2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【buell】ビューエル part57 【みんな大好き】

1 :774RR:2017/06/25(日) 14:03:47.16 ID:HOHc53vX.net
【関連サイト】
公式ページ(JP): http://www.buell.jp
公式ページ(US): http://web.archive.org/web/20160710034822/http://www.buell.com/content/buell/en_US/home.html
Erik Buell Racing: http://www.erikbuellracing.com

前スレ
【buell】ビューエル part55 【みんな大好き】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450527625/
【buell】ビューエル part56 【みんな大好き】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471702910/

870 :774RR:2018/03/10(土) 10:22:01.64 ID:CUWWAduq.net
ビューエル全部設備治具金型も売り払われてるだろ
治具金型なんて鉄屑だから溶鉱炉いき

871 :774RR:2018/03/10(土) 12:14:27.33 ID:55hLpEo3.net
854です みなさんご教授ありがとうございます。
XB9に興味出てきましたが 全然タマがない 泣

872 :774RR:2018/03/10(土) 12:25:18.48 ID:woDkimCp.net
ヤフオクで投げ売りされてないか

873 :774RR:2018/03/10(土) 12:38:03.50 ID:NdAaNfjH.net
俺はオススメしないな
なまじBuellに関わって、次乗るバイクに悩む事になるのを黙って見てるのもな
中古を安く買って投げ捨てれる人はすぐ乗り換えれるんだろうけど
もう会社がないし、その後勧められるのはハーレー。
国産買っとけ。

874 :774RR:2018/03/10(土) 13:32:28.53 ID:/hB9nDc+.net
>>869
在庫は数台あるはず
どっかのSAで展示したりしてた

875 :774RR:2018/03/10(土) 13:33:23.59 ID:I6zv43zl.net
>>861
俺はR乗りで知人のScgもよく乗るけど、公道をそこそこで走る位なら短足でも充分楽しいよ。
つうか最近そっちの方がお気に入りでw
>>871
俺の12R買ってくれw
俺は知人のScg買う。

876 :774RR:2018/03/10(土) 14:23:25.86 ID:DVtUSvpg.net
他人のバイクよく乗るってなんだろ
ホモかな?

877 :774RR:2018/03/10(土) 14:43:31.42 ID:f+5b2fut.net
ユリはどっかに未登録車あったぞ

878 :774RR:2018/03/10(土) 15:27:47.83 ID:HR/5gK15.net
>>876
よく乗るだけでは飽きたらず買おうとしてるんだから普通の関係ではないな
変質者に違いない

879 :774RR:2018/03/10(土) 17:19:05.06 ID:MEUp8EBk.net
型溶鉱炉行きならもらっとけばよかった
日本にxb本部を設立すべきだった

880 :774RR:2018/03/10(土) 17:45:56.97 ID:I6zv43zl.net
>>876
メンテなんかでよく預かるんだよ!
タイヤ組み換え、オイル交換、修理、ECM系のリセット等々
引き取り往復100キロに仕上がり確認の試走してたら好きにもなるわ。
オーナーより俺の方が沢山乗ってるはず。

881 :774RR:2018/03/10(土) 19:23:28.12 ID:2F1SMrLD.net
Scgは綺麗な道ならいいけど段差なんかで底付きするよ
167cm55kgくらい
R足に換装した

882 :774RR:2018/03/10(土) 22:09:23.69 ID:DVtUSvpg.net
やっぱホモだわ

883 :774RR:2018/03/10(土) 22:55:25.34 ID:qWvNX7UX.net
確かに下心なければ人のバイク面倒みないよな
何かあったら責任持てないし、第一めんどくさい
こいつは変質者で間違いない

884 :774RR:2018/03/10(土) 23:46:39.53 ID:1xZicP14.net
ちょっとクドイかな

885 :774RR:2018/03/11(日) 01:38:34.48 ID:mWTjrsmV.net
おんなじバイク乗ってんだから仲良くしようぜ

886 :774RR:2018/03/11(日) 09:29:25.32 ID:It56RY3N.net
EBR人気ないなー
俺どストライクで猛烈に欲しかったけど予算的に中古待ちしてたから絶望してるわ

887 :774RR:2018/03/11(日) 10:03:51.44 ID:0zQY22jJ.net
やっぱり空冷OHVじゃないと、ってビューエルオーナーは多いと思うよ。水冷だったらドカやBMW、KTMでいいし。
あとやはり見た目がカッコ悪い。

888 :774RR:2018/03/11(日) 11:18:10.70 ID:Zd6/JfVf.net
俺は逆に水冷が良かった
エリックの理想により近い車両が良いな

889 :774RR:2018/03/11(日) 11:27:18.80 ID:eT9lic9y.net
>>887
完全に同意

890 :774RR:2018/03/11(日) 13:35:52.16 ID:/pRCHkVE.net
車体はいいんだけどいかんせん馬力に不満が出てくるよ。。
俺は1125狙ってたらタイミング逃した感じ。。

891 :774RR:2018/03/11(日) 15:57:33.28 ID:vNGMk2nc.net
ハーレーのエンジンを無理やり高回転化してスポーツバイクにしてるのがいいんであって、ロータックスのエンジンじゃ要らんわ
マスの集中化とか今一どうでもいい
ってのがおれの感想

892 :774RR:2018/03/11(日) 16:24:41.28 ID:b42heszn.net
9S出たときからずっと乗ってるけど、飽きずに楽しく乗れるバイクだと思う。

893 :774RR:2018/03/11(日) 19:19:33.34 ID:ogGj0/Ud.net
XB9を契約してきた
これからここにお世話になります

894 :774RR:2018/03/11(日) 20:12:50.17 ID:6HzsPzMm.net
おめ!
いい色買ったな

895 :774RR:2018/03/11(日) 21:57:09.91 ID:AWSU5Rhk.net
1125や1190に乗るならTL1000やVT-SPでもいいかな

EBRにはむしろキャンキャンのミドルクラスとかやって欲しい
今度出るハスクの700ccシングルスポーツみたいなやつ

896 :774RR:2018/03/11(日) 22:36:10.21 ID:5tebyhyZ.net
XB12X ユリシーズ 買った〜。
納車が待ち遠しい。

897 :774RR:2018/03/11(日) 23:47:16.82 ID:mL2clGzn.net
>>894
ありがとう!
初のVツインだからワクワクしてるよwww

898 :774RR:2018/03/12(月) 08:36:26.37 ID:D4UHag6R.net
>>896
おめ!いい色買ったな!

899 :774RR:2018/03/12(月) 12:57:27.95 ID:xfsrRxmP.net
>>898
ストライクウェポンを取り付けたユリの音にやられた。

900 :774RR:2018/03/12(月) 18:37:05.18 ID:KJG+yiVV.net
1125シリーズってEBRじゃなくてBuellだからハーレー側でパーツ出すんじゃないの?
XBと共通の部分はともかくエンジン周りとかどういう扱いなんだろう?

901 :774RR:2018/03/12(月) 21:00:51.69 ID:1N304sBl.net
>>900
ハレデラで取れるけど、日本では正式には販売してないからHDJ経由では無理

ロータックスから今もパーツ仕入れてるとは思えないな
在庫分だけかもね

902 :774RR:2018/03/12(月) 22:27:24.54 ID:120+SCgA.net
EBR乗ってます。

903 :774RR:2018/03/12(月) 22:29:06.41 ID:uDeZbWjw.net
EBR = エビラ

904 :774RR:2018/03/12(月) 23:09:03.15 ID:QIEzxP1u.net
>>896
バレリーナデビューおめでとう
ちゃんと厚底なライディングシューズは買ったか?

905 :774RR:2018/03/13(火) 08:54:10.33 ID:ht5Aa+qX.net
>>904
175cmあるから厚底は必要ないよ。
踵は浮くけどバレリーナにはならないかな。

906 :774RR:2018/03/13(火) 17:02:34.65 ID:2nM0ApJM.net
舗装路では、なw

907 :774RR:2018/03/13(火) 18:12:59.93 ID:E4w1TY5h.net
xtじゃないユリシーズにも低いモデルがあったんだな
840mmのシート高にびびってたのに

908 :774RR:2018/03/13(火) 22:35:44.63 ID:JQS2Yce0.net
>>907
一番最初の年式があまりに足長仕様だったので翌年からローシートが標準装備になった
シート高841mm→808mmだったか
サスのストロークは変わってないはず

909 :774RR:2018/03/14(水) 08:18:27.25 ID:M9+FR6si.net
慣れなんだろうけど、あの車重で踵浮くのは凄く怖いな。
250エンデューロ車で限界だと思ったわ。

910 :774RR:2018/03/14(水) 10:07:44.23 ID:Dp+PaSOh.net
オフ車と違って、高さに加えて幅もあるしね
でも見晴らしは最高。俺は試乗しかしたことないけどあのインパクトは未だに忘れられない

911 :774RR:2018/03/14(水) 10:44:09.28 ID:AGZV4CQP.net
>>909
ユリの前はSTX1300パンに乗ってたから車重は余裕!

車体重量300キロオーバーで、ガス満タンだと350キロ弱あったからね。

それと比較したら150キロ弱ユリの方が軽い。

250ccかと思えるくらい違う。

912 :774RR:2018/03/16(金) 13:23:38.51 ID:HulNIPae.net
EBRで通勤。

913 :774RR:2018/03/16(金) 15:17:22.93 ID:o3sDH99L.net
田舎に住んでた時はフレックス勤務ってのもあって通勤前に少し峠を走ってから出社とか、帰りに海岸線を流してから帰宅とかしてたけど、都会に移ってからは勤務形態と道路状況で平日に乗る気がしない。

914 :774RR:2018/03/16(金) 22:45:38.64 ID:oAAXryn5.net
3月までの期間限定だけど、通勤で乗ってる
バイパス経由だから速度も出せて楽しい
バイク通勤するようになってから心なしか白髪が減った気がする

915 :774RR:2018/03/16(金) 23:10:12.75 ID:CSCBrSuo.net
んなこたあない

916 :774RR:2018/03/17(土) 04:40:47.06 ID:RFo0CYFY.net
>>914
抜けただけです

917 :774RR:2018/03/17(土) 08:53:45.10 ID:t3Hc7Q2+.net
>>914
抜けただけです

918 :774RR:2018/03/17(土) 12:25:46.04 ID:FzaY9OcJ.net
>>914
ドンマイ!wwwwwwwwww

919 :774RR:2018/03/17(土) 18:11:08.62 ID:ZTe3bJMu.net
>>914
もとから髪がないかもな。

920 :774RR:2018/03/19(月) 01:55:34.17 ID:h7BUhNYd.net
MotoGP開幕戦おもせがったね。
明日、バイク通勤する人達、安全運転しような!

921 :774RR:2018/03/19(月) 08:53:48.05 ID:TmTmC1gd.net
苦手コースでも表彰台圏内で走り続け、最後までチャレンジするマルちゃんさんはさすがやでぇ…

922 :774RR:2018/03/19(月) 22:29:20.43 ID:Q2HT1xeG.net
EBRがあのままSBKに参戦し続けていたら、連戦連勝で完全制覇
そして今頃はMoto GPに参戦し、マルケスを脅かしていただろう。

なんなら100,000ジンバブエドル掛けても良いぜ

923 :774RR:2018/03/20(火) 00:26:36.69 ID:P585XyO5.net
背骨骨折したXB9R乗りです。
バイクの車検、取りました。
八ヶ月ぶりのビューエルは……最高です!
http://iup.2ch-library.com/i/i1896709-1521472808.jpg

924 :774RR:2018/03/20(火) 00:50:19.62 ID:s9ikyXsf.net
>>923
おめ
身体は大切にな

925 :774RR:2018/03/24(土) 20:55:20.43 ID:oiV3UcOq.net
明日は海ほたる経由で三崎にマグロ食べに行ってくる╰(*´︶`*)╯♡

926 :774RR:2018/03/24(土) 21:28:04.80 ID:vZPl3CvR.net
へー、俺は魚ダメなんで良くわからないが房総の方が魚うまそうな感じするけど、まぁ気をつけて
どっちで来るか分からんが横横もR16も神奈川県警の狩り場なんでそっちも気をつけていらっしゃい

927 :774RR:2018/03/25(日) 00:09:46.48 ID:JdXOutLm.net
ビッグサイトでモーターサイクルショーだぞ
トークショーは壇蜜だとか
世代的に響くゲスト… なのか?

928 :774RR:2018/03/25(日) 19:25:58.49 ID:Hmau5712.net
きょうBuell(XB9Lightning)デビューした!
ドコドコ感は想像してたより少ないね
でもステップの振動がスゴいw
あとやっぱり小さいな
誰も大型って信じてくれないw
ニュートラの出しにくさは想像以上だったわ…笑
テンプレを参考にして慣れていこうと思う!

929 :774RR:2018/03/25(日) 19:53:48.39 ID:X1B9xA90.net
以前プライマリーにSYN3入れたけど、ギアチェンジの感触が悪くて次回は初期の銘柄に戻したことがある。

930 :774RR:2018/03/25(日) 20:08:50.50 ID:STcpy8Y6.net
オイルの話はケンカになるから要注意な

931 :774RR:2018/03/26(月) 00:26:32.51 ID:zSxSs1Q4.net
>>928
このまま流されるのも不憫だから言っとくよ
オメデトウ

売るにもカス値
パーツもサポートは来年まで
中古の出物は減少
情報源のブログやサイトは軒並み沈黙
社外パーツも少なく、取扱終了も出てきた
有力ディーラーも大体撤退
そんなバラ色な未来のBuellワールドへようこそ

932 :774RR:2018/03/26(月) 00:56:30.53 ID:mJxajKW4.net
東海地方なら頑張ってbuell見てくれる店が2店ほどあるのを知ってる

933 :774RR:2018/03/26(月) 08:35:59.28 ID:bjng5hjy.net
>>928
俺も9sだけどニュートラルの入りやすさは他に持ってる3台を合わせてもピカイチなんだが。

934 :774RR:2018/03/26(月) 11:21:28.36 ID:cH0NKTUg.net
>>931
何年乗るかわからんけど最悪パーツどりで増車するさw
どうせ安いしw

935 :774RR:2018/03/26(月) 11:22:54.63 ID:cH0NKTUg.net
>>933
当たりハズレがあるんかな
でも慣れてきたよ
外車の味として楽しむよ笑

936 :774RR:2018/03/27(火) 09:04:05.38 ID:10YMajwY.net
>>935
クラッチをもう少し引き気味にするのがいいかもね。ただ調整は普通のバイクと違って結構微妙というか調整しにくい

937 :774RR:2018/03/27(火) 18:51:35.48 ID:/e84+vXF.net
ebay使えば何とかなるだろ
あとはDAZがどこまで頑張れるかだな

938 :774RR:2018/03/27(火) 23:10:24.18 ID:aiy9XF3V.net
そんなにニュートラル入りにくいかなぁ
前の12Ssも今の12Rもサクッといく
入らん時も2速からなら間違いなく入る
やっぱ個体差か

939 :774RR:2018/03/29(木) 00:29:49.89 ID:dAdeRbG9.net
テンプレといえば、エリックさんは今どーしてんのかな

940 :774RR:2018/03/29(木) 02:10:16.99 ID:v4ATn25A.net
テム・レイ状態

941 :774RR:2018/03/30(金) 22:12:39.52 ID:cAZ3fK+6.net
XB9Rのフロントブレーキ•パッドが減って来たのでDラーへ。
そこで、「ビューエルは、純正部品が出なくなるので整備や修理が不可能になる」
と、乗り換えを提案された……。
社外品や海外からの部品入手は、タブーなんだろうと思うが、
水冷750CCのハーレーを勧めるのは、ちょっと勘弁して欲しかった。

942 :774RR:2018/03/30(金) 22:18:15.29 ID:oURtmFer.net
そもそも、ハレの時点で用は無いのにその寺もよーやるわ

まぁブレーキパッドだったら国外もそうだし国内もベスラから出てるし問題無いかな

943 :774RR:2018/03/31(土) 00:04:42.93 ID:EaWZ7BR6.net
>>941
出なくなる、じゃなくて
わざと出さなくなる、だと思うわw
HDJのやり方には客もディーラーもついていけない

944 :774RR:2018/03/31(土) 00:11:58.12 ID:Z3bRm8xK.net
意地悪言うわけじゃないけどパッド交換でディーラーに行く人は乗り換えた方がいいかもね

945 :774RR:2018/03/31(土) 00:28:54.74 ID:u9ulWCBH.net
パッドぐらい交換してくれても良くない?

転勤族なので整備に関してはハーレーダビッソンジャパンには期待してませんけどね?
グループ会社として、誠意のある対応とはどんなものなのか考えて欲しいよな

946 :774RR:2018/03/31(土) 02:20:53.45 ID:EaWZ7BR6.net
>>945
そんな誠意持っているわけない
台数売れてナンボ
新車買わない客は二の次

947 :774RR:2018/03/31(土) 08:33:43.89 ID:8K+A0a9G.net
乗り換えてもいいけどハーレーに欲しいのがない。これ。

948 :774RR:2018/03/31(土) 08:40:45.08 ID:06jozyGe.net
電動出たら考えてもいいけどな

949 :774RR:2018/03/31(土) 11:09:13.22 ID:G+62ddN2.net
amazonでsbsのブレーキパッドを購入した。
エンジンオイルや部品もネットで買えるし、ハーレーに乗りたいモノは無いし。
寺とは緩やかに疎遠になって行こうと決めた。

950 :774RR:2018/03/31(土) 17:47:23.18 ID:6QiPZU9z.net
今日SsにキジマにS用荷掛フックつけようとしたら微妙にサイズちがくてつけれなかった。
加工するか売り払うか・・・

951 :774RR:2018/04/01(日) 03:46:50.51 ID:ca9cngWU.net
Sに買い替えるか

952 :774RR:2018/04/01(日) 10:00:07.09 ID:qP7Y8O6f.net
Sのシートレールにしてみるか

簡単にはいかないんだっけ?

953 :774RR:2018/04/01(日) 12:03:54.49 ID:FnqXKzYx.net
メットホルダーくらい欲しかったな…w

954 :774RR:2018/04/01(日) 16:55:08.35 ID:kR+A9zaV.net
メットホルダーはチョイノリの1000円のやつをハンドルバーに付けてる。ちょうどタンクカバーの上に乗せられる

955 :774RR:2018/04/01(日) 18:10:49.35 ID:WIwVX8fa.net
出先でちょっと駐輪してるだけのときメットって盗まれないものだよね
実施亜盗まれたら、どうしたもんだか悲惨なことになりそうだけど

956 :774RR:2018/04/01(日) 18:15:26.62 ID:UJ8KDV8m.net
高速のSAで盗まれたって話はネットで見たことがある。
誰かのレプリカメットだったらしいが。

957 :774RR:2018/04/01(日) 19:40:14.17 ID:lvlrrPMa.net
オレは顎ヒモ切って盗まれたな。
オレは他人のヘルメットなんて気持ち悪くて被れんから理解出来ん。

958 :774RR:2018/04/01(日) 22:13:46.29 ID:FVBVDH6H.net
俺はチョイノリのホルダーをタンデムステップのネジ穴を使って取り付けてる

959 :774RR:2018/04/01(日) 22:18:54.90 ID:qP7Y8O6f.net
>>958
写真見せてほしい。
いまヤマハのホルダーをハンドルバーにつけてるんだけど今一歩使いにくくて移設を考えてるので参考にさせてほしい。

960 :774RR:2018/04/01(日) 22:48:00.66 ID:SWXIE6g9.net
カラビナ形状のダイヤルロック使ってるわ。こんなの↓タンデムステップステーに引っ掛けてる
https://goo.gl/F8BD8c
狙われたら何やっても一緒だから安いので十分と思ってる

961 :774RR:2018/04/02(月) 08:06:25.97 ID:qSQU+IGj.net
海外メットだとDリングじゃなくてロック出来なかったりするんだよな

962 :774RR:2018/04/02(月) 23:55:52.03 ID:O72dIJ9w.net
俺のがそうだわ
スキーブーツのバックルみたいなやつ

963 :774RR:2018/04/05(木) 23:09:43.50 ID:riFsTFdT.net
おれもそれ
引っかける場所はハンドルミラーだけど
目立つところにあったほうが盗りにくいだろうな、と

964 :774RR:2018/04/08(日) 21:47:28.64 ID:pizsFR/J.net
誰かXB12R売ってください。

965 :774RR:2018/04/08(日) 23:12:27.53 ID:/txve9MG.net
いくらぐらいのがいいの?

966 :774RR:2018/04/09(月) 08:54:44.39 ID:V+cQtZag.net
>>964
オレの買って!

967 :774RR:2018/04/09(月) 09:22:38.47 ID:V+cQtZag.net
XB最高だと思ってたけど、おれはやっぱり2ストが大好きなんだな。
500デュエとサンマに後方排気のTZ探してみる。

968 :774RR:2018/04/09(月) 10:01:54.75 ID:mikVD2g8.net
>>966
興味あります

969 :774RR:2018/04/09(月) 10:08:24.53 ID:V+cQtZag.net
>>968
いくら位希望なの?
2010、走行25千キロ、黄色、車検なし30万、関西、ECM等少しだけ改造あり。
興味あるなら捨てアドでやり取りしますけど。

970 :774RR:2018/04/09(月) 11:54:40.48 ID:mikVD2g8.net
>>968です
サーキット遊びがメインなのでオイル漏れ等の無い基本整備がしっかりされた車両を探していますm(__)m

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200