2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 64 【RIDE】

1 :774RR :2017/06/14(水) 22:49:04.27 ID:rvWFr/fy0.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

【675】ストリートトリプル総合【765】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241824/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 63 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494399880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

226 :774RR :2017/06/24(土) 06:27:06.24 ID:KDzaJYFor.net
ポンドがドンドン暴落してんな

227 :774RR :2017/06/24(土) 06:46:48.27 ID:+MgsiBKs0.net
ただのオプションおまかせチョイスだよな

228 :774RR :2017/06/24(土) 13:06:33.28 ID:ZCEsQ3z00.net
カラーオーダーとかやってくんねーかな

229 :774RR :2017/06/24(土) 13:20:01.83 ID:4o506A8Za.net
インスピレーションキットの新製品でペンキ出ねぇかな。

230 :774RR :2017/06/24(土) 13:56:43.13 ID:Qub3ilVbr.net
純正オプションでタッチアップ用の刷毛塗り塗料があるけど新品買って1年後に初めて開けたら中で固まってたな

231 :774RR :2017/06/24(土) 17:04:07.00 ID:GLpTbgG50.net
>>201
トラジャからの縁切り、工場火災と災難が続きかなり気落ちしてたけど、
気を取り直して、再出発モードに入ってる
業販仕入れだけど安心して買えると思うぞ

232 :774RR :2017/06/24(土) 17:23:17.86 ID:fZzmOqVFd.net
かえってトラジャで買うより安心かも@みなと
維持費や信頼性的に
不必要な整備費取らないし
某所では半年点検はデフォ
面倒いからスパークプラグをプラチナかイリジウムに変えてくれと頼んでも
ノーマルプラグを小まめに変えた方が良いですよーとか言うし

まるで御一緒にポテトを勧めるかの様にパニアケースセールスするしなー
立ちゴケしてもカバー替えれば新品同様ですよーと言われた時は閉口したわ

233 :774RR :2017/06/24(土) 17:50:46.70 ID:Rig/Ij6cr.net
プププ(о´∀`о)
http://iup.2ch-library.com/i/i1822411-1498294224.jpg

234 :774RR :2017/06/24(土) 19:09:48.95 ID:PCvj5W3s0.net
トラジャで買うメリットって何だろう

235 :774RR :2017/06/24(土) 19:19:46.44 ID:dC34D0rXa.net
とりあえず全国のディーラーで情報共有してるから
転勤やら引っ越しした際に整備がスンナリ

とか思ったけど別にメリットらしいメリットでもないか
バロンで購入した車両は嫌な顔されるとか聞いたけどほんとぉ?

236 :774RR :2017/06/24(土) 20:10:50.27 ID:+cjTpwXNa.net
バロンで買っても2年保証ついてんの?

237 :774RR :2017/06/24(土) 20:27:03.69 ID:KLoQTR81a.net
メーカーじゃなくバロンが責任持つ形で2年保証付けてるみたいね

バロンに限らず、他所で買った車両にどういう態度取るかは店次第っしょ
余所で買ったのダメ絶対なカワサキ専門店もあれば、整備だけでもウェルカム
他店舗からの整備外注も受注するトラのワールド店もあるし

238 :774RR :2017/06/24(土) 20:37:44.52 ID:+MgsiBKs0.net
ディーラーのメカから有用な話を色々聞けるな
あれこれ頼まれて試行錯誤してる人達だから為になる
この車種にはどうあがいてもLEDは付かない、などなど

239 :774RR :2017/06/24(土) 20:41:07.67 ID:bYS6ShKXa.net
>>237
ワールド店は先月でトラジャとの契約を軒並み切られてるぞ

北海道、四国、九州あたりにツーリングする人はトラブルでロードサービス頼んでも近くに正規寺はないよーっと

240 :774RR :2017/06/24(土) 21:41:26.52 ID:Rig/Ij6cr.net
>>234
ワイ、色々行ったで👀
ディーラーのメリット二年保証
バロン一年保証
http://iup.2ch-library.com/i/i1822521-1498308058.jpg

241 :774RR :2017/06/24(土) 21:43:21.02 ID:KLoQTR81a.net
知ってるよ。旧ワールド店の多くは現在でも診断機(を使うネットライセンス)を持ってるし
トラジャとの物販も可能。ついでに新デラが整備出してる外注先も旧ワールド店だったりする

242 :774RR :2017/06/24(土) 21:45:45.46 ID:Rig/Ij6cr.net
>>237
ん?ワイ、バロン二軒行ったけど一年保証やったぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i1822525-1498308321.jpg

243 :774RR :2017/06/24(土) 22:05:47.90 ID:IjXeb8ZT0.net
バイクは車と違って、外車、国産車で大きく維持費が変わる事はないね。
一年点検が高いくらいで。
ハレとかだとまた別なのかな。

244 :774RR :2017/06/24(土) 22:17:02.35 ID:LYVuwj8S0.net
キチガイがいるな。

245 :774RR :2017/06/24(土) 23:03:54.34 ID:cbVTSEoH0.net
>>244
はあ?

246 :774RR :2017/06/25(日) 09:40:55.46 ID:ExRtUsCZ0.net
フロント対応は新規店舗で、整備なんかはバックヤードの旧ワールド店に丸投げかな
4輪BMW東京が、整備は全部山手自動車にブン投げてるやり方
兎に角、なんでも輸入4輪のやり方を取り入れてる感じだね

247 :774RR :2017/06/25(日) 10:18:10.77 ID:oemHYT5Zr.net
じゃあある意味、販売から整備、ロードサービスも全部やってる赤男爵いいかも。

248 :774RR :2017/06/25(日) 10:25:51.88 ID:oemHYT5Zr.net
あ、そういや赤男爵も春の忙しい時期は、違う整備工場に車検丸投げしてたわ。
しかもクルマの整備工場な。

249 :774RR :2017/06/25(日) 11:17:12.97 ID:3rGjIm1cd.net
デイトナの新型って出るのかね?

250 :774RR :2017/06/25(日) 11:18:37.94 ID:aKQVlWoz0.net
でねーよ。

251 :774RR :2017/06/25(日) 14:30:09.76 ID:HEX60J7j0.net
3年後なら

252 :774RR :2017/06/25(日) 15:16:45.37 ID:rOEz8ITT0.net
3年後に出るなら待つわ。

253 :774RR :2017/06/25(日) 16:41:46.22 ID:FXnWQevwa.net
たとえあなたが ふり向いてくれなくても

254 :774RR :2017/06/25(日) 16:59:42.51 ID:TWwh1LwIa.net
デイトナって小排気量の250も噂あるなぁ。
流石に3気筒ではないだろうけど

255 :774RR :2017/06/25(日) 17:01:22.32 ID:EenPrbaMp.net
んなわけねーだろ

256 :774RR :2017/06/25(日) 17:04:15.52 ID:RYBfd8Lsa.net
45馬力の250出てくれたらオモチャとして買うんだけどなー
今の250は自分で走った方が速いんじゃないかと思ってしまう

257 :774RR :2017/06/25(日) 17:24:42.35 ID:AUWWaJvOd.net
>>197
結局、ツールバックは後ろに装着...
http://i.imgur.com/E5l6rNE.jpg

258 :774RR :2017/06/25(日) 18:20:32.82 ID:+N9HMb5ba.net
>>256
45馬力越えようと思うと、KTMの2stに期待するしかないんじゃね。トラじゃ無くて。
大型になれてしまうと250は正直しんどいで、馬力が有っても。
渋滞の中をとろとろパンパン言わせながら走るのは・・・だわ。
サーキット専用にするなら別だろうけど。

259 :774RR :2017/06/25(日) 18:39:17.01 ID:umAzPmFs0.net
>>257
写真ありがとう、マットブラックにLEDウインカー渋いな
シート飛び越えてそこなのね。シュッとしてますよ!
俺まだ納車前なんだが、スラR赤にBagsterのSpider付けようかなと思ってる。
もしくは、これ。
http://m.ebay.com/itm?itemId=262878779750
マウント用の黒バーを付けることになるけど、そんなに目立たないならこれもありかなと。
やっぱシュッとしないか。

260 :774RR :2017/06/25(日) 19:08:24.85 ID:hwPdyoREr.net
暇…
http://iup.2ch-library.com/i/i1822891-1498385257.png

261 :774RR :2017/06/25(日) 20:00:09.87 ID:3f7KTCXAd.net
>>256
時代は変わったんだ。もう諦めろ。

262 :774RR :2017/06/25(日) 20:56:37.04 ID:stQBcq5T0.net
>>259
収納力ありそうですね
けどシュっとさせたいので自分はでかいのはネットで収納します

納車楽しみですね!
1000kmぐらいまではリアサス柔らかめに設定すると調子いいですよ

263 :774RR :2017/06/26(月) 10:39:07.08 ID:SV1yhTTYM.net
T120の方、燃費どんな感じでしょうか?

264 :774RR :2017/06/26(月) 10:55:31.20 ID:F7LtKkhka.net
平均25〜26km/Lってところです
タンクが14Lなので航続距離は長くない感じですね

265 :774RR :2017/06/26(月) 13:12:30.12 ID:SV1yhTTYM.net
ありがとうございます
T100と悩み中でした

266 :774RR :2017/06/26(月) 13:58:43.13 ID:umeKRMuU0.net
都内で平均17km
峠ロンツーで23kmが最高燃費だった

267 :774RR :2017/06/26(月) 18:02:56.05 ID:dSetP5xN0.net
ボンネビル系はエンジンオイルなに入れてるの?
やっぱりv300?

268 :774RR :2017/06/26(月) 18:29:31.44 ID:oGku37D6M.net
やっぱ大英帝国だから
北海油田産にこだわりたい

269 :774RR :2017/06/26(月) 18:36:29.38 ID:ibR0A+PV0.net
メーカー推奨のCastrol

270 :774RR :2017/06/26(月) 18:55:16.51 ID:hUDVU4uo0.net
AZ

271 :774RR :2017/06/26(月) 19:20:34.20 ID:GIOveeZrr.net
もう定期だな、この話し

272 :774RR :2017/06/26(月) 19:26:14.73 ID:cDbFC8CM0.net
パワー1レーシングアマゾンで安いからそれにした

273 :774RR :2017/06/26(月) 19:55:13.19 ID:r0xPd83Sa.net
モチュール、粘度と銘柄はディーラーお任せだけど
空冷だと10-40より15-の方が良いのだろうか

274 :774RR :2017/06/26(月) 20:46:49.18 ID:dSetP5xN0.net
色々ありがとう。
やっぱりどこも似たようなもんだな。

275 :774RR :2017/06/26(月) 21:09:00.23 ID:9+mgIpNA0.net
うちのT120は、伊豆の山中を走り回った時が最低で19km、最高が新東名で32km。
やはり6速を使える高速が有利。

276 :774RR :2017/06/26(月) 22:17:05.79 ID:hSk4TDvo0.net
エンジンオイルはエンジンオイルのライフサイクルに合わせればなんでもいい
メーカー推奨なら1ヶ月 or 800km、12ヶ月、以降16,000kmごとに交換
マニュアルにそう書いてある

277 :774RR :2017/06/26(月) 22:18:04.57 ID:ANYNAor3r.net
車体価格変わらんけど
諸費用かなり下がってきたな
バロンは統一で11万くらいだったかな?
https://moto.webike.net/shop/

278 :774RR :2017/06/27(火) 00:03:16.77 ID:xOgoNkkwa.net
ディーラー購入でメーカー保証効いてる間は純正入れといたらいいと思うの。
下手なのいれてオイルも原因の可能性があるトラブル起きると保証対象外宣告くらうらしい。

279 :774RR :2017/06/27(火) 00:24:34.79 ID:A2nY2xH+0.net
>>278
だね
品質より頻度
値段が倍違うオイルだったら安い方で2回の方がいいとおもう
一定の品質をクリアするのは当然として。

280 :774RR :2017/06/27(火) 00:42:48.82 ID:9JIqk/sM0.net
指定以外のオイル使って保証外になったって事例は実際あんの?
この間認定外された俺の世話になってる寺はそもそも最初から守ってなかったな(※オイル由来のトラブルはない)

281 :774RR :2017/06/27(火) 07:33:05.14 ID:J3UHt0sLa.net
トラジャは寺経由でクレーム入れてもなんもしない
本国の回答持ってくるだけの伝書鳩
なんかあっても指定オイル使ってるかどうかなんてわざわざ調べない
手前で四輪用とか2stオイル入れたとかじゃなければ、問題ないよ

282 :774RR :2017/06/27(火) 08:29:16.53 ID:gs5A75/Sr.net
指定以外のオイルはダメって、どうやってわかるんだろう。
指に付けて味見でもすんのかな?

283 :774RR :2017/06/27(火) 11:02:43.71 ID:y6xqZ0Zo0.net
寺「どうやってです?臭いを嗅げとでも?」
トラジャ「ああそうだ!」

284 :774RR :2017/06/27(火) 14:06:52.81 ID:lZGUWUFkr.net
お前ら財布何使ってんの?
俺、レッドムーンなんだけど、
新しいの買おうと思ったら一旦潰れてんだよね
で、取扱店が関西に奈良と京都に二つしかないといううざい事にwwwwwwwwwwww
革の質感とか縫製見な買われへんな
トラのファッションの本に財布あるけどショボい

285 :774RR :2017/06/27(火) 16:15:59.63 ID:oVlY3J0ya.net
>>284
フェラガモのネイビーとオレンジのバイカラー
選んだ理由は色が綺麗だったから

財布なんてどこでも良いんじゃね?

286 :774RR :2017/06/27(火) 16:28:31.91 ID:oVlY3J0ya.net
>>285
>>284
>フェ/ラガモのネイビーとオレンジのバイカラー
>選んだ理由は色が綺麗だったから

>財布なんてどこでも良いんじゃね?

えっ、よもやのこれあぼーん引っかかるの?

287 :774RR :2017/06/27(火) 16:34:33.91 ID:IxzSb0A1a.net
いきなりフェラガモとか何とか
誤爆か?w

288 :774RR :2017/06/27(火) 16:40:04.27 ID:loLQAGqI0.net
トラのアパレルはユニクロ以上であるのは間違いない。
まあしかし、あの値段はどうかなって思う。

289 :774RR :2017/06/27(火) 17:00:54.21 ID:oVlY3J0ya.net
>>287
えっ、普通に上で財布の話してるくね?
俺にだけ見えてんのか…?

290 :774RR :2017/06/27(火) 18:02:34.09 ID:twblnZwdM.net
ワッチョイで連鎖あぼーん安定

291 :774RR :2017/06/27(火) 18:19:21.04 ID:5gwKidPed.net
>>289
126.211はグライフって荒らしだからみんなNG登録してて見えない。

292 :774RR :2017/06/27(火) 18:37:28.37 ID:lmabbR0U0.net
迷惑な奴

293 :774RR :2017/06/27(火) 18:51:08.71 ID:LtkQncm+r.net
ここいらで
やる猫にゃんが
    通るにゃん!!

    /\_/)
   / ⌒川⌒\
  |(●) (●|
  王⌒(_人_)^王
  /\ |┬| / _
  / /⌒)ヽノ/ / )
 ||=| =| /=/
 |=\_/-=V=/
  \=-   =人/
  /=-  / \
  |=- /\__ ヽ
  \=-|  ((_ノ
  ((_/


僕のこと呼んだかお?

  /\___/ヽ
  / ノ⌒川⌒ヾ|
 | (●) (●)ヽ
 /三⌒(_人_)⌒三
/    |┬|  /
/⌒)  `ー′/

294 :774RR :2017/06/27(火) 18:52:05.27 ID:LtkQncm+r.net
キャ キャ キャラット
キャッキャッ
    キャラット♪

(⌒)/\__/ヽ (⌒)
( O) ⌒川⌒ヾ( O)
/ / (●) (●)/ /
(⌒=⌒(_人_)⌒=(⌒)
( O)彡   ミ( O)
/ /ヾ    ノ/ /
\ \

また今日も、財布を
探す
仕事が始まるお…

   (\_/)
  /ノ川ヽ\
 /o ⌒ ⌒ o\
`|三 (_人_) 三|
 \  `⌒′ /

295 :774RR :2017/06/27(火) 19:12:54.53 ID:+/AKgBxUd.net
スラR整備用に工具セット購入しようと思ってるのだがオススメあります?

296 :774RR :2017/06/27(火) 19:37:33.31 ID:rmOV+IYC0.net
>>291
グライフちゃうわ!あんな精神病と一緒にすんな!

297 :774RR :2017/06/27(火) 19:38:49.12 ID:UYyZ0LRxM.net
>>295
基本工具?

298 :774RR :2017/06/27(火) 19:43:29.40 ID:xm54FVUk0.net
>>295
基本的な工具何もないなら
KTC SK3536Pとか

299 :774RR :2017/06/27(火) 19:46:00.95 ID:Ycf85dV30.net
>>295
自分でいじるならワランティ終わってから
にした方がいいんじゃないすかね。
なんかあった時難癖つけられて保証無効に
されますよ。
初めて工具買うような人が
200万からの外車いじるのは危険かも。

300 :774RR :2017/06/27(火) 19:55:33.03 ID:UYyZ0LRxM.net
粗悪なものでなければ何でもいいとおもうけど
後からまたいいものが欲しくなるんだよな
気に入った工具だと整備も楽しいし。
基本工具は2組あると何かと便利だから最初はちょっと安めのセット買ってそのうち良いものを買い足していくってのはいかが?
アストロとかストレートとか行けるようなら相談にのってもらうといいよ

301 :774RR :2017/06/27(火) 20:17:29.35 ID:9JIqk/sM0.net
>>299
これも実際そんな事例あんの?
何か保証をやたら厳格なもんと適当な事を吹聴してる層が一定数いるような気がするんだよな
該当箇所を弄って壊したんなら保証が効かないのは当たり前だろうにw

302 :774RR :2017/06/27(火) 20:19:38.45 ID:pjzdyvdIa.net
自分も工具持ってないから上のsk3536Pっての調べたけど
意外と良い値段するのな

303 :774RR :2017/06/27(火) 20:24:09.34 ID:lpnjM9Zg0.net
14年式T100で前回プロステージSで今回5100入れたんですけど(15w50)
4CRとか300Vって入れるとやっぱ違うもんですか?

304 :774RR :2017/06/27(火) 20:26:01.17 ID:pjzdyvdIa.net
100%化学合成は漏れそう

305 :774RR :2017/06/27(火) 20:37:13.74 ID:WIjo6f97a.net
4輪とかで多いけど、エンジンオイル交換渋って乗り続けて白煙出したりとか。
バイクだといじりやすいから、調子のって触って壊して、俺悪くねーっていうヤツ多いんだろ。
そんなヤツら相手したく無いから、保証期間内は純正使ってディーラーメンテすすめるのは当然の流れ

306 :774RR :2017/06/27(火) 20:37:59.95 ID:Gq/tkv0br.net
寝てもたた(笑)か(笑)
ヘラガモじゅなくちだな
バイカーズウォレットだや
ナガサイフな
なんかない?
なけりゃレッドムーンのレッドムーンかmidlineてランク買うけど
リアルマッコイズ行ったけど置いてぬいんだな

307 :774RR :2017/06/27(火) 20:53:19.47 ID:Gq/tkv0br.net
>>286
ひっかかっても別にいいじゃんか
俺のレス見とかないと
本物のライダーにはなれないぞ
俺は完璧主義の最先端を走らないと気がすまん

308 :774RR :2017/06/27(火) 20:57:13.92 ID:Gq/tkv0br.net
>>295
一生使うならKTCでσ(`・・´ )
10万出して工具箱ごと買っといたら問題ない

309 :774RR :2017/06/27(火) 21:08:47.11 ID:Gq/tkv0br.net
お前ら工具もまともに持ってないのかニワカかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素直に店に出しとけよ
バロン一万/1時間
ディーラー/1時間で一緒だったな調べたら
俺は整備出来るけど大阪工業大学付属高等学校から大阪工業大学出
だから溶接でもなんでも上手いぞσ(`・・´ )
でもディーラーに任すけどな(笑)
汚れるの嫌やんかw
過剰整備したらすぐわかる
知らんふりするけどな敢えてそこではな(笑)
信頼だよ信頼
信頼が出来るとストツイの次もトラ買ってもらえるわな
改造もするし
http://iup.2ch-library.com/i/i1823658-1498565225.jpg

310 :774RR :2017/06/27(火) 21:28:14.96 ID:Gq/tkv0br.net
俺に買って貰えたら福の神だぞσ(`・・´ )
あちこちのカスタムショップ仲間とつるんでるから、
SRの連中ごっそりその店紹介出来るやん
評判も良ければ上がるし(笑)
で、またそいつらが連れをつれてくると
紹介割無いんかな?
カスタムするからパーツとか

311 :774RR :2017/06/27(火) 21:48:46.40 ID:KqbO2HOnd.net
>>295
ファクトリーギアのセット工具は?懐具合で選べるよ。

312 :774RR :2017/06/27(火) 22:03:30.93 ID:loLQAGqI0.net
>>295
とりあえず国産のスクーターでも買ってバラしてからでおk。

313 :774RR :2017/06/27(火) 22:39:27.88 ID:0meqB8Qy0.net
>>303
俺7100入れてるけど指定カスパワ1に比べたら多少いい感じだと思うよ
300Vは素晴らしいけど劣化早いから2000q以内で交換するつもり無いならやめとけって言われた

314 :774RR :2017/06/27(火) 22:58:09.67 ID:xm54FVUk0.net
>>304
09空冷だが、全合成入れたら滲みが悪化した。

315 :774RR :2017/06/27(火) 23:26:03.74 ID:ftkTG2M/0.net
なんでココのバイクはオイルすぐ滲むんやろか
加工精度の問題?

316 :774RR :2017/06/27(火) 23:31:30.32 ID:DH5c1Lbf0.net
「遊び」

317 :774RR :2017/06/27(火) 23:36:10.43 ID:tbhEcaheK.net
>>315
漢kwsk魂。

318 :774RR :2017/06/27(火) 23:42:06.85 ID:UYyZ0LRxM.net
>>315
滲まないと不安になるんだよ
オイルカラッポなんじゃないかって
だから滲ませてるの
あえてね

319 :774RR :2017/06/27(火) 23:43:13.95 ID:KqbO2HOnd.net
>>313
300vっていつだったか、内容変わったんじゃなかったけな?それから品質が落ちた気もする。
300v入れる余裕有るならヤッコとかパノリンとかシルコリンとかはどう?

320 :774RR :2017/06/27(火) 23:43:49.29 ID:9j1SmQNZa.net
だいたいガスケットの取り付け精度が悪いって感じだけどな。
つーか精度ってもんじゃ無いんで、ただ雑に付けとったんじゃないんだろかって気がする。
タイの問題じゃないのは、英国生産の俺の05が納車時にすでに滲みが出来とったって事で分かる。

321 :774RR :2017/06/27(火) 23:51:00.00 ID:tbhEcaheK.net
>>318
川さ菌感染者の台詞そのまんまじゃねえか。

322 :774RR :2017/06/27(火) 23:59:47.75 ID:DH5c1Lbf0.net
シリンダーヘッドは滲んでもいつの間にか止まってるから不思議
ダダ漏れにはならない

323 :774RR :2017/06/28(水) 05:23:39.24 ID:NlMetJDLr.net
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
http://iup.2ch-library.com/i/i1823818-1498594984.jpg

324 :774RR :2017/06/28(水) 07:00:09.37 ID:ZMDKErf6r.net
滲みなんてほっときゃ、中のゴミが詰まってそのうち止まるから。
っていうのが外車のスタンス。
夏にゆるいの入れると滲むぜ。

325 :774RR :2017/06/28(水) 07:17:48.81 ID:Ckim/doU0.net
空冷だけどヘッドの滲みはガスケットを交換したらおさまった。
ただ、エンジン前方にある銀色の丸い棒の滲みは
結構ある。
そこの部分のシールの交換の仕方がよく分からないから
放置してるけど。

326 :774RR :2017/06/28(水) 08:49:04.74 ID:gINyykpXp.net
ストリートツインの性能ってcb400に毛が生えた程度?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200