2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part6【ホンダ】

1 :774RR :2017/06/20(火) 15:04:44.54 ID:crkkNIFh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part5【ホンダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494786325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

100 :774RR :2017/06/24(土) 17:30:50.58 ID:tO4czhiO0.net
>>95
いつも見てるぞ
お前の事を24時間な

101 :774RR :2017/06/24(土) 18:44:36.72 ID:WlSMGrMf0.net
>>98
誰でも最初は痛いんだね

102 :774RR :2017/06/24(土) 18:47:18.41 ID:YwMURs4I0.net
ttp://i.imgur.com/lbL67bO.jpg
納車サレタヨー

103 :774RR :2017/06/24(土) 19:40:45.25 ID:MkYAfAAtM.net
>>102
ええね
カバンどんな感じでとりつけてる?
参考までにもう一枚是非

104 :774RR :2017/06/24(土) 20:01:41.50 ID:UP7Dt85Y0.net
>>102
本当に良い

105 :774RR :2017/06/24(土) 20:08:53.27 ID:YwMURs4I0.net
>>103
普通のボディバッグをデイトナのレブル用サドルバッグサポートの
サドルバッグのベルトかけるとこにカラビナで括り付けてるだけ

106 :774RR :2017/06/24(土) 20:53:49.58 ID:66VRbcrU0.net
>>102
ダムとレブルも良いねえ。自然とも動物とも合うし、絵になるバイクだなー。

107 :774RR :2017/06/24(土) 22:38:08.04 ID:UUT9Djx40.net
>>98
膝は開き気味で
ステップとお尻で
乗るものでしょう

108 :774RR :2017/06/24(土) 23:13:22.39 ID:FXpza8mL0.net
>>98
165だと結構前傾になるやろな.
ハンドルを少し手前に持ってきて(ハーネス類がきつかったら左右幅も縮めて)
ってするのが良いかもしれんね.

109 :774RR :2017/06/24(土) 23:49:17.98 ID:EGmbaWY60.net
くっそ遅すぎるんだよ!
任天堂はスイッチなくて謝罪し田ぞ!謝罪はよ!

110 :774RR :2017/06/25(日) 03:13:56.56 ID:WBeAGo4b0.net
>>98
腕や肩や背中は痛くなりませんか?

111 :774RR :2017/06/25(日) 04:38:16.90 ID:+/1CPUlF0.net
日本語なんとかしてから出直せや!

112 :774RR :2017/06/25(日) 13:41:06.22 ID:nB0mrNgb0.net
>>109
落ち着け落ち着け…
それだけみんなレブルが欲しくって、大人気なんだよ

113 :774RR :2017/06/25(日) 16:13:27.31 ID:0waIb76F0.net
レブル大人気なのに走ってるところを見た事ない

114 :774RR :2017/06/25(日) 16:20:59.72 ID:8MnV6d56M.net
http://imgur.com/CORUTWO.jpg
人気(売れてるとは言ってない)

115 :774RR :2017/06/25(日) 17:11:25.10 ID:iQiqLyse0.net
レブルの年間計画2500台だから倍出荷出来てたとしてもまだ800台強だし
ABS無しと500の納期早いならまだ少ないかも

116 :774RR :2017/06/25(日) 18:25:32.08 ID:Iap9L6Kb0.net
納車が9月10月って言われてたんだけど、かなり早まって7月の下旬には納車されるって連絡きた!早く免許を取らねば!

117 :774RR :2017/06/25(日) 18:36:57.61 ID:DY6GzAQX0.net
>>109
ものすごい分かります。

118 :774RR :2017/06/25(日) 19:27:06.62 ID:nB0mrNgb0.net
既に納車された人に聞きたいんだけど、リヤサスの軸間距離って何mmぐらい?
あと、取り付け角って水平面に対して何°ぐらい?
教えて下さい!お願いします!

119 :774RR :2017/06/25(日) 20:22:00.35 ID:kbAqE0FDM.net
>>116
羨ましい!
俺も同じ納期だけど、ドリームとかじゃないから期待できんなぁ。

120 :774RR :2017/06/25(日) 20:27:35.89 ID:V3iUTaFoK.net
>>115
250が年間2500台なの?
最近はメーカーも弱気だなあ・・400なんて出さないわけだ。

121 :774RR :2017/06/25(日) 20:33:43.31 ID:iQiqLyse0.net
>>120
250は1500台、500が1000台
Honda | 広報発表 | 2017
http://www.honda.co.jp/news/2017/2170414-rebel.html

122 :774RR :2017/06/25(日) 21:44:23.81 ID:+X6Zn6tB0.net
250もいいけど、500ほしいから大型取ろうか迷ってる

123 :774RR :2017/06/25(日) 22:33:41.23 ID:Ybe1SpIl0.net
>>122
迷ってるなら取ったほうがいいよ
一生ものだからね免許は

124 :774RR :2017/06/25(日) 23:04:40.52 ID:NB+Kuoxh0.net
500のエンジンの出っ張りはやはり引っかかるのか
個人の乗り方の癖のせいなのか万人が邪魔だと感じるのか

125 :774RR :2017/06/25(日) 23:17:32.04 ID:dIbiA7ax0.net
>>124
やはり出っ張りは気になるので普段は少しだけガニ股気味にして乗ってる。
ちょっとスピードのせてコーナー曲がるときにニーグリップしてる。

126 :774RR :2017/06/25(日) 23:32:56.01 ID:5EJMg/cW0.net
>>124
当たるのが気になってたけど、そういうものだからと乗ってたら慣れたw

道民の自分には足元が暖かくてありがたいw
これからの時期は熱く感じるんだろうな

127 :774RR :2017/06/26(月) 00:56:47.07 ID:sv17HetQ0.net
ツーリング行ったら観光客のおじさんに声かけられたよ
新車で珍しいってのもあるけど
自分のバイクが褒められると嬉しくなるよね

128 :774RR :2017/06/26(月) 04:14:58.19 ID:RNjDmVxoM.net
>>116
ドリームですか?250ですか500ですかabsついてますか?

129 :774RR :2017/06/26(月) 04:43:22.59 ID:jQt5UIDe0.net
昨日初めて500同士ですれ違った
なんかちょっと嬉しかったなぁ。

130 :774RR :2017/06/26(月) 07:04:18.46 ID:9X+vRTDsM.net
納車まだぁ〜
(4月29日契約)

(´・ω・)y-~

未だ予定すら連絡来ず。

131 :774RR :2017/06/26(月) 07:43:40.50 ID:1kmGZDIgM.net
うぅ。レブルかっこいいな。
俺も欲しいなぁ。

250と500、どっちが良いんだろうか?

132 :774RR :2017/06/26(月) 08:53:41.69 ID:dsQLg/Nhd.net
>>131
後ろ姿のかっこいい方

133 :774RR :2017/06/26(月) 11:40:35.74 ID:9X+vRTDsM.net
レブルにはAvirexのファッションが似合いそう。

シューズもアヴィレックス ヤマトね。

(´・ω・)y-~

134 :774RR :2017/06/26(月) 11:57:27.72 ID:Bp0Bmm4Ur.net
>>119
ありがとう!もっとガンガン生産してほしいんだけどねえ。
>>128
ドリームで契約したよ。250のabs無し。

135 :774RR :2017/06/26(月) 12:09:34.92 ID:eWdEIR1Ua.net
>>125
ニーグリップ必要ですか?
しなくても変わらなくない?

136 :774RR :2017/06/26(月) 12:49:53.28 ID:4D57HIuWM.net
タコメーター付けよっかなー

137 :774RR :2017/06/26(月) 14:15:28.31 ID:cEeNYMlxr.net
>>136
付けたらぜひうp頼む
大きさとか位置とか色々難しそう

138 :86 :2017/06/26(月) 16:34:41.43 ID:oWQ5+2bbM.net
やっぱりどこにも無かったw
あきらめて他のバイク検討します。

139 :774RR :2017/06/26(月) 17:33:52.13 ID:9X+vRTDsM.net
>>138
SR400かエストレアでも買いなさい。

(´・ω・)y-~

140 :774RR :2017/06/26(月) 19:33:19.14 ID:tAz6hDRKM.net
ネットで買えばよろし
アフターは単気筒やし自力でやればおk

141 :774RR :2017/06/26(月) 20:25:43.83 ID:cJkOfRzD0.net
純正ETCとアクセサリー、500のエンジンガードは在庫なしで早くて9月とか言ってたなあ
いっそ分離型ETCや2.0でも考えるべきか
シート下ETCの人は今も順調に動いてます?

142 :774RR :2017/06/26(月) 21:01:03.86 ID:wbmZL6fB0.net
>>141
まる二ヶ月、4000kmほど乗ったけどシート下のETCでも問題ないし、吸気への影響もないです。

143 :774RR :2017/06/26(月) 21:14:15.28 ID:aSWiumdm0.net
明日ホンダに抗議してみようと思う

144 :774RR :2017/06/26(月) 21:50:13.73 ID:Mmatz5wlM.net
来年になれば夢の店頭に各色勢揃いしてるよ。PCXの時もそうだったように需要は限られますから、、業界用語で新型車特需とも言う

145 :774RR :2017/06/26(月) 22:13:25.43 ID:b5GuTNo00.net
みんな最初は食いつくよね

146 :774RR :2017/06/26(月) 22:31:27.85 ID:1EKtKJoL0.net
LED化キット出して欲しいな
クラシックな見た目で近代的な装備してるの憧れる

147 :774RR :2017/06/26(月) 23:38:22.87 ID:cJkOfRzD0.net
>>142
あざーっす!
壊れて文句言われちゃかなわんって感じで店は渋るけど頼んで見るわ

148 :774RR :2017/06/26(月) 23:51:24.05 ID:qKD4b5Wtd.net
>>146
いいよな
丸いLEDテールランプがほしいぞ

149 :774RR :2017/06/27(火) 00:10:07.99 ID:MQNSXBMW0.net
>>144
そりゃそうだけど、今乗りてえんだよ〜

150 :774RR :2017/06/27(火) 00:21:36.57 ID:ysJ/VKFm0.net
YouTubeにも上がってるショップのカスタム動画どうなっていくか楽しみだわ

151 :774RR :2017/06/27(火) 00:56:39.33 ID:TCPX4kwM0.net
250のエンジン、音とかトルク特性とか振動とか、個性あるほう?
それとも、いわゆる今どきの優等生タイプのエンジン?

152 :774RR :2017/06/27(火) 01:30:52.65 ID:l+SpGuea0.net
>>151
流用品だから個性的とはならないような
どうとでもいじれそうだけど

153 :774RR :2017/06/27(火) 01:47:12.35 ID:wFYuHAm1M.net
>>151
優等生なんだけど不思議な感触もあるにはある
特に足にくる微振

154 :774RR :2017/06/27(火) 07:04:21.81 ID:bKAiIxSJM.net
HONDAドリームさん

納車まだぁ?

(´・ω・)y-~

155 :774RR :2017/06/27(火) 07:07:04.48 ID:bLYWUnpPM.net
≫149
先日、夢いったらVTR250を推奨されたよ。エンジン、走りはぜんぜん良いそうです。会社にはいるインセンティブが違うんだろうな、因みに私VTRからrebelに代えようかな

156 :774RR :2017/06/27(火) 12:09:09.79 ID:Dsbq7HhFd.net
CBR250RRとレブル250/500試乗して
レブル500に感動して昨日オーダーしてしまった
7月中旬納車って言われたわ
500は人気ないのか?

157 :774RR :2017/06/27(火) 12:39:03.06 ID:bLYWUnpPM.net
250と500で取り回しはだいぶ違いますか 

158 :774RR :2017/06/27(火) 12:43:35.37 ID:rWbAUnBM0.net
エンジンだけで20kgの差があるからな。
結構変わると思うよ。

159 :774RR :2017/06/27(火) 15:00:02.32 ID:Q76ASdbaH.net
>>156
大型だとレブル以外も選択肢かいっぱいあるけど、中型だとクルーザー少ない中でのレブルだからね。

160 :774RR :2017/06/27(火) 15:09:44.05 ID:RMbHGyuwd.net
>>155
VTRは在庫はかさないともうすぐ売れなくなるから

>>155
せっかくなので三台の試乗インプレをぜひ

161 :774RR :2017/06/27(火) 18:08:07.87 ID:aLr93xuM0.net
始めてのバイクでホンダドリームで250イエローのABS購入しました!
納期は9月みたい!
カスタムカタログもらったんですが最初にこれは付けとけ
ってのはありますか?

162 :774RR :2017/06/27(火) 18:22:11.17 ID:jvWd2z85a.net
>>161
用途や予算とか趣味によって違うからなぁ…

高速頻繁に使うならETCは必須だが
ロンツー行くならそれに+してバッグやキャリアはつけたいところだし
初心者なら倒した時のショック緩和のためにエンジンガードはつけとけって感じだけど
なにもつけずに社外品が出揃うまで待つというのも手ではある

163 :138 :2017/06/27(火) 18:50:50.71 ID:7LRk6wPlM.net
中古で見つかったから、仕事帰りで即効契約してきちゃった。
やっぱり皆さんよろしくね。

164 :774RR :2017/06/27(火) 19:14:34.82 ID:D3Beagfw0.net
>>163
中古⁉︎
もう中古出てるんですねぇ。
こちらこそよろしくノシ

165 :774RR :2017/06/27(火) 20:01:10.66 ID:bLYWUnpPM.net
>>160
VTR250現在の愛車
使用期間 2年
シート高 :身長160cm有れば問題なし レブルと大差感じない。
エンジン:良く回る、140km出してもぶれずに安定する。
デメリット:若干ハンドルが遠くツーリング時、手のひらが痛くなる。
シートが硬い。全体には教習所バイクと同じ
レブルは乗って無い

166 :774RR :2017/06/27(火) 20:12:06.82 ID:zNnvnLoja.net
>>163
まさかの先代レブルじゃないよな?
試乗車落ちとか??

167 :774RR :2017/06/27(火) 20:14:17.59 ID:RMbHGyuwd.net
>>165
ありがとう、VTRもいいバイクよね
そしてごめんなさい、安価ミスでインプレお願いしたかったの>>156なんだ

168 :774RR :2017/06/27(火) 20:23:04.44 ID:7LRk6wPlM.net
>>166
何か仕事で使う予定でキャリアつければ仕事道具載ると思って買ったら無理だったので、
ビッグスクーターに乗り換えたらしい。
なので純正キャリアが付いてた。

169 :774RR :2017/06/27(火) 20:27:06.27 ID:pcWGGyqZa.net
>>168
めっちゃラッキーマンだね
らキャリア入荷待ちだからそれだけでも羨ましいよ

170 :774RR :2017/06/27(火) 20:27:51.15 ID:bLYWUnpPM.net
レブル500のインプレ欲しい
出来れば250と比較して

171 :774RR :2017/06/27(火) 20:47:25.63 ID:zNnvnLoja.net
>>168
前オーナーもったいない…
というか運良すぎでしょ?

>>170
500乗りだが来月頭くらいに250借りて乗ってくるからちょっと待ってて

172 :774RR :2017/06/27(火) 22:05:37.80 ID:ysJ/VKFm0.net
これいいわ
https://youtu.be/ZaeiNOllYOI

173 :774RR :2017/06/27(火) 22:11:08.30 ID:bm2mnKyh0.net
買ったはいいけど自分には合わなかったんだろうねえ
数百キロで手放すタイプは一定数いるらしい

174 :774RR :2017/06/27(火) 22:21:52.44 ID:CfWcVJyR0.net
http://i.imgur.com/CahdTA7.jpg
何処かに走りに行きたいなあ
時間と天気が合わないので
近所で我慢してます

175 :774RR :2017/06/27(火) 22:30:14.15 ID:VzWFcZ6S0.net
>>173
数百キロ、数ヶ月で乗り換えていくタイプ、わりといるらしいね
そういう個体が中古車市場に出回るんでありがたいっちゃありがたい

176 :774RR :2017/06/27(火) 22:51:43.62 ID:P2Q8TAGD0.net
>>174
この写真
完全にこの後ケニー佐川登場するやつやん(´・ω・`)

177 :774RR :2017/06/28(水) 05:32:06.80 ID:GVkLb6KuM.net
500のエンジン使ったトラッカー風の派生モデル
出ないかな…

178 :774RR :2017/06/28(水) 07:05:21.55 ID:Lx/TC3ICH.net
HONDAドリームさん

納車まだぁ?

(´・ω・)y-~

179 :774RR :2017/06/28(水) 09:23:38.63 ID:rwg60jm+d.net
レブルはもう少し軽ければなぁ

180 :774RR :2017/06/28(水) 11:19:57.00 ID:9tvUwN//0.net
これで重いかい?

181 :774RR :2017/06/28(水) 12:59:10.06 ID:LVU1LxKTM.net
軽量化すりゃええやん

182 :774RR :2017/06/28(水) 16:38:08.75 ID:ud3oaPCG0.net
これに合うマットブラックのカウルとかないですかね??

183 :774RR :2017/06/28(水) 17:53:57.09 ID:7sjG3PGA0.net
何と比較して重いって言ってるんだろうか気になる
アメリカンな見た目なのにRALLYと10キロしか変わらんぞ…

184 :774RR :2017/06/28(水) 17:57:00.06 ID:gOBxtofqH.net
クルーザーを軽くしすぎちゃイカンでしょ

185 :774RR :2017/06/28(水) 18:05:26.33 ID:JNtej1Be0.net
インプレ頼まれたからちょっと長文失礼。
バイク歴はTZR250_(3MA)→GSX-R1100レブル500で3台目、増車になる。
500はストレスフリーな感じがいい。何速でも走れるし安定してる。
振動は思ったより少なめ。回す気にならない、回す必要がないエンジンっていう印象。
CBR250RRは感動した。8000回転以上の部分だけだけど。
TZR250には遠く及ばないけど、おいしい回転が長くていいなと思った。
ただ、街乗りでも高回転維持しないとかったるいから必然的に回したくなって俺には危険。
スポーツ+以外のモードはいらない。街乗りだと3速までしか使わなった。
レブル250は発進から軽い。タンクの黒塗装、小キズ多く安っぽかった。
軽いと感じるのはエンジンが500は横にも邪魔なくらい飛び出してるけど、
250は車体中心に収まってるから重量差以上に軽く感じるんだと思う。
エンジンはただの水冷250単気筒。回さないと走らないから、
なんでこのスタイルで乗ってて回さないといけないのって感じ。

産業で
レブル500 安全運転お気楽バイク
CBR250RR 大型のれ
レブル250 空冷のエストレアの方が好き。

186 :774RR :2017/06/28(水) 19:18:41.92 ID:q6/j7BYx0.net
>>185
わざわざありがとう

187 :774RR :2017/06/28(水) 22:22:49.37 ID:EwzZsCw10.net
>>185
2chでは珍しく長文だけど読み易い
ありがとうございます

188 :774RR :2017/06/28(水) 23:17:24.93 ID:dLpelm9Y0.net
可愛い

189 :774RR :2017/06/29(木) 01:18:44.45 ID:XPaDIqyr0.net
個人的に思うのはこのRebelってアメリカンじゃないよな
夢でもネイキッド扱いだったし

190 :774RR :2017/06/29(木) 03:03:39.93 ID:XcSOnEzlp.net
>>188
>可愛い

男の娘好き?

191 :774RR :2017/06/29(木) 05:15:50.58 ID:fLtkUWvt0.net


192 :774RR :2017/06/29(木) 06:59:40.41 ID:vQEy8OcIM.net
>>185
エストレヤスレに帰んな

193 :774RR :2017/06/29(木) 07:02:41.18 ID:7ss/JCTcH.net
HONDAドリームさん

納車まだぁ?

(´・ω・)y-~

194 :774RR :2017/06/29(木) 07:11:27.20 ID:hdpR+ggDd.net
>>192
エストレヤは2泊3日で友人に借りたけどもうお腹いっぱいです。
つかレブル500来月納車される予定なんですけど

195 :774RR :2017/06/29(木) 08:52:51.64 ID:erDrJDcC0.net
>>189
アメリカンとして見て低評価してる人はちょっと的外れじゃないかなーと俺も思うわ
シルエットだけ見ればまあアメリカンと言うのも分かるけど公式にはクルーザーとかクルーザーポジションのネイキッドみたいな言い方よくしてるし

196 :774RR :2017/06/29(木) 09:10:44.37 ID:AvqcldLSd.net
500オーナーはみんな絶賛してるな
全てがちょうど良いって
不満があるとしたらSSやリッターバイクと比較して非力な点ぐらいだと
つまりそれを求めなければ大満足だと

197 :774RR :2017/06/29(木) 09:24:00.76 ID:AywLUrL20.net
500ccとしてもクルーザーとしても軽量だし、パワーも必要十分なんだろうね。
パワーと経済性のバランスがちょうどいいような気がする。今後、アクセサリー
類が増えていけばもっと楽しめるバイクになりそうだ。

個人的にはこのエンジンのX500がほしいけど。

198 :774RR :2017/06/29(木) 12:05:59.67 ID:VVaKWWPu0.net
ハーレー883スポーツスターや
ヤマハBOLTに対してコンプレックス感じるようなことある?

199 :774RR :2017/06/29(木) 12:11:51.18 ID:AywLUrL20.net
>>198
逆に聞きたいが、君は優越感や劣等感を感じながらバイクに乗ってるの?つまらなくない?

200 :774RR :2017/06/29(木) 12:14:35.55 ID:nCdQ0Y2HM.net
>>198
コンプレックス抱えるような奴はそもそもこのバイクを買わないと思う。
オプション付けていったら90万くらいまであっという間だし中古の883なりBoltなり買えるだろう。
250は知らん。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200