2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.18【トレーサー】

1 :1:2017/06/25(日) 21:20:33.94 ID:zV6ScqKo.net
【YAMAHA MT-09 TRACER】

国内公式
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09-tracer/
EU公式
https://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
US公式
https://www.yamahamotorsports.com/supersport-touring/models/fj-09

【MT-09 TRACER主要アクセサリーメーカー】
ワイズギア
http://www.ysgear.co.jp/mc/
http://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1191
SW-Motech
http://www.sw-motech.com/swmotech2010/index.php
Touratech Motorbike accessories
http://www.touratech.com/
HEPCO&BECKER
http://www.hepco-becker.jp/
F.FABBRI ACCESSORI
http://www.fabbriaccessori.com/
Puig
http://www.puigusa.com/
MRA MOTORCYCLE WINDSHIELDS
http://www.mra.de/en/
GIVI
http://www.givi.it/

※前スレ

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.17【トレーサー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492492153/

502 :774RR:2017/08/20(日) 09:31:14.92 ID:YSVIXaX5.net
120までにしとこ!お前らも、ね?

503 :774RR:2017/08/20(日) 10:47:04.00 ID:Us7IU12b.net
200出して楽しめるバイクじゃないことは確かだな。

504 :774RR:2017/08/20(日) 12:07:26.28 ID:/ArKK6iX.net
コンフォートシート注文したらこんな↓返事来たけど

ご注文いただいた商品は2016年式までのMT-09用となります
最新式の2017年式用ではないのでご自身の車両との適合を写真でご確認ください
YAMAHA MT-09/TRACER用 コンフォートシート[Q5KYSK085G01]メーカー品番=Q5KYSK085G01

2017年モデルってシート変更されてるの?
見た目じゃ変わらないようだけど・・・
ワイズギアのHPにはそんな情報は無かったし。

505 :774RR:2017/08/20(日) 12:13:31.26 ID:DFAHbhBh.net
あくまで2017のmt-09のみ違うって意味じゃない?

506 :774RR:2017/08/20(日) 12:25:00.23 ID:/ArKK6iX.net
全文はこれなんだけど。

この度株式会社OOOOをご利用頂き有難うございます

下記の商品はメーカー在庫ございますので8/22に当社よりお客様へ発送予定となります

ご注文いただいた商品は2016年式までのMT-09用となります
最新式の2017年式用ではないのでご自身の車両との適合を写真でご確認ください

万が一間違いでご注文された場合は明日8/21の午前中までのご連絡ください
それ以降ご連絡がない場合は受注発注品ですのでキャンセルが出来なくなりますのでご注意ください

ご注文キャンセルの場合はOOOOO@maia.eonet.ne.jpまでご連絡いただけませんでしょうか
宜しくお願いいたします


{%OrderId%}
2017年 8月20日 日曜日 1時31分7秒
商品名 単価 数量 ライン小計
商品コード
商品オプション
-------------------------------------------------------------------------
YAMAHA MT-09/TRACER用 コンフォートシート 32,130円 1個 32,130円
[Q5KYSK085G01]メーカー品番=Q5KYSK085G01
=========================================================================

こんなメール来たんじゃ心配になるよ
注文した品番は間違いなくTRACER用だし。

507 :774RR:2017/08/20(日) 12:55:44.08 ID:2EiIOJ7X.net
>>506
注文先の担当者は無印と間違えていると思われ。
ちなみ純正部品の品番には2017モデルも変更なし。
その故を、問合せてみたらどうか?

508 :774RR:2017/08/20(日) 13:15:44.33 ID:/ArKK6iX.net
レスどうもです。

メールで確認してみます。

509 :774RR:2017/08/20(日) 13:31:32.10 ID:byhps1hC.net
WRの純正ハイシート頼んだ時もそんな感じのメールきたな

510 :774RR:2017/08/20(日) 21:34:35.28 ID:1uP2wGsi.net
このバイクのロービームのカットラインがなんとなくぼんやりしてるように感じるんだけど自分のだけかな

511 :774RR:2017/08/20(日) 22:00:57.16 ID:yiRlpwg7.net
トレーサーはフルパニアにするとフレームよれて巡航140〜160がで限界感じてますが、フレーム補強とかご存じないですか、足は前後変更済みでパニアはアウトバックサイド小トップ大です。

512 :774RR:2017/08/20(日) 23:00:43.84 ID:6Cy58oPV.net
買い換えろ

513 :774RR:2017/08/20(日) 23:23:20.55 ID:bKl4nmm0.net
>>511
フレーム補強しなくてもステダン入れれば解決する

514 :774RR:2017/08/21(月) 03:28:13.33 ID:vmaxvD/s.net
このバイクは大事にぴかぴかで維持していくような物ではないな、使い捨て感覚だわ。

515 :774RR:2017/08/21(月) 07:53:06.06 ID:VvTzZmh+.net
法定速度守ればそんな心配することも無い

516 :774RR:2017/08/21(月) 08:40:38.80 ID:YT8i7ygv.net
https://fj-09.org/thread/3310/cruise-control-installation

517 :774RR:2017/08/21(月) 08:49:43.51 ID:YT8i7ygv.net
https://www.mccruise.com/products/yamaha-mt-09-tracer-fj-09-new-throttle-by-wire-mccruise?variant=15141745540

高いな・・・

518 :774RR:2017/08/21(月) 10:30:47.97 ID:buNXgO7x.net
>>511
ハコ積んだら普通リアのイニシャルとダンピング強めるわな
やった?

519 :774RR:2017/08/21(月) 12:05:53.05 ID:STagnVLz.net
ヤマハのどっかの説明にフルパニアは推奨しませんって書いてたな…

520 :774RR:2017/08/21(月) 12:49:47.00 ID:6G+xG7i7.net
>>518

ステダンとかイニシャルとか基本的な事はしてますが、ヨーイングが凄過ぎて困ってます。

521 :774RR:2017/08/21(月) 13:31:41.91 ID:8q5sfeUY.net
>>520
チェーン引きすぎてないかチェック
ピボットシャフトのトルク管理
締め付けトルクで締まってたら5%強く締める

あとできれば車両の写真うP

522 :774RR:2017/08/21(月) 13:57:00.01 ID:/2e60B3H.net
オーリンズに変えて(フロントはスプリングのみ)純正フルパニアにしてるけど、フレームがよれる感じはないな。
ハンドガードのせいか追い越しなどの時、風圧でハンドルがブレる事はあるけど。

523 :774RR:2017/08/21(月) 14:08:22.55 ID:pwxOh05M.net
>>520
タイヤじゃないの?

524 :774RR:2017/08/21(月) 14:17:00.36 ID:JgSver4w.net
>>517
たしかに少し高い。
>>516のとは少し違う?
あと516の下の方に赤いボタンのタイプをつけてる人も居るね。
海外はこういうのが豊富でうらやましい。

525 :774RR:2017/08/21(月) 14:49:17.98 ID:EgJFHdEz.net
>>514

私はどんなバイクでも洗車して大切に乗っていますね。
愛着が持てないなら愛着が沸くバイクにお乗りになったほうが良いのでは〜?

526 :774RR:2017/08/21(月) 14:56:13.23 ID:aMMoapMa.net
>>514
バイクに限らず全てを雑に扱ってるんだろ。性格の問題だな

527 :774RR:2017/08/21(月) 15:40:13.92 ID:NSOJljYI.net
この手のバイクは旅をして少々汚くやれた感じのほうがやる気がでるんだよ!!にわか自慰どもw

528 :774RR:2017/08/21(月) 15:40:58.65 ID:NSOJljYI.net
あぁあと14Rはぴかぴかだお!

529 :774RR:2017/08/21(月) 16:41:15.12 ID:o/1h117D.net
>>520
ところで、減衰いじる前にサグ出しちゃんとやった?
このバイク、純正前後サスでの基準値だとフロントが沈み過ぎ。
フロントのプリロードいっぱいまで掛けても足りないぐらい。
そもそもがリアのばねレート、フロントに合ってない。
フロントの突出し、変えてみたらどうかな?
フロント荷重よりになるから大分マシになるよ。
あとはフォークオイルの粘度UPと油面UPとかも効果あるかもよ。

530 :774RR:2017/08/21(月) 18:10:58.45 ID:EgJFHdEz.net
>>527

旅をして汚れる。
そうしてまた洗車をする。
車体に何か問題が起こっていないか確認も出来る。

お前にはこのバイクは100年早かったな。

531 :774RR:2017/08/21(月) 19:13:06.95 ID:NSOJljYI.net
そうだね、やっすいバイクは合わないのかもネ

532 :774RR:2017/08/21(月) 20:00:50.14 ID:cDQ4azK/.net
300万やるから好きなバイク買えって言われたら……やっぱりTracer買う。

533 :774RR:2017/08/21(月) 21:39:09.91 ID:7vAjv5FY.net
>>531
何が安いバイクだよ!
金も満足に稼げない糞野郎がでかい口叩いてんじゃねーよ!
お前はママチャリでも乗ってろよ

534 :774RR:2017/08/21(月) 22:31:14.91 ID:N20JoQsu.net
俺もたった今トレーサーが壊れて直に何か買わないといけない状況だったらトレーサー買うわ

535 :774RR:2017/08/21(月) 22:42:08.67 ID:wqxqxhld.net
愛がすごいな
いろいろ乗りたいから
トレーサー好きだけど壊れたら他の買っちゃうな
とりあえず晴れろ

536 :774RR:2017/08/21(月) 22:55:38.20 ID:hZqmTiGV.net
今日、数か月ぶりにトレーサーに乗ろうとしたら、
思いっきり膝蹴りしてしまって、膝がめっちゃ痛い
自分で思ってたよりも太ってしまっていたようだ

疲れるから運動しない→運動しないから太る→太りすぎて腰や足痛める→痛いから運動しない
以下エンドレス

537 :774RR:2017/08/21(月) 23:22:36.03 ID:Z1k+cpyV.net
>>529
フロント過重はヨーイング収束には間反対の対応と思いますが…経験者はいらっしゃいませんか?

538 :774RR:2017/08/21(月) 23:33:26.07 ID:QzzyfByR.net
ワイはノーマルサスでハンドルプルプル消すために突き出ししてみたよ
でも同時にブッシュガード外したからそっちの効果のほうがあったかも
ちなみに結果としては150くらいからプルプルしてたのが180くらいまでは大丈夫になった

539 :774RR:2017/08/21(月) 23:35:03.69 ID:QzzyfByR.net
フレームフレーム言うからなんのことかとおもたらプルプルのことか

540 :774RR:2017/08/21(月) 23:53:59.96 ID:Z1k+cpyV.net
>>539
安価な車体なのでプルプル程度は仕方ないと思います。
経験者はいらっしゃいませんか?

541 :774RR:2017/08/22(火) 00:43:31.46 ID:1cxn2sEm.net
>>537
その真反対の対応って具体的にどんなこと?

542 :774RR:2017/08/22(火) 01:21:49.89 ID:Q0eXRkaU.net
プルプルはFazerでもTDMでも一定速度以上で出てましたけどトレーサーはプルプルよりフワフワの方が気になりますね。私の場合、捩れ方向はあまり気にならないどころかしなってる感じがむしろ心地よい位です。ステアリングダンパーつけると余計に足腰の弱さが目立つ気がします。

543 :774RR:2017/08/22(火) 02:27:21.05 ID:KXrTA7A5.net
今年の東京モーターサイクルショーでKYBのトレーサー専用のリアサスペンションが展示されていたけれど、
発売予定はあるのでしょうか?情報を持っている人はいませんか?

544 :774RR:2017/08/22(火) 10:39:31.78 ID:bidUeFcn.net
高速でハンドルプルプルはタイヤ偏摩耗かもよ
これはタイヤの細いオフ車で良くある現象なんだよ
TRACERの純正タイヤはクソだから早めに変えてみてたらどう?

545 :774RR:2017/08/22(火) 15:02:01.29 ID:KXrTA7A5.net
自己レス

KYBとワイズギアに問い合わせたところ、
「予定はない」とのこと。
モーターサイクルショーのワイズギアブースでみた、
あのサスペンションは何だったんだろう?

546 :774RR:2017/08/22(火) 15:09:40.83 ID:TJKDtohJ.net
参考出品じゃね?

547 :774RR:2017/08/22(火) 15:16:20.96 ID:KXrTA7A5.net
>>546

その時のKYBのネームプレートをしていた若いおにーさんは、
「発売しますよ−」なんて言っていたものだから。
期待して待っていたんだけれども。
以前のモーターショーでも青いトレーサー用のリヤサスペンションの展示があって
中止になった経緯があったから、今度こそ本当なんだろうな?と思って尋ねていたんだよね。
もう信じないわw

548 :774RR:2017/08/22(火) 15:49:32.98 ID:V76DcSG7.net
だいたいフレームエンジン共通のバイクがあるんだからトレーサー用にこだわる意味がわからん

549 :774RR:2017/08/22(火) 19:11:27.44 ID:7pu1BzBJ.net
09SP出るね

550 :774RR:2017/08/22(火) 19:19:52.50 ID:MOFrr7Ha.net
まじ?

551 :774RR:2017/08/22(火) 19:25:54.57 ID:ZimQNgMH.net
そんなことよりモデルチェンジはいつよ?
sp作るってことは今のモデルの在庫をなるべく売ってしまいたいってことだろ?

552 :774RR:2017/08/22(火) 19:40:13.19 ID:7pu1BzBJ.net
>>550
ソース
http://kojintekibikematome.blog.jp/

553 :774RR:2017/08/22(火) 20:59:54.21 ID:Dsql23oY.net
このパワーウェイトレシオでキッチリ作り込んだら速くなりそうよね。

554 :774RR:2017/08/22(火) 21:55:15.67 ID:KXrTA7A5.net
来年のトレーサーは、カラー変更くらいじゃないか?
シルバー系やイエロー系が出てきたりしてな。

555 :774RR:2017/08/22(火) 23:18:45.16 ID:/ig4462S.net
>>536
甘えてんじゃねえ動けやデブ

556 :774RR:2017/08/22(火) 23:50:22.25 ID:B5qIds1N.net
>>549
tracerベースで出すのかの? 
前後オーリンズ+クルコン追加で149万?位かな。

557 :774RR:2017/08/23(水) 06:29:32.87 ID:v3/kQwgV.net
ワイズギアの付けておわりしょ

558 :774RR:2017/08/23(水) 07:51:54.41 ID:tUV0ZCkK.net
でたら、足回りだけ買うわ

559 :774RR:2017/08/23(水) 08:37:14.63 ID:MYI7YfcM.net
>>556
552に予想価格も出てるね

560 :774RR:2017/08/23(水) 10:14:43.75 ID:QhruPBp6.net
俺も、草履履きのWRで出ようとした時、汗かいてたのか、足が思ったほど上がらず、メットホルダーに思いっきり膝蹴りかましたよ。
30分くらい悶絶した挙げ句、バイクで出るのを諦めた。ほんと、何十年に一度クラスの痛みだったわ。
お前らも毛をつけな!もとい、気を付けな!

561 :774RR:2017/08/23(水) 10:47:37.42 ID:uKA47NdK.net
>>556
なぜttacerベース?

562 :774RR:2017/08/23(水) 21:54:26.90 ID:dcoIlksa.net
SP専用カラーとサスと全LED化で15万増しってとこじゃない
メーター液晶はテネレより先にフルカラーにしちゃうかな?

563 :774RR:2017/08/23(水) 22:14:40.16 ID:YWvJnPhy.net
全LED良いな。けどナンバー灯はどうせ…

564 :774RR:2017/08/23(水) 23:49:35.28 ID:++PHeiIC.net
>>562
サスって前後オーリンズ?
15万じゃ無理だろ。

565 :774RR:2017/08/24(木) 00:08:18.72 ID:iKg5wLw0.net
>>564
126万前後らしいよ

566 :774RR:2017/08/24(木) 02:35:26.17 ID:SQAizW7M.net
>>565
電制じゃないとそんなもんで付くのか。
金貯めて買うかなtracer

567 :774RR:2017/08/24(木) 05:55:46.43 ID:Nif8GRpo.net
SPでるのって、MT-09 だけで トレーサーは違うのでは?

http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/72278289.html

トレーサーベースの白バイはでるようですが・・・

568 :774RR:2017/08/24(木) 07:43:38.79 ID:/wtNnG8B.net
>>567
白バイは前から出てるが。

569 :774RR:2017/08/24(木) 10:41:56.43 ID:Nif8GRpo.net
>>568
トレーサーベースの白バイはでているですか・・・・
知りませんでした。

570 :774RR:2017/08/24(木) 10:49:02.96 ID:Nif8GRpo.net
確かにネットで探すとヒットしますね。
白バイのトレーサー。

571 :774RR:2017/08/24(木) 12:14:15.40 ID:KbNVZmA3.net
やっぱり日本の警察じゃないんだな。
Tracerのプラモ欲しい

572 :774RR:2017/08/24(木) 18:50:35.74 ID:DM547Izz.net
>>565
リアがフルアジャので17万くらい、フロントのインナーキットが20万くらいじゃなかったっけ
自分で作業できるなら工賃は乗らないけどつけてもらわないとな人だとそれに別途工賃
海外通販とかうまく使ってユーロ建てで買うともっと安くなるらしいが

573 :774RR:2017/08/25(金) 00:05:25.59 ID:ylMBajL3.net
ヤマハの開発陣がコストカットせざるを得なかった部分をspで奢って欲しいな…と期待。トレーサーに流用できる部分もあるだろうしね

574 :774RR:2017/08/25(金) 04:23:21.51 ID:4okiDLMK.net
>>564
いつも通りのヤマリンズじゃないの?

575 :774RR:2017/08/25(金) 10:32:49.27 ID:YMT8P4CI.net
いい事教えてやる、新規マシンだとしてもこれまでの他の機種の部品を割合で使わなければならないと言う決まりがあるのだよ。つまり共通部品ってこと、これを考えると09シリーズはうまくやってるわw

576 :774RR:2017/08/25(金) 12:22:42.40 ID:pUmAdsmb.net
>>573
奢ってどうすんだ?

577 :774RR:2017/08/25(金) 12:51:25.51 ID:jPtwKmlS.net
奢って
屠って

578 :774RR:2017/08/25(金) 14:51:42.90 ID:+RjpiAIN.net
部品流用して原価を下げる、車だってプラットフォームを共通化して派生を造る、そんなの今は常識だ。

579 :774RR:2017/08/26(土) 09:55:39.06 ID:B6R9e5Q6.net
トレーサーの白バイ、流石にこれだけ揃うと大迫力だわW
日本のよりカッコええ!
https://www.youtube.com/watch?v=9AkQUQMQWEw

トレーサーと違うが おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=2ui7YCPJ5QE

580 :774RR:2017/08/26(土) 10:56:57.47 ID:rhfMOULl.net
白バイはさすがに足回りまともなんかな

581 :774RR:2017/08/26(土) 11:08:15.04 ID:jDZJD/vt.net
リヤアームがロングになってるとかなんとか
ソースは無い

582 :774RR:2017/08/26(土) 11:53:51.43 ID:fzeJt6FN.net
フランス仕様も片目なんだな。

>>581
チャンバーとタイヤの間が空いていて,長いようにも見えるけど・・・
https://i58.servimg.com/u/f58/19/12/76/78/tracer10.jpg

サイドカウルを黄色くするのカッコ良いな〜
グリーンにも似合うかな?

583 :774RR:2017/08/27(日) 21:25:15.45 ID:V0yZWiP1.net
今日は箱根とか道志の方行ったけど
グリーン1台
シルバー2台
レッド 3台
ブルー 1台
びっくりするぐらいトレーサー見かけた

584 :774RR:2017/08/27(日) 23:34:36.43 ID:utiRQWzu.net
>>583
同じバイクを見かけるというのは、自分が好きなバイクのディテールに気付きやすいだけという話しもあるよ。

実際休日で走ってる人も多いだろうけどね。

585 :774RR:2017/08/28(月) 18:52:57.15 ID:cLakBHC8.net
>>583
奇遇ですな。宮ヶ瀬から道志の方に行ったら同じく5台くらい見た。シルバーとレッドが多かった印象。グリーンの現物見てみたいなぁ

586 :774RR:2017/08/28(月) 18:53:09.46 ID:nE+jDgCN.net
トレーサーは、「デュアルスポーツ」「アルプスローダー」でok?

587 :774RR:2017/08/28(月) 19:30:46.91 ID:GKBFn8md.net
>>586
普通の17インチタイヤのスポーツバイクだよ

588 :774RR:2017/08/28(月) 20:13:02.99 ID:sM504Iz5.net
強いて言えばツアラーだな

589 :774RR:2017/08/28(月) 20:58:10.95 ID:fr5J6+5H.net
>>585
当方グリーンだけど、たまに道志・山中湖・箱根辺りを流しています。
色違いで全色揃って、富士山背景に並んでみたいですね。

590 :774RR:2017/08/28(月) 21:36:33.58 ID:Q9pP0UnE.net
>>585
ブルーだったら私だ

591 :774RR:2017/08/28(月) 22:16:50.43 ID:nE+jDgCN.net
「マルチ戦隊 トレーサーマン 2017」

トレーサーレッド →情熱のレッドで固めたトレーサーレッドは戦隊のリーダー

トレーサーブルー→濃紺の深い海を思わせるトレーサーブルー。いつも冷静で戦う

トレーサーブラック→漆黒の黒で身をまとめたトレーサーブラック。戦隊の中で唯一危険物取り扱い者の資格を持つ。

トレーサーホワイト→白い魅惑ボディのトレーサーホワイトはアメリカ育ち。悪い奴はお仕置きよ!

トレーサーグリーン→渋いグリーンで固めたジェントルマン。その実態はエロ親父。

「2018年版では、あのイエロートレーサーが登場予定!」

592 :774RR:2017/08/28(月) 22:31:49.38 ID:vxvtt09H.net
トレーサーシルバーも仲間にいれたげて

593 :774RR:2017/08/28(月) 22:43:38.33 ID:osS7jFDt.net
>>574
ヤマリンズってオーリンズっぽく作ったXJR1200とかの純正サスを揶揄してたのがいつの間にか……だもんな
今のオーリンズはヤマハの子会社だよ

594 :774RR:2017/08/28(月) 23:20:09.21 ID:1p9rO2st.net
違うんじゃない?

595 :774RR:2017/08/29(火) 08:08:12.90 ID:3E68ZR8E.net
資本関係、かなり前になくなってると思うが

596 :774RR:2017/08/29(火) 08:29:38.55 ID:kgvJNatq.net
子会社だったが正解だな

ただ今ヤマハが採用してるオーリンズはヤマリンズではないと思った
R1MやXJR1300ね

597 :774RR:2017/08/29(火) 12:50:58.40 ID:iLfMuk3h.net
>>591
なんで俺がエロ親父だって知ってるんだ?
みんなだってヤマリンズをヤリマンズって読み違えただろ!

XJRはブレーキにもヤマンボを採用していたな。

598 :774RR:2017/08/29(火) 17:16:31.56 ID:Nz23C+RS.net
お前らヤマリンズとか言って馬鹿にしてるけどライセンスとってる異常オーリンズなんだよ。ブラインドですとしたって分からないくせに恥を知れwww草

599 :774RR:2017/08/29(火) 17:28:38.68 ID:i4qJpHkK.net
煽るならもうちょっと誤字を直せ

600 :774RR:2017/08/29(火) 17:34:58.55 ID:e+sK+crW.net
>>597
みんなよく知ってる大人気のFZ400もヤマンボだよ

601 :774RR:2017/08/29(火) 19:50:36.74 ID:ROJEpnyD.net
ヤマンボだろうがブレンボだろうが、お前等のテクだとどっちでも変わらんだろ

602 :774RR:2017/08/29(火) 21:17:09.48 ID:3dF89wkP.net
>>601
がいいこと言った!

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200