2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part6【ホンダ】

1 :774RR :2017/06/20(火) 15:04:44.54 ID:crkkNIFh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part5【ホンダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494786325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

430 :774RR :2017/07/06(木) 10:12:17.66 ID:j8/ft3mj0.net
>>429
深呼吸しろ。

431 :774RR :2017/07/06(木) 10:13:48.02 ID:ynBajy/zM.net
滑ってるんだよなぁ

432 :774RR :2017/07/06(木) 10:19:21.84 ID:2nGwFqPHp.net
>>429
もしまだ車所有してないなら、旧車になっちゃうけど三菱のGTOがオススメ。グレードはNAのATで決まりな。

433 :774RR :2017/07/06(木) 10:21:31.91 ID:cLTcle800.net
>>429
「チャリでバイクより速く走った 凄くね?」
とうちの息子が小4の時にドヤ顔で言ってた。
懐かしく微笑ましい文をありがとう
何事にも熱くなれるっていいことだよな

434 :774RR :2017/07/06(木) 10:24:43.44 ID:+31HnYGK0.net
ギャランGTO最高

435 :774RR :2017/07/06(木) 10:32:46.95 ID:Q0/CNZl00.net
>>429
神と仏と悪魔で吹いた、沢山連れてくんなw
次のコピペ改変マダー?( ´Д`)y━・~~

436 :774RR :2017/07/06(木) 10:35:27.04 ID:Qr/M9Rev0.net
>>429
こいつ可愛いな
服装は革ジャンに短パンにハイソックス。

437 :774RR :2017/07/06(木) 12:28:55.56 ID:p7NvdAzGa.net
>>429、尻の力を抜けよw

レブルはレ〜ブルはブルブル♪レブルンルン♪って乗るんだよ

438 :774RR :2017/07/06(木) 13:41:37.44 ID:nH+Ikjxv0.net
>>429
初めてのバイクで嬉しいのはわかるけど、140出すってかなり引っ張らないとキツいんじゃないかな。
つか、140kmも出る?
自分はビビリミッター効いちゃうからそこまで出した事無いけど

439 :774RR :2017/07/06(木) 13:47:29.00 ID:nH+Ikjxv0.net
>>416
コピペなんだ?
でもレブル500に乗ってから、色んな車種の方々からカッコいいねーって言われると嬉しい(*´꒳`*)
ナンシーさんもいるけど、出たばかりのバイクだから聞かれても当たり前かなぁなんて。

440 :774RR :2017/07/06(木) 14:29:22.00 ID:duooHtgfd.net
>>416
コピペ貼るならどこかに元ネタ残しておくのがマナー

441 :774RR :2017/07/06(木) 15:51:37.24 ID:y6Ufw7sKM.net
CBRスレ荒らしてる奴と同じだろう

442 :774RR :2017/07/06(木) 16:41:31.45 ID:f+NoI6lC0.net
今月末、納車が決まったぜい!

443 :237 :2017/07/06(木) 17:21:30.62 ID:PhJbcggd0.net
>>442

羨ましいです。
こっちはいつになるのか@埼玉

毎日ツベで悶々してます(笑)

444 :237 :2017/07/06(木) 17:25:31.33 ID:PhJbcggd0.net
>>438

250レンタルしたとき130辺りまでは中央道で確認した。
そっから先は苦しいかも。

110巡航位は問題なしで普通に遅い車の追い越しは出来たかな。

445 :774RR :2017/07/06(木) 18:28:46.18 ID:1vGNKgCg0.net
アホに反応すると居着くからヤメテ
マフラーは純正の見た目がアレだし変えたいよな〜
モリワキのやつ気になるけど音聞いたりせずに買うのはなかなか躊躇するお値段

446 :774RR :2017/07/06(木) 18:36:19.72 ID:4W+DOBRx0.net
MC41(パンツ)はメータ読み165まで出たな

447 :774RR :2017/07/06(木) 18:38:35.00 ID:cLTcle800.net
>>445
音もとても重要だが
マフラーの見た目やその他パーツに
クロームメッキや
ヘアラインシルバーのパーツが増えると嬉しい
ブラックアウトはそれなりにカッコいいが
コストダウンが目的じゃね?
と思わなくもない

448 :774RR :2017/07/06(木) 21:25:14.40 ID:SRNcO5u+0.net
ネ申のGTOとか孤高のNSX知らない人増えたんだなぁ
世代か

449 :774RR :2017/07/06(木) 22:17:37.60 ID:BwO6t2PF0.net
これミラー小さくない?
斜め後ろが死角になるから車線変更のたびに覗き込んでるわ

450 :774RR :2017/07/06(木) 22:32:38.54 ID:JFZbIWYJ0.net
>>416
NSXは孤高 が元ネタだね
俺は嫌いじゃない

451 :774RR :2017/07/06(木) 22:58:25.81 ID:FxHh3DJS0.net
読み飛ばすとはいえ正直うざい

452 :774RR :2017/07/06(木) 23:07:48.55 ID:2bBHIDGq0.net
まさに鬼神の走りだ

453 :774RR :2017/07/06(木) 23:36:00.71 ID:jrIEnl6i0.net
>>449
丸いから三角のよりは視界が狭いのかな

454 :774RR :2017/07/07(金) 00:36:56.17 ID:C9/4jckpM.net
変えるのはboxとミラーとマフラーか。
クロームのドコドコサウンドがいいですよね?

455 :774RR :2017/07/07(金) 01:02:10.17 ID:mgvOpHYa0.net
マフラー変えてもエンジンがショボいからドコドコなんていわないだろ。

456 :774RR :2017/07/07(金) 01:19:05.46 ID:C9/4jckpM.net
じゃあエンジンも交換か

457 :774RR :2017/07/07(金) 07:00:41.36 ID:/Mpjpl1PH.net
HONDAドリームさん

納車まだぁ?

(´・ω・)y-~

おはよう。一日はじまったよ。

458 :774RR :2017/07/07(金) 08:50:10.63 ID:cwe8sWVz0.net
>>453
ninja650ABSの純正ミラー三角だけどやはり斜め後ろみにくくてタナックスのカウリングミラーに変えたんだけど、見やすくはなったけどなんかひょろ長くてかっこ悪いから純正に戻したよ。レブルは丸があってる気がするからどーしよーか悩み中。
納車まだだけど

459 :774RR :2017/07/07(金) 12:46:14.96 ID:Cg6sXJEpa.net
そも、車線変更時は振り返って目視で安全確認してからって話じゃないのか…

460 :774RR :2017/07/07(金) 13:28:12.08 ID:90kiO33A0.net
>>459
車線変更時の振り返り確認は
振り返っている間の空走距離が
ミラー確認よりも長くなり危険に思う。
車線変更時はミラー確認がいいのでは。
白バイ隊員が車線変更時に行なっているのは
振り返りではなくて左右の巻き込み確認で
視線だけを動かすような動作に思う
俺はバイクも車もこの方法でやってる

461 :774RR :2017/07/07(金) 14:22:21.82 ID:Z8X41DPCa.net
>>459
高速でやると首もげちゃいそうになるんだよね。でも見えないからやるけど

462 :774RR :2017/07/07(金) 14:37:31.01 ID:PY3CouJZ0.net
「振り返る」をどの程度の動きとしているかのニュアンス違いか
http://bikelabo.com/wp-content/uploads/2017/01/b0eb76de1aaee8eea978d1e6e188b004.jpg

見やすいミラーだと周囲を把握しやすい

463 :774RR :2017/07/07(金) 15:35:32.76 ID:9uf6W/CV0.net
yzf-r25のミラーなんて自分しか見えないんだぞ
あれよりかはなんぼかマシでしょ

464 :774RR :2017/07/07(金) 15:49:09.41 ID:Z8X41DPCa.net
>>462
まさにこれ状態ww

465 :774RR :2017/07/07(金) 16:03:06.67 ID:GwfzQKSu0.net
トラックみたいにミラーいっぱい付けよう

466 :774RR :2017/07/07(金) 17:00:33.38 ID:N8kCXehHa.net
首を振ることにより周りに自分が今から車線変更しますよって知らせるんだよ
ウインナーあげてミラー見ただけでは後続車が「こいつ本当に後ろ確認したんだろうか」ってなる

467 :774RR :2017/07/07(金) 18:18:49.08 ID:PCLq/mf9a.net
>>466
お前のウインナーはいらんと思うぞw

468 :774RR :2017/07/07(金) 18:45:09.86 ID:XQtznX7QM.net
>>466
シャウエッセン貰えるなら道譲るは

469 :774RR :2017/07/07(金) 19:49:02.62 ID:pGtJ2Hxq0.net
免許も持ってないし実物も見てないのにレブル250契約しちまった
黄色の色味だけでも見たかったけどカタログがかっこよかったからイエロー即決
納車11月とか寒くて走れないんじゃなかろうか…

ってか皆さんドリームで買ってるんでしょうか?
他と比べたらやっぱり高いけどアフターケア考えたらケチらない方が良かったのか

470 :774RR :2017/07/07(金) 19:53:40.72 ID:j//cDGMw0.net
早く欲しい場合はドリーム一択だけどそうじゃないなら近いとこでいんじゃね
遠いとこで買うとそれはそれで不便だろうし

471 :774RR :2017/07/07(金) 20:00:24.62 ID:pGtJ2Hxq0.net
>>470
ドリームは納期早いのか!
まあ10万近く違うし契約しちゃったし後の祭りだな

メット探したりカタログ見たり、今が一番楽しいのかもしれん

472 :774RR :2017/07/07(金) 20:03:20.67 ID:SXTRAdbI0.net
>>466
帰りの電車で読んで、思わず笑ってしまった、恥ずかしかったので次の駅でおりたよ。

473 :774RR :2017/07/07(金) 20:04:47.64 ID:bO9Xxw4wa.net
>>469
自分で整備出来なくて点検パックとか使って点検や整備丸投げならドリームはお得といえばお得かもという感じ
あれ以下の工賃だと趣味でやってるような認証工場持ってない個人店じゃないとなかなか無いからなぁ…
本体価格でいえば高いねぇ…
3年保証も定期点検受けることが適用条件だし

474 :774RR :2017/07/07(金) 20:17:57.82 ID:OfXA09TrM.net
>>471
ドリームが納期早いって言ったって他の正規店と凄い差があるわけじゃ無いけどな
ドリーム=繋がりの深いプロス・ウイング店>普通のプロス・ウイング店>非正規取扱店
みたいな感じかねぇ

実際ウチの近くのプロスウイング店はドリーム並に配車早い
個人店なのに相当在庫も抱えてて金持ちな店っぽい

475 :774RR :2017/07/07(金) 20:19:38.79 ID:ApmlOPtG0.net
>>466
赤いタコさんなら被視認性が上がるからだいじょうぶかも!

476 :774RR :2017/07/07(金) 20:20:43.69 ID:icXTt1yRd.net
左手でポークピッツをちょこんと上げてからの
左後方確認!よーし

477 :774RR :2017/07/07(金) 20:32:17.34 ID:cwe8sWVz0.net
みんなタンクパッドどーするん?特にイエローの場合

478 :774RR :2017/07/07(金) 21:20:15.67 ID:PCLq/mf9a.net
>>477
ウインナー付けとけ

479 :774RR :2017/07/07(金) 21:21:12.52 ID:PY3CouJZ0.net
>>477
イエローのタンクに黒パッドでもいいんじゃないか
付けなくても困らないし

480 :774RR :2017/07/07(金) 22:16:38.63 ID:66BBgDr/M.net
パッドなんていらん

481 :774RR :2017/07/07(金) 22:25:47.31 ID:Oi8M8Oom0.net
>>477
ブラックなら目立たないけどね、他の色だと…

482 :774RR :2017/07/07(金) 22:43:18.10 ID:7e1sHwo+M.net
今買って3ヶ月後 納車時には在庫車が各色店頭に勢揃いしてるよ。

483 :774RR :2017/07/07(金) 22:45:14.94 ID:cwe8sWVz0.net
ウインナーもいいけど、これ変?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1300614.png_KgjHVmcGvw19bIA51fif/www.dotup.org1300614.png

484 :774RR :2017/07/07(金) 23:10:07.41 ID:yVuQ9p310.net
本題ダメだなー。
納車遅すぎ。
次買う新車の候補には入れないから。

485 :774RR :2017/07/07(金) 23:22:40.70 ID:90kiO33A0.net
ヤマハも同じだよ
海外では2017モデルのものが
日本では2016年モデルのままだったり、
人気車はレブルと同じで納車に三ヶ月もある
日本市場が縮小しまくり
もはや優先される市場ではないから
生産調整なんかできんし
まとめて作ってまとめて船に乗っける輸入品
ホンダはまだいいほうに思う
しっかし色によって納期が違うのはアホだ
タンクだけ日本でくっつければいいだけの話

486 :774RR :2017/07/07(金) 23:38:01.34 ID:pxbvjhCMM.net
来週納車になったので、悩んだあげくSHOEIのZ-7ぽちった。

487 :774RR :2017/07/07(金) 23:39:09.03 ID:hKsRo/ZGa.net
>>485
レブルはタンクだけじゃなくてフェンダーも3パターンあるし
そもそもパーツはタイ生産でしょうに

488 :774RR :2017/07/07(金) 23:47:10.60 ID:Cu4Wt1SZ0.net
ヘルメット高いわ…。何にしよう…

489 :774RR :2017/07/07(金) 23:53:23.18 ID:hKsRo/ZGa.net
>>488
ネオライダースのヘルメットとかどう?
安いわりに内装はちゃんとしてる
帽体の強度に関しては中国製だし怪しいけど…
事故ったこと無いけど使用してて問題は起きなかった

490 :774RR :2017/07/08(土) 00:09:22.65 ID:SkEeRn0d0.net
俺はショウエイJ・O マットブラック
QWEST マットディープグレーも購入予定

491 :774RR :2017/07/08(土) 02:51:22.93 ID:nA4bw6BLM.net
前スレかなんかで純正サドルバッグつけたらヘルメットホルダーに鍵刺さらないって言ってた人いなかったっけ?
さっきようやく分かったんだけどバッグ下のバックル外せば使えるよ
ただしメットをつけるにはヘルメットワイヤー必須だけど
しかもバックル戻すのに結構手こずるねー

492 :774RR :2017/07/08(土) 05:23:28.09 ID:V9a+Q+ui0.net
俺もフルフェイス!
486ナカーマ

493 :237 :2017/07/08(土) 07:09:11.66 ID:Q5abaBkR0.net
Jクルーズ使ってますが軽くて風切り音も少なくていい感じです。

494 :774RR :2017/07/08(土) 08:01:23.95 ID:/k1zNYiL0.net
HJCコスパ最強

塗装面のクオリティはさすがにアライSHOEIに劣るが(触ったら即わかるw)
機能面でなんの不具合も無いぞ

495 :774RR :2017/07/08(土) 08:44:19.46 ID:aelcdtmu0.net
俺はゼニス

496 :774RR :2017/07/08(土) 09:16:37.10 ID:tJzMvA7e0.net
ワイJ・O、スピード出せずに原2にぶち抜かれて泣く��

497 :774RR :2017/07/08(土) 09:33:10.23 ID:UDajpY/K0.net
HONDAドリームさん

納車まだぁ?

(´・ω・)y-~

498 :774RR :2017/07/08(土) 12:22:54.70 ID:TT4hrJeN0.net
>>496
ナカーマ

499 :774RR :2017/07/08(土) 13:11:08.60 ID:9f9A6Xr0p.net
みんな暑い日はどんな格好で乗るの?

500 :774RR :2017/07/08(土) 13:13:43.97 ID:qZmkULho0.net
>>494
事故った時に違いが良く解るぞ。
まぁ解った時にはこの世に居ないし、
ワゥワゥ状態だがw

501 :774RR :2017/07/08(土) 13:25:42.33 ID:ENOXrLcYd.net
motoGP見てるとやっぱアライかショーエイなんだなって

502 :774RR :2017/07/08(土) 13:51:12.43 ID:7doJRzP+0.net
>>496
J・Oの快適性とデザインはきになるな
7Z被ってるから買い足そうか迷うところだよね
レブルは案外フルフェイスでも似合うからね

503 :774RR :2017/07/08(土) 15:19:16.42 ID:/4bVVlLy0.net
俺はベルの500txj

504 :774RR :2017/07/08(土) 15:51:42.76 ID:5IjwKldD0.net
デザインがレトロ系じゃないから、普通のフルフェイスでも似合うね

505 :774RR :2017/07/08(土) 15:52:08.45 ID:0h6o+b5Ed.net
ttps://i.imgur.com/lXINN3b.jpg
レブルと初お泊まり

506 :774RR :2017/07/08(土) 16:04:03.82 ID:I1re6EzVa.net
>>497
いつ契約したんだ?

507 :774RR :2017/07/08(土) 16:04:55.11 ID:I1re6EzVa.net
納期早まったりしないのかなー。俺は9月末ぐらいまでにはと言われてるが。

508 :774RR :2017/07/08(土) 16:25:27.44 ID:8+/I5jZIH.net
>>506
4/29ですよ。
6月納車言われて契約しました。
連絡来なくて問合せたら人気車種で未定とか言い出し、最後には9月納車と言い出す始末。

クレーム入れて、
7月に納車出来るようがんばるそうです。

509 :774RR :2017/07/08(土) 16:33:26.87 ID:KUzc3bW+0.net
>>508
こまめに連絡いれて尻を叩き続けるか何の連絡もなしに7月終わってもう一度ゴラァするか悩みどころだな

510 :774RR :2017/07/08(土) 16:42:42.66 ID:ENOXrLcYd.net
>>508
こっちも4月末に注文して最初6月納車と言われて、工場止まったとかで早くても8月くらいって言われたわ

511 :774RR :2017/07/08(土) 16:52:06.41 ID:/k1zNYiL0.net
>>499
おわん、半袖orタンクトップ、短パン、くるぶし以下のセックス

この格好だと超安全運転心がけるので、免許にも財布にも優しいw
フル装備状態の俺の時の方がよっぽどダメな運転w

512 :774RR :2017/07/08(土) 16:57:37.18 ID:/k1zNYiL0.net
>>500
10年もののパクリもんアライメットで転倒したときのこと。
       (20年くらい前JOGごと同級生が直結盗難。中のメットごと暫く借りてた。)

メットの表面削れてその次の層見えるくらいの転倒したが(脳天からアスファルトにガリガリガリィ!!!ザムザザザザザー!ゲルズゲー!!」状態
俺自体は「さすがアライだ なんともないぜ!」状態。(フルフェ&ツナギグローブブーツフル装備状態)
頭部以外の打ち身すら軽微。 ちょっと痛かっただけ。

513 :774RR :2017/07/08(土) 16:58:29.89 ID:/k1zNYiL0.net
そのメットはタミヤエポキシパテで修繕し、まだ使ってたw

514 :774RR :2017/07/08(土) 18:25:51.35 ID:YNxauJ+dd.net
前回問い合わせてから、半月経ったけどなんの連絡もないなぁ。4月30日注文だけど、秋までに乗れるのだろうか。

515 :774RR :2017/07/08(土) 18:37:11.51 ID:Jn5Iuoqd0.net
ようやく250が納車されました。
スマホホルダーつけたいけどどういうのがいいんでしょう?私のはiPhone6sです

516 :774RR :2017/07/08(土) 19:42:16.27 ID:JE3XQHdZ0.net
自分も4月末注文で6月納車予定だったけど7月生産で8月納車だそうです。ちなみにドリーム店イエローABSです。文句言ってみたけど無駄でした。

517 :774RR :2017/07/08(土) 19:48:24.02 ID:mfHL9eCe0.net
>>511
セックス!(´・ω・`)

518 :774RR :2017/07/08(土) 19:54:02.51 ID:96rBF/RUM.net
レブル難民かわいそうだな

519 :774RR :2017/07/08(土) 20:03:06.83 ID:0kHu3FLb0.net
略してなんかわ

520 :774RR :2017/07/08(土) 20:11:19.56 ID:5rO4q4yy0.net
もうホンダの新車は買わん!

521 :774RR :2017/07/08(土) 20:19:20.12 ID:L1xAVA3o0.net
発注キャンセルもできるんだろ?
待つの飽きたらキャンセルして手付金返してもらえばいいよ

522 :774RR :2017/07/08(土) 21:09:04.84 ID:POUL6s7ca.net
近くのバイク屋行ったら置いてあったから、買っちゃった。
ドリーム行ったら11月って言われて
やっぱそうですかー…って諦めてたけどラッキーだった。
何つけようかな。

523 :774RR :2017/07/08(土) 21:20:52.80 ID:3DrJwqFQa.net
納車がまだのやつは納車されてから書き込めよ。
同じような書き込みばっかくだらん。

そういう僕も9月に納車される予定です。

524 :774RR :2017/07/08(土) 21:43:31.09 ID:VWxta60k0.net
250か500 どちらにしよう
MT-09からの乗り換えです
本当に迷っています

525 :774RR :2017/07/08(土) 21:44:57.07 ID:aelcdtmu0.net
俺が代わりにエサヌカ線を走ってきてやろう

526 :774RR :2017/07/08(土) 22:28:20.39 ID:NCi5vcgc0.net
>>523
泣くなよ、俺も黒レブル250ABSの納車がまだなんだ…(*´・ω・)ノ( ;∀;)

527 :774RR :2017/07/08(土) 22:48:10.50 ID:5rO4q4yy0.net
>>522
はい、嘘乙。

528 :774RR :2017/07/08(土) 23:37:31.92 ID:Ch7N4WjY0.net
>>524
よう兄弟
本当はドカスクがデザイン面で最高なんだけど、
ドカでツーリングとか怖くて行けない…

529 :774RR :2017/07/08(土) 23:50:44.40 ID:mfHL9eCe0.net
>>528
おい(´・ω・`)びびってんなよ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200