2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【孤高の】PS250 part23【スクーター】

1 :774RR :2017/06/12(月) 17:50:41.91 ID:K+P60p9z.net
デビュー10周年のPS250について語るスレです。
オーナー同士で語ろう。
これから購入を考えている人には優しくすること。

Part21よりバイク板からバイク車種板に移行しました


前期型
http://www.honda.co.jp/news/2004/2040616-ps250.html
後期型
http://www.honda.co.jp/news/2005/2051220-ps250.html

※前スレ
【孤高の】PS250 part22【スクーター】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462190713/

419 :774RR:2018/01/30(火) 15:07:31.87 ID:0LpPGweH.net
無骨さが増してカッコよく見えるけどなー。
俺は好きだわ。

420 :774RR:2018/01/30(火) 18:59:17.74 ID:vKDmHmbl.net
主観の問題なのにうっさいんだよファッション(笑)は

421 :774RR:2018/01/31(水) 15:18:23.89 ID:3K4e5ViA.net
後期のベージュが欲しいです。

422 :774RR:2018/01/31(水) 15:55:58.24 ID:eIBJd+7W.net
前期の黄色に乗ってるが、もう一台欲しい。

423 :774RR:2018/02/01(木) 01:00:36.88 ID:aO2Rd1Ah.net
レッグシールドとホムセンボックスはださくて無理やわ

424 :774RR:2018/02/01(木) 09:39:58.17 ID:az3dcYRh.net
ゴテゴテ付けない素のままが好き

425 :774RR:2018/02/01(木) 11:59:53.90 ID:eiuH6hUC.net
好きにすりゃいいだろ

426 :774RR:2018/02/01(木) 12:51:12.28 ID:Cq+cWad8.net
買いたくても買えない奴の僻み…(レッグシールド)

427 :774RR:2018/02/02(金) 21:13:44.39 ID:WwzCOs/U.net
俺もキャリアとボックス苦手だわ
シルエットが長くなりすぎて台無し
前ならまだ許せるけど それかせめて荷台に納めるか

428 :774RR:2018/02/03(土) 21:09:46.71 ID:tx8fahQV.net
フリーウェイの系譜を受け継ぐフォーサイト/PSの詰まった軸間距離の生み出す美学はもっと高く評価されていい
出てくる新型はどれも間延びした車体ばかり
何度もガッカリしてる

429 :774RR:2018/02/04(日) 13:35:51.96 ID:Gf8W9FzH.net
いま行われている別府大分毎日マラソンで、中継用バイクとしてPS250が2台も走ってる!!
思わず選手たちより応援してしまった!がんばれPS250!

430 :774RR:2018/02/04(日) 13:45:36.47 ID:MQPSeCfw.net
>>429
角目一灯のは確認できた。
PSは第2集団に張り付いているので、先頭が引き離して行くと、なかなか映らない(泣)

431 :774RR:2018/02/05(月) 14:09:15.59 ID:7ef9I7La.net
>>429
1台ではなく角目1灯と丸目2灯(前期と後期?)の2台が並んで走っていたから
思わず「何故にw」と思ってしまったよ。

432 :774RR:2018/02/07(水) 12:10:30.15 ID:ROGtxnKd.net
クロスカブ200出してくれよ
ps降りられる

433 :774RR:2018/02/07(水) 12:12:37.94 ID:de8okD5F.net
俺にはPSを降りる理由が見つからないし探そうとも思わない。

434 :774RR:2018/02/07(水) 13:08:02.51 ID:xXhWgBni.net
クロスカブもレッグシールドださいから外されてるやん
psの代わりにはならんけどグリーンはちょっといいな

435 :774RR:2018/02/07(水) 13:08:48.80 ID:YOr7orru.net
>>432
http://www.astra-honda.com/product/supra-gtr-150
これ逆輸入して人柱になってくれよw

436 :774RR:2018/02/07(水) 22:21:56.21 ID:F0AVR5LY.net
クロスカブ200よりは2代目PS250が欲しい

437 :774RR:2018/02/08(木) 06:07:16.43 ID:gFuAXouK.net
X-ADVの400が欲しい

438 :774RR:2018/02/08(木) 10:22:08.32 ID:Y3YNeA0N.net
じゃあ俺モトラ125

439 :774RR:2018/02/08(木) 10:33:12.15 ID:bT8LwKWB.net
じゃ、オレはスズキのv-strom250にしようかな。

440 :774RR:2018/02/08(木) 20:36:51.81 ID:0LjH4+uE.net
俺はPS125がいい。

441 :774RR:2018/02/09(金) 14:25:11.21 ID:pKNpIAlN.net
>>440
中華のであったな

442 :774RR:2018/02/10(土) 00:24:52.00 ID:4Plx509W.net
PSR250R-SPで攻めたい

443 :774RR:2018/02/10(土) 09:16:22.57 ID:mqr6PMgC.net
オートリキシャー欲しい

444 :774RR:2018/02/11(日) 16:46:19.88 ID:1dcMW3BM.net
>>440
NP6-S,NP6-Dは試作で終わってしまいましたね。

445 :774RR:2018/02/15(木) 12:14:03.22
フロントフォークのオイルが滝のように流れてきてキャリパー直撃しとる
初期型購入後14年も交換しとらん。スリル満点やで?

446 :774RR:2018/02/21(水) 23:10:28.53 ID:hoq1WT3K.net
3月になったら乗り初めかなー

447 :774RR:2018/02/22(木) 09:08:43.45 ID:CzQGu3Fx.net
軟弱な俺は12月から3月まで冬眠

448 :774RR:2018/02/23(金) 21:48:46.41
レッグシールド自作したいんだけど何か良い情報ありますか?

449 :774RR:2018/03/03(土) 05:38:28.34 ID:UAsacQwd.net
3月入りましたがまだ冬眠から目覚めませんか

450 :774RR:2018/03/03(土) 14:22:15.26 ID:KwsLzlA6.net
今日も明日も暖かい!明日は乗るよ。

451 :774RR:2018/03/03(土) 16:04:54.62 ID:vJ8Vj6PV.net
>>450
おお奇遇です
おれも明日乗る

452 :774RR:2018/03/09(金) 01:00:26.24 ID:G6Iz1o4p.net
初バイクにps250の購入を考えています
どのようなものを買えばいいのでしょうか?

453 :774RR:2018/03/09(金) 01:26:17.70 ID:v2Qi7q5a.net
エンジンが付いているの

454 :774RR:2018/03/09(金) 08:57:13.51 ID:/wcQjx+S.net
車体うんぬんより、家からそう遠くなく信用できるお店で買うことかな。

455 :774RR:2018/03/09(金) 10:21:56.42 ID:8u3EMogi.net
>>452
ドリームで認定中古車
できるだけ高い奴

456 :774RR:2018/03/09(金) 12:18:48.66 ID:tTaD5vy0.net
先ずは前期を買うか後期を買うか、そして色を選ぶ。

457 :774RR:2018/03/09(金) 16:32:01.70 ID:ZQJM8l/o.net
>>456
後期で色は緑にする予定です

458 :774RR:2018/03/09(金) 20:31:24.40 ID:Ep4hia/X.net
>>457
あ、ウチのと一緒だ。最近ベージュもいいなーって思うけどね。

459 :774RR:2018/03/09(金) 21:32:18.11 ID:7yV0N30r.net
>>457
おれもそれ乗ってる
発売終了宣言後に新車で40万くらいで買って乗り続けてる

PSの中では後期グリーンはタマ数ソコソコある方だから上物見つけられそう

460 :774RR:2018/03/09(金) 23:17:37.52 ID:GsFwRfCG.net
>>454に同意。
信頼できるバイク屋を探す方がかなり重要。
できればバイク屋押さえて、そこでタマ探すか、
或いは保険関係を近所のバイク屋で手配すればいいかな。
そこで修理から何から全てお願いしたいと相談してみればいいよ。

バイク屋が「探したい」って言ったら、やってもらえばいい。
ともかく旧車はガンガンぶっ壊れるから、出費も嵩むし、そのつもりで。

461 :774RR:2018/03/10(土) 09:07:40.73 ID:ru8+ehU4.net
そんな壊れるかな?
ケミカル類、ベルト、タイヤにホイールベアリング等メンテ&交換はしてるけど故障はない
これって運が良い?

462 :774RR:2018/03/10(土) 12:39:57.66 ID:F/U24iTu.net
そのあたりメンテしとけば大丈夫たよな。
俺は走行中にベルト切れたことあるけど。

463 :774RR:2018/03/10(土) 15:27:52.01 ID:HbAZ2/ds.net
俺のは80,000kmあたりでステータコイルとロータコイルが死んだ。
現在110,000kmだが、多分セルモーターが死んだら買い替えを検討したほうがいいかな。

464 :774RR:2018/03/10(土) 16:31:51.35 ID:pOHUqth6.net
>>460
近所にはレッドバロンと二輪館しかないんですが大丈夫でしょうか?

465 :774RR:2018/03/10(土) 16:32:37.08 ID:pOHUqth6.net
アドバイスありがとうございます!

466 :774RR:2018/03/11(日) 09:39:46.54 ID:ve5DYHfg.net
>>464
近くにドリームないかな
http://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/ridingspace/map/

467 :774RR:2018/03/11(日) 14:01:43.08 ID:pD0RTj5F.net
>>466
隣の市になってしまうけどありました!
そこで取り寄せてもらえば良いんですか?

468 :774RR:2018/03/12(月) 00:06:55.45 ID:GDRcLUv+.net
>>464
距離優先。バロンなどのチェーンは店員の個人差が大きいので、そこはある程度受け入れるしかない。
つか量販店が相手の場合、恩を売っても意味無いので、タマ探しは自分でやってもいいかも。
バロンは独自のネットワーク持ってるけどね。外からは観覧できない。当然だが。

469 :774RR:2018/03/13(火) 02:32:43.45 ID:i6xDMiO9.net
バロンは店舗によって当たり外れが激しいから行ってみて判断したらいいんじゃん
俺が買った時は近所にバロンがクソ過ぎて他の店回って結局今の店にたどりついたわ

470 :774RR:2018/03/13(火) 07:54:22.80 ID:EQ5OHz9b.net
おれは郵政・新聞屋のカブメンテメインのウイングで買った
そういう保守契約やってるとこは仕事が堅い

471 :774RR:2018/03/13(火) 15:00:41.45 ID:RwsORb0R.net
とりあえずバロン行ってダメそうだったらドリーム行ってみます

472 :774RR:2018/03/14(水) 09:54:59.52 ID:aYgBueaf.net
うちの最寄りのバロンもドリームも、今日は定休日です。

473 :774RR:2018/03/20(火) 07:21:52.64 ID:XArg88hJ.net


474 :774RR:2018/03/20(火) 19:28:01.73 ID:2gP9BxlQ.net
で、>>471は手に入れることができたのかな?

475 :774RR:2018/03/20(火) 20:29:04.19 ID:hH6qkon5.net
良いの見つかるいいね

476 :774RR:2018/03/21(水) 05:01:59.40 ID:DwxPufij.net
モーターサイクルショーでまさかの新型PSコンセプトモデルお披露目とかあれば喜んで発売を待つが
一方でそろそろXMAX250への乗り換えを思案中

477 :774RR:2018/03/21(水) 07:30:55.47 ID:2ffvCOlu.net
>>476
それでも男ですか!軟弱者っ!

478 :774RR:2018/03/21(水) 09:03:13.31 ID:7T12VgjF.net
最近モーサイ行ってもときめくモデルないから、ブースでもらえるステッカー集めてる。
PSに似合うのはあんまりなくて、専らもう1台持ってる80代のレーサーレプリカに貼ってる。

479 :774RR:2018/03/22(木) 20:52:06.10 ID:BZJfXRTI.net
>>476
どんなのかと思ったら普通のビクスクやん
まあ快適そうやけど

480 :774RR:2018/03/24(土) 03:30:03.41 ID:P7QB8DSA.net
初期グリーン購入しました サイドのPS250とサイドとリアのHONDAのデカールまだパーツストックあるのかな PS250の方はフォント独特だし、HONDAは白文字で自作が難しい

481 :774RR:2018/03/24(土) 14:46:13.45 ID:wjPthL/d.net
まさにそれらのデカールを剥がそうとしている俺ガイル

482 :774RR:2018/03/24(土) 16:29:00.70 ID:K9BGt07c.net
それ納車の時にバイク屋に剥がしといてって言って剥がしたな

483 :774RR:2018/03/24(土) 18:09:20.06 ID:P7QB8DSA.net
マジかぁ 2000円位までなら払っても張りたいけどな

それより、イグニッションオンにするとフロントカウルの中からたまにギーンカシャカシャって音がするんだけど、トランスフォームするのこれ?

484 :774RR:2018/03/24(土) 22:47:17.43 ID:dxSz0qt2.net
燃料ポンプの音じゃなかったかな?
フロント周りの異音

485 :774RR:2018/03/24(土) 22:55:56.12 ID:P7QB8DSA.net
ガソリンほとんど入ってなかったからポンプ空回りしてる音かな。車体の傾きによってガソリン送ってる時はあんまり音がしなかったのかも

サンクス

486 :774RR:2018/03/25(日) 08:27:00.65 ID:omTSZhbc.net
>>480
ローランドの家庭用のカッティングプロッタで自作したよ
HONDAのロゴではないけど
本体3万ぐらい
確か取り込んだ文字をトレースするソフトも付属していたような

487 :774RR:2018/03/25(日) 17:12:54.50 ID:JRXNRMN3.net
>>450

さすがに機材から揃える訳にもいかないので、注文してきました。PS250が\690 ×2HONDAが\410×4で\3000越え。ブレーキパッドも交換。朝フルード交換してフルードの量増えたからピストン戻せなくて焦った。

488 :774RR:2018/03/25(日) 17:39:28.53 ID:JRXNRMN3.net
>>486

さすがに機材から揃える訳にもいかないので、注文してきました。PS250が¥690 ×2HONDAが¥410×4で¥3000越え。ブレーキパッドも交換。朝フルード交換してフルードの量増えたからピストン戻せなくて焦った

489 :774RR:2018/03/25(日) 17:39:55.37 ID:JRXNRMN3.net
>>486

さすがに機材から揃える訳にもいかないので、注文してきました。PS250が¥690 ×2HONDAが¥410×4で¥3000越え。ブレーキパッドも交換。朝フルード交換してフルードの量増えたからピストン戻せなくて焦った

490 :774RR:2018/03/25(日) 18:55:33.11 ID:HWxtyG4E.net
焦り過ぎやろ

491 :774RR:2018/03/26(月) 12:16:19.15 ID:5ZmKsHiA.net
焦ったのが凄く伝わってきたわ。

492 :774RR:2018/03/26(月) 14:27:03.42 ID:FVCHhe4L.net
わらかすw

493 :774RR:2018/03/27(火) 01:13:10.57 ID:Qze7bWkZ.net
XMAX250はビッグスクーターの中ではフレーム剛性ガッチリでバンク角も多めに作られていて良く走るらしいし
新型フォルツアは電動スクリーンの伸縮を生で見てその説得力に言葉が出なかった
そろそろPSを卒業しようかと思案中

494 :774RR:2018/03/27(火) 07:26:37.13 ID:jIriL04b.net
さよなら

495 :774RR:2018/03/27(火) 08:27:52.41 ID:Fk3pEa/A.net
わざわざ過疎スレで言わなくても

496 :774RR:2018/03/27(火) 11:26:08.11 ID:CQrJkYvO.net
卒業? 脱落だろ。

497 :774RR:2018/03/27(火) 16:05:06.96 ID:UaAmLMJ0.net
ps250のデザイン好きだからビクスク乗ってるけど乗り変えるならビクスクは選ばないな

498 :774RR:2018/03/28(水) 15:40:44.26 ID:Y1H8W/pA.net
そう好きなデザインのバイクがスクーターだっただけ

499 :774RR:2018/03/28(水) 16:03:09.41 ID:s3r5P/Bz.net
ヤマハが陵駆を出していたら、そっちに乗り換えてた。

500 :774RR:2018/03/28(水) 18:15:49.86 ID:Zn2OcRga.net
PS250凄く凄く好きだけどスズキだったらもっと愛せるんだけどなー。

501 :774RR:2018/03/28(水) 18:43:02.45 ID:QPeNnvvZ.net
>>500
なんでスズキ?

502 :774RR:2018/03/28(水) 20:06:00.07 ID:q0G7S+pm.net
変態だから

503 :774RR:2018/03/28(水) 20:32:52.30 ID:Zn2OcRga.net
>>501
一度スズキに乗れば分かるよ。もうスズキしか乗れないと思ってたけどPSのスタイルに負けたよ。心底PSがスズキだったらなーって思うよ。

504 :774RR:2018/03/28(水) 20:35:09.03 ID:E7fAUXA5.net
具体的にスズキのどこがいいの?
鈴菌笑気取れるからじゃないの?

505 :774RR:2018/03/28(水) 23:08:53.01 ID:93DPH3KH.net
スズキ好きだけどホンダも結構変態だよね
モトラ、MVX、AX1、etc…

506 :774RR:2018/03/29(木) 05:16:22.77 ID:Gj2BromE.net
年とったらもう面倒で信号のたびに
いちいちクラッチ変えたりしたくないよ
それだけで乗る気なくす
だからかっこいいビクスクが一番

507 :774RR:2018/03/29(木) 11:46:23.10 ID:FTeFXWVS.net
普通のビクスクは欲しくないがPSは別モンだわ。この無骨なのがいい。

508 :774RR:2018/03/29(木) 23:44:46.66 ID:X6gU/bax.net
>>506
そんな老人はバイク乗るのやめとけよ

509 :774RR:2018/03/30(金) 08:38:16.55 ID:ZiNuoDGk.net
>>505
ホンダのそれらは変人

510 :774RR:2018/03/30(金) 09:06:48.16 ID:ezNciO07.net
>>503
そんなスズキがいいならSW-1に乗ればええやん

511 :774RR:2018/03/30(金) 12:40:26.48 ID:PrLesMrK.net
>>510
既に所有しまてす。

512 :774RR:2018/03/30(金) 21:33:49.49 ID:I0yn3TEV.net
嘘つくなって。

513 :774RR:2018/03/31(土) 09:00:49.84 ID:RuthAaGH.net
なんで嘘?

514 :774RR:2018/03/31(土) 11:13:09.38 ID:WMLS/OoW.net
PS250持ちがSWもっててもまぁわかる
系統は同じだろ
ロマンしかない

515 :774RR:2018/03/31(土) 11:34:30.83 ID:yq5UUmWO.net
ロマンしかないのもちょっとw

516 :774RR:2018/03/31(土) 12:06:27.26 ID:VZ5giWNI.net
PS
SW1
ジェンマ
もし駐輪場で3台並ぶと秘宝館

517 :774RR:2018/03/31(土) 13:05:29.72 ID:NYTKkCUI.net
モトラ
ズーマー
PS250

518 :774RR:2018/03/31(土) 20:26:21.18 ID:rQ4rZcOe.net
それは家族写真

519 :774RR:2018/03/31(土) 20:31:39.62 ID:O7wjt09Q.net
そこに新型クロスカブを入れよう

総レス数 1029
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200