2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650F CB650F その14【四気筒ミドル】

1 :774RR:2017/06/27(火) 09:35:20.64 ID:odG6uTmC.net
ホンダの新開発四気筒CBR650F,CB650Fについて
まったり話しましょう


新開発の水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒650ccエンジンを搭載したロードスポーツモデル。
高回転域まで心地よく吹け上がる直4エンジンらしさと、低・中回転域の豊かなトルクを両立するとともに、
滑らかな吹け上がりと鼓動を追求。 操ることを心ゆくまで楽しめるエンジンとした。
ABSを標準装備。

HONDA公式HP  
http://www.honda.co.jp/CBR650F/

2017年新型登場 日本発売はあるか?
http://hondanews.eu/it/it/motorcycles/models/cbr650f
http://hondanews.eu/it/it/motorcycles/models/cb650f


また650F四気筒エンジンを使ったバリエーションモデル市販の声もあり今後の展開に期待が高まる
http://www.motoblog.it/galleria/honda-cb4-concept
http://www.motoblog.it/galleria/honda-six50-concept

※前スレ
【HONDA】CBR650F CB650F その13【四気筒ミドル】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492160874/

806 :774RR:2017/09/17(日) 14:26:47.43 ID:E/q3intr.net
CB650F契約してきた、月末納車予定。
久々にバイク買い替えるから、結構テンションあがってる。

807 :774RR:2017/09/17(日) 14:48:11.57 ID:E5Pa62JO.net
>>805
なんだ。ただのゴミか…

808 :774RR:2017/09/17(日) 14:52:04.28 ID:cwzYDZzD.net
>>806
おめ!いい色買ったな!

809 :774RR:2017/09/17(日) 14:56:14.69 ID:EP2jtlFc.net
>>806
おめ!何からの乗り換え?

810 :774RR:2017/09/17(日) 14:59:17.73 ID:Lj6At5AL.net
VFR800Fに浮気しそうになる・・・

811 :774RR:2017/09/17(日) 15:30:02.54 ID:1ZtLpPnC.net
>>807
ゴミ「話しかけられた!!なかまだ。」

812 :774RR:2017/09/17(日) 16:01:20.20 ID:E5Pa62JO.net
ゴミはそんな勘違いするのか?
さすがゴミだけのことはあるな。

813 :sage:2017/09/17(日) 23:25:29.25 ID:XKgFb8O0.net
やめろよ、子供じゃないんだからw

814 :774RR:2017/09/18(月) 08:38:30.73 ID:2xQ/dFD2.net
>>806
新型の方のネイキッドか?激レア車やん 
旧型ですらCB650Fの方は展示車しか見た事ない
新型は形も変ったんだよな 写真うp見たいな

815 :774RR:2017/09/18(月) 09:09:32.77 ID:pl87E7vf.net
ドリーム行くといつも売れ残ってる
250RRみたいなロボ顔にしてインパネ変えれば
Ninjaなみに売れると思うんだけどな

816 :774RR:2017/09/18(月) 12:56:53.72 ID:Lj+NIYez.net
>>815
Rの方は4気筒ミドルでフルカウルっていう国内だとライバル不在の状況なのに売れないよね。
個人的にはもうちょっと軽いと最高なんだけど、ツアラーだしあんまり軽量化は求められてなさそう。
次もSS以外の4気筒フルカウルで探してるんだけどオススメある?

817 :774RR:2017/09/18(月) 13:13:56.19 ID:+MqQeqWQ.net
10月にHSR九州でCBRオーナーズミーティングってのやるみたいだけど
650Fで行く予定の人います?

818 :774RR:2017/09/18(月) 13:32:02.54 ID:v9RpTg4p.net
>>815
やっぱり、ライバルに対して価格がネックになってるんじゃないか?
消費者は、四気筒だからという理由では約20万円の価格差(対ninja650比)に納得してくれなかったと

819 :774RR:2017/09/18(月) 13:38:58.90 ID:uK175W/Y.net
定価は高いけど、ネットで探すと総額85万円くらいからあるね。
Ninja650と大差ないよね?

820 :774RR:2017/09/18(月) 14:13:07.93 ID:5XvUYZj2.net
大型ネイキッドに乗りたくてこのバイク検討してます
MT07とduke690も候補だけどやっぱり4気筒の魅力ですね

821 :774RR:2017/09/18(月) 16:04:23.29 ID:NuN41LQg.net
>>819
カワサキは端数サービスとかカバーとU字ロックおまけとかその程度で、基本定価販売だから、CBRが85万ならほぼ同額と見て良さそう
ただ、85万というのは全国での最安値であってディーラーで同じ値段にはならんだろうしなあ

822 :774RR:2017/09/18(月) 16:20:08.07 ID:5pOZJZrg.net
初心者ですが、4気筒の魅力って何ですか?2気筒のninja650より低速のトルクは薄くて、高回転で回せば面白いって理解で合ってますかね。腕に不安あるので、楽に発進停止できるのも魅力なんですが。

823 :774RR:2017/09/18(月) 16:41:42.49 ID:Mh8t018J.net
>>822
農耕機に乗ってると勘違いするのが二気筒
フェラーリに乗ってるのか俺って思わせるのが四気筒

824 :774RR:2017/09/18(月) 17:47:14.76 ID:6p9YcblH.net
>>823
更にフェラーリに〜と思わせるのが
六気筒

825 :774RR:2017/09/18(月) 18:02:48.65 ID:CCMGvmZg.net
今やそのフェラーリの主力も排ガス規制で本来よりちっさいエンジン積んでるんだけどな…ランボルギーニはピンピンしてるのに
とどのつまり今後は希少性も出てくるだろな

826 :774RR:2017/09/18(月) 18:37:06.65 ID:WPbff2as.net
Ninja650は全く選択肢になかったなぁ
個人的にはエンジン形式は一番重要なポイントなんで
もし650Fが2気筒だったら例え20万安くても絶対買ってないな

827 :774RR:2017/09/18(月) 19:56:59.28 ID:OEh+wNnP.net
>>822
その認識で概ね合ってると思う。
4気筒はトルク薄いけど、トルクの出方が下から上まで滑らか
あと振動も少な目、 例えるならモーターのよう。音もいい。
個人的にはそのフィーリングが好きで、扱いやすいと感じる。
発進は慣れるまで気を使うし、そこは当然Ninjaの方が楽。

NinjaやSV650も乗ったけど、実際かなり良かったよ。
じゃあなんでCBRに乗ってるんだ、というと結局は好み。4気筒好きだしw

828 :774RR:2017/09/18(月) 20:17:54.39 ID:Hjj939Oz.net
CBR600RRなんてF1みたいな音すんもんな

829 :774RR:2017/09/18(月) 20:41:53.31 ID:Mh8t018J.net
おいらの乗ってるスズキアドレス110もすごくいい音するよ!
森脇の集合管入れるために今お金貯めてる
7980円まで貯まった
それ入れたら首都高のトンネルの中でクゥォーーーーーンクゥォーーーーンってやるんだ

830 :774RR:2017/09/18(月) 21:00:16.69 ID:lBrKunM2.net
今日は新御堂筋で現行CB650F赤と遭遇
しばらく並走したわ。
実際走ってるの見たらライトメチャカッコええな。
光り方がええわ。

831 :774RR:2017/09/18(月) 23:39:43.89 ID:OgBXxA1X.net
>>827
ありがとうございます。参考になります。試乗車が滅多にないですが何とかして味わって見たいと思います。初バイクが大型ミドルバイクで迷ってますので。

832 :774RR:2017/09/19(火) 07:32:33.39 ID:PPhSvO+n.net
>>809
CB400SSと、これまたマイナー車からの乗換え

>>814
17モデルは結局現車見れてない。
CBは年間目標台数200台なんだよね。
激レア車で、被ることなさそうなのも個人的には魅力だった。
海外では結構人気あるっぽいんだけど…。

833 :774RR:2017/09/19(火) 07:47:08.24 ID:2xNrc3Um.net
日本だと、とにかくスペック的にハイパワーだったり、見た目の高級感が第一優先

650Fはトップブリッジ周りがフツーすぎるからか、よく安っぽいという評価をされてるな

834 :774RR:2017/09/19(火) 08:29:08.56 ID:akvdfT/0.net
>>822 CBR650Fは四気筒だけど下からトルクあるし常用域で扱いやすくなってるから四気筒だからといってそんな身構える事もないよね
二気筒より滑らかって程度の認識でいいんじゃね あとやっぱ四気筒選ぶ人は音とかフィーリングの好みだろうね

835 :774RR:2017/09/19(火) 08:41:32.43 ID:akvdfT/0.net
>>829
ネタで書いてるのか知らんが、街乗り原二スクーターの利便性ってめっさいいんじゃね
大型乗りが足で欲しがるのもわかるわ
650F一台持ってたら街乗りから高速までとりあえず何でもできるけど、街乗りなら原二スクーターほしい

836 :774RR:2017/09/19(火) 19:25:18.74 ID:MVjUODQ4.net
気に入らんかったらスルーでお願いします、場の雰囲気が悪くなるから汚い言葉で人を非難するのはやめようぜ

837 :774RR:2017/09/19(火) 21:10:36.58 ID:FU9lwM7P.net
ウエルカムプラザ青山にまた展示されるようになった
しかもヴィクトリーレッドだぞ

838 :774RR:2017/09/19(火) 23:09:30.41 ID:g07YgKAg.net
>>825
ランボルギーニは排ガス規制全然守ってないんじゃなかったっけか
こんな小規模の会社がやっても殆ど意味が無いから
ウチははなから守る気は無いみたいに言ってたからな

839 :774RR:2017/09/20(水) 01:02:22.94 ID:kHWEG6GU.net
ランボルギーニがフェラーリに行って車買おうとしたらお前みたいな農耕機メーカーには売らないって言われて
ランボルギーニが頭にきてフェラーリを潰しにかかったのがそもそもの始まり
だから後退することは鼻から考えにないからガルウィングを上げて後ろを確認してバックする羽目になった

840 :774RR:2017/09/20(水) 07:04:44.43 ID:u7oBg3eV.net
フェラーリに勝てるわけないだろランボなんてVWの傘下が

841 :774RR:2017/09/20(水) 07:51:13.25 ID:QV1Rl0x+.net
>>837
個人的には新型のツートンみたいな赤より、ヴィクトリーレッド?の真っ赤の方が好きだな
ツートン系は限定のトリコロールがよかったわ
けどみんなが乗ってるのは白が多い?

842 :774RR:2017/09/20(水) 07:53:51.97 ID:sRaU78se.net
フェラーリもフィアット傘下だけどな

843 :774RR:2017/09/20(水) 08:34:45.03 ID:kHWEG6GU.net
>>841
ロスマンズホンダカラーを復活したら今の三倍売れる
あのインディゴブルーとゴールドの縁取り
王家の紋章のようなゴージャスな文様
ロスマンズカラーのNSR250RR乾式クラッチ今売り出したら年間5万台売れる

844 :774RR:2017/09/20(水) 08:56:49.43 ID:5YDMWXX1.net
過去のカラーリングならnastro azzurroの黄色がええなぁ
600F4iで限定販売された奴
今ならレプソルなんだろうけど650Fにレプソルカラーはあんまり似合わなそう

845 :774RR:2017/09/20(水) 10:05:06.59 ID:AF5DJiLd.net
650Fはレースのイメージないからレプリカカラー似合わない気がする

846 :774RR:2017/09/20(水) 10:48:57.08 ID:TdPWn+6a.net
海外であったシルバーが出たら嬉しいわ

847 :774RR:2017/09/20(水) 12:31:17.78 ID:MsGEBCcN.net
よく気づくね

848 :774RR:2017/09/20(水) 21:58:01.19 ID:8ENPjGM1.net
>>838
アウディというか、VWグループのセットで考えてるんじゃないか?

849 :774RR:2017/09/20(水) 22:34:50.43 ID:dCLMcXQ5.net
ここは車種固有の比較ではなく、グループでカテゴライズしてレッテル貼る事しか能のない奴ばかりなんだな。

850 :774RR:2017/09/20(水) 22:37:52.88 ID:5YDMWXX1.net
その辺にしとき
スレチの話題はやめ時が肝心やで

851 :774RR:2017/09/21(木) 05:51:40.39 ID:hYHOpvUu.net
>>840
フェラなんてフィアットの傘下のくせに

852 :774RR:2017/09/21(木) 08:08:39.64 ID:XuFWSRcy.net
>>843
ロスマンズは似合いそうだな
650Fのレプソルは外人が作ったCG画像どっかで見たけど似合わなかったなw
単眼なのか何なのかオレンジが似合わないんだよな
青系赤系白系が似合う感じ あとはシルバーとかのシンプルな単色もいい

853 :774RR:2017/09/21(木) 08:13:08.33 ID:XuFWSRcy.net
塗装するツワモノはいないかな

854 :774RR:2017/09/21(木) 09:45:14.13 ID:K17hyzGt.net
海外では色々カスタマイズしてるよね。
YouTubeでいっぱい出てる。

855 :774RR:2017/09/22(金) 08:02:21.48 ID:eHytM/+h.net
カスタムは見るが、ツートンとかに塗装とかはあんまり見ないな
難しいのかな

856 :774RR:2017/09/22(金) 08:22:29.33 ID:+yuizP83.net
ゴツめのエンジンガードないかな?

857 :774RR:2017/09/22(金) 13:19:30.81 ID:vhHpspe6.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケアハイビーム」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

858 :774RR:2017/09/23(土) 08:03:24.93 ID:lmFSyEev.net
>>846
単色なら塗装余裕じゃね
やってみ

859 :774RR:2017/09/23(土) 08:08:30.59 ID:lmFSyEev.net
>>835
ゲタ原二便利
そういやアドレス125の新型が出たが中国製で安くなって劣化してるな
以前のV125系の中古の方が絶対よさそう

860 :774RR:2017/09/23(土) 09:37:54.08 ID:HgPFA9tW.net
サイドカバー外した事ある人いる?
力ずくでやると爪折りそうなんだけど何かコツがあるんかな?

861 :774RR:2017/09/23(土) 20:06:13.81 ID:3qe2k8+M.net
アッパーとサイドが繋がってるから一緒に外してから個別に外した方がいい

862 :774RR:2017/09/23(土) 21:02:13.73 ID:HgPFA9tW.net
>>861
サイドカバーという書き方が悪かった
聞きたかったのはシートカウルのほうなんだ
でもありがとうね

863 :774RR:2017/09/23(土) 22:29:46.52 ID:m0VMYsQw.net
CB400SFのサイドポンツゥーンは爪で引っ掛けてあるだけだから後方に押して上方にあげれば取れるっぽ

864 :774RR:2017/09/24(日) 08:03:25.71 ID:peNMpDF/.net
このシートカウルって丸っこくね。全体的なデザインからしたら合ってると思うが。
やっぱツアラーっぽい要素あるからSSみたいにやたら尖ったようなのにはしてないのかね

865 :774RR:2017/09/24(日) 22:40:07.76 ID:BQNC3hF6.net
新型の650Fに試乗してみたい・・・
今乗ってる旧モデルから乗り換えるか、今のやつをマフラー変えたりサス変えたりして突き詰めるか迷うところなんだよね
新型はギア比とLEDヘッドライトが魅力と思う

中部、関東で試乗車ないかなぁ

866 :774RR:2017/09/24(日) 23:03:53.34 ID:7R9ZSvlo.net
>>865
フロントフォークも良くなってるよ!

867 :774RR:2017/09/24(日) 23:52:15.52 ID:B+b3VQow.net
購入検討のためにレンタルバイクで17モデル試乗してみた
SDBVは減衰が適切で良いものだと感じたよ

868 :774RR:2017/09/25(月) 01:27:06.62 ID:H5LQ18bB.net
旧型のフォークの減衰がもうちょい効いて欲しいと思ってるから新型のSDBVフォークは気になってる
俺も乗り比べてみたいな

869 :774RR:2017/09/25(月) 05:47:16.47 ID:eESy+p54.net
>>865
静岡の人かな?
ちょっと遠いけど、大阪のドリーム堺に新型の試乗車ありましたよ。

870 :774RR:2017/09/25(月) 08:03:40.13 ID:6pwwA4YE.net
旧型から新型に乗りかえってよっぽど650Fファンだな
同バイクでMCしたのに乗り換えるって人けっこういるのか

871 :774RR:2017/09/25(月) 12:30:07.36 ID:hI8PDv0R.net
やりたいことがまずあって、それを1番満たしてくれるのがこのバイク
4気筒ミドルフルカウルが他にあって安かったり軽かったりしたら皆んなそっち買うんじゃないかな
でもないからこいつを買う感じ
俺も旧型乗り潰したら新型乗換予定

872 :774RR:2017/09/25(月) 17:48:48.86 ID:R0PNzpD9.net
4気筒で馬力そこそこのミドルツアラーって他に無いからねえ。
ninja650が4気筒で価格帯同じだったらそっち買う人も多いんじゃないかな。

873 :774RR:2017/09/25(月) 19:08:15.24 ID:Djy4PHsD.net
ディバージョンFの事も思い出してあげて

874 :774RR:2017/09/25(月) 21:10:38.87 ID:H5LQ18bB.net
Ninjaは四気筒じゃないしディバージョンはバーハンドルだし…
「フルカウル、セパハン、四気筒、否SSのミドル」という俺の好みを全て備えてるのは今は650Fしかないんだよな
昔はZZR600とかRF600とかあったんだけど

875 :774RR:2017/09/25(月) 21:39:01.84 ID:16N9Hzdu.net
そうそう
フルカウルセパハン4気筒の条件

876 :774RR:2017/09/25(月) 23:43:41.51 ID:TCC2prFL.net
フェザーもそうだがヤマハなカウル付いてんのにバーハンなんだよなぁ

セパハン化出来るとは言えフルカウルならセパハンで出して欲しい

877 :774RR:2017/09/25(月) 23:59:31.24 ID:yGC7D2UX.net
2018年モデルでウィンカーLED化みたいな小変更でもいいからアップデート希望
もしくは限定カラーとか。

そしたらもう勢いで乗り換えちゃうかも

878 :774RR:2017/09/26(火) 00:08:21.83 ID:4YFZ1EZR.net
諸兄にはボルドールもアウトか
もうそういうのはリッターしかない

879 :774RR:2017/09/26(火) 00:19:10.37 ID:tWWoJCAq.net
>>872
GSR750のフルカウル版が登場したら強力なライバルになるんだろうな

880 :774RR:2017/09/26(火) 08:09:04.42 ID:wYqoJ8cI.net
GSR750はGSX-S750になったけどカウルはアンダーカウルがついただけだな
フルカウルにするつもりはないだろう SSもあるしな
このちょうどいい塩梅のSSでもないスポーツツアラーは650Fだけだな 海外仕様はディバとか一応あるけど色々とめんどくさそうなんで650F一択だった

881 :774RR:2017/09/26(火) 08:10:27.70 ID:7tzp6eW5.net
>>878
リッターでいいならわざわざCBR650Fなんか選ばないよ。

882 :774RR:2017/09/26(火) 08:39:37.28 ID:MC53WaFy.net
>>880
ヤツシロ瞬時にgsr750のマフラーの溶接が雑って言われてたから隠したんだろうなw

883 :872:2017/09/26(火) 18:06:58.45 ID:9vzcXbld.net
>>873
ディバージョンも良いけど個人的に馬力が低めなのと低コスト化が露骨だったから断念したわ
>>879
売れるか微妙な4気筒ツアラーっていうのをいくらスズキでも出さないのでは…
むしろ出たら乗り換えるかも。

884 :774RR:2017/09/26(火) 22:14:47.34 ID:U6Tnc4aa.net
新型(現行)と旧型のノーマルマフラー音聴き比べたことある人いる?
今年度から近接排気規制無くなって新型車は軒並み音が大きくなってるらしいけど、650Fも例に漏れず結構違うのかな?

885 :774RR:2017/09/26(火) 23:40:21.11 ID:XbfjBD+8.net
このバイク、意外と乗り心地が硬めに感じるね。
ニンジャやMT07はもっとフレンドリーな感じだったけど
これはスポーツ走行も視野に入ってるから?

886 :774RR:2017/09/27(水) 08:05:15.05 ID:deRYYzZM.net
>>883 >売れるか微妙な4気筒ツアラー

海外市場ではポピュラーなジャンルで他メーカーも出してんだけど、国内仕様で出してくれたホンダに感謝だな
日本ではニッチなんで日本で普通に買えるだけでもありがたい
ディバージョンとかスズキのもあるけど、逆輸入?とかでパーツとか色々面倒そうだし

887 :774RR:2017/09/27(水) 12:33:29.17 ID:EBpWJ6GD.net
>>884
逆では?他の車種でも従来モデルに比べてEURO4から音量小さくしないといけなくなったんじゃなかったか

888 :774RR:2017/09/27(水) 13:47:48.56 ID:ew6xb/L1.net
>>887
日本国内はもともとEURO4よりも厳しい音量規制が課せられていた
それがEURO4と同一値に統合されたので日本国内に限っては規制緩和された格好
旧型が国内販売開始された2014年は国内の音量規制が一番厳しかった時期なので
旧型国内仕様のマフラーは日本専用で海外仕様と比べて相当絞ってある
新型は海外仕様と同じマフラーになった

889 :774RR:2017/09/27(水) 18:01:28.11 ID:EBpWJ6GD.net
>>888
なるほど。何れにしても650Fにはショートマフラーが似合ってると思う。

890 :774RR:2017/09/27(水) 20:09:47.15 ID:yVlLEBIQ.net
>>889
純正マフラーが、なかなかにカッコイイですよね。

891 :774RR:2017/09/28(木) 06:56:51.80 ID:vHxtqdRd.net
おお、650

892 :774RR:2017/09/28(木) 08:16:05.89 ID:0z4PrYBZ.net
純正マフラーは新型より旧型の方がかっこいいと思うな
新型はちょっとちんkっぽいw
海外アクラポのショートマフラーが出た時も包茎とか言われてたけどw

893 :774RR:2017/09/28(木) 09:03:29.09 ID:ntCYYbhQ.net
新型のマフラー部品で注文したらいくら位するのかな?

894 :774RR:2017/09/28(木) 12:37:20.21 ID:dHuRIz+l.net
>>893
20万円以上はすると思います

895 :774RR:2017/09/28(木) 12:54:41.16 ID:VH3E6tRP.net
新型乗りかえるならVFR800Fにするか、CBR650Fのままいくか悩むわー

896 :774RR:2017/09/28(木) 13:00:05.79 ID:ntCYYbhQ.net
>>894
結構するんですね
新型マフラーの移植考えてたけどモリワキにしようかな

897 :774RR:2017/09/28(木) 13:50:26.70 ID:CMGM7quO.net
モリワキより、規制がゆるくなった新型のノーマルの方がいい音しそうだから困る
どちらも実物聞いたことないからわからんけども

898 :774RR:2017/09/28(木) 13:56:38.29 ID:T4f5LkCa.net
>>837
この間行ったらもう無かった…
代わりに250RR見れたからよしとするも。あれも相当かっこいいね

結構周期早いんかな、また来ないかな〜

899 :774RR:2017/09/28(木) 13:56:51.14 ID:HZvlIopa.net
音の良さ綺麗さはCB400SFに敵わない?

900 :774RR:2017/09/28(木) 15:01:05.95 ID:gylvZ2Qb.net
>>898
ホームページで確認して、見に行く日に電話で展示してるか問い合わせれば確実ですよ

901 :774RR:2017/09/28(木) 19:21:24.19 ID:i5i3fXOu.net
>>899
旧型との比較だと、CB400SBの方がずっと良かった。CBR650Fも高回転域は中々だったけど。
新型はどうなったかな。

902 :774RR:2017/09/28(木) 20:24:27.77 ID:n2+wmXdA.net
http://www.autoby.jp/_ct/17112824
17モデルのインプレ記事

903 :774RR:2017/09/28(木) 20:47:56.19 ID:TN9CymVp.net
>>902
伊藤さんは新型でも「マフラー変える」って言ってるね
回した時の音は純正よりもアフターの方がいいのかな。
旧型乗りだけど、モリワキ導入しようかな

904 :774RR:2017/09/28(木) 20:54:06.12 ID:zfSL+FDJ.net
伊藤さんは相変わらずイケメンだな…
もう50過ぎてるのに
そして今も国内トップレベルの速さ

905 :774RR:2017/09/29(金) 03:22:34.64 ID:YiFyDsDm.net
>>902

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200