2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 21台目 【眉毛と小鳥】

1 :774RR :2017/06/21(水) 18:00:31.36 ID:6XFre1AYM.net
スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう。
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください。
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 20台目 【眉毛と小鳥】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495275243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

721 :774RR :2017/07/25(火) 15:18:09.70 ID:rHQneddsd.net
あめ色
白いいね

722 :774RR :2017/07/25(火) 17:22:06.73 ID:Fkgzs7nW0.net
>>720 それは楽しみだな。今年のモデルには白もあるんだな。来年はどんな色が出るんだろう?

723 :774RR :2017/07/25(火) 17:30:39.83 ID:CCbY+Oa20.net
giviの3110セットを取り付けた猛者はこらんのか

724 :774RR :2017/07/25(火) 19:18:16.67 ID:Rfkc5e+yM.net
あなたが落としたのはこの3110FZですか?
それとも3110KIT?TST3110?D3110ST?

725 :774RR :2017/07/25(火) 19:52:08.83 ID:QVPapJRD0.net
3110のスクリーンいいね
どこで売ってるのかわからないけど
個人輸入しかないのか

726 :774RR :2017/07/25(火) 21:44:57.24 ID:ajbl/XrX0.net
>>719
カッコいいか悪いかなんて人それぞれだけど
俺はそんなカッコ悪いとは思わないけどなー

http://fast-uploader.com/file/7056542183520/

727 :774RR :2017/07/25(火) 21:50:08.28 ID:M37ilQre0.net
>>726
ダサすぎて涙が出たw

728 :774RR :2017/07/25(火) 21:59:40.56 ID:rxttZSUS0.net
エイリアンクイーンのトサカにしか見えんのだが…?

屋根付きのスクーターってのがあったと思うが、正にアレの系譜

729 :774RR :2017/07/25(火) 22:19:13.71 ID:mcYk6Lgtd.net
GSX-Sストロームか

730 :774RR :2017/07/25(火) 22:53:51.35 ID:Rfkc5e+yM.net
ピリオンシート小さいだけあって安いな
これなら失敗恐れずアンコ盛りに手を出せるわ

731 :774RR :2017/07/26(水) 00:00:36.10 ID:sBZAPegj0.net
>>726
よくもまぁここまでダサく出来るもんだ!
カウルのラインを全く無視したスクリーンに始まってミラーは悪趣味の極みときてフィニッシュは破壊力抜群の黒くて巨大な団子を後ろにくくりつけた日にゃぁ、、、

732 :774RR :2017/07/26(水) 00:14:37.23 ID:2s3VF5ZF0.net
俺がドラえもんだったらポケットからRPG-7取り出して撃ち込むわ

733 :774RR :2017/07/26(水) 01:21:22.45 ID:JpTIglf60.net
酷えー言われようだなw
まぁオレも一瞬スクーターに見えたけど

734 :774RR :2017/07/26(水) 03:29:59.30 ID:Ua5xAIx10.net
これが最近の3段ロケットカウルですね!わかってますよ!

735 :774RR :2017/07/26(水) 03:34:55.51 ID:A86bb9rs0.net
車体自体ダサい。
よくこんなの乗れるなって思ってる。

736 :774RR :2017/07/26(水) 06:17:37.88 ID:aIaUK2fQa.net
>>726
パンチ効いてんなwこれで道の駅とか入ってく勇気ないわ
カッコいいとか悪いとか主観は人それぞれだけど カッコいいと思う人はマイノリティーだろね

737 :774RR :2017/07/26(水) 06:36:23.91 ID:znQ4T4I80.net
普通のツアラーとアドベンチャーってよく考えられたデザインなんだねって再認識ささせられた

738 :774RR :2017/07/26(水) 06:51:58.27 ID:00oTePsG0.net
>>726 トップケースについては確かにそうかもしれんけど、この車両はあまりにスクリーンが上まで来すぎでちょっと格好悪いと思う。
とにかく風に当たりたくない、という意図はわかるけど、ここまでになると風の抵抗になってるだけにも見える。

739 :774RR :2017/07/26(水) 06:57:42.68 ID:6wfx7P1QM.net
こんなのがハンドル振動ガーとかスロットルレスポンスガーって勘違いなコト言ってんだろ

740 :774RR :2017/07/26(水) 08:00:49.90 ID:qYQBmHb+a.net
ミラー純正より後ろにしたら見え難くないか?
ハレみたいな乗り方すんのかな

741 :774RR :2017/07/26(水) 08:18:24.69 ID:QoCVzh5id.net
お前らってマウント取れると見ると嬉々として書き込むよな

742 :774RR :2017/07/26(水) 08:27:23.43 ID:8QMwEhehM.net
めくそはなくそ

743 :774RR :2017/07/26(水) 08:48:25.36 ID:tOQhA0GL0.net
似たことしてる連中の涙の逆襲が始まりました。

744 :774RR :2017/07/26(水) 09:09:38.16 ID:ysstskfCa.net
725だけど、みんなが俺のバイクをベタ褒めしてくれるので調子に乗って別のも貼っちゃうよ
さあさあ言葉の限りに褒めちぎってちょーだい

http://fast-uploader.com/file/7056583262273/

745 :774RR :2017/07/26(水) 09:39:01.29 ID:LlFotsRk0.net
>>744
素直に格好良いと思う

746 :774RR :2017/07/26(水) 09:58:00.57 ID:3IeZK1sop.net
>>744
スライダー付いてないやん

747 :774RR :2017/07/26(水) 10:29:27.33 ID:aIaUK2fQa.net
>>744
なんかスゲー眺めが良さそうな所だな
てか、バイク邪魔

748 :774RR :2017/07/26(水) 11:21:07.44 ID:tOQhA0GL0.net
糞格好ワリー725のバイク貼れよwww

749 :774RR :2017/07/26(水) 12:11:52.30 ID:QoCVzh5id.net
UFOラインかな?
積載はとやかく言う人いるけど聞き流してどうぞ
大体バイクより乗り手がダサい事が大半だし
禿げとか禿げとか

750 :774RR :2017/07/26(水) 12:58:12.33 ID:+CHd/nXIM.net
ぼってりしてて、なんだかなぁ〜ってデザインだよな。

751 :774RR :2017/07/26(水) 13:59:56.40 ID:89QmK1g4M.net
そもそも、このバイク買って積載ガーってw
そういうバイクじゃないって理解しないで買った頭の悪さを自己アピールしたいの?

752 :774RR :2017/07/26(水) 14:30:34.35 ID:t7yBkejkp.net
>>693
ヘプコ気になるんだけど無加工で取り付けられますか?

753 :774RR :2017/07/26(水) 15:52:33.70 ID:QoCVzh5id.net
>>751
バイク乗ってるやつ全員バカ定期

754 :774RR :2017/07/26(水) 16:11:39.23 ID:rzaPf2zeH.net
そういうバイク、とかに囚われてるあたり人間小さいなぁと

755 :774RR :2017/07/26(水) 16:32:24.70 ID:tOQhA0GL0.net
バイクなんぞ思っクソ嗜好品でええやん、だからクソダサイものをどうだぁ〜って
見せられるだけで不快なのな
他人の気持ち悪いオナニー見せられるの嫌じゃん

756 :774RR :2017/07/26(水) 17:11:50.39 ID:QoCVzh5id.net
>>754
目くそ鼻くそってね
お互い仲良くしようじゃん

757 :774RR :2017/07/26(水) 18:04:44.38 ID:5Gzisj+ja.net
>>744
キャリアつけただけで激ダサうんちバイクwww
キャリア選びは大切やなー
なしが一番かな

758 :774RR :2017/07/26(水) 18:55:45.22 ID:2f27L7B0d.net
GIVIのモノキーケース付けるられるようにしたけど
ダサすぎて普段はキャリアごと外してるわ

759 :774RR :2017/07/26(水) 19:10:32.61 ID:J072Hmb40.net
俺はスポルトパニア付けてるけど
評判いいぞ。離れて見たら(笑)
ゴムで縛ってあるんでダサい。

760 :774RR :2017/07/26(水) 19:53:28.17 ID:+ef7bfFmd.net
スクリーンやキャリア着けたらダサいってお前らこのバイク真正面から見たこと無いのかよw

761 :774RR :2017/07/26(水) 20:00:04.88 ID:OWjgiOIc0.net
ブサイクなヤツがマラソン大会に出るのに革靴履いてる感じ
ブサイクは仕方ないけど勘違いのダサさが痛い!

762 :774RR :2017/07/26(水) 20:12:55.39 ID:5V5QTBgd0.net
>>725
https://www.euroe-com.com/

763 :774RR :2017/07/26(水) 20:14:43.59 ID:5V5QTBgd0.net
↑でD3110ST買った
スペーサー入れないと取り付け出来ない
ハンドルに干渉しないようにくびれてる部分があるので
腕には風が凄く当たる
気に入ってるけどw

764 :774RR :2017/07/26(水) 20:29:56.41 ID:wmWaPjupd.net
キャリアは単体だとダサい
サイドパニアと一緒だとカッコイイ

765 :774RR :2017/07/26(水) 21:51:29.23 ID:wFlCc5as0.net
みんなのアイドル725
大好評のロンスクは冬仕様、夏仕様のショートもあるでよ

http://fast-uploader.com/file/7056628946017/

766 :774RR :2017/07/26(水) 22:05:56.55 ID:sBZAPegj0.net
ここまでカッコ悪い写真撮れるってある種の才能だよな
ハンドルとダサいミラーが妙に突き出して、ケツのデカイ団子とのアンバランス感が無茶苦茶気持ち悪い写真に出来上がってる

767 :774RR :2017/07/26(水) 22:07:09.68 ID:YVYTxQBl0.net
今日はNGが捗る日だな

768 :774RR :2017/07/26(水) 22:38:34.66 ID:Ui6yneZ70.net
>>752
つけられるよ。
タンデムステップとリアフェンダーの取り付けボルトに挟み込むだけて、加工もめんどくさいフェンダーの取り外しも要らない。
30分あれば装着できる。

769 :774RR :2017/07/27(木) 00:20:00.34 ID:uukOQXAQ0.net
>>768
ありがとう!ポチってきます

770 :774RR :2017/07/27(木) 06:54:20.91 ID:G11hCweJ0.net
>>744 スクリーンが違うじゃん、725こそ個性!

771 :774RR :2017/07/27(木) 08:06:24.29 ID:adfhLy7Ga.net
725がかわいそう
今頃泣きながらキャリア捨ててるよ

772 :774RR :2017/07/27(木) 09:11:00.35 ID:xNcxeZYL0.net
そこじゃないんだよなぁ

773 :774RR :2017/07/27(木) 09:43:33.80 ID:cAqIBfJ20.net
いや、本人は楽しんでると思うぞw

774 :774RR :2017/07/27(木) 13:19:31.23 ID:Qq7saHcJ0.net
もうね、トサカ箱男は開き直るしかないじゃんwww

775 :774RR :2017/07/27(木) 17:51:01.18 ID:qCk6xh1Qa.net
ミラー交換して後ろ見えるようになったのか?

776 :sage :2017/07/27(木) 20:22:46.63 ID:2eDQoxtX0.net
>>732部隊
ドラえもんの道具には安全装置が付いていて、危険なことにはならないようになってると聞いたことがあるぜよ。
とりあえず未来のデパートで売ってる子供向けの道具はそうなってるらしい。
その気になればヤバい道具も手に入れられるのかもしれんけど。RPG−7とか。

777 :774RR :2017/07/27(木) 22:12:23.41 ID:jk3WmqCD0.net
>>776
そうか?
ネズミ退治に地球破壊爆弾なんて物騒な物を
取り出したことがあるのだが?

778 :774RR :2017/07/27(木) 22:34:49.44 ID:thNQdP7f0.net
これか
http://i.imgur.com/8GHU8vU.jpg

779 :774RR :2017/07/28(金) 12:40:26.46 ID:iJYBa9hop.net
XSRみたいなS1000のレトロ版出たらお前ら買うの?

780 :774RR :2017/07/28(金) 13:23:08.48 ID:N41pu5kCr.net
スズキにそんな器用な事無理だろ

781 :774RR :2017/07/28(金) 13:34:04.04 ID:eHwcttzCa.net
スズキ信者が望んでるのはカタナの復活じゃないの?
おれは欲しくないけどw

782 :774RR :2017/07/28(金) 16:27:38.56 ID:pNN0wysx0.net
Impulse1000Sが出るらすい…東モで

783 :774RR :2017/07/28(金) 18:52:24.62 ID:SQBGERhid.net
油冷なのかな?

784 :774RR :2017/07/28(金) 19:43:18.31 ID:lQHmaPi30.net
現行のSVは嫌いじゃない

785 :774RR :2017/07/28(金) 21:27:22.84 ID:tOdEHG+k0.net
>>779 それだけの理由じゃ買わない。でもターボ着いたら買い替え考えるかも。

786 :774RR :2017/07/29(土) 08:22:43.05 ID:+sYjYDEw0.net
昨日野獣ちゃん受け取ってきたぜ
今日は慣らしツーリング!

787 :774RR :2017/07/29(土) 08:54:37.53 ID:7zw7eSj4d.net
白文鳥の人?
改めておめ色

788 :774RR :2017/07/29(土) 09:58:17.62 ID:PYcqV/3Y0.net
外装慣らしはほどほどに!

789 :774RR :2017/07/29(土) 10:13:26.24 ID:mLQL50Km0.net
≪786 白文鳥を木曜に納車された者です
白ヘル被って片側2車線道を走ってたら
前の車が次々と車線変更して譲ってくれます
しばらく走ると高速出口に本物の人が2名
スタンバイしてた

790 :774RR :2017/07/29(土) 10:23:48.48 ID:lvXqv9akM.net
グラサン!バイザー!白パニア!

791 :774RR :2017/07/29(土) 12:27:54.71 ID:Dac6esLpd.net
青い服に白い反射ベストて完璧

792 :785 :2017/07/29(土) 21:09:48.77 ID:+sYjYDEw0.net
>>787
俺のは無印あおくろちゃん!
今日はゆっくりのんびり500km走った
なんでか知らんが右手親指内側面が痛い...
力みすぎかな

793 :774RR :2017/07/29(土) 21:40:43.42 ID:3SubmLA8F.net
痛風ちゃうか

794 :774RR :2017/07/29(土) 22:10:16.82 ID:I1NmK3P7a.net
>>789
白文鳥?ホワイトタイガーだろ

795 :774RR :2017/07/30(日) 05:54:59.16 ID:K6iEyBa8M.net
高速乗ると毎回右の肩が痛い・・スロットルワークが悪いのか、俺の体質の問題なのか・・

796 :774RR :2017/07/30(日) 06:25:11.02 ID:GH0O8kzp0.net
>>795 パソコンでマウスの使いすぎで肩が凝ったり痛めたりするように、アクセル開けすぎなんじゃないの?

797 :774RR :2017/07/30(日) 09:01:21.35 ID:qJMuQhNU0.net
水子だろ

798 :774RR :2017/07/30(日) 09:12:10.27 ID:1VJlA3w2M.net
チェリーに水子はいない

799 :774RR :2017/07/30(日) 11:45:40.43 ID:C046yXT9r.net
>>798
行き場のない水子が子供好きのチェリーを気に入って着いていくことは珍しいことじゃない

800 :774RR :2017/07/30(日) 13:13:55.96 ID:NV8vPBCn0.net
白文鳥ちゃんかわいい。

801 :785 :2017/07/30(日) 15:17:00.81 ID:XAp4FNlv0.net
>>798
ティッシュの中でタヒんでいった多くの子供達...

802 :774RR :2017/07/30(日) 16:16:27.57 ID:hHoxboRJ0.net
>>801
それは子供達じゃなくて子種達だな。

803 :774RR :2017/07/30(日) 18:33:36.22 ID:8UJOTGRi0.net
ティッシュに出すくらいなら、俺が飲んで供養してあげるのに・・・

804 :774RR :2017/07/30(日) 18:41:47.93 ID:TEHthqUNd.net
あくしろよ

805 :774RR :2017/07/31(月) 17:40:03.82 ID:9Fy4mviRp.net
https://youtu.be/xjYDsfZZiR4
白文鳥ちゃん動画だと悪く無い

806 :774RR :2017/07/31(月) 19:51:27.53 ID:pnsZ1PZ20.net
キャンプツーレベルの積載考えてる人に聞きたいんだが
これはあり?なし?
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00212679-1501498224.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00212678-1501498224.jpg

807 :774RR :2017/07/31(月) 21:33:20.88 ID:TR+fMPhSa.net
https://youtu.be/65I7D4MR2LI

808 :774RR :2017/07/31(月) 21:52:39.51 ID:efhoohAk0.net
ジムカーナみたいなフルバンクでスロットル全閉→全開が多い走り方で、よくGSX-S1000を操れるなって思うわ
開け始めのトルクの出方が唐突で微妙な操作がやりにくい
作田氏はECUを書き換えているらしいが、その問題は解消されたのだろうか?
あとこのバイクってノーマルだとリアブレーキが全然効かないな

809 :774RR :2017/07/31(月) 22:03:51.68 ID:C0DWMKiI0.net
写真だけ見せてありかなしか聞かれてもどうしようもない
エスパーじゃねんだよ

810 :774RR :2017/07/31(月) 22:34:04.44 ID:7apSZxL3d.net
>>808
いやぁ、扱い易いようには見えないなぁw
リアブレーキでかなりトルクの立ち上がり殺してるにも関わらず
ピッチングモーションが大き目だし
僅かな直線加速でもリアがスライドしてる
かなりじゃじゃ馬なんじゃない

>>805
ほんと白バイにしか見えないw

811 :774RR :2017/07/31(月) 23:08:59.29 ID:y241QFs/M.net
むしろ唐突にパワーが出るようなセッティングにしてるよ
事務では立ち上がりの一瞬の加速力の差が明暗を分けるからね
ブレーキングしながらフロントを切れ込ませるためサスの縮み側は柔らかめ
ハンドル切れ角はノーマル+3度らしい

812 :774RR :2017/07/31(月) 23:18:35.25 ID:5sCVNxUJ0.net
なし

813 :774RR :2017/08/01(火) 02:03:40.60 ID:GRU2djzwd.net
秋はまだかね、婆さんや

814 :774RR :2017/08/01(火) 03:56:53.67 ID:1flAo6u/d.net
10ヶ月前に来たでしょう?

815 :774RR :2017/08/01(火) 10:07:10.25 ID:3kjf/EXeM.net
>>808
GSX-S1000でリヤブレーキ効かないってどんな乗り方してるんだろう
一度、トライアンフの今の型のスピトリRに試乗してみ?
リヤブレーキが効かないってのはああいうのを言うと思うよ

816 :774RR :2017/08/01(火) 10:08:02.38 ID:Zstdtd8hd.net
新型来るね

817 :774RR :2017/08/01(火) 11:35:19.13 ID:1CB0vG6rM.net
>>808
SS何台か乗り継いできたけどフロントメインでリアブレーキの効きなんてどれもこんなもんです

818 :774RR :2017/08/01(火) 17:25:52.54 ID:MUGrIk4g0.net
S1000R納車されました!
よろしくお願いします!

819 :774RR :2017/08/01(火) 17:31:00.66 ID:NsWnu+q9a.net
ブルジョアはお引き取り下さい ココはプロレタリアが集うスレです

820 :774RR :2017/08/01(火) 17:32:37.06 ID:YZpmt5oja.net
BMW以外のスレに書き込んだら保証切れになるから

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200