2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR250R 134【MC41】

1 :774RR:2017/06/28(水) 18:39:17.73 ID:SLJkxVdE.net
http://www.honda.co.jp/CBR250R/

【新型2014-】
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140418-cbr250r.html
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB250F-CBR250R/201407/201407_CBR250R-CB250F.pdf
【旧型2011-2013】
http://www.honda.co.jp/news/2011/2110315-cbr250r.html
http://powersports.honda.com/2013/cbr250r/colors.aspx

・推奨NGワード「タイ単」 ←荒らしが好んでよく使います。
・『煽り・荒らしは徹底放置  かまうのも荒らしと見なします』
   反論したくても、我慢しましょう!反論すると荒らしは喜びます
・荒れやすいのでsage進行 → メール欄に「sage」と記入
・2ch用ブラウザ導入を推奨 http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php
・次スレは>>950が立ててください
>>950が立てれないor反応がない時は他の人が宣言してからたてて下さい
・テンプレその他は>>1-4を参照

前スレ
【HONDA】CBR250R 133【MC41】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460062174/

2 :774RR:2017/06/28(水) 18:39:59.11 ID:SLJkxVdE.net
今まで寄せられたオーナーによる情報(改訂版2)

・小物入れ下側の穴は水抜き穴、そこからの浸水が気になる場合は塞ぐが吉
・シングルシートは小物入れ積載量大幅UP
・純正OPモリワキフルエキは結構音量が大きいので注意
・純正OPミラーは後方視認性悪化
・燃費は現在最低23km/L・最高40km/L以上
・8500rpm以上で燃費が急激に悪化する報告あり
・純正タイヤ(IRC RX01)のドライグリップは結構高め
・純正タイヤを端まで使うとバンクセンサーがもげマフラー接地
・シートは乗っているうちに柔らかくなる
・フェンダーレス化で純正フェンダーを外すと想像以上に重い(鉄パイプ付)
・納車後のカスタム第一歩はメットホルダー装着がオススメ (大抵は新型にも互換性有り)
 - 付属品のワイヤーホールドタイプは使用上に難あり
 - メット1個ならSP武川orTSR メット2個ならキジマorキタコ
・N→1速に入らないときは、クラッチを1度握り直すorペダルを踏み込んだまま半クラにすると1速に入る
・変速のためにクラッチを切った瞬間にエンストする人は最寄りのショップに持って行きましょう
 (エンストはしないがアイドリングが1500rpmを下回る場合も)
 - 発進に失敗したときのエンストはクラッチワーク練習しろ

3 :774RR:2017/06/28(水) 18:40:28.85 ID:SLJkxVdE.net
Q マルチorツインじゃねーのかよ、CBRじゃねーだろこれ。
A 往年の名車、CBR250RRの後継モデルではありません。タイホンダが製造し、
  好評を得ているシングルスポーツ、CBR125R、150Rの流れを受け継ぐフラグシップモデルです。

  タイホンダ           日本のホンダ
  CBR125R(輸入車)     CBR250RR(国産)
  CBR150R(輸入車)     CBR400RR(国産)
    ↓                ↓
  CBR250R(正規輸入車)  CBR600RR〜CBR1000RR(現国産)

この違いが分からないヤツは逝ってよし!( ・ω・)/

CBR250RRおよびCBR400RRついて語りたい方は該当スレでどうぞ。

4 :774RR:2017/06/28(水) 18:40:58.45 ID:SLJkxVdE.net
マフラー動画まとめ

・純正
http://youtu.be/e5smhDO8eiw
・モリワキ
http://youtu.be/qpQMZV70HjU
・ヨシムラ
http://youtu.be/dTfF36jIJrE
・ヤマモトレーシング
http://youtu.be/WXPzemUPDpY
・SP忠男
http://youtu.be/9wIdLxSLp04
・無限
http://youtu.be/d9Q1sKYT8bw
・WR's
http://youtu.be/E-iR58VBdeQ
http://youtu.be/XKOzI69MQ1E
・NOJIMA
http://youtu.be/mNbNsa9eKSo
・leo vince
http://youtu.be/6Uy7R-UrJD0
・AKRAPROVIC
http://youtu.be/TBvEc7hcroM
・TSR
http://youtu.be/JYjeXeyUx-0
・OVER
http://youtu.be/7EtmgPmCx0w
・Endurance
http://youtu.be/fp_5luzk59
テンプレここまで

5 :774RR:2017/06/28(水) 19:21:43.82 ID:Se3wZDNd.net
5

6 :774RR:2017/06/28(水) 19:22:00.19 ID:Se3wZDNd.net
6

7 :774RR:2017/06/28(水) 19:22:18.39 ID:Se3wZDNd.net
7

8 :774RR:2017/06/28(水) 19:22:36.31 ID:Se3wZDNd.net
8

9 :774RR:2017/06/28(水) 19:22:53.35 ID:Se3wZDNd.net
9

10 :774RR:2017/06/28(水) 19:23:10.56 ID:Se3wZDNd.net
10

11 :774RR:2017/06/28(水) 19:23:29.24 ID:Se3wZDNd.net
11

12 :774RR:2017/06/28(水) 19:23:46.11 ID:Se3wZDNd.net
12

13 :774RR:2017/06/28(水) 19:24:03.42 ID:Se3wZDNd.net
13

14 :774RR:2017/06/28(水) 19:24:20.81 ID:Se3wZDNd.net
14

15 :774RR:2017/06/28(水) 19:24:38.86 ID:Se3wZDNd.net
15

16 :774RR:2017/06/28(水) 19:24:55.42 ID:Se3wZDNd.net
16

17 :774RR:2017/06/28(水) 19:25:13.72 ID:Se3wZDNd.net
17

18 :774RR:2017/06/28(水) 19:25:31.56 ID:Se3wZDNd.net
18

19 :774RR:2017/06/28(水) 19:25:48.66 ID:Se3wZDNd.net
19

20 :774RR:2017/06/28(水) 19:26:20.42 ID:Se3wZDNd.net
20

21 :774RR:2017/06/29(木) 05:18:49.08 ID:RVzOW9V6.net
>>1

【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

22 :774RR:2017/06/29(木) 05:38:45.35 ID:Ouk/wRpj.net
1乙

23 :774RR:2017/06/30(金) 00:46:55.30 ID:eJ4/5yZ5.net
保守

24 :774RR:2017/06/30(金) 03:18:25.47 ID:OKsaszBh.net
あれ、猫がいる

25 :774RR:2017/07/01(土) 17:21:01.00 ID:AlXOsaXq.net
>>1


26 :774RR:2017/07/08(土) 12:05:19.20 ID:/k1zNYiL.net
久々に来たが
テンプレ2の項目で6つも俺報告したのが残っててなんとなく嬉しかったw

27 :774RR:2017/07/09(日) 10:25:21.64 ID:wBwd/qOn.net
http://x.imagefapusercontent.com/u/feelangelo/6941841/1600891884/0540.jpg
http://x.imagefapusercontent.com/u/feelangelo/6941841/680827609/0557.jpg
http://x.imagefapusercontent.com/u/feelangelo/6941841/990765346/0015.jpg
http://x.imagefapusercontent.com/u/feelangelo/6941841/1920253549/0398.jpg

28 :774RR:2017/07/09(日) 11:11:33.50 ID:ul+tsnll.net
>>27
うほっいい女
詳しく!

29 :774RR:2017/07/09(日) 19:25:32.45 ID:HbstPXnX.net
メリケン女のタレパイは嫌いだ

30 :774RR:2017/07/10(月) 13:56:27.33 ID:rsAbezLT.net
cbr

31 :774RR:2017/07/12(水) 22:37:44.21 ID:QlFTxFAu.net
>>29
ではシリコンカチンカチンオッパイで.

32 :774RR:2017/07/15(土) 19:07:27.55 ID:FuNAi0B1.net
>>27
胸元を開けるのは大いに構わんが、手袋はしなさい

33 :774RR:2017/07/15(土) 22:22:35.99 ID:t2CIhy6J.net
>>27
このカスタムカウル? 塗装? のセンスいいな
欲しいわ

34 :774RR:2017/07/16(日) 06:31:05.44 ID:TKPEZ8Lf.net
>>33
http://i.imgur.com/GwMALBd.jpg

35 :774RR:2017/07/16(日) 10:10:02.70 ID:dAKPJeOK.net
>>34
ありがとう
向こうではレギュラーカラーなのね
羨ましいけど286ccは中途半端だなぁ

36 :774RR:2017/07/16(日) 12:42:08.52 ID:2uAO2nod.net
なんでこのバイクってこける度にペダル曲がるんですかねぇ…

>>35
日本でも売ってたから、探せば新車あるよ

37 :774RR:2017/07/16(日) 13:46:26.65 ID:juoxWzuN.net
>>36
曲がらないと折れてしまいますよ

38 :774RR:2017/07/16(日) 15:42:49.95 ID:prxcrM8M.net
そりゃコケりゃ曲がるだろうよ
折れろってか?

39 :774RR:2017/07/16(日) 16:48:27.56 ID:fpfLu3Hr.net
>>36
キミ、バイクの運転に向いてないと思う

40 :774RR:2017/07/16(日) 17:05:34.77 ID:2uAO2nod.net
マフラーが両側だしならペダル曲がらないのに(´・ω・`)

41 :774RR:2017/07/16(日) 18:33:15.64 ID:Cw/VCcCk.net
何度コケてんだよw

42 :774RR:2017/07/16(日) 20:11:33.87 ID:NTOr/ti8.net
>>40
マフラーのほうが高くつくけどいいの?

43 :774RR:2017/07/16(日) 20:48:01.71 ID:DuaWYYcq.net
マフラーの傷はサンドペーパーセットと研磨剤があればピカピカに戻せる

44 :774RR:2017/07/16(日) 22:32:24.95 ID:Z483kcgf.net
>>43
まじか
前のやつ売るときそれやってから売ればもう少し高く売れたかも

45 :774RR:2017/07/16(日) 23:07:58.75 ID:2uAO2nod.net
>>42
動けないと困るからな

46 :774RR:2017/07/17(月) 02:54:57.24 ID:B78pwZz3.net
>>36
シコるたびに左右どちらかに曲がる陰茎と同じ

47 :774RR:2017/07/17(月) 12:49:24.55 ID:WpS+5bCb.net
>>46
それ不良品だから今すぐ店行って取り替えてもらってこい

48 :774RR:2017/07/17(月) 20:55:40.75 ID:alVqv/ll.net
今日初めて高速に乗ったら、手が痺れる現象を体験しました
スピードは100km/hくらい、一時間ちょっと乗ってたら降りたあと手が痺れて気持ち悪い
250シングルだからでしょうか?

それとシフトアップの入りが甘くてギヤが抜けたとき、一瞬空吹かし状態になって8千くらいまで回ったんですが
そのときエンジンから変な音がしたのはノッキングでしょうか?
(軽くて小さい音で、ネジとかが転がる音みたいな感じです)
その後家まで何の問題もなく走れたので故障ではないと思うのですが、初めて起きたので心配です

49 :774RR:2017/07/17(月) 22:37:55.67 ID:0c1sP8sE.net
ハンドルウェイトを重く。
空吹かしすると共振でやすい。
2輪でも4輪でも

ハンドル振動もエンジン振動も各部マウント部ねじ閉め直しで無くなったりします。
時には新しい振動もでるが…

50 :774RR:2017/07/17(月) 23:23:15.54 ID:gXM8Fpvp.net
姿勢が悪い
腰に重心うつせ

51 :774RR:2017/07/17(月) 23:24:48.44 ID:kV0ec7t8.net
>>48

100km/hだと6000回転前後かな?そんなに振動あるかな?
振動は非常に少ないと思って乗ってます。
高速だと回転数の変化が少ないので気になるのかもしれませんね。
速度出したり少し落としたりして変化を付けた乗り方で改善されるかもしれません。

回転数上げすぎて壊れることは無いと思います。
壊れる前にレブリミッターで点火切られるから大丈夫
俺は、回るエンジンなのでついレブリミッターで回転押さえられちゃいます。
変な音はギヤ抜けの音かもしれませんね。

気になるならエンジンオイルの交換して、抜いたオイルに金属片が混ざってないか確認すればよいと思います。

ま、あんまり気にすることじゃないかなと思います。

52 :774RR:2017/07/17(月) 23:26:36.44 ID:kV0ec7t8.net
>>50

スレ間違えてませんか?w

53 :774RR:2017/07/18(火) 00:05:46.29 ID:Z2f7/fjt.net
>>51
ありがとうございます
乗っている間は全く手の痺れなんて感じなかったのですが不思議なものです
ハンドルのブレも気になったことはありません

変な音に関してはしばらく様子を見てみることにします
ギヤが欠けてたりしないといいのですが

54 :774RR:2017/07/18(火) 06:49:09.30 ID:de3FFMvI.net
>>48
このバイクはそんなもんです

55 :774RR:2017/07/18(火) 11:53:47.23 ID:kEHhGT8p.net
MC41後期型、最近納車しました。

リアボックスつけたいんだけどどれ買えばいいか悩んでます
SHADのSH40にしようかと思ったんだけどどのリアキャリア買えばいいかわからなくて決断できん・・・
誰かつけてる人いないですか?
もしくはおすすめのキャリアとボックスあれば教えてください。

ワールドウォークのセット販売のやつにするしかないかな・・・

56 :774RR:2017/07/18(火) 12:33:48.74 ID:xWDS5hns.net
>>55
前期型だけどSH40つけてるよ
キャリアはエンデュランスのやつでベースプレートはしっかりつきます
後期型対応のやつは6kgまでOKになってるから重量的にも最適じゃないかな
前期型用の3kgまでのでも耐久性は全く問題ないよ

57 :774RR:2017/07/18(火) 13:04:44.19 ID:kEHhGT8p.net
>>56
おお、ほんとだ。商品説明にも「SHAD」って書いてる!
これなら加工いらないってことですね。早くほしいし、これに決めようかな。
ほかのキャリアだとやっぱり加工が必要になる可能性があるんですかね?

あと、SH40って開閉はしやすいですか?GIVI使ってたけど開閉するときすごい大変だったんだよね。
もの詰め込むとひっかけのところがはずれてくれなくて開けられなくなったりしたし。

ほかにもSH40で不便な点があったら教えてください。

58 :774RR:2017/07/18(火) 19:15:18.45 ID:IIGolnb9.net
>>55
俺も前期だけどAG-86ってやつを付けてる。キャリヤはGIVIのSR1103。

余談だけどサイドのパニアケースもGIVIのE22Nを付けてる。

59 :774RR:2017/07/18(火) 19:36:19.55 ID:n0FwMOVN.net
>>55
キャリアはエンデュランス

60 :774RR:2017/07/18(火) 21:57:35.72 ID:xWDS5hns.net
SH40ならGIVIの安いグレードのみたいに引っかかって開けられない事案はでないと思う
不便な点は特に思いつかないけど、開きすぎないようについてる中のストッパーが
1年でちぎれたからテグスでむりやり固定してるわ

61 :774RR:2017/07/26(水) 19:56:02.73 ID:B0HtUGv6.net
cbr欲しいけど現行型の顔がすごください
乗ってる間は見えないから気にならないかな?

62 :774RR:2017/07/26(水) 20:02:46.58 ID:rk/Aqh7X.net
>>61
250RRをどうぞ!!
でも個人的には400RRをおすすめするよ

63 :774RR:2017/07/26(水) 21:10:05.14 ID:nEp5v4DR.net
新顔1000はなんかダサい、400はありきたり、250は高すぎる
そんなワガママちゃんな貴方に新型150Rをオススメ!

64 :774RR:2017/07/26(水) 23:17:34.13 ID:rk/Aqh7X.net
400はRRじゃなくてRだったわ
でも400Rも全然見かけないな

65 :774RR:2017/07/26(水) 23:35:46.76 ID:gpLKuna0.net
パンツを履こう!

66 :774RR:2017/07/27(木) 02:42:24.07 ID:NIjz3QRi.net
パンツを被ろう

67 :774RR:2017/07/27(木) 05:09:38.48 ID:z8x4teBu.net
>>64
ホンダドリーム逝ったらいっつも展示してある
走ってるのは発売後1度しか見たことないw

ちょなみに俺は仕事で週6で毎日190〜600km公道走る人

68 :774RR:2017/07/27(木) 05:10:33.71 ID:z8x4teBu.net
あ、かっこよくなった現行型の話ね
ヌメっとした初期型(ツイン)は発売後そこそこ見かけたな(今でも

69 :774RR:2017/07/27(木) 08:01:09.75 ID:eTOXBzqU.net
>>64
熊本地震で半年ライン止まっていたからな

70 :774RR:2017/07/29(土) 20:24:02.55 ID:7IRPqpDt.net
純正の108リンクチェーンだとちょっと長くない?

71 :774RR:2017/08/07(月) 18:06:48.65 ID:qODODbLP.net
先週CBR250Rの見積もりを貰いにいったらもう新車販売無いとか言われてショック
何か所か新車在庫探してもらったけど無いってことでこれ人気無いのかな
思わず在庫で目の前にあったRR買っちまったよ・・・
R25ももう作ってないらしいし9月の新排ガス規制に合わせてかね
とりあえずあれよ、ホンダはもう作ってないならHPにNEW!なんて載せないでくれ・・・

72 :774RR:2017/08/07(月) 20:58:36.59 ID:9xH6t8xB.net
こいつのエンジンのったninja250slが欲しい
単眼でサイズが小さくなった250Rの次モデルが出ないかな

73 :774RR:2017/08/07(月) 22:07:58.40 ID:dd1ffmkn.net
このエンジンは近年稀に見る傑作だよな
シングルならではのトルク、鼓動感、燃費、航続距離、生産コスト、メンテの楽さに加えて
SSからオフ車、クルーザーにまで何にでも使える汎用性
RRがどれだけ高出力だとしてもRのエンジンには勝てないんだよなぁ

74 :774RR:2017/08/08(火) 00:20:22.84 ID:T1nkDlq1.net
照れるじゃねーかバーロー

75 :774RR:2017/08/08(火) 03:25:29.71 ID:BzIZqVu1.net
>>73
MC51にMC41のエンジン積んだバイクが心底欲しい
価格は75万でも文句ない

76 :774RR:2017/08/08(火) 03:52:38.43 ID:U7isM4fY.net
私はメガリの外見で中身MC41が欲しい

77 :774RR:2017/08/15(火) 21:07:57.39 ID:FG5Ox4f+.net
>>73
昨日初めてMC41(前期)高速含め400k乗ったら感動しましたねぇ〜
このバイクものすごくよくできてるぅー
これと比べたら忍者、ヤマハのギヤは硬くていやになるね
直進安定性がいいから楽、そのぶんコーナーでよっこらしょ的だが安心感になる
VFR顔がかわゆく見えるから不思議だ

78 :774RR:2017/08/16(水) 05:23:41.32 ID:fj5evMWc.net
俺MC41を6年乗ってて、この前初めてレブルでこのエンジンに再開したんだけど
改めてよく出来たエンジンだと感動したなあ

レブルのは少し下に振ってあって、街乗りでさらに力強く、
それでいて高回転の伸びもまだまだ健在だった。 ほんといいエンジンだよな。

外装をMC51風にして併売したらまだまだまだまだ売れ続ける(少なくともおれは即買いする)のになあ

79 :774RR:2017/08/16(水) 08:35:20.00 ID:XxLMJrV2.net
RRのデザイン好きな人多いね
個人的にはちょっと攻めすぎてて好みじゃないな
全体的にゴツゴツしすぎてロボットみたい
現行400Rくらいのデザインになったら嬉しい

80 :774RR:2017/08/16(水) 09:11:14.68 ID:us+7wz+p.net
わかる。さらにいえば今の二眼でさえ攻撃的に見えるから一眼に戻して販売再開してほしいな

81 :774RR:2017/08/16(水) 13:29:38.17 ID:VzPQiSp3.net
慣れじゃね?
下忍が今のフェイスになった時も同じようなコメ多かったけど
今は誰も言わなくなった

82 :774RR:2017/08/16(水) 17:47:02.12 ID:us+7wz+p.net
諦めただけじゃない?

83 :774RR:2017/08/16(水) 18:07:49.40 ID://+TWgQo.net
プリウスが変なデザインになったと思ったらもう見慣れちゃったもんな

84 :774RR:2017/08/21(月) 07:57:55.59 ID:wg0HOpCw.net
昨日山陽道で俺と同じ初期型のワインレッド色とすれ違ったのは嬉しかった
250ccは他には一台も見なかったなあ

85 :774RR:2017/08/21(月) 18:39:20.27 ID:eT+AxuYv.net
ワインじゃねえんだよカス
ルビーレッドじゃボケが。
1ぺん死んで来い。カス

86 :774RR:2017/08/21(月) 19:31:24.54 ID:j9E3sK25.net
>>84
パンツ今見るといいデザインだよね
現行よりずっと個性的だった
欲を言えばLEDだともっとよかった

87 :774RR:2017/08/22(火) 00:34:07.21 ID:HX4jvuwf.net
実物みるといいのに写真写り悪いんだ

88 :774RR:2017/08/22(火) 04:14:16.18 ID:k58mnR4q.net
スズキ車みたいだなw

89 :774RR:2017/08/23(水) 00:05:26.43 ID:fy4csw0/.net
青ニンジャみたいな色を出してくれんかな

90 :774RR:2017/08/23(水) 07:11:25.31 ID:tSg0qS6t.net
MSLのMC51がそんな色だな
+20万するけど

91 :774RR:2017/08/23(水) 20:54:15.69 ID:fr9JRLo6.net
>>79
女の子が乗ってるのを見かけたが、振り返ってしまった、カッコ良かった
でも男が乗ってたらダサって思うかも

RRはまぁいいから、乗りやすいこいつをシンプルなデザインで、規制クリアモデル出してよ、早くしてね
現行型二眼はありえないくらいダサすぎる

92 :774RR:2017/08/24(木) 05:17:00.21 ID:SzlKoLCt.net
この単気筒シングル積んだフルカウル車はもう出ません・・・・
決定事項です・・・・

同エンジン積んだバイクなら3種類あり、それらはまだ販売継続していきますけどね

93 :774RR:2017/08/24(木) 21:17:14.71 ID:9gfl63sR.net
>>92
レブルとCB250FとCRF250Rallyかな?
不人気のCB250Fも廃盤になるの?

94 :774RR:2017/08/24(木) 23:08:13.36 ID:O3fIOOpu.net
CB223S後継とFTR後継を出してくれ
どっち買うか本気で悩むわ

95 :774RR:2017/08/25(金) 01:57:17.23 ID:4mZIOgVy.net
レブルカスタムしてのれ

96 :774RR:2017/08/25(金) 05:20:34.94 ID:fmkS3bMG.net
ほんとレブルカスタムって原型判別不能なのもうけっこう出ててびびるわ
NM4みたいなのまである

97 :774RR:2017/08/25(金) 13:04:43.76 ID:D41Akedf.net
つまり現行Rみたいなフルカウルツアラーに乗りたい人はレブルをベースにカスタムしろと
公式がもっとオプションパーツ出してくれれば火がつきそうなんだけどな

98 :774RR:2017/08/25(金) 13:29:35.48 ID:cdUJRn95.net
生産終了ですか?

99 :774RR:2017/08/25(金) 16:11:24.42 ID:zHKEZ2sg.net
輸入終了じゃなくて本当に生産終了みたいだね
タイホンダのフラッグシップスポーツはRRに移行ってことかな?
ツアラー的な使い方には現行Rはぴったりなんだけどなぁ

レブルをツアラーカスタムするにしても果たしていくらかかることやら

100 :774RR:2017/08/25(金) 17:06:20.18 ID:fmkS3bMG.net
>>99
あにょ〜・・・・・
RRはインドネシア生産インドネシア販売専用車で、タイ販売する計画は今でも皆無なんですけど・・・・・


国内仕様は
パーツは海外製、組み付け&塗装は熊本製。


まあ、簡潔に書くと
MC51を販売してる国はインドネシアと日本の2国だけって事です。

MC41の時は、タイ、インド、インドネシア、北米、EU、日本、色々幅広く販売してましたけどね。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200