF250RALLY&model_age=2017%20MD44&category_id=0
そしてスプロケをリアノーマル40丁から46丁 フロント14丁から13丁へ変更
フロントガンガン浮きます、燃費遊び倒して15キロ 町乗り27キロ
友達の2007式CRF(コンペモデル)より早かったww

以上

555 :774RR :2017/07/14(金) 10:15:16.88 ID:UE7oBiYj0.net
二本出しマフラーかっこいい〜 道具箱は削り取られてるのかな?
インドネシアってなんかド派手なカラー多いイメージ

556 :774RR :2017/07/14(金) 10:28:26.40 ID:b6cBZmS2E.net
>>554
忠雄とFMFの組合せって
やっぱり出来ない?
そっちの組み合わせの方がいいと思う

557 :774RR :2017/07/14(金) 15:19:41.60 ID:w8qFS+qS0.net
リンクのグリスが〜とか脅すからグリスアップしてしまったじゃないか
見た感じニードルベアリング製造過程での最低限のグリス量しか無い感じだったわ 車体組立時にグリス注入は無いみたい。
ダストシールのリップの谷までネチャネチャにしてやった。つけ過ぎ?余分なグリスははみ出してきてから拭き取った。
これでしばらく安心。

>> 543
リアタイヤ後ろのマッドガードっていうの?いいね。背中の泥跳ね防げるね

558 :774RR :2017/07/14(金) 20:24:56.58 ID:dgMOSBQKd.net
みんなはメット何色です?合わせて赤系で行くか黒か黒赤かで悩んでいるんですよね〜車体に合わせた方がおしゃれかな〜

559 :774RR :2017/07/14(金) 20:42:29.25 ID:7kKFZIuip.net
>>558
赤黒白のHORNET ADV
車体に合わせたつもりじゃないんだけど
シールド付きの黒ベースでグラフィックだと
他のカラーはKTMみたいなのしかなかった
今は他のグラフィックが出てるみたいだね
ツアークロス3は頭に合わなかった
黒系が無難だと思うよ

560 :774RR :2017/07/14(金) 20:52:29.07 ID:nfx4wgiyr.net
>>558
おめーにはこれが一番似合うよ
globalmotoronline.com/NloMoto/Nlo-moto.html

561 :774RR :2017/07/14(金) 21:06:32.79 ID:G3RntYES0.net
俺はこれ
http://i.imgur.com/I1ceYcR.png

562 :774RR :2017/07/14(金) 22:30:46.53 ID:roup+SUjd.net
VFX-W一択でしょ!

といいたいけど、2世代前のVFX-Rです。
帽体が小さくて小ぶりなので手放せないわ

563 :774RR :2017/07/14(金) 22:31:16.34 ID:roup+SUjd.net
あ、ごめん

色か!

564 :774RR :2017/07/14(金) 22:55:24.15 ID:rQppFpoL0.net
皆様、ありがとうございます!黒ベースで探します。ツアクロもいいんですけどガチオフメットカッコよさが昔から好きなんです。アライかショーエイか悩んでます。

565 :774RR :2017/07/14(金) 22:56:59.55 ID:rQppFpoL0.net
VFXかっこいいですよね!
納車まで2週間ほどあるので楽しく悩みたいと思います。
寝れなくなりそうw

566 :774RR :2017/07/14(金) 23:37:35.40 ID:NBIdJY8ya.net
KYT軽くて良いらしい
KYT STRIKE EAGLE カラー:マットブラック サイズ:L/59-60…
[楽天] http://item.rakuten.co.jp/bikebros/176143-701400/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

567 :774RR :2017/07/15(土) 00:41:00.09 ID:uvBxRsuQ0.net
>>551
CRF250Mのホイールかと思ってた.

568 :774RR :2017/07/15(土) 06:15:59.43 ID:+pjoJeTka.net
>>558
たまに見るけど合わせ過ぎは恥ずかしいよw

569 :774RR :2017/07/15(土) 06:17:18.72 ID:+pjoJeTka.net
>>566
それアイローのパクリメットたろ

570 :774RR :2017/07/15(土) 08:02:59.01 ID:mmYdTwz10.net
>>568
まじっすか!?気合い入れすぎないように気を付けます

571 :774RR :2017/07/15(土) 09:12:36.54 ID:icOGqyJm0.net
>>570
いや、トンチンカンな色使いしてるやつもセンスの無さのダメダメ感があるよ

572 :774RR :2017/07/15(土) 09:20:48.48 ID:XhlOG7Ac0.net
赤車体に完全に真っ赤なヘルメットはくどいかもねー
赤のラインが入ってるくらいならいいかもしれない

573 :774RR :2017/07/15(土) 09:36:21.82 ID:LCg9IyRAa.net
ウェアと合わせるのが無難

574 :774RR :2017/07/15(土) 09:37:57.76 ID:q6/a9+daa.net
車体も、メットも、ウエアも緑だと違和感を感じないけどねw

575 :774RR :2017/07/15(土) 10:21:15.54 ID:FVvMAuE4d.net
趣味のモノなんで自分がいいと思うものが一番な
仕事でも家族にも散々合わせて我慢してくんだから趣味くらい好きなようにしろや

576 :774RR :2017/07/15(土) 10:25:54.58 ID:oom/189R0.net
>>575
その強in a マイウェイ好きだぜ

577 :774RR :2017/07/15(土) 10:30:52.41 ID:LglZfYOWa.net
黒少なめの赤黒にしたけど、確かにちょっとくどかった

578 :774RR :2017/07/15(土) 10:31:26.49 ID:v1FkmP1ud.net
>>553
純正ミラーがガリガリ君になったのでとりあえずネット通販で1000円くらいで売ってるオフロードミラーつけた
意外と悪くない

>>558
ホンダのオリジナルグラフィックとか合うと思う
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/fullface/img/tour-cross3_img01.jpg

あえて青系グラフィックもありか
https://www.partsonline.jp/files/prod/000986/12288_3.jpg

579 :774RR :2017/07/15(土) 10:57:13.02 ID:9TsrIdP7d.net
グラのカッコイイメットに憧れるが、俺みたいな下手くそはオフ走行行くたびに地面に頭突きかましてるので勿体無くて買えない。

580 :774RR :2017/07/15(土) 10:59:04.44 ID:xg+Ie9J10.net
オフメット以外似合う気がしないんだよなぁ
フルフェイスでいいの無いかな

581 :774RR :2017/07/15(土) 12:19:15.55 ID:Nglp2UcWa.net
アパレル業の自分がアドバイスするとヘルメットカラーはマットブラックかグレーが無難かな
ちょっと冒険したい人はトリコロールとか
安全第一の人は蛍光イエローとか

582 :774RR :2017/07/15(土) 13:07:18.05 ID:7d/mscmK0.net
http://imgur.com/KUCrsdI.jpg
これはどうでしょうか?合うと思いますか?
好きなの被れよっていうのはご勘弁。パイセンの皆様よろしくお願いします

583 :774RR :2017/07/15(土) 13:20:54.94 ID:XhlOG7Ac0.net
なかなか合う絵が想像できた

584 :774RR :2017/07/15(土) 15:34:21.38 ID:LpIDl1fTa.net
>>582いいじゃん

585 :774RR :2017/07/15(土) 15:41:17.81 ID:LpIDl1fTa.net
ちょっとくどい、うちのこれです
https://imgur.com/gallery/w3Okd.jpg

586 :774RR :2017/07/15(土) 17:32:58.62 ID:7d/mscmK0.net
582ですがこれ販売終了でしたwww
あー悩むー楽しーどうせなら多少派手な方がかっこいいしなー

587 :774RR :2017/07/15(土) 17:35:58.57 ID:oom/189R0.net
>>586
プレーンなカラーのを買ってデカールで楽しむという手もあるぞ
飽きたら張り替えれば良いし

588 :774RR :2017/07/15(土) 18:45:45.84 ID:cfd2VclQa.net
自分も使ってるけどマットブラックは色んな物と合わせやすいわ

589 :774RR :2017/07/15(土) 18:46:47.75 ID:u8626fJU0.net
アーマーハンドガード付けてみたんだけど、アクセルが少し回しにくくなった
恐らくどこかしらで干渉、摩擦が生じてると思うんだけど、これは改善できるんだろうか

590 :774RR :2017/07/15(土) 18:52:30.37 ID:oMsgUPrLd.net
モリワキマフラーとパワーボックスって両方付けても問題ないかな?

591 :774RR :2017/07/15(土) 19:50:36.05 ID:u8626fJU0.net
>>589ネジ少し緩めにしたら何とかなりました

592 :774RR :2017/07/15(土) 19:50:40.83 ID:7EcRIgpNa.net
グリップエンド(端)とハンドガードが接触してるんじゃね?

593 :774RR :2017/07/15(土) 20:01:32.05 ID:SWPwuwWAp.net
ワイヤー類の取り回しは大丈夫か

594 :774RR :2017/07/15(土) 20:05:32.83 ID:u8626fJU0.net
ガチガチに閉めるとグリップエンドとガードの接触がきつくなって回転が悪くなってる感じでした
ワイヤーがほんとに邪魔だったんですが、間を通してなんとか付けている状態です

595 :774RR :2017/07/15(土) 23:48:16.18 ID:icOGqyJm0.net
今日高速のPAで降りるときに足ひっかけちゃって地面と45度の角度まで行った
でもハンドル強引に持ち上げてなんとかなった
軽いっていいね

596 :774RR :2017/07/16(日) 06:03:50.50 ID:0qnOwoDc0.net
筋肉痛「やあ」

597 :sage :2017/07/16(日) 08:29:29.50 ID:Ww1q0bjh0.net
あのさァ…
PAでアフリカ・ツインと並んじゃったらどんな気持ち?
カタナの400な気分と予想す

598 :774RR :2017/07/16(日) 08:32:16.66 ID:McxXRUia0.net
>>sage
別に何とも…
違うバイクだし

599 :774RR :2017/07/16(日) 10:56:34.32 ID:vmLCwLrV0.net
>>580
走る場所に依るんでない?
わたしゃツアラーとして使っているから、普通にフルフェイス。

600 :774RR :2017/07/16(日) 10:57:00.31 ID:fFbAkfm00.net
あんな糞重いバイク逆にいらんわw

601 :774RR :2017/07/16(日) 10:57:45.42 ID:X1mon9Sz0.net
>>sage
おっ!いいっすね〜!
くらいだろ

602 :774RR :2017/07/16(日) 11:18:33.72 ID:vCles7Cw0.net
>>594
自分もスロットルワイヤーがハンドガード上に跨いでいたからトップブリッジ固定のマウントに換えた。

転倒時、ハンドガードが上に回ったらワイヤーを切断しかねんから。
同時に純正サイズアルミハンドルに交換したけどハンドガードは結構無理矢理取付たわ
おかげでワイヤー取り回しは良くなったよ

603 :774RR :2017/07/16(日) 11:22:40.34 ID:upmLm3EL0.net
>>602
たしかに、上に強引にズレるとワイヤーにダメージ行くのが見えてるわ
ありがとう、早急に手を打つ

604 :774RR :2017/07/16(日) 11:29:49.44 ID:dd0brZxra.net
>>597
売れたのと言う割には見かけない

605 :774RR :2017/07/16(日) 12:18:51.31 ID:pv3NIDI90.net
>>597
アフリカツインって排気量3倍なのに値段は2倍だからな。
排気量あたりの車両価格ではラリーの圧勝だ(`・ω・´)

606 :774RR :2017/07/16(日) 12:45:21.62 ID:aFU8sjgR0.net
アフリカツインってゴツいバイクでしょう?
別物って見てるからなんとも。むしろ自分の選択が誇らしく思うかも

607 :774RR :2017/07/16(日) 13:09:04.94 ID:5b/OFs11M.net
アフリカツインは走れる間はいい。
しかし一度、何らかの障害で止まるかスタックしたらもうどうしようもない。
一気にライダーは体力を奪われてあぼーん。

608 :774RR :2017/07/16(日) 16:46:24.68 ID:YLHY9pXga.net
>>605
掛け算もできぬとは…

609 :774RR :2017/07/16(日) 17:14:52.87 ID:gepmq75r0.net
幼卒かな

610 :774RR :2017/07/16(日) 17:51:36.96 ID:zSCDzo3I0.net
>>609
膣卒だは

611 :774RR :2017/07/16(日) 18:28:16.15 ID:Ctd5RS3k0.net
ヘルメットの件ありがとうございました。
結局VFX-Wにしました!
また相談乗ってください
http://imgur.com/d0HPB3M.jpg

612 :774RR :2017/07/16(日) 18:32:33.67 ID:UnmrqHHJ0.net
変なもん買っちゃったなw

613 :774RR :2017/07/16(日) 18:46:41.31 ID:Ctd5RS3k0.net
>>612
えぇーポチっちゃったのにそんな事言わないでよw軽くしょっくだわ

614 :774RR :2017/07/16(日) 18:54:12.05 ID:aFU8sjgR0.net
いやいいんじゃないの
私はホーネットなんとかってやつ欲しいわ

615 :774RR :2017/07/16(日) 20:00:20.71 ID:TYqHKQPjr.net
>>611
スレチ

616 :774RR :2017/07/16(日) 20:07:12.80 ID:AoHLdbxbr.net
グラフィックのあるヘルメットにするなら白黒じゃ全く共通性ないし車体に合わせるのは難しいと思うけど…
せめて赤か青の指し色でもあると違うんだろうけどね

617 :774RR :2017/07/16(日) 20:22:52.59 ID:6wDYfVkwa.net
>>613
冬はクソ寒い、、いや、鼻がクソ痛いぞwww

618 :774RR :2017/07/16(日) 20:28:53.06 ID:s55CGiRnd.net
VFX-Wは軽くていいけど、帽体がデカイすぎ

619 :774RR :2017/07/16(日) 20:31:44.53 ID:DoXkqfLXd.net
ゴーグルで色差せるからダイジョブ

620 :774RR :2017/07/16(日) 21:13:27.78 ID:+9KHxqHhM.net
少し赤と青を差し色で入れるとすごくよくなりそうな気がする

621 :774RR :2017/07/16(日) 21:18:20.37 ID:X1mon9Sz0.net
箱付けてるから完全なオフメットは無いわ

622 :774RR :2017/07/16(日) 21:21:24.34 ID:OciEaMoH0.net
俺はCRFラリーでガチオフは無理と割り切っていて、マップルに乗っているような林道巡りに使うから、ジェッペルで十分だな。

623 :774RR :2017/07/16(日) 21:49:14.99 ID:0qnOwoDc0.net
NC750Xの公式の写真でもHORNETシリーズとか被ってるから個人的にはあまり気にしないなあ

余談だが、使用しているメットのうちの一つ、HORNET-DSのピンロックシートは
現行のものと比べて面積が狭めで中央寄りにあるんだが、
ドリームでひょんなことからCBR400Rの試乗した時、ピンロックの上枠が目線の真ん前に来てワロタわ

624 :774RR :2017/07/16(日) 21:51:08.42 ID:imtuLIyE0.net
ゴーグルは視界が狭いんで一般道走行にはツアクロ使ってる。

625 :774RR :2017/07/16(日) 22:41:16.49 ID:7DUnILmCp.net
>>611
かっこいいじゃん!当たり前だけどガチオフヘルは
全然おかしくないよ
でも艶消し黒はかっこいいけどキズがめちゃ目立つから
落としたりぶつけたりしないように気をつけなきゃだね

626 :774RR :2017/07/16(日) 22:42:17.58 ID:Gh+aemTw0.net
>>597
自分が惨めになるだけだからわざわざディスりに来るのはやめといたほうがいいよ

627 :774RR :2017/07/16(日) 23:00:56.67 ID:7DUnILmCp.net
CRF450RALLYが出ちゃうと比べたくなるかもね
正直言うとアフツイも欲しいわ
置き場所や金銭的に無理だけどね

そういや、MD38の時は冷却水漏れやオイル滲みや
エンスト問題がけっこう報告されてたから
ラリーを買う時に気になってたんだけど
不具合報告は見ないね
こっそり直したんだろうか

628 :774RR :2017/07/16(日) 23:44:33.06 ID:Vk22cLFJ0.net
>>625
ありがとう!そして相談のってくれたみんなありがとう!
ジェットで100%のレトロなゴーグルでとか、ツアクロも考えたけどガチオフのカッコよさが好きだからこれにしたっす!見かけたら声かけてね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200