2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part6【ホンダ】

1 :774RR :2017/06/20(火) 15:04:44.54 ID:crkkNIFh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part5【ホンダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494786325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

235 :774RR :2017/06/30(金) 07:12:44.71 ID:YdArtlwYH.net
HONDAドリームさん

納車まだぁ?

(´・ω・)y-~

ローンの紙に6月引き渡し予定書いてるんですけど、、、

連絡したら、人気車種なんで未定とか言われた、、、

236 :774RR :2017/06/30(金) 07:51:52.12 ID:vN93bW5J0.net
>>235
よくお読みください、引き渡しは来年の6月です

とか

237 :370 :2017/06/30(金) 08:26:58.06 ID:tImhkQUK0.net
昨日レブル250レモンアイスイエロー契約して来ました。
納車は冬っす。

238 :774RR :2017/06/30(金) 08:51:28.52 ID:BolYY84Ld.net
>>233
インカムないと手振り身振りか信号待ちの時しか連れとコミュできないので不便
昔はインカムなくても平気だったのにな

239 :774RR :2017/06/30(金) 09:08:37.64 ID:RwaGNEDc0.net
>>237
俺もレモンアイスイエロー!
納車は9月!ちなみにホンダドリーム

240 :774RR :2017/06/30(金) 11:36:28.37 ID:Wj77OpH+r.net
んな走行中にしゃべる必要ねえだろ
運転に集中してくれよ頼むから

241 :774RR :2017/06/30(金) 12:12:55.58 ID:+y1kVQeVM.net
俺もインカム無いほうが楽
つけてると幼馴染みですら無言が気まずかったりする

242 :774RR :2017/06/30(金) 12:19:14.74 ID:bNwtN3cBM.net
日本市場で二輪は売れないじゃなくて市場に合ってないバイクが多かったんだな。SSとかストファイとかマニアック過ぎ、その点アメリカンはシート低くて見た目ハードル低いからバイク好き以外でも食い付きやすい。次はオールド系バイクの新型だな

243 :774RR :2017/06/30(金) 12:45:11.46 ID:f33XQJwX0.net
>>242
そして値段が下がれば十分だな
趣味にしては初期費用が辛い

244 :774RR :2017/06/30(金) 12:45:39.23 ID:YdArtlwYH.net
>>236
2017/06と書いてる、、、

(´・ω・)y-~

245 :370 :2017/06/30(金) 13:06:40.75 ID:Bf0CQvW2a.net
>>239
自分もホンダドリームです。
9月納車うらやましいです。

246 :774RR :2017/06/30(金) 15:29:40.64 ID:5TSTPldaM.net
レブルっていうよりレベルだよな

247 :774RR :2017/06/30(金) 15:46:44.77 ID:w3iV6RCO0.net
ちょっと何言ってんのかよくわかんない

248 :774RR :2017/06/30(金) 16:03:22.52 ID:EoBAYcLC0.net
カスタムの思案中
アクセサリーパーツはアメリカから取り寄せかな
https://www.youtube.com/watch?v=tkFYhFWz69E

249 :774RR :2017/06/30(金) 17:23:52.29 ID:yi/P5dmC0.net
キャンプツーリング向けの大型キャリアが欲しい

250 :774RR :2017/06/30(金) 18:07:03.23 ID:lpdncX8b0.net
>>244
なめられてるな。
6月引き渡しってことは、最低でも4月くらいには契約してるんだろ?
納期くらいは把握できるはず。
それか、注文し忘れてて今さら発注かけてたりしてね。

251 :774RR :2017/06/30(金) 18:17:45.70 ID:ZdUDJx1Hd.net
250シルバーABS 注文した
これからバイクには厳しい季節なので
11月までのんびり待つことにする
それにしても6年ぶりの買い替えなんだが
仮面ライダーみたいなバイクばかりになったな
鉄っぽいバイクはレブルはじめごくわずかで
それもほとんどが生産完了だ
納車までかなり待たされはするが、
この機種が発売されてくれてよかったよ

252 :774RR :2017/06/30(金) 20:27:38.18 ID:YdArtlwYH.net
>>250
4/29に契約してます。
6月に引き渡すって言われたんで契約したんです。

(´・ω・)y-~

253 :774RR :2017/06/30(金) 21:19:38.61 ID:Lr3sI6XB0.net
>>247
Rebelの発音について
カタカナ英語で書くなら、levelと同じでレベルだろうと

254 :774RR :2017/06/30(金) 21:29:23.84 ID:yi/P5dmC0.net
>>252
全国的に品薄みたいだしその店への割り当てが追いついてないんだろう
自動車業界全般に納期トラブルを回避するために契約書には期限を書かないものらしい
ある程度遅れるのは仕方ないけど、まったく納期の見込み無いんじゃ金だけ払うのはバカバカしい

ちょっと強めに「6月中に乗れるから契約したのに話が違うぞ」とケツを叩いたほうがいいけど
後のメンテなどで付き合う必要があればネチネチとお詫びサービスを要求しにくいし
「キャンセルするぞ」と言ったらわかりましたもう来ないでねと逆に捨てられるかもしれないしな

http://xn--p8j6hv53ywzb.com/faq/1642/

255 :774RR :2017/06/30(金) 22:38:06.92 ID:zX0UTBbq0.net
雨ばっかりで慣らしが終わらない☔️��☔️

256 :774RR :2017/06/30(金) 22:40:05.56 ID:vGh50bKL0.net
>>220
納期とか相手がどうもできない事で文句言うよりは納期が遅れることの連絡がないことに文句言った方がよくないか?

257 :774RR :2017/06/30(金) 22:45:18.53 ID:Tw/xPTvpa.net
>>256
そうだね
俺も1週間遅れ程度だったけどきっちり連絡来たもの
大幅遅れや未定ならしっかり伝えるべきだと思う

258 :774RR :2017/06/30(金) 22:52:38.42 ID:sZFUyxidM.net
タンクパッドとかどうしてます?

259 :774RR :2017/06/30(金) 23:08:06.72 ID:bNwtN3cBM.net
所詮ホンダの二輪ディーラーだ。四輪も同様トヨタ店のような対応は期待してはいけない。町のバイク屋よりは良い程度か

260 :774RR :2017/06/30(金) 23:11:37.79 ID:+c+XeSNK0.net
マジで年内に納車できるの?

261 :774RR :2017/06/30(金) 23:33:32.02 ID:eJ4/5yZ50.net
ネイティヴに近い発音だと、
レボー

262 :774RR :2017/06/30(金) 23:35:43.60 ID:8rMH5S4YK.net
>>255
雨が続くうちにこそ小まめに乗って慣らしを終らせるべし。
気分の良い季節にブスブスと慣らしをやるほど馬鹿々々しい話は無い。

263 :774RR :2017/06/30(金) 23:51:57.95 ID:bNS0xo9Y0.net
>>253
>>261
あー、そういうことか。たしかにスペルはそうだよな。
でもこれは日本人が付けた名前だからレブルが正義!

264 :774RR :2017/07/01(土) 00:13:58.73 ID:VPidn+Lt0.net
>>256
>>257

本当ですね。

こっちが問い合わせるまで何の連絡もなかったです。

契約時は6月と言っときながら連絡も来ず、

問い合わせた途端、人気でどうのこうので未定になってました。

さすがに怒ってクレーム入れて、

他店舗からでも探し出してもらってますが、

どうなることやら。

(´・ω・)y-~

265 :774RR :2017/07/01(土) 00:53:02.25 ID:iyxki5RL0.net
>>260
cbr250rrの生産に全力を注ぎます!

266 :774RR :2017/07/01(土) 01:11:48.19 ID:x7T63ZH/a.net
>>260
今からなら発注かけるより店に並ぶのを待つ方が良いかもね
値引き期待せずで色にこだわりがなければだけども
評判いいから店舗が在庫持つように発注掛けてる可能性が高い

CBR250RRなんかも店舗在庫あるところあるし
売れる機種は資金力ある店には案外在庫持つものだよ

267 :774RR :2017/07/01(土) 07:22:26.98 ID:Ru6gzSKv0.net
CBR250RR 意外とごこでも在庫有るよね!売れてるのほんとに

268 :774RR :2017/07/01(土) 08:28:41.94 ID:WQdYuYK4p.net
abs無しは不人気なんだよな

269 :774RR :2017/07/01(土) 12:17:53.17 ID:ciYFbmAw0.net
初めてバイク買うんだけど保険やらなんやら面倒だな

270 :774RR :2017/07/01(土) 13:53:56.43 ID:a9BhR30LM.net
250RRにABS無しが有るんだ
全部つけるかせめてレスオプションにしろよ。ばかちんが

271 :774RR :2017/07/01(土) 13:58:19.34 ID:aRBM5RSw0.net
レブル250のこんな感じのカウルでないかな?
https://www.webike.net/sd/21327891/?ua=sp

272 :774RR :2017/07/01(土) 14:07:59.23 ID:x0lz+zXBM.net
>>269
通販型なら電話一本やぞ

273 :774RR :2017/07/01(土) 14:39:20.69 ID:54pWL8aiM.net
車の車検代が超予算オーバー
あああレブル買えないあああ
250ccの四輪車が欲しい

274 :774RR :2017/07/01(土) 14:57:27.63 ID:r5xL7yyy0.net
車検なんか1万か2万やろ
殆どは税金と整備や

275 :774RR :2017/07/01(土) 18:27:44.73 ID:fUX+MouUM.net
アスペかな?

276 :774RR :2017/07/01(土) 21:58:28.45 ID:iyxki5RL0.net
だね

277 :774RR :2017/07/01(土) 22:54:32.75 ID:96wROA4s0.net
アスペストだな

278 :774RR :2017/07/01(土) 23:18:46.25 ID:HcxApseuM.net
懐かしい名前だなあ。
リニューアルしたのかあ。
かっこいいなあ。

279 :774RR :2017/07/01(土) 23:20:17.16 ID:r5xL7yyy0.net
整備なんか普段からやってれば必要ない

税なんぞ車検の時期なんか決まってるんだから用意しとけばいい話
つまり車検ごときで騒ぐなって事だカス

280 :774RR :2017/07/02(日) 07:27:02.66 ID:2l6KzF2pM.net
マジモンのアスペで草

281 :774RR :2017/07/02(日) 07:38:07.65 ID:4F8PLiVT0.net
うゎぁ

282 :774RR :2017/07/02(日) 09:01:13.31 ID:fHo6OtHf0.net
>>185
CBR(MC51)は
大型免許無いけど 見栄貼りたいorSSか
かっこいいスポーツ寄りツアラー欲しいって奴のためのバイクだよ
ホンダもそれわかってるからあえてふっかけるようなボッタ価格で日本で売ってる
あ〜いう奴等は躊躇なく250ccに80万出す。

免許あったら普通は新ニンジャ650買うって。

283 :774RR :2017/07/02(日) 09:46:05.71 ID:cfjcCgjga.net
レブル250の利点は水冷でネイキッドでエンジン回りスカスカだから夏場のオーバーヒートに強いことかな
強いは言い過ぎかもしれんが
エンジン寿命の延命くらいにはなるかと

284 :774RR :2017/07/02(日) 09:56:14.21 ID:pRb2Eyqu0.net
デイトナのエンジンガート注文して、今入荷を待っているんだけど
デイトナホームページの取扱説明書の手順を見てみると
カタログやネットで見る写真で付いている位置と
この説明書とでは、なんか違う気がするんだけど
付けた人いますか?

285 :774RR :2017/07/02(日) 11:17:51.38 ID:qDrSTMMv0.net
>>283
さすがにそれは賛美し過ぎでは
空冷やエンジン回りが密な他のバイクは短命ってこともないだろう

286 :774RR :2017/07/02(日) 12:53:21.20 ID:m5T1d2t60.net
車検がない
中免で十分

何故か無視してくるよね

287 :774RR :2017/07/02(日) 12:53:45.80 ID:m5T1d2t60.net
あと値段か

288 :774RR :2017/07/02(日) 15:52:10.20 ID:RqQBzcDR0.net
HONDAドリームさん

納車まだぁ?

(´・ω・)y-~

289 :774RR :2017/07/02(日) 16:29:17.56 ID:z3gIncrl0.net
簡素で安い250
ねえかなあ?
ボルティ懐かしい

290 :774RR :2017/07/02(日) 16:48:32.72 ID:XNrcT63Q0.net
レブル250のバイクカバーってアメリカンでいいの?

291 :774RR :2017/07/02(日) 17:16:30.91 ID:iBbAUqLO0.net
レブル250は500と共通のフレームだから排気量の割に頑丈ってのも地味に利点かと
ほんと色々ちょうどいいバイク

292 :774RR :2017/07/02(日) 18:30:26.89 ID:fHo6OtHf0.net
京ようやく実車が走行してるの見た
500か250かぱっと見わかんなかったけど、まあ250には見えない存在感出てたな。
ほんとスポスタみたいだった

293 :774RR :2017/07/02(日) 20:07:34.12 ID:ARQSxBqE0.net
>>290
3Lでいいのかなあーと思い買いました。
納車まだだけど

294 :774RR :2017/07/02(日) 20:50:17.93 ID:XNrcT63Q0.net
>>293
ありがとうございます!
私もそのサイズで買います!

295 :774RR :2017/07/02(日) 20:58:33.43 ID:CG5taZJ3d.net
最近のバイクにしてはカッコいいな

296 :774RR :2017/07/02(日) 22:41:40.06 ID:AELeyOxfM.net
はぁ。。。

待ち続けてもう3カートン目だ(´・ω・)y-~

297 :774RR :2017/07/02(日) 22:51:56.29 ID:gFxQnvHu0.net
あのメーター移動するキットでバイクいじった事ない俺には自分でやるの不可能かな?

298 :774RR :2017/07/02(日) 22:52:46.30 ID:rtNDwBW90.net
>>296
VAPEでニコリキにしちゃえよもう

299 :774RR :2017/07/02(日) 22:53:31.44 ID:nTgD+3BVa.net
>>297
カスタムの入門にはもってこいだと思う
ボルトオンだし配線弄りも要らないらしいし

300 :774RR :2017/07/03(月) 00:59:46.48 ID:vPo759V60.net
試しにシート下ETCで頼んでみたわ
でもやっぱり当たるみたいね

301 :774RR :2017/07/03(月) 06:24:41.78 ID:9ZAA7WQJ0.net
>>296
ずごい忍耐力だな 

302 :774RR :2017/07/03(月) 07:06:12.41 ID:biEsgJkfH.net
HONDAドリームさん

納車まだぁ?

(´・ω・)y-~

303 :774RR :2017/07/03(月) 08:26:50.62 ID:NiDHka9Ha.net
シート下はETC着けるにはいいんだけど問題はカードの脱着にドライバーが必要になるところだよね。キーでワンタッチ脱着出来れば楽なんだけど

304 :774RR :2017/07/03(月) 10:00:54.25 ID:pYMz86Lr0.net
このバイクに合う安全かつお洒落なフルフェイスないですかね?

305 :774RR :2017/07/03(月) 11:22:27.45 ID:pJLfnRURa.net
>>304
わたくしはレモンイエローにショウエイのGT-AIRのイエローラインです。車体とヘルメットの写真合成してみましたが、バッチリでした。自己満かもしれませんが…

306 :774RR :2017/07/03(月) 11:38:02.03 ID:Ko/UTrGLd.net
このバイクに合うバイクカバーを探しています。納車はまだまだ先ですが。。(笑)
どなかたレブル所有のかたで、バイクカバーは何を使用されているか教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いします。

307 :774RR :2017/07/03(月) 11:47:11.83 ID:nmQXoZr70.net
レブルにリアボックス付けてる人、もしくは付ける予定の人っている?

308 :774RR :2017/07/03(月) 12:16:47.63 ID:UZ9w75lFp.net
当然つける。
だけど耐荷重3kgとか書かれると不安になるよねw
ケースだけでほぼ終わりじゃないか…

まあ、現実には10kgぐらい平気だとは思うけど、本当はもっとがっちり作って欲しい。

レブルのリアキャリアって純正以外ないよね?

309 :774RR :2017/07/03(月) 12:18:46.13 ID:PcrHaVItr.net
汎用品くっつけてる人もいるとかいないとか

310 :774RR :2017/07/03(月) 13:35:06.69 ID:BGkMRk8V0.net
ボバーコンセプトの意味
箱好き多いんだからバガー作れば良いのに

311 :171 :2017/07/03(月) 14:04:25.21 ID:XazHy6Voa.net
250乗ってきました
3時間ちょっと街乗り+首都高ぐるぐる

想像してたよりトルクあってちょっとした街乗りには全然不自由なく乗れるねぇ
首都高なんかでの加速なんかはさすがに500の方がきびきびしてるけど流れに乗る分には問題無いかな?
快適な巡航速度は500なら100km/hちょいだけど250だと80km/h前後?
取り回しは250の方が軽い分ラクだけど走行安定性は500の方がだいぶいいな
足元のクラッチカバーが気にならないのは良かった
ただ250の売りでもあるエンジンのパルス感が災いして長時間乗るには辛いな
500乗ってるとほとんど感じない腕やらなにやら凄く疲労してる感が凄い

まとめると
取り回しが少しでも楽な方がいい・長距離ほとんど乗らない・維持費安くしたい・魔改造施したい→250
長距離&長時間乗りたい・そんなに弄る気無い・高速結構使う→500
でチョイスすりゃいいんじゃないかと思う

個人的には一回500乗っちゃうと250はチョイス出来ないなぁ
とにかく3時間でこんなに疲れるとは思わなかったもの

312 :774RR :2017/07/03(月) 16:22:22.40 ID:oZgfVZL6d.net
購入した人、
盗難保険て最近はみんな加入するの?

313 :774RR :2017/07/03(月) 16:46:59.88 ID:DzVyR+1k0.net
俺は田舎でシャッター付き物置に入れてるから盗難保険には入らなかった
都市部で共用駐輪場やカバーだけで露天駐車する環境なら保険入ったほうがいいかも

中坊のイタズラ対象やプロ窃盗団が狙いそうなバイクじゃないけど
まだ中古の少ない新型だし盗まれないとは限らない

314 :774RR :2017/07/03(月) 17:54:58.46 ID:h3veHt250.net
>>311
1度1300とか乗ると500じゃ物足りなくなるしな

315 :774RR :2017/07/03(月) 17:56:40.86 ID:h3veHt250.net
安いバイクだから盗難の心配はしなくてもいいよ

316 :774RR :2017/07/03(月) 17:57:18.03 ID:y5BWHs5z0.net
重い1300とか乗りたくないな
特にこれからの時期

317 :774RR :2017/07/03(月) 18:18:48.60 ID:/PTu/Dau0.net
重いっつうか熱いバイクはな
まあ、重かったら同時に大概熱いんだけど

318 :774RR :2017/07/03(月) 19:04:53.45 ID:oqXCM3zCd.net
初回点検終えてきた、店によるんだろうけどCBR250RRよりレブルのほうが注文きてるとかなんとかで驚いてた
次入ってくるのがいつかわからなくていいときに契約したねえ言われた

319 :774RR :2017/07/03(月) 19:09:03.19 ID:ujGL82UA0.net
ペプコ&ベッカーのリアキャリアが納期のーびのびしてなかなか来ない
はよ箱つけたい

320 :774RR :2017/07/03(月) 19:34:49.45 ID:+M9rNxUH0.net
>>306
デイトナ(DAYTONA) バイクカバーブラックカバーシンプル LL 74453

321 :774RR :2017/07/03(月) 21:39:52.45 ID:BAu7rbdm0.net
>>320
LLでよかったのか(ノ_<)3L買っちゃたよ。納車まだだけど

322 :774RR :2017/07/03(月) 22:08:46.08 ID:lk21wH2G0.net
このバイクに箱…

323 :774RR :2017/07/03(月) 22:29:26.58 ID:SIaHQeXDd.net
すてき…

324 :774RR :2017/07/03(月) 22:31:20.40 ID:nVV+zTKtp.net
>>314
>>311
>1度1300とか乗ると500じゃ物足りなくなるしな



巨根を味わうとあんたの粗チンじゃ物足りないわよっ

325 :774RR :2017/07/03(月) 23:07:21.26 ID:ujGL82UA0.net
ttp://i.imgur.com/0ILox2p.jpg

326 :774RR :2017/07/03(月) 23:20:54.18 ID:tTMbg4ZR0.net
いつ見ても秀逸

327 :774RR :2017/07/04(火) 03:11:07.82 ID:wK0Hnnkga.net
>>306
バイクカバー匠の2LサイドBOX仕様で車体がリアボックス+サドルバッグ付き
これで長さや幅はほぼジャストでシートの辺りが高さに余裕あってリア丈が少々短い程度だった

匠のサイズ表見ると3L推奨だけど多少全長が長めな気もする
メーカーにもよるけどだいたい3Lはアメリカンのフォルムに合わせて作ってあるもんで
2Lより全ての寸法が大きいとは限らないんだよ
なるべくなら寸法が細かく公開されてるカバー選んだ方がいいんだけど

328 :774RR :2017/07/04(火) 05:03:04.68 ID:CasNYftQ0.net
>>318
何を驚くことがあるのよw
当然でしょ

そもそも80万も出して250買う奴なんて一部の変わり者だけだよ
注文殺到してると報じてるのは、あくまで「販売店側」が「メーカー側」に注文してるだけで
一般ユーザーの注文数はそこまで多くないからね

329 :774RR :2017/07/04(火) 05:22:48.98 ID:dMRSx8B+0.net
250 absあり 5月に売った台数をドリで聞いてみたら
1だい」すごくいいにくそうでしたw

注文数はそれほどでもないが、物がないのでしょうね
納期連絡まったくないんだよな〜

330 :774RR :2017/07/04(火) 06:56:07.10 ID:zFFyCcLx0.net
>>325
最近箱ありきでアドベンチャーバイクが欲しくなってきたわ。

331 :774RR :2017/07/04(火) 07:04:56.59 ID:7oE1JyHTH.net
HONDAドリームさん

納車まだぁ?

(´・ω・)y-~

332 :774RR :2017/07/04(火) 07:50:00.34 ID:bRX+tBKCM.net
みな箱好きだねー 車はまだ持ってないんだろーな 学生か

333 :306 :2017/07/04(火) 08:10:10.93 ID:yWzx18TB0.net
>>320and327

カバーのアドバイスありがとうございます(^-^)

334 :774RR :2017/07/04(火) 08:53:22.78 ID:SZnSgSUUd.net
箱となら結婚しても良いと思ってる

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200