2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【buell】ビューエル part57 【みんな大好き】

1 :774RR:2017/06/25(日) 14:03:47.16 ID:HOHc53vX.net
【関連サイト】
公式ページ(JP): http://www.buell.jp
公式ページ(US): http://web.archive.org/web/20160710034822/http://www.buell.com/content/buell/en_US/home.html
Erik Buell Racing: http://www.erikbuellracing.com

前スレ
【buell】ビューエル part55 【みんな大好き】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450527625/
【buell】ビューエル part56 【みんな大好き】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471702910/

596 :774RR:2018/01/21(日) 13:03:47.18 ID:1ChAc8lS.net
>>588
とりあえず車検取っちゃうのも有りだと思うよ。
そうすれば如何に乗るかって事に、考えが切り替わるから
今よりかは前向きで精神的には明るいと思うよ。

背景を知らないから言える無責任な発言だけど

597 :774RR:2018/01/21(日) 13:08:11.63 ID:47CdUPHw.net
>>595
ほんとそれ

598 :774RR:2018/01/21(日) 13:20:32.87 ID:K33yTvVD.net
XBからの買い替えにロードスターも視野に入ってるけど物足りないんだろうなぁ。

599 :774RR:2018/01/21(日) 13:21:48.80 ID:o2gJFNUU.net
モタード馬鹿だから、国産で乗りたいのがない

モタード3台のってから、XB乗ってるけど、またモタード乗りたい

600 :774RR:2018/01/21(日) 13:26:10.04 ID:wePhazac.net
XBの前にホンダXR650R乗ってたけど、余裕あれば増車したいな
オフ仲間が震災で旅立ってしまったので、ON寄りタイヤor17インチ化で

601 :774RR:2018/01/21(日) 13:57:01.32 ID:o2gJFNUU.net
スレチだけど、XR650って我慢すればツーリングとか使えた?
690SMC乗ってたことあるけど、メーター何にも映らなくなるし、燃料ポンプの持病もあるし、
不安要素多かったから、エンデューロマシンとはいえ国産ビッグシングルに興味あって

602 :774RR:2018/01/21(日) 14:39:43.10 ID:47CdUPHw.net
国産で600くらいのシングル作ってるのってホンダくらいか
ヤマハのXT660はヨーロッパだし

603 :774RR:2018/01/21(日) 15:29:38.45 ID:ZQlt7r+x.net
>>595
どんだけ自意識過剰なんだ
誰もおっさんなんて見てないし気にもしてない

604 :774RR:2018/01/21(日) 15:31:21.01 ID:ns9Iw4HR.net
コスプレ珍走ジジイの集団と同じに思われるなんて勘弁

605 :774RR:2018/01/21(日) 15:31:52.62 ID:ns9Iw4HR.net
コスプレ珍走ジジイの集団と同じに思われるなんて勘弁

606 :774RR:2018/01/21(日) 15:33:55.74 ID:oo4GXr8Y.net
集団にいなきゃ良いだけやんけ

607 :774RR:2018/01/21(日) 15:45:12.25 ID:hCzKI3o/.net
ハーレーって少し前までちょい悪のイメージでそれはそれで痛かったけど、
最近はネオナチとかKKKとかトランプ支持者のイメージで社会の敵って感じ

608 :774RR:2018/01/21(日) 16:00:21.31 ID:3DkaHORH.net
自意識過剰もここまでいくと何かの病気を疑った方がいいかも
悪いけど、誰もおっさんなんて見てないし気にしない

609 :774RR:2018/01/21(日) 17:09:03.07 ID:FM2h6bPE.net
なんで一方向でしか語れないかな、視野狭すぎだろ

会社や知人、仲間内での会話やツーに行けば乗ってる車種なんて分かるし
家に訪問する人・ご近所さん等々だって目に付く場合もある

なんかこの間から、夜勤みてぇな間抜けが湧いてんな
釣りの可能性もあるけど

610 :774RR:2018/01/21(日) 17:20:58.08 ID:JXx6ZLK3.net
だから別に貴方がハレ乗ってようが国産乗ってようが誰も興味ないって話
芸能人じゃあるまいし

611 :774RR:2018/01/21(日) 17:43:23.67 ID:wePhazac.net
>601
我慢することなんかなかったな。ビッグタンクにしてたから航続距離も問題なかったし
転倒後のキック始動は疲れているときはさすがに堪えたけど
CRF450も乗ってたけど、アレと比べれば快適そのもの

612 :774RR:2018/01/21(日) 18:21:02.07 ID:FM2h6bPE.net
>>610
文盲かお前は

興味あろうがなかろうが、"あぁ、あの人はハレに乗ってるのか"って
609みたいなシチュエーションじゃ、どうしたって認識されるだろ

それが嫌だって話だよ

613 :774RR:2018/01/21(日) 19:38:17.32 ID:8bJdSQ08.net
>>612
だからそれを自意識過剰だと言っている
いい歳こいてそんな小さな事に一人で拘って楽しい?
とても器の小さな人間に見えるね

614 :774RR:2018/01/21(日) 19:54:24.27 ID:9gIY3qTc.net
争いは同じレベry

615 :774RR:2018/01/21(日) 21:10:46.85 ID:03bmwu4F.net
>>613
自分が気分悪くて嫌だって書いてんのに、なんで自意識過剰になんだよ。

バイアスかけすぎ

616 :774RR:2018/01/22(月) 06:20:03.96 ID:A3FPeDEr.net
>>607
社会の敵って言ったら朝鮮人だろ?

617 :774RR:2018/01/22(月) 07:00:30.60 ID:n4qvjJzm.net
>>615
自意識過剰おじさん

618 :774RR:2018/01/22(月) 07:54:09.17 ID:3v6Ruagm.net
レッテル貼り文盲おじさん

619 :774RR:2018/01/22(月) 08:14:35.83 ID:Oo8sfIzT.net
昨日から自分自身が不快感を感じるから嫌だって書いてんのに
なんでこう理解できないかな…

構ってちゃんか釣りな気がしてきた、それかアスペ

620 :774RR:2018/01/22(月) 08:55:53.59 ID:bWkWIRLj.net
ハレ珍と同じに見られるのがイヤってのは分からんでもないけど、それで選択肢から外すのも勿体ない気がするな。
自分はハレ珍とは違うってスタンスで乗ってればいいような。

621 :774RR:2018/01/22(月) 17:45:52.41 ID:pBoW4WwG.net
じゃあお前はベルファイア乗れるのかと言われてるのと同じ感じw

622 :774RR:2018/01/22(月) 18:24:05.27 ID:eLOcmf7F.net
>>619
どんな相手なのか分かった時点で無視すりゃいいのに
キちがいだっているんだし、
すべての人に正しく理解されたいなんて無理だよ

623 :774RR:2018/01/22(月) 18:53:27.50 ID:kyo1IvU8.net
そこ迄肩肘張って乗る必要もないから今のが再起不能になったらバイク乗るのやめるだけ

624 :774RR:2018/01/22(月) 19:30:38.91 ID:+kp0Hkab.net
恐らくハーレー買う金がないだけでは?

625 :774RR:2018/01/22(月) 20:14:07.34 ID:IgkBhNGG.net
はいはい

かまちょかまちょ

626 :774RR:2018/01/22(月) 20:56:52.80 ID:+0Gkuniz.net
>>621
ベルファイア自体が嫌いじゃなかったら乗るけどな。
デザインが嫌だから乗らんけどw

627 :774RR:2018/01/22(月) 21:06:38.24 ID:fcjhrIp6.net
ハーレーに虐められてトラウマになってるとか

628 :774RR:2018/01/22(月) 23:06:29.29 ID:ltqI+9PF.net
俺は違うんだ!! 俺はまともダゼ!! って言っても
三段シートのロケットカウル付きのバイクに
乗りたいか… ってことでしょヴェルの話は

すっげぇ極端な言い方だけど

629 :774RR:2018/01/22(月) 23:18:45.43 ID:xWwOmH8e.net
違うだろ。三段シートのロケットカウル付きの奴と一緒にされたくないからCBX400は乗りたくないって話だろ。
CBX自体が好きならノーマルとかで普通に乗ってりゃいいって事だ。

630 :774RR:2018/01/22(月) 23:30:38.15 ID:MkECFi62.net
やだっていうやつに、やだじゃねぇだろって言ったってしょうがないじゃん。そういう奴もいるねで終わろうよ。

でもさ、buellは、ハーレーとは違うんだってうまく説明できるひといる?

631 :774RR:2018/01/23(火) 00:09:14.33 ID:ganG63NS.net
面倒なのでハーレーのエンジンを積んだスポーツバイクって説明してる。

632 :774RR:2018/01/23(火) 00:27:49.74 ID:xkmWaqQj.net
ビューエルもハーレーも一般人からしたら五月蝿えバイクで一括りですわ

633 :774RR:2018/01/23(火) 04:26:45.98 ID:uEs1eAMy.net
アメリカ人が作ったスポーティなオートバイ かな

一言で言うとすると

634 :774RR:2018/01/23(火) 08:44:04.36 ID:LMvlxtLp.net
>>631
俺はハーレーのスポーツエンジンを開発してた会社のバイクだと言ってる。

635 :774RR:2018/01/23(火) 09:03:26.10 ID:Ko27x057.net
ハーレに親を殺されたんだろ

636 :774RR:2018/01/23(火) 19:37:05.15 ID:aAr+/8ny.net
ハーレーはbuellラインをつぶしたからな
その恨みはある

637 :774RR:2018/01/23(火) 20:22:42.97 ID:2iAWUiWL.net
ハーレーがなかったらビューエルなんて存在しなかったしな

638 :774RR:2018/01/23(火) 21:47:19.45 ID:8al1aYwf.net
いや存在はしてただろ

639 :774RR:2018/01/23(火) 22:10:30.28 ID:Y0tlnGte.net
え?

640 :774RR:2018/01/23(火) 22:13:06.40 ID:pSr4BQtx.net
595 名前:774RR :2018/01/21(日) 12:57:40.94 ID:1ChAc8lS
XB並みのパワーで、装備重量がXBの乾燥と同じ位の
モデルとかあって、近年の日本メーカーは凄く魅力的。
まぁXBも基本設計が15年以上前だし、スペック的に
置いてかれるのは仕方ないんだけどさ。

ハーレーは絶対無理だな、個人的に
バイクに罪は無いが、あのハレ海苔連中と同じ様に
見られるなんて我慢ならない。

641 :774RR:2018/01/23(火) 22:17:58.44 ID:8al1aYwf.net
ハーレー退社直後にBuellを立ち上げて、RWとか売ってたじゃんすか。

642 :774RR:2018/01/23(火) 22:39:59.21 ID:OhX7s1Ch.net
いっそハーレーエンジン以外のツインで商売しとけば

カジバと同じ道辿ってたかw
エリックもアメリカ産にこだわらないで日本のエンジンとか使えば良かったのにな

643 :774RR:2018/01/23(火) 22:48:18.74 ID:lCfooOBf.net
水冷欲しかった…

644 :774RR:2018/01/23(火) 22:59:07.42 ID:3S7apsAc.net
やっぱ今時空冷OHV積んでてしかも速い(ソコソコ)ってのがいいんだよなぉ。

645 :774RR:2018/01/23(火) 23:12:35.91 ID:M+NI0j1F.net
ハーレーに親殺されたおっちゃんは何がしたいん?

646 :774RR:2018/01/24(水) 00:43:36.88 ID:bqiht5ts.net
右足が火傷しない対策のうち、有効な対策を順番に並べなさい
1 サーモバンテージ
2 シート下の三角を塞ぐ
3 シートとタンクの隙間に隙間テープ
4 右エアインテーク取り付け
5 右フレーム内側に断熱材
6 長く乗らない

647 :774RR:2018/01/24(水) 01:50:01.43 ID:2ncvg+um.net
>>646

効果あり
↓ 6

普通

↓12345
効果無い

648 :774RR:2018/01/24(水) 05:26:17.37 ID:SqU4kO9m.net
リアバンクのヘッドの熱だと思うんでそこに断熱材かな?

649 :774RR:2018/01/24(水) 06:58:53.64 ID:pBBEXv+X.net
意外とフレームがあちぃから、そこに断熱とか

650 :774RR:2018/01/24(水) 07:42:04.52 ID:cYuV+TAa.net
年式によっては低いシートになってるから高い物に交換
あとはファンシュラウドが効果あったな

651 :774RR:2018/01/24(水) 08:03:52.20 ID:aNy/wl97.net
609 名前:774RR :2018/01/21(日) 17:09:03.07 ID:FM2h6bPE
なんで一方向でしか語れないかな、視野狭すぎだろ

会社や知人、仲間内での会話やツーに行けば乗ってる車種なんて分かるし
家に訪問する人・ご近所さん等々だって目に付く場合もある

なんかこの間から、夜勤みてぇな間抜けが湧いてんな
釣りの可能性もあるけど

652 :774RR:2018/01/24(水) 09:17:40.04 ID:+Z6TIOmi.net
皆んな12じゃなくて9乗れよ。9はそんなに熱くならんし壊れもしない

653 :774RR:2018/01/24(水) 17:09:33.98 ID:+Z6TIOmi.net
オクに263kmの9Rがでとる。ゴム類とか腐ってるかもしれんが

654 :774RR:2018/01/24(水) 17:22:03.11 ID:eWbDNZOX.net
6万キロの12Ssってバイク王で引き取ってくれるだろうか。

655 :774RR:2018/01/24(水) 18:00:39.53 ID:dbkeqj1I.net
>>654
ただ同然でな。
俺の2万キロ台の12Rも二桁行かなかった。

656 :774RR:2018/01/24(水) 18:12:23.79 ID:nHbdif7G.net
ヤフオクの方が遥かにいいな

657 :774RR:2018/01/24(水) 19:00:01.51 ID:W3nm7I1S.net
値段と場所次第で自分がほしい。

658 :774RR:2018/01/24(水) 19:54:14.99 ID:UICYexYR.net
やっぱヤフオクかな。
まあ値段は全く期待してないけど。
>>657
関西です。

659 :774RR:2018/01/24(水) 20:08:31.68 ID:zzId3lgX.net
買った途端あちこち壊れて大変な事になるなw

660 :774RR:2018/01/24(水) 20:11:47.05 ID:ifaYKbcr.net
気をつけろ!絵の素が狙ってる!!

661 :774RR:2018/01/24(水) 21:05:50.15 ID:0+2muOI1.net
>>658
関西ですか。こちら関東なので難しいですね。
残念です。
いま乗ってるのも12Ssなんで交代で整備しながらとかなんて考えてましたw

662 :774RR:2018/01/24(水) 22:41:53.94 ID:C/b1zZX5.net
工ノモ卜の臭いが刷る

663 :774RR:2018/01/24(水) 22:55:00.75 ID:a3gdMRof.net
1台だけでも面倒なのに2台持ちなんて大変そうだ

664 :774RR:2018/01/25(木) 00:30:26.33 ID:mFu5zmzQ.net
>>658
興味ありです
中国地方
もそっと詳細を

665 :774RR:2018/01/25(木) 01:33:52.98 ID:vl/HqzHw.net
>>664
06年式 距離6万ちょっと 1オーナー レース管ECU書き換え。
外観は立ちゴケしたときにレバーは社外に交換ぐらい。ギズ、汚れなどは年式相当です。あとバッテリーのバンドが切れたので適当に固定してあるw
5月に車検切れるので買い替えるか思案中。

666 :774RR:2018/01/25(木) 02:08:33.41 ID:iE8KRHW4.net
大事にしてなさそうだな
地雷確定

667 :774RR:2018/01/25(木) 02:59:57.02 ID:vZZ6fKfm.net
>>666
エスパーかよw

668 :774RR:2018/01/25(木) 04:09:22.98 ID:K4sGYC5y.net
流石に6万キロは要らんわ
デカい修理修繕が待ち構えてるとしか思えんし

669 :774RR:2018/01/25(木) 05:27:30.28 ID:taAZ2g9B.net
部品鳥

670 :774RR:2018/01/25(木) 08:43:34.54 ID:8ONODp+3.net
バッテリーバンドは切れはしなかったが外したら2度とつかなかったw
アメリカ人どんだけ怪力なんだよ

671 :774RR:2018/01/25(木) 20:15:29.79 ID://hBwzjo.net
ギューッと引っ張って、真ん中辺りを押さえておけば付くよな?

672 :774RR:2018/01/25(木) 20:22:09.64 ID:qtGhqvBD.net
>>66
怖くて外す気になれない。

673 :774RR:2018/01/25(木) 20:22:47.35 ID:qtGhqvBD.net
あれ、661な

674 :774RR:2018/01/25(木) 20:23:32.56 ID:qtGhqvBD.net
ごめんなさい671でした。

675 :774RR:2018/01/25(木) 21:24:26.75 ID:cDe8+7lB.net
何でエノモトってこんなに嫌われてるの?
エノモトってショップかなにか?

676 :774RR:2018/01/25(木) 22:24:37.30 ID:96pplvdH.net
俺のなんて自分でタイヤ組み換えでホイール傷だらけ外装も小傷だらけバッテリーバンド固定出来ず、レースECM、レース管…大事にされてないって判断されるんだろうな。

677 :774RR:2018/01/25(木) 22:35:43.14 ID:l/wMqoOx.net
ホームレスが飼ってる汚犬みたいなもんだな
本人がいくら可愛がっていても汚いから只の野良犬にしか見えないというね

678 :774RR:2018/01/25(木) 22:44:01.49 ID:jq/o1+p0.net
>>675
アンカつけ忘れ

ホームレスが飼ってる汚犬みたいなもんだな
本人がいくら可愛がっていても汚いから只の野良犬にしか見えないというね

679 :774RR:2018/01/25(木) 22:54:26.00 ID:EHdtQ/4L.net
>>676
ドナーにはなるよ

680 :774RR:2018/01/25(木) 22:59:50.23 ID:/A4Wwt5R.net
どんなに程度良くてもBuellって時点でお察しでしょ、潰れた会社だし
俺のも乗らなくなったら部品取りになるかスクラップだろうなぁ

681 :671:2018/01/25(木) 23:00:09.07 ID://hBwzjo.net
>>672
俺は冬場に室内で充電するのに外してるけど
必要が無ければいいじゃん
>>676
大事にされてないかも知れないけれど
愛されてるなって思う

682 :774RR:2018/01/26(金) 00:35:18.91 ID:AF39sXoK.net
愛すとか愛さないとかキモいからやめろやいい歳して

683 :774RR:2018/01/26(金) 00:46:46.47 ID:hU570ITH.net
転売ヤーだから愛してるんだぜ

684 :774RR:2018/01/26(金) 00:50:01.01 ID:iV/w3/Qm.net
s1w売っておくれ〜

685 :664:2018/01/26(金) 01:49:44.30 ID:eKKKml5s.net
>>665
メール下さい
652952875abb47fd5dc7af11968b4f2c@e.2chmail.net

686 :774RR:2018/01/26(金) 06:50:04.61 ID:YMyG2tX8.net
>>666
大切にしてるかは分からんけど使い倒してます。

>>685
週末までお待ちください。

687 :774RR:2018/01/26(金) 08:14:36.28 ID:oPZXERxf.net
個人売買は専用スレでやれよ
ここでやるな

688 :774RR:2018/01/26(金) 22:03:33.77 ID:7BxB9hQF.net
いいじゃねーの
勝手に仕切るキチガイは消えてくれ

689 :774RR:2018/01/26(金) 22:31:13.04 ID:bk2tutbq.net
売買スレよりはこっちの方が、お互いに実になる取引になるし、まぁ多少はね。
687の言いたい事も分かるけど、どうせ過疎気味のスレだし。

690 :774RR:2018/01/27(土) 09:18:43.14 ID:w1lGQhSm.net
VMAXエンジンのビューエルがでますように・・・

691 :774RR:2018/01/27(土) 09:45:32.09 ID:/NfeUpZr.net
>>688
あんたも仕切ってるやんw

692 :774RR:2018/01/27(土) 10:27:08.24 ID:50NIVrY1.net
>>690
いや、まずは会社再開しないとw

そういえばEBRとか買った人は部品どうするのかね?
モトコルセで責任持つの?

693 :774RR:2018/01/27(土) 10:32:51.57 ID:y4mE4plX.net
      )  )  )
     (  (  (
       人
      (;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;)
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    /.     ヽ
   i:     爻   i    _.,.,_
   |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,
   |r-==(へ);(へ) ////゙l゙l  みんな死んでちょうだい〜
   (. ヽ  :::__)..:: ) l   .i .! |
   ,,∧ヽ  ー== ;. |    | .|
 /\..\\___ !, {   .ノ.ノ
 /  \ \    ../   / .|

694 :774RR:2018/01/27(土) 12:42:11.04 ID:oBHOWQRz.net
12R売って250TRが欲しい今日このごろ

695 :774RR:2018/01/27(土) 14:46:44.51 ID:EHFrTOia.net
俺も最近、暗黒面(国産SF&SS)の誘惑がヤヴァイのを感じてる。

どんどん周りが消えて、せめて自分だけは乗り続けようと思っているが
ここ数年、こうも進化して魅力的なモデルが出られると中々ね…

まぁ、Buell楽しいし格好も良いと思ってるから、まだ大丈夫だとは思うけど。

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200