2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 64 【RIDE】

1 :774RR :2017/06/14(水) 22:49:04.27 ID:rvWFr/fy0.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

【675】ストリートトリプル総合【765】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241824/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 63 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494399880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

299 :774RR :2017/06/27(火) 19:46:00.95 ID:Ycf85dV30.net
>>295
自分でいじるならワランティ終わってから
にした方がいいんじゃないすかね。
なんかあった時難癖つけられて保証無効に
されますよ。
初めて工具買うような人が
200万からの外車いじるのは危険かも。

300 :774RR :2017/06/27(火) 19:55:33.03 ID:UYyZ0LRxM.net
粗悪なものでなければ何でもいいとおもうけど
後からまたいいものが欲しくなるんだよな
気に入った工具だと整備も楽しいし。
基本工具は2組あると何かと便利だから最初はちょっと安めのセット買ってそのうち良いものを買い足していくってのはいかが?
アストロとかストレートとか行けるようなら相談にのってもらうといいよ

301 :774RR :2017/06/27(火) 20:17:29.35 ID:9JIqk/sM0.net
>>299
これも実際そんな事例あんの?
何か保証をやたら厳格なもんと適当な事を吹聴してる層が一定数いるような気がするんだよな
該当箇所を弄って壊したんなら保証が効かないのは当たり前だろうにw

302 :774RR :2017/06/27(火) 20:19:38.45 ID:pjzdyvdIa.net
自分も工具持ってないから上のsk3536Pっての調べたけど
意外と良い値段するのな

303 :774RR :2017/06/27(火) 20:24:09.34 ID:lpnjM9Zg0.net
14年式T100で前回プロステージSで今回5100入れたんですけど(15w50)
4CRとか300Vって入れるとやっぱ違うもんですか?

304 :774RR :2017/06/27(火) 20:26:01.17 ID:pjzdyvdIa.net
100%化学合成は漏れそう

305 :774RR :2017/06/27(火) 20:37:13.74 ID:WIjo6f97a.net
4輪とかで多いけど、エンジンオイル交換渋って乗り続けて白煙出したりとか。
バイクだといじりやすいから、調子のって触って壊して、俺悪くねーっていうヤツ多いんだろ。
そんなヤツら相手したく無いから、保証期間内は純正使ってディーラーメンテすすめるのは当然の流れ

306 :774RR :2017/06/27(火) 20:37:59.95 ID:Gq/tkv0br.net
寝てもたた(笑)か(笑)
ヘラガモじゅなくちだな
バイカーズウォレットだや
ナガサイフな
なんかない?
なけりゃレッドムーンのレッドムーンかmidlineてランク買うけど
リアルマッコイズ行ったけど置いてぬいんだな

307 :774RR :2017/06/27(火) 20:53:19.47 ID:Gq/tkv0br.net
>>286
ひっかかっても別にいいじゃんか
俺のレス見とかないと
本物のライダーにはなれないぞ
俺は完璧主義の最先端を走らないと気がすまん

308 :774RR :2017/06/27(火) 20:57:13.92 ID:Gq/tkv0br.net
>>295
一生使うならKTCでσ(`・・´ )
10万出して工具箱ごと買っといたら問題ない

309 :774RR :2017/06/27(火) 21:08:47.11 ID:Gq/tkv0br.net
お前ら工具もまともに持ってないのかニワカかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素直に店に出しとけよ
バロン一万/1時間
ディーラー/1時間で一緒だったな調べたら
俺は整備出来るけど大阪工業大学付属高等学校から大阪工業大学出
だから溶接でもなんでも上手いぞσ(`・・´ )
でもディーラーに任すけどな(笑)
汚れるの嫌やんかw
過剰整備したらすぐわかる
知らんふりするけどな敢えてそこではな(笑)
信頼だよ信頼
信頼が出来るとストツイの次もトラ買ってもらえるわな
改造もするし
http://iup.2ch-library.com/i/i1823658-1498565225.jpg

310 :774RR :2017/06/27(火) 21:28:14.96 ID:Gq/tkv0br.net
俺に買って貰えたら福の神だぞσ(`・・´ )
あちこちのカスタムショップ仲間とつるんでるから、
SRの連中ごっそりその店紹介出来るやん
評判も良ければ上がるし(笑)
で、またそいつらが連れをつれてくると
紹介割無いんかな?
カスタムするからパーツとか

311 :774RR :2017/06/27(火) 21:48:46.40 ID:KqbO2HOnd.net
>>295
ファクトリーギアのセット工具は?懐具合で選べるよ。

312 :774RR :2017/06/27(火) 22:03:30.93 ID:loLQAGqI0.net
>>295
とりあえず国産のスクーターでも買ってバラしてからでおk。

313 :774RR :2017/06/27(火) 22:39:27.88 ID:0meqB8Qy0.net
>>303
俺7100入れてるけど指定カスパワ1に比べたら多少いい感じだと思うよ
300Vは素晴らしいけど劣化早いから2000q以内で交換するつもり無いならやめとけって言われた

314 :774RR :2017/06/27(火) 22:58:09.67 ID:xm54FVUk0.net
>>304
09空冷だが、全合成入れたら滲みが悪化した。

315 :774RR :2017/06/27(火) 23:26:03.74 ID:ftkTG2M/0.net
なんでココのバイクはオイルすぐ滲むんやろか
加工精度の問題?

316 :774RR :2017/06/27(火) 23:31:30.32 ID:DH5c1Lbf0.net
「遊び」

317 :774RR :2017/06/27(火) 23:36:10.43 ID:tbhEcaheK.net
>>315
漢kwsk魂。

318 :774RR :2017/06/27(火) 23:42:06.85 ID:UYyZ0LRxM.net
>>315
滲まないと不安になるんだよ
オイルカラッポなんじゃないかって
だから滲ませてるの
あえてね

319 :774RR :2017/06/27(火) 23:43:13.95 ID:KqbO2HOnd.net
>>313
300vっていつだったか、内容変わったんじゃなかったけな?それから品質が落ちた気もする。
300v入れる余裕有るならヤッコとかパノリンとかシルコリンとかはどう?

320 :774RR :2017/06/27(火) 23:43:49.29 ID:9j1SmQNZa.net
だいたいガスケットの取り付け精度が悪いって感じだけどな。
つーか精度ってもんじゃ無いんで、ただ雑に付けとったんじゃないんだろかって気がする。
タイの問題じゃないのは、英国生産の俺の05が納車時にすでに滲みが出来とったって事で分かる。

321 :774RR :2017/06/27(火) 23:51:00.00 ID:tbhEcaheK.net
>>318
川さ菌感染者の台詞そのまんまじゃねえか。

322 :774RR :2017/06/27(火) 23:59:47.75 ID:DH5c1Lbf0.net
シリンダーヘッドは滲んでもいつの間にか止まってるから不思議
ダダ漏れにはならない

323 :774RR :2017/06/28(水) 05:23:39.24 ID:NlMetJDLr.net
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
共立美容外科〜共立美容外科〜ふうう〜
http://iup.2ch-library.com/i/i1823818-1498594984.jpg

324 :774RR :2017/06/28(水) 07:00:09.37 ID:ZMDKErf6r.net
滲みなんてほっときゃ、中のゴミが詰まってそのうち止まるから。
っていうのが外車のスタンス。
夏にゆるいの入れると滲むぜ。

325 :774RR :2017/06/28(水) 07:17:48.81 ID:Ckim/doU0.net
空冷だけどヘッドの滲みはガスケットを交換したらおさまった。
ただ、エンジン前方にある銀色の丸い棒の滲みは
結構ある。
そこの部分のシールの交換の仕方がよく分からないから
放置してるけど。

326 :774RR :2017/06/28(水) 08:49:04.74 ID:gINyykpXp.net
ストリートツインの性能ってcb400に毛が生えた程度?

327 :774RR :2017/06/28(水) 09:27:19.61 ID:j8a9zJEU0.net
比較にならないよ
トラの方が圧倒的に上。

328 :774RR :2017/06/28(水) 10:38:49.62 ID:+67megh8p.net
まあ一応900やからね

329 :774RR :2017/06/28(水) 11:04:58.76 ID:PeKso6tWa.net
>>327
トルクも加速も段違い
最高速とかは同じぐらいじゃない

330 :774RR :2017/06/28(水) 11:55:55.61 ID:ZMDKErf6r.net
>>326
聞いてることが曖昧だし、
比較機種のバランスも悪いし、
こんなのに答える義務は無いわ。
最近バイクに乗り始めたのか?

331 :774RR :2017/06/28(水) 12:05:11.57 ID:3GGPsvUzM.net
思わず言い返したくなるレスをすることで聞きたいことを聞き出した、とか
あんまり差なんてないよなあ〜(決定的違いがあってほしい…)
みたいな

332 :774RR :2017/06/28(水) 12:29:56.26 ID:YeCBO6wra.net
初めのバイクにハーレーと迷ってトラ買ったけど
全然方向性違うだの言われたわw

333 :774RR :2017/06/28(水) 12:45:40.45 ID:XSgheEo60.net
クラシカルな2気筒とスポーティーな3気筒との差ならいざ知らず…それは相手側の知識が欠如してるかと

334 :774RR :2017/06/28(水) 13:27:26.37 ID:2xK2yr37r.net
ストツイはX-Brastで中低速に高速もカバーし最強になる
http://iup.2ch-library.com/i/i1823907-1498624012.jpg

335 :774RR :2017/06/28(水) 13:46:09.27 ID:oaq9CT9wd.net
T120と新T100はフレーム同じみたいだけど
公式HPでシートとかアクセサリーラインナップに違いがあるのなんでだろ

336 :774RR :2017/06/28(水) 14:18:09.82 ID:XN1HHYNLd.net
ストツイは低回転で最大トルクが発生するような味付けだから街中、ワインンディングは本当に楽しいね。上は
伸びないと言われているけど、自分には十分だ。

337 :774RR :2017/06/28(水) 14:34:47.62 ID:F/jFdPADM.net
フロントは19インチがいい
マフラーはストツイが一番好き
タンクは14リットルがいいのって何買うのが正解でしょうか…

338 :774RR :2017/06/28(水) 14:42:46.49 ID:5tdJdEplM.net
んーとねータイガー?

339 :774RR :2017/06/28(水) 14:46:45.53 ID:AFvMhZJcD.net
バラではいろいろ工具は持ってるので困りはしないのだけどトラ購入した機にきちんとしたセットを購入検討してみようかなと

>>298
>>308
>>311
みなさんレスありがとう!
参考にして検討してみます
>>300
まずはとりあえずアストロ行って相談してきてみます

340 :774RR :2017/06/28(水) 15:21:12.33 ID:s0bIhyNi0.net
>>337
T140のUKタンク仕様

341 :774RR :2017/06/28(水) 19:39:34.00 ID:Vh6aJbMia.net
>>337
観賞用にスクランブラー
音楽用にストツイ
ツーリング用にT100
全部買うしか無くねーか?

342 :774RR :2017/06/28(水) 20:55:55.68 ID:XFG+Lxf3x.net
>>326
抜けた程度

343 :774RR :2017/06/28(水) 20:58:41.50 ID:eFloMWc80.net
毛が生えた程度ってもうお祭り騒ぎレベルだよな

344 :774RR :2017/06/28(水) 21:18:01.71 ID:6dG3iAQPr.net
今日はアメ村行って来たけどライダース系の店見付けんの苦労したわ…
店はAMELICAN LONG RIVER 55
http://www.alr55.com
体型が太って来たからワンサイズアップしないと(笑)
http://iup.2ch-library.com/i/i1824084-1498652208.jpg

345 :774RR :2017/06/28(水) 21:25:50.06 ID:6dG3iAQPr.net
あとはリアルマッコイズとトイズマッコイとリーバイスヴィンテージクラシックのLVCかなぁ
財布はレッドムーン
センスええやろ?(笑)
http://iup.2ch-library.com/i/i1824093-1498652696.jpg

346 :774RR :2017/06/28(水) 21:37:58.48 ID:UFJR6xswd.net
あぼーん

347 :774RR :2017/06/28(水) 21:41:17.15 ID:j8a9zJEU0.net
lighitningの読者か

348 :774RR :2017/06/29(木) 00:25:15.34 ID:8iJE+xm30.net
大型なんだから大型と比べろ

349 :774RR :2017/06/29(木) 00:25:53.88 ID:ohRa3xV0a.net
毛は大事だ。

350 :774RR :2017/06/29(木) 00:28:58.47 ID:X71fVP2Pr.net
ライトニングは知ってるけど読んだ事ないな
だって30分電車乗ってアメ村行ったら腐るほど店あるやん
基本的にはアメカジ、出来れば60.70年代のヴィンテージ
あとライダース系は一個新しい店見つけたから満足
半分社長とバイクの話ししてたけどwww
最後はアーミー系は山本やMASHかな本物の軍用品が手に入る🎵😆
これで全部クリア‼
07/01から全部買い換えるぞワハハハ!
リフォーム→バイクor家具家電→バイクor家具家電→ファッションは数年かかるわこだわるから
準備完了遂に強迫性障害を乗り越えてここまでこれた(涙)
何回死にたいと思ったか…(T_T)
希望が出てきた\(^^)/

351 :774RR :2017/06/29(木) 01:05:02.15 ID:umXAyBKs0.net
アメ村いいな。
関東だとアメ横?下北?福生?
どこ行けばいい?

352 :774RR :2017/06/29(木) 01:07:37.05 ID:8WP7SO2b0.net
スラR試乗したけどツインらしさがほとんど無くガッカリした
トライアンフのツインってこんなものなのか〜
面白味無いのでやめた

353 :774RR :2017/06/29(木) 01:24:00.87 ID:lg9ZizLRM.net
>>352
そしたら次行ってみよー(3発)

354 :774RR :2017/06/29(木) 06:56:47.09 ID:o683EsP4a.net
>>352
興味本位なんだけど、ツインらしさって何?

355 :774RR :2017/06/29(木) 06:59:24.08 ID:+PYYNh0P0.net
Vツインのドコドコ期待してたんだろうな

356 :774RR :2017/06/29(木) 07:31:50.91 ID:G3wrk2uu0.net
ドコドコはストローク長やバランサーの有無でもだいぶ変わるよね。Vツインどうのこうのより

357 :774RR :2017/06/29(木) 07:53:04.16 ID:Apnm7rh40.net
トラのエンジンがドコドコいうと思うことに問題が有る
W8でも買っとけ
ノートンでも良いぞ

358 :774RR :2017/06/29(木) 07:53:11.39 ID:JO0GFZI9d.net
T120だけど十分ドコドコするよ
スポーツスターにも乗ってるけどあれはユサユサブルブル柔らかい
T120はドチドチダダダダって感じで硬い
T120の鼓動感の方が俺は好き

359 :774RR :2017/06/29(木) 07:55:18.69 ID:jnaHtymar.net
>>352
ふーん、ツインエンジンが一種類しかないと思ってんだな。
ハーレーの883に乗っとけば?
君の言う「ツインらしさ」があると思うよ。
知らねーけど。

360 :774RR :2017/06/29(木) 08:27:34.42 ID:FiQymAhXd.net
まぁ感性は人それぞれだから合う合わないがあっていいんじゃね
演出は過剰なぐらいな方が初見の受けはいいしね

361 :774RR :2017/06/29(木) 08:40:59.31 ID:QIAcMmSfd.net
>>350
はい、グライフNG

362 :774RR :2017/06/29(木) 09:27:50.91 ID:DJK1l0Zp0.net
>>357
>>352だけど
現在Norton乗ってる
トラに乗り換えようかと思い乗ってみたがまるで乗用車だった
ちょっと残念

363 :774RR :2017/06/29(木) 09:46:35.89 ID:Apnm7rh40.net
>>362
そりゃ無理でしょ
方向がまるで逆だもん

364 :774RR :2017/06/29(木) 10:08:51.20 ID:2oRFwSfEp.net
現行の3発 デイトナ、ストトリ、スピトリって
クセ強いですか?
優等生でガッカリパターンですか?

365 :774RR :2017/06/29(木) 10:18:25.88 ID:jnaHtymar.net
ノートン最高!

満足したか?

366 :774RR :2017/06/29(木) 10:30:32.05 ID:DJK1l0Zp0.net
>>365
ああ、トラのツインはエセクラシックだと分かったからな

367 :774RR :2017/06/29(木) 10:43:25.35 ID:9bVB8/2La.net
荒々しさが欲しければハーレー
高回転高性能を求めるなら国産四発でいいんじゃない
ゆったりとバイクを楽しみたい人には、トラのツイン、トリプル共にいいバイクだと思う

MTシリーズに魅力を感じるけど人と違うのが良いという人はスピトリ選べばいいし、
Bonnevileシリーズの大排気量パラツインというのも珍しいキャラクターで良いと思う

368 :774RR :2017/06/29(木) 10:48:51.67 ID:j8kxKDGb0.net
現行ボンネビルなんて外観もエンジンもクラシック風なだけ。空冷T100と並べても「なんか違う」と思うよ。俺はそれが気にいって水冷に買い替えた。乗りやすさ万歳!だ。

369 :774RR :2017/06/29(木) 10:49:35.06 ID:s2403F8Ya.net
>>365
そんなに僻むな

370 :774RR :2017/06/29(木) 10:55:52.89 ID:Apnm7rh40.net
>>366
失礼な奴

371 :774RR :2017/06/29(木) 11:17:57.04 ID:UJhOSB8qa.net
>>364
タイガー「」

372 :774RR :2017/06/29(木) 11:21:54.45 ID:/ifdY73tM.net
先日、仙台でT120試乗してきたけど
OPのマフラーのおかげか、個人的にかなり心地良かった
でも一番感動したのはシフトフィーリングかな。カチャンカチャンと小気味よく入る

欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい

373 :774RR :2017/06/29(木) 11:26:13.22 ID:j8kxKDGb0.net
買え買え買え買え買え

374 :774RR :2017/06/29(木) 11:47:41.03 ID:KIdZO77up.net
キャブっぽい、空冷っぽいクラシック風味だからね
雰囲気を味わえたらいいって人向けのバイクだよ

375 :774RR :2017/06/29(木) 11:59:48.62 ID:jnaHtymar.net
>>366
それを言いたかっただけだろ。
そもそもノートンなんて持ってないだろ。
欲しくて恋い焦がれてるが、金無くて買えない臭がプンプンするな。
普通ならノートンの○○乗ってるが、って言うんだぜ。
まあ乗ってたところで、不良出まくりで大不評のバイクなんてなんとも思わんし。
っていうか君さ、去年の冬にもここ来てノートンガー!って騒いでたよな。

376 :774RR :2017/06/29(木) 12:04:05.73 ID:XwZ/+Opm0.net
現行ツインシリーズは見た目クラシックで中身は最新スポーツだから舐めて試乗するとビビるぞって、Wスレでも言われてたな

377 :774RR :2017/06/29(木) 12:11:40.97 ID:P/a7xDVOa.net
>>376
俺の2012T100をそうやって軽く見てた仲間が、いっしょにロンツー行ってビビってた。
まあ、そいつF800なんだけどな…

378 :774RR :2017/06/29(木) 12:21:14.05 ID:2oRFwSfEp.net
>>371
ごめんなさい…

379 :774RR :2017/06/29(木) 12:25:41.25 ID:OX3+Wuvua.net
T120試乗したら
俺こんなに上手く乗れるんだ!って錯覚起こしたから危ない危ない
それくらいのひらり感

380 :774RR :2017/06/29(木) 13:28:11.18 ID:izrqEmGj0.net
スラも軽いしサスがいいからか、キツい峠の下りでも大型らしからぬ扱いやすさだよ。いい意味で裏切られた

381 :774RR :2017/06/29(木) 13:39:20.28 ID:XsB81Rs7a.net
でも見てくれのバランスは空冷
※個人の感想です

382 :774RR :2017/06/29(木) 14:17:52.77 ID:KIdZO77up.net
ラジエター隠しきれない哀しさがあるからな

383 :774RR :2017/06/29(木) 15:00:51.00 ID:1LpC4TC1a.net
カウル付けて隠そう

384 :774RR :2017/06/29(木) 15:10:56.24 ID:S7lrC+rFd.net
>>364
現行スピトリ乗ってるけどクセも感じなくて乗りやすいと思う
優等生と思ってガッカリするようなこと無かった

385 :774RR :2017/06/29(木) 15:12:25.60 ID:DgBNBUmhM.net
スラクストンは見た目クラシックなのに中身は電子制御モリモリなのが好きだわ
置き場所無くてまだ買えないけど

386 :774RR :2017/06/29(木) 17:28:21.28 ID:2oRFwSfEp.net
>>384
ありがとうございます。
クセの無い優等生なのですね…
国産車は優等生過ぎて面白味が無いので味(クセ)のある外車を検討中です。
初期の3発はクセが強くて面白かったと聞きまして。

387 :774RR :2017/06/29(木) 17:34:32.06 ID:Ryoow2qk0.net
>>386
じゃあドゥカティ行けば?
ドゥカティ空冷は癖が結構あるよ、最近のはまあまあ控え目だけど。
今のトライアンフはどちらかと言うと、カッコで乗るようなバイク群だね。
カッコだけなら近年の中でも最強にカッコいい。

388 :774RR :2017/06/29(木) 17:48:10.37 ID:+6AvNMbCr.net
ワイ、デラ一回目
「是非とも試乗してみてください」

いや、しばらく乗ってないし、じゃあストツイの音だけ

ウオオー予想外のいい音
まっ、でも爆音ではない

次、デラ二回目ボバー見たくて来店

「是非とも試乗を」

じゃあまたがってみるだけ

ストツイ滅茶苦茶軽い、T100ズッシリ感あったな重いぞ
次は試乗やな
あのマジレスなんだけど試乗した時こけたらどうなんの?
俺の身体じゃなくてバイクの方…

389 :774RR :2017/06/29(木) 17:50:20.06 ID:B9MzhP3Aa.net
>>388
そらコケたら実費いただきますよ
その辺は国産も輸入車も同じだと思う
ドカとかBMWあたりは桁が違うくらいじゃない?
自分もボンネに慣れすぎてコケるのこわくて
スラとかストトリとかの前傾バイク試乗できないんだわ

390 :774RR :2017/06/29(木) 18:06:05.52 ID:0NSmAVAfM.net
>>386
motoguzzi v11とか1100sport
buell s1white lightning
癖の塊

391 :774RR :2017/06/29(木) 18:23:44.18 ID:j8vNjoHgM.net
T120で10km超えな未舗装路
突っ込んだことある方いますか?
いらっしゃいましたら感想お聞かせ願いたく…。

392 :774RR :2017/06/29(木) 18:51:48.69 ID:2oRFwSfEp.net
>>387
ドゥカティは見た目が…

>>390
新車で購入できるものでお願い致します。
モトグッチのv9は少し気になっています。

393 :774RR :2017/06/29(木) 19:43:04.13 ID:ZiPkfbeGM.net
>>388
虎10万ぐらいとられた。
コンビニの駐車場でUターンフルロックしてこけた。
それ以来アドベンチャー嫌い。

394 :774RR :2017/06/29(木) 19:55:32.42 ID:IljFlpno0.net
自分のバイクなら気にしない(我慢できる)傷も当然交換するから高くなるよねぇ…

395 :774RR :2017/06/29(木) 20:01:58.68 ID:IcZshcBq0.net
試乗してコケるなんてあるんか?
普通緊張感持って恐る恐る乗るやろ

396 :774RR :2017/06/29(木) 20:09:18.16 ID:B9MzhP3Aa.net
恐る恐る乗るからコケる真理

397 :774RR :2017/06/29(木) 20:24:30.22 ID:UaSXqYMY0.net
試乗会結構好きで行くんだけど結構派手に転倒してる人いるよ
弁償してる風には見えなかったけどその辺どうなんだろ

398 :774RR :2017/06/29(木) 20:26:14.21 ID:tWVGfOVqa.net
後日請求書パターンじゃないのかなあ
乗る前に免許証のコピーと事故、転倒時の補償とかの同意書にサインするし

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200