2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【250クラブマン】GB総合#57【400TT/500TT/CBX/XBR】

1 :774RR:2017/06/16(金) 17:27:16.69 ID:/I9ZMwHF.net
ホンダが生んだクラシカルモダン・シングルスポーツ。
味のある低回転で流すもよし、弾ける高回転を堪能するもよし。
ツーリング、街乗り、峠、そしてガレージ…。
どんなシーンにも似合うマターリバイクをじっくり語り合ってください。

FAQ、過去スレは↓のテンプレサイトに
2chバイク板★GB総合スレテンプレサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/GB250GB400GB500

前スレ
【250クラブマン】GB総合#56【400TT/500TT/CBX/XBR】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480677517/

2 :774RR:2017/06/16(金) 17:27:45.66 ID:/I9ZMwHF.net
*概略

1983/04/20 CBX250RS発売
1983/12/06 GB250クラブマン発売
1985/02/18 CBX250S発売
1985/06/19 GB500TT、GB400TT、GB400TT・Mk2発売

*プレスインフォメーション

1983/12/06 GB250クラブマン発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1983/2831206.html

1983/04/20 CBX250RS発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1983/2830420c.html

1983/12/06 GB250クラブマン発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1983/2831206.html

1985/02/18 CBX250S発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1985/2850218.html


GB500TT、GB400TT、GB400TT・Mk2発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1985/2850619.html

3 :774RR:2017/06/16(金) 18:18:33.65 ID:In7vuVId.net
>>1


4 :774RR:2017/06/16(金) 18:59:51.84 ID:YJpi2jKK.net


5 :774RR:2017/06/16(金) 19:00:06.46 ID:YJpi2jKK.net


6 :774RR:2017/06/16(金) 19:00:23.87 ID:YJpi2jKK.net


7 :774RR:2017/06/16(金) 19:00:41.96 ID:YJpi2jKK.net


8 :774RR:2017/06/16(金) 19:00:58.70 ID:YJpi2jKK.net


9 :774RR:2017/06/16(金) 19:01:16.27 ID:YJpi2jKK.net


10 :774RR:2017/06/16(金) 19:01:34.37 ID:YJpi2jKK.net


11 :774RR:2017/06/16(金) 19:01:51.64 ID:YJpi2jKK.net


12 :774RR:2017/06/16(金) 19:02:08.90 ID:YJpi2jKK.net


13 :774RR:2017/06/16(金) 19:02:26.38 ID:YJpi2jKK.net


14 :774RR:2017/06/16(金) 19:02:44.34 ID:YJpi2jKK.net


15 :774RR:2017/06/16(金) 19:03:01.09 ID:YJpi2jKK.net


16 :774RR:2017/06/16(金) 19:03:23.33 ID:YJpi2jKK.net


17 :774RR:2017/06/16(金) 19:03:45.46 ID:YJpi2jKK.net


18 :774RR:2017/06/16(金) 19:04:03.22 ID:YJpi2jKK.net


19 :774RR:2017/06/16(金) 19:04:21.30 ID:YJpi2jKK.net


20 :774RR:2017/06/16(金) 19:04:39.17 ID:YJpi2jKK.net


21 :774RR:2017/06/16(金) 19:31:42.87 ID:MKMRbTwm.net
でかした!
褒美としてうちに転がってるCDIを授けよう

22 :774RR:2017/06/16(金) 20:16:15.47 ID:ySUIOej4.net
>>1

【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

23 :774RR:2017/06/16(金) 20:29:36.15 ID:i+ojGjw8.net
>>20
テンキュー

24 :774RR:2017/06/21(水) 18:50:46.64 ID:BEgoiedC.net
オイルはやっぱ半合成より鉱物油の方がいいの?
g1だと10w30しかないから夏は不安だ

25 :774RR:2017/06/21(水) 21:03:39.05 ID:cMwQvjr9.net
AZスレ見てたら信者になった。
いいオイルでなく合うオイル選びの参考になるよ。
クラッチとの相性も必要だし、純正がベストじゃない。
なにより安いぃぃ。

26 :774RR:2017/06/22(木) 08:56:54.11 ID:p9lM4nFU.net
AZのクラブマン用のオイルは何番になりますか?

27 :774RR:2017/06/23(金) 08:51:09.12 ID:edYr79jY.net
そういえば6/22から「排気管の開口方向要件の廃止」になるんだけど
スパトラの側方排気も問題なく車検通るのかな?

28 :774RR:2017/06/23(金) 12:46:48.16 ID:ZNG6PZb2.net
緩和で側方排気も可能になるはずだからダメになることはないはず

29 :774RR:2017/06/23(金) 18:03:24.31 ID:rsVREwts.net
スパトラってスイングアームやホイールにも
排気当たるよね?だからフロントに比べてリアの
ホイールスポークは錆びにくいのかな?

30 :774RR:2017/06/23(金) 18:41:59.23 ID:g+laR9Q/.net
チェーンの油が飛ぶからじゃないの?

31 :774RR:2017/06/23(金) 20:24:43.46 ID:ZSU2WkX6.net
リアドラムだからでしょ

32 :774RR:2017/06/26(月) 21:06:41.72 ID:VsT2E+8X.net
お〜い

33 :774RR:2017/06/26(月) 21:22:17.80 ID:lmC1R0J1.net
ん?

34 :774RR:2017/06/26(月) 21:48:51.94 ID:/3wRcoKS.net
一瞬エンジン掛かってエンストして、再始動しようとしたらセルは回るがエンジン掛からない。しばらく放置したら掛かるかな?

35 :774RR:2017/06/27(火) 05:07:54.02 ID:SIJnTLQG.net
>>34
gb250 持病で検索、検索!

意地悪せずに言うとそのままにしても持病だから治らないと思う。梅雨時期は仕方がない。

36 :774RR:2017/06/27(火) 09:13:23.84 ID:WWQ3noqg.net
>>34-35のが壊れてるだけだろ
勝手に持病にすんなw

37 :774RR:2017/06/27(火) 09:18:11.55 ID:z0fpnSzf.net
>>34
アイドリングあげてみたら?

38 :774RR:2017/06/27(火) 09:33:34.75 ID:wYJeJoXh.net
何日ぶりに乗ったの?

39 :774RR:2017/06/27(火) 20:36:55.96 ID:JAvs/3vq.net
5年ぶり2回目

40 :34:2017/06/27(火) 21:15:20.48 ID:dmMIvxvP.net
土曜に300キロ走ったんよ。月曜に何気なくセル回したら即エンストしてしまい、その後掛からず。
で、さっきプラグ替えてセル回しまくって10分くらい格闘してたらようやく掛かったわ。走ってしまえば再始動も問題なし。
念のため替えたけどプラグは関係ないかもね。

夜に響くセルの音…。音、でかいよね。

41 :774RR:2017/06/27(火) 22:24:23.80 ID:LRkhGRDy.net
チェーンカバーなんだけど、外そうと思ったが油飛び&チェーンソーで中々踏み出せないでいる。
んでもっと小型でチェーンが目立つようなカバー探してるんだけどなんかないかな?他のバイクの流用でもいいし。
5型のカバーデカすぎるんだよ。

42 :774RR:2017/06/27(火) 23:19:26.38 ID:3TuOl+eg.net
ディスクグラインダーで好きな形に削っちまえ

43 :774RR:2017/06/29(木) 12:00:48.43 ID:deQglyYD.net
エンジンの右側(オイルフィルター側)でオイル漏れ起こしてるんですが、パッキンを替えればいいんですか?

44 :774RR:2017/06/29(木) 14:24:21.92 ID:DRKPuWnb.net
バイク屋に持っていけばいいんです

45 :774RR:2017/06/29(木) 17:39:35.81 ID:bZ3grDRQ.net
ツバつけときゃ治る

46 :774RR:2017/06/30(金) 00:20:26.97 ID:jPwkpKXf.net
パッキンが手に入るなら替えてみれば? 繋ぎ目から漏れるわけだから。出来ることはトライしてみると 一段と愛着が湧くぜ。

47 :774RR:2017/06/30(金) 12:42:09.34 ID:8/lo4sYg.net
>>43
右側って言っても漏れそうな箇所は複数ある
もっと具体的に、ここって言ってもらわないとわからん
結局はパッキンで直すんだけどw

48 :774RR:2017/06/30(金) 15:07:01.92 ID:VsWHi1LG.net
まずはどこがおかしいのかを確実に確かめることだよね。
それが分かれば自分でやれそうなのかどうか調べられるから。

49 :774RR:2017/06/30(金) 23:06:08.46 ID:PUONEAov.net
すずめの涙程だがボーナス出たんでチェーン交換とシート張替えとレバー交換しよう。その後ろで風俗がおいでおいでしててこまる。

50 :774RR:2017/07/01(土) 09:10:33.20 ID:n7IQNh2Q.net
女はバイクよりめんどくせぇ・・・
きちんと相手にしてても文句が出るし月一で勝手にメンテになる
バイクならきちんと手をかけていればいつでも期待に応えてくれる

51 :774RR:2017/07/01(土) 12:49:07.74 ID:zngIOiaZ.net
女とバイクじゃ満足する場所が違う。俺はどちらも面倒だしどちらも好きだわな。

52 :774RR:2017/07/01(土) 14:58:42.84 ID:UQ2zz2Kb.net
オイルを注ぐとこのキャップってスパナとか使って強く閉めたほうがいいんですか?

53 :774RR:2017/07/01(土) 18:08:50.30 ID:GicS/osO.net
>>52
乗ってて緩まない程度に締めとけばいいよ

54 :774RR:2017/07/03(月) 12:42:54.29 ID:NQwaWx+J.net
先週末夏オイルに交換したら前回の交換から180Km程しか走ってなかった(´・ω・`)
ビックスクーター併用するようになってあまり乗らなくなったなぁ・・・。

55 :774RR:2017/07/03(月) 22:47:39.16 ID:T1wey2U8.net
シフトワークが頻繁な渋滞路があれば
尚更スクーターに乗るね

56 :774RR:2017/07/04(火) 05:37:16.71 ID:GDTBC8A1.net
>>54
俺より乗ってる
こないだ1年ぶりにオイル交換
前回から42キロだったw

総レス数 1003
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200