2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【孤高の】PS250 part23【スクーター】

1 :774RR :2017/06/12(月) 17:50:41.91 ID:K+P60p9z.net
デビュー10周年のPS250について語るスレです。
オーナー同士で語ろう。
これから購入を考えている人には優しくすること。

Part21よりバイク板からバイク車種板に移行しました


前期型
http://www.honda.co.jp/news/2004/2040616-ps250.html
後期型
http://www.honda.co.jp/news/2005/2051220-ps250.html

※前スレ
【孤高の】PS250 part22【スクーター】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462190713/

763 :774RR:2018/11/08(木) 12:08:25.27 ID:L9Q40Aba.net
PS50でもいいよ

764 :774RR:2018/11/08(木) 12:23:27.83 ID:Bqz+RZ7S.net
50だと色々と面倒くさい

765 :774RR:2018/11/08(木) 12:28:07.00 ID:CqX/I0/B.net
50のメリットが見えん

766 :774RR:2018/11/08(木) 12:28:50.32 ID:IdFxZp2x.net
ズーマーェ…

767 :774RR:2018/11/08(木) 14:37:08.90 ID:FRM/zSzL.net
ミリタリー調のMT バイクでないかな

768 :774RR:2018/11/08(木) 20:09:58.74 ID:uZudZQKx.net
125なら通勤っぽくないし普段使いでもダサくないしいいことずくめ
買い物には不便なことくらいか

769 :774RR:2018/11/08(木) 22:53:57.17 ID:FsRj4uIt.net
125が通勤ぽくないって車種よるだろ
125でもアドレスとか思いっきり通勤車だし

770 :774RR:2018/11/08(木) 22:58:15.26 ID:uZudZQKx.net
すまん PS125なら通勤丸出しに見えなくて良いと言いたかった

771 :774RR:2018/11/09(金) 01:06:33.95 ID:w1OpqzLM.net
ズーマーをちょっと大きくして PS250をちょっと小さくするだけでいいのに
なぜズーマーXはああなってしまったのか…

772 :774RR:2018/11/09(金) 01:20:30.13 ID:ifhh+0RX.net
一応、PS250と似たコンセプトの原二の試作型はあったんだよ
まぁ、Nプロジェクトは先を行き過ぎてたな

https://www.honda.co.jp/factbook/motorshow/2005/motor/img/10_01.jpg
https://www.honda.co.jp/factbook/motorshow/2005/motor/img/10_02.jpg
https://www.honda.co.jp/factbook/motorshow/2005/motor/10.html

773 :774RR:2018/11/09(金) 10:21:58.19 ID:8pplJQGV.net
これをズーマーXで出せば売れたろうにな

774 :774RR:2018/11/10(土) 02:13:11.45 ID:FejPQ6Qo.net
早く新しいPS250出してほしいなあ
バイク買い換えたいのにほしい新車のバイクがない

775 :774RR:2018/11/11(日) 11:00:28.26 ID:EHzwwvpz.net
フュージョンとかカタナああいうのはデビューした時からそれなりに人気あった
だから時を経て再販や後継モデルが企画されてる
一方でPSは爆発的なビグスク人気の中で仇花のように咲いてしまった不人気車の代表みたいな存在
メーカー側の事情は全く違うと思うよ

中古車市場で価格上がってると言ってもそれは中古のタマ数が少なくなっているのが理由で
需要が増えているわけじゃないと判断するのが妥当
これがメーカー側の視点だ
当時買わなかった人間たちの罪は重い

776 :774RR:2018/11/11(日) 11:23:56.27 ID:EHzwwvpz.net
そういえば復活したCBR250RRも四輪のBEET(S660)も当時から人気は十分あったよ
万に一つかもしれないけどNプロのようなブッ飛んだ企画が立ち上がるのを期待しよ

777 :774RR:2018/11/11(日) 11:39:37.18 ID:Nm69fTld.net
ちなみに徒花ね

778 :774RR:2018/11/11(日) 20:59:39.37 ID:wHw55r0W.net
今日どっかでPS250オフがあったらしいで

779 :774RR:2018/11/11(日) 23:02:14.23 ID:oCECvbxY.net
ワイはいけんかったけど写真は見た

780 :774RR:2018/12/02(日) 08:33:06.00 ID:0fZkWycs.net
また寒い季節がやってきたなー
新しいカバー欲しいんだけどオススメありませんか?純正のキャリアついてるからぴったりのカバー探すの難しい…

781 :774RR:2018/12/02(日) 15:36:47.92 ID:cFl3th1N.net
>>780
俺はこれの5L
http://www.osaka-seni.co.jp/catalog/detail_756.html

782 :774RR:2018/12/02(日) 23:15:31.98 ID:S9zNEcW/.net
偶然だけどウチも>>781と同じの使ってる 純正リアキャリア+純正鉄箱で6Lでちょうどいい感じ。

783 :774RR:2018/12/02(日) 23:46:35.99 ID:0fZkWycs.net
>>781
>>782
ありがとう!
近所の人も同じようなカバー使っててビックリです 笑
5Lか6Lですね検討します!

784 :774RR:2018/12/24(月) 02:51:30.74 ID:zJnmB6jU.net
来年PS250復活させてくださいホンダさん
お願いします

785 :774RR:2018/12/25(火) 12:07:28.08 ID:A/ptTX59.net
モトラも復活させてください

786 :774RR:2018/12/25(火) 12:17:51.67 ID:AZULpJHQ.net
オプションパーツの再販してください それがダメならPS125出して下さい

787 :774RR:2018/12/26(水) 16:04:13.44 ID:T83QStAH.net
先週ベージュを買いました
まさかな〜?と思いながら車種板検索してみたら あった!!
スポーツスター売って同じ年式のPS買ったら追い金30w

788 :774RR:2018/12/26(水) 21:45:09.39 ID:I8o/SR0J.net
海外のPS150ぽいのあるよな

789 :774RR:2018/12/27(木) 12:21:29.52 ID:NAGP+teg.net
>>787
PSは高いからねー でもお値段以上な物が一杯詰まってるよ

790 :774RR:2018/12/27(木) 19:51:12.66 ID:2FJrvk6t.net
僕は初もうでで神様にお願いします
今年こそPS250が復帰しますようにと

791 :774RR:2018/12/27(木) 23:13:05.85 ID:8a313yGv.net
http://motor.geocities.jp/sonic_crafity/VESGRIDE/VESGRIDE.html
こういうのもあるよ

792 :774RR:2018/12/28(金) 00:29:52.20 ID:aoNNzPq7.net
悪くないな
背もたれシート欲しいところだけど

793 :774RR:2018/12/28(金) 12:58:32.37 ID:82JHKJbE.net
中古フュージョンのカウル引っ剥がして58万ってどうなの?w

794 :774RR:2018/12/28(金) 16:22:09.54 ID:XnFJmChI.net
悪くないけど中古でその値段だったら状態いいPS買うよな

795 :774RR:2019/01/12(土) 22:39:46.61 ID:GJxjuLDf.net
新年、PSに乗っていますか!?

796 :774RR:2019/01/13(日) 07:48:17.89 ID:U2xHaCUP.net
人が集まる商業集積地に住んでるもんで、元旦から渋滞の街路をスイスイ駆け抜けたよ

あ、みなさんあけましておめでとう@千葉

797 :774RR:2019/01/13(日) 16:50:24.44 ID:EWRZbY8c.net
今日、契約しちゃった。
よろしくお願いします。

798 :774RR:2019/01/14(月) 17:23:53.39 ID:ox3/bYzx.net
>>797
おめ、いい色買ったな!

799 :774RR:2019/01/15(火) 05:09:17.76 ID:aHZSSyQy.net
イグアナは、全くカキコ無いけど降りちゃったのかな?

800 :イグアナ:2019/01/15(火) 19:49:08.00
今更ですが、明けましておめでとうございますm(_ _)m
通勤・買い物オンリーではありますが、毎日走ってますよ〜
兄弟2台ともまだまだ元気です。
https://i.imgur.com/qKYFDyk.jpg

そういや最近、地元でよく見る後期のベージュをすっかり見なくなりました。
かなり綺麗な状態だったし、春からまた会えるかな。

>>797
PSゲットおめでとう!
そういえば僕が買ったのも冬だった事を思い出した。

801 :イグアナ:2019/01/26(土) 22:51:11.90
今日、今シーズン初めて雪が降った。
写真は朝撮ったものだけど、雪はまだ降り続いている。
毎年のことだけど、毎日使うPSだけカバー無いから、寒そうだ・・・
https://i.imgur.com/2qhz4uJ.jpg

802 :774RR:2019/02/08(金) 07:53:50.96 ID:3aG1L3eP.net
スピードメータが動かなくなった。
トリップは動いてるからメータのギアでも逝ったかな

803 :774RR:2019/02/08(金) 20:07:02.20 ID:0RP8g5Kw.net
コンコンしてみ

804 :774RR:2019/02/08(金) 21:46:46.34 ID:cyy92abV.net
>>803
あなたは神か マジで動くよーになったwww

805 :774RR:2019/02/09(土) 11:48:43.55 ID:rfidQaXb.net
(笑)

806 :774RR:2019/02/09(土) 11:53:17.56 ID:iHV1LV0t.net
あるあ?

807 :774RR:2019/02/09(土) 19:24:39.15 ID:9KsvGPxu.net
7万で買います
の札つけられたよ
70マンなら売って程度のいいPSを買い直すけどな

808 :774RR:2019/02/10(日) 08:31:23.68 ID:XmyBI7Q8.net
せっかくの連休なのに寒すぎて乗れないよ
みんな乗ってる?

809 :774RR:2019/02/10(日) 13:25:14.74 ID:cqX8GZit.net
ふつーに通勤で使ってます

810 :774RR:2019/02/10(日) 21:15:26.10 ID:tD4XSVx9.net
十年前から望んでいたPS250が手に入った。最強。

811 :774RR:2019/02/10(日) 21:27:29.93 ID:tD4XSVx9.net
十年前から望んでいたPS250が手に入った。最強。

812 :774RR:2019/02/11(月) 09:13:04.61 ID:2eEBY1WI.net
そんなに欲しいのになぜ10年買わなかったか不思議

813 :774RR:2019/02/11(月) 10:47:14.95 ID:0jY/4E9u.net
>>812
十年前は小僧だったから仕事するまで別のものに金使ってたのよ。

814 :774RR:2019/02/11(月) 17:43:01.77 ID:VXJ0tXvW.net
こっちの側にようこそ
古い車体だから大事に乗れよ
それと君の腕の未熟さをカバーするような車体性能の余裕など一切無いモデルだってことを先に伝えておくよ

815 :774RR:2019/02/11(月) 19:02:40.30 ID:KwXhL12N.net
結局、保証機関内って事でスピードメーターの修理に出した。
代車でPCX125を借りてるが
認めたくないものだな 新型の性能というものを・・・

816 :774RR:2019/02/11(月) 20:02:36.02 ID:AWxezEuR.net
購入して2000キロくらい走ったけど高速乗ると可哀想なのがわかった。おすすめのカスタムとか誰か知らない?

817 :774RR:2019/02/12(火) 00:09:57.70 ID:wy8fGOCe.net
バイクの個性に合わせてむしろ自分のスタイルをカスタムしてください
遅くてよいと思えたときに真のPSオーナーになれるのです
PSを速くしようとか考えても幸せにはなれません

818 :774RR:2019/02/12(火) 07:25:19.32 ID:GSnSK98s.net
>>816
えーーー!?年末に購入したけど寒くて高速未体験
暖かくなったら愛知から横須賀まで行こうと思ってるけど無茶?

819 :774RR:2019/02/12(火) 11:44:14.27 ID:0xmsVmOW.net
>>818
いや左車線走ってる分には問題ないよ

820 :774RR:2019/02/12(火) 12:31:58.04 ID:cfqkjV08.net
高速乗るとバイクの前に俺が疲れる。
愛知か ベージュ見たらヤエってくれ

821 :774RR:2019/02/12(火) 12:33:31.66 ID:+2910I/2.net
ええい、新型のスクーターはバケモノか!

822 :774RR:2019/02/12(火) 12:42:14.34 ID:vwHNRmXj.net
>>817
スピードってよりも快適さと無骨さを探求していこうと思いますぅ

823 :774RR:2019/02/12(火) 12:46:55.97 ID:vwHNRmXj.net
>>818
100キロくらい出すと可哀想になってくるから80キロぐらいが丁度良いのかも

824 :774RR:2019/02/12(火) 12:48:36.96 ID:UWwewHBw.net
【3.11後も無関心、無責任】 私、仲間とだけ楽しんでー、毎日、自分が楽しければイイのー、ハッピー!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549937215/l50

825 :774RR:2019/02/12(火) 20:33:31.56 ID:m6i9tc6K.net
見せてもらおうか!25年落ちのPS250の性能とやらを

826 :774RR:2019/02/12(火) 20:43:49.11 ID:cfqkjV08.net
ズーマーとは違うのだよ!ズーマーとは!

827 :イグアナ:2019/02/12(火) 22:29:30.30
>>818
以前、年末年始に広島市内から和歌山県の那智の滝まで行ったことあるけど、大丈夫だったよ。
ゲルザブやスクリーン等の効果もあるけど、酷くは疲れなかった。
https://i.imgur.com/PbHPthJ.jpg

キャンプ道具などの重量物を積んだ状態の高速はしんどかった。

828 :774RR:2019/02/12(火) 22:34:05.48 ID:wy8fGOCe.net
あえて言おう、カスであると。

829 :774RR:2019/02/12(火) 22:54:14.86 ID:jjqf3QR5.net
僕が一番ps250 をうまく使えるんだ

830 :774RR:2019/02/12(火) 23:04:13.75 ID:V2S7rhZv.net
鳥山明の世界から出てきた様なバイク。

831 :774RR:2019/02/13(水) 01:06:09.17 ID:080M5Mkm.net
PS250は持ち主を守り、いつの日にかあの世へ帰るときの道しるべとして君に受け継がれたんだ。

832 :774RR:2019/02/13(水) 07:43:00.38 ID:UShuyDkq.net
PS250でサバゲしに行きたい

833 :774RR:2019/02/13(水) 10:38:54.95 ID:BpdoKI+0.net
>>832ロードキルはNG

834 :774RR:2019/02/17(日) 12:51:38.48 ID:yr3ocMhQ.net
コレクションホール収蔵車の走行確認テスト動画でも車体の揺れが分かる低性能っぷり
だけどコレこそPSの乗り味だよね良く撮れてるわ
一方でお父さんも兄弟も体は小さいがしっかりした走りっぷりだなあ

https://www.youtube.com/watch?v=SUWFu0Kf7y4
https://www.youtube.com/watch?v=xMjOmPh07QY
https://www.youtube.com/watch?v=HnA4PpLIqDQ

835 :774RR:2019/02/18(月) 10:45:10.75 ID:ykYPIIrO.net
2週間ぶりキーONにしたらいつもどおり「ぶぶぶ」とバッテリー生きてる音がしたので、移動してからエンジンかけようとしたらライトも消えてる、セルも回らない…うんともすんとも 泣
なんか線切れたのかな?なにか素人が出来ることってありますか?
ダメならチームONEてバイクレッカー修理に頼もうかと思ってるんだけど、評判どうでしょう?

836 :774RR:2019/02/18(月) 10:46:15.53 ID:ykYPIIrO.net
バッテリーは充電したけどダメみたいです
線がつながってないみたいに何もならない…

837 :774RR:2019/02/18(月) 12:39:01.37 ID:d+g/3W9g.net
>>836
セルモーターでは?
応急処置で木槌で軽くトントンすると動く事があるよ

838 :774RR:2019/02/18(月) 15:12:32.34 ID:ykYPIIrO.net
>>837
ありがとう
帰ったらやってみます!

839 :774RR:2019/02/18(月) 22:26:43.15 ID:ykYPIIrO.net
やっぱりダメですね
とゆーかバッテリー自体つながってないの?って感じで何にもならないです
怖いなーいくらかかるんだろう

840 :774RR:2019/02/18(月) 22:57:11.56 ID:HQjbapMR.net
>>839
ヒューズが切れているとか?

841 :774RR:2019/02/19(火) 00:11:36.39 ID:QGZt5hAm.net
電装系トラブルとか、購入10年超えてるし明日は我が身だなぁ
今の所、ハンドル横のストップスイッチの故障くらいで済んでるけど

842 :774RR:2019/02/19(火) 00:51:13.70 ID:6XvKMRcr.net
ヒューズなら全部差し替えても数百円以内でしょw

ちなみに俺のはウィンカースイッチが逝ったよ
度々接触不良起こしてたのを分解清掃油脂メンテで延命してたがついに疲労限界に達して物理的に壊れた
パーツリストの倍近い値だったけど在庫あったのは幸運だなと思った

843 :774RR:2019/02/19(火) 02:09:42.40 ID:eT5km18Y.net
なるほど、ヒューズかぁ
バッテリーの所ですよね?
朝見てみよう

844 :774RR:2019/02/19(火) 12:27:24.82 ID:4Om5B4Se.net
バッテリーターミナルの腐食とか緩んでたりとか?

845 :774RR:2019/02/19(火) 12:29:13.33 ID:4Om5B4Se.net
イグニッションスイッチの接点不良とかコネクターの緩みとか?

846 :774RR:2019/02/19(火) 12:30:24.62 ID:4Om5B4Se.net
素人で思い付くのそのくらいしかないよ。あとは詳しい人頼む

847 :774RR:2019/02/19(火) 19:14:41.67 ID:5Q4Z7bZk.net
俺はまず予備のバッテリーを繋ぐタイプなので

848 :774RR:2019/02/20(水) 16:04:21.73 ID:VvOcoUUl.net
メインヒューズは切れてなかったです
バイク屋に持っていくしかないですね…
チームONEって評判しりませんか?ちょっと怖い
JAF入ってないしなー…

849 :774RR:2019/02/20(水) 16:27:32.07 ID:YOVexwLX.net
>>848
任意保険のロードサービス使えばいいじゃん

850 :774RR:2019/02/20(水) 17:27:08.09 ID:j2qbzLDa.net
JAFでも入れば

851 :774RR:2019/02/20(水) 19:32:22.53 ID:6YnKt4L/.net
任意保険のロードサービスはかなり使える 俺は何度もお世話になってる

852 :774RR:2019/02/20(水) 20:27:51.88 ID:8DKoG2Bu.net
2日前に某道の駅ですんげーインパクトのPS250見たわ
普段他人のバイクなんて興味ないのに、思わずオーナーさんに頼んで写メ撮らせてもらったよ
基地の近くだったんで自衛隊員さんかと一瞬オモタ
ここの人ではなさそうだが、念のため…ありがとうございました(約束通りうpはしません)

853 :774RR:2019/02/21(木) 07:52:15.87 ID:6A1xbnQs.net
>>852
うpはいいけど具体的にどう凄いんだ 気になるw

854 :774RR:2019/02/21(木) 12:35:25.66 ID:qf5J57eX.net
>>852
こんな話書き込むとか無神経過ぎない?

855 :774RR:2019/02/21(木) 20:04:50.20 ID:xGl68w4V.net
約束通りウプりませんが書込みはします。

856 :774RR:2019/02/21(木) 20:39:57.56 ID:u2wPZTdM.net
やあっ! キミはあの時の青年だね!
画像アップしてもOKだぜ!!
オレの自慢のバイク皆に見せてやりな!

857 :774RR:2019/02/26(火) 22:38:55.16 ID:vpKhnLBb.net
左ブレーキだけでエンジン着いちゃうんだけど、これ普通だっけ? なんか混乱してきた… ちなみにヘッドライトがつかなくなったのでアレって思ってた矢先の出来事

858 :774RR:2019/02/27(水) 09:01:24.83 ID:w3dofAjX.net
日本語でお願いします

859 :774RR:2019/02/27(水) 12:21:55.73 ID:LeAwdGim.net
混乱してるんだから許してやれよ

860 :774RR:2019/02/27(水) 20:41:26.49 ID:OUZI/KNB.net
落ち着いたらまた書いてね!

861 :774RR:2019/02/27(水) 22:20:32.00 ID:yzsewwNo.net
>>856


862 :774RR:2019/02/28(木) 00:11:18.72 ID:wL0UIfeU.net
>>857
セルスイッチが戻らなくなって押しっぱになってるだけ
ヘッドライト点かないのもそれが原因

シリコンスプレーでも吹いとけ

863 :イグアナ:2019/02/28(木) 20:15:42.54
>>857
それうちのPSにも去年発生した。
862で言ってるようにスプレーで解決したよ。

総レス数 1029
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200