2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.18【トレーサー】

1 :1:2017/06/25(日) 21:20:33.94 ID:zV6ScqKo.net
【YAMAHA MT-09 TRACER】

国内公式
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09-tracer/
EU公式
https://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
US公式
https://www.yamahamotorsports.com/supersport-touring/models/fj-09

【MT-09 TRACER主要アクセサリーメーカー】
ワイズギア
http://www.ysgear.co.jp/mc/
http://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1191
SW-Motech
http://www.sw-motech.com/swmotech2010/index.php
Touratech Motorbike accessories
http://www.touratech.com/
HEPCO&BECKER
http://www.hepco-becker.jp/
F.FABBRI ACCESSORI
http://www.fabbriaccessori.com/
Puig
http://www.puigusa.com/
MRA MOTORCYCLE WINDSHIELDS
http://www.mra.de/en/
GIVI
http://www.givi.it/

※前スレ

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.17【トレーサー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492492153/

763 :774RR:2017/09/15(金) 15:19:05.48 ID:hcJWouFK.net
GSにない良さもトレーサーはあるよ。
ひけを取るバイクじゃないわ。

764 :774RR:2017/09/15(金) 16:03:23.50 ID:4CwSQt4B.net
R-GSはジジイか独身おやじが装備満載で乗るイメージだな
初期のR-GSは1150より飛躍的に軽くなってイイ感じだったけど時を経てゴテゴテ装備にデカタンク
イバリを効かせる車種に成り下がってしまった。あのシート高にあのポジションじゃツーリングも窮屈そうで
トレーサーの方がフリーダムだわ

765 :774RR:2017/09/15(金) 16:28:07.62 ID:hcJWouFK.net
第一GSのポテンシャルを活かせる場所が、日本では限られる。
欧米での映像を見ていればそれは一目瞭然。
250のオフ車ですら山奥の林道へ行ってやっと楽しめる状況だしね。
ちなみにGSでオフを走りたい人は国内では2割だそうだ。
となると、>>764の書き込みにも一理ある。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200