2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part22

1 :774RR :2017/06/29(木) 11:11:08.12 ID:spgTiua5M.net
■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(2016国内仕様 EBL-SD04)
■70kw/7500rpm 98N・m/6000rpm 18.8リットル(2017国内仕様 2BL-SD04)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870mm(ローポジションは850mm)
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496242034/

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願い
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

444 :774RR :2017/07/23(日) 17:32:19.97 ID:Y8dmHel/0.net
20気圧防水のGショック持ってても水深数十mのダイビングする奴なんか殆どいないようなもんだな

445 :774RR :2017/07/23(日) 17:35:53.46 ID:jmnr1eKwa.net
>>444
そうそうそんな感じ

446 :774RR :2017/07/23(日) 18:43:55.50 ID:R9vev3nrd.net
>>441
パーツぜんぜん来ないって言ってたのは本国のせい?

447 :774RR :2017/07/23(日) 19:27:36.56 ID:qcJVXB2l0.net
MTでも選択中のギアはメーターに表示されるの?

448 :774RR :2017/07/23(日) 19:41:23.22 ID:pYf/F3HCH.net
SARERUNIKIMATTERUDARO

449 :774RR :2017/07/23(日) 19:58:15.68 ID:qcJVXB2l0.net
>>448
そうか
表示はDCTだけかと思ってた

450 :774RR :2017/07/23(日) 21:00:49.07 ID:vjUA+YxA0.net
>>443
モロッコとこで走らせたいよな

451 :774RR :2017/07/23(日) 21:51:23.54 ID:utIwTyuW0.net
>>443
未だにセローが手放せない理由だな。

452 :774RR :2017/07/23(日) 22:32:26.93 ID:gU9tjoDX0.net
団塊うぜ
若作りキモ
下ネタ笑えん
何もかもに逆らうことが美徳
社会性が欠如
不要です。

453 :774RR :2017/07/23(日) 22:50:40.86 ID:gLvQd6Nia.net
番組で大鶴義丹がアフリカツインを林道で上手く走らせてたな
元々オフも得意なんだよな
オンもオフも上手いんだから福田よりももっとバイク関係の番組呼ばれてもおかしくないのに

454 :774RR :2017/07/23(日) 23:02:28.18 ID:jmnr1eKwa.net
だれ?ってなる

455 :695 :2017/07/23(日) 23:18:41.88 ID:jj5pCh2k0.net
マルシアの元旦那さんな

456 :774RR :2017/07/23(日) 23:30:13.52 ID:jmnr1eKwa.net
マルシア?だれ

457 :774RR :2017/07/23(日) 23:38:53.45 ID:gLvQd6Nia.net
20年くらい前まではマルシアは本業の歌手じゃなく面白い日本語喋る外人枠でバラエティ良く出てたな
若い人は知らないだろね

458 :774RR :2017/07/23(日) 23:45:28.60 ID:R9vev3nrd.net
大鶴義丹のアフツイ見てきた
フットペグが鬼おろしのよう…2マソ8千円

459 :774RR :2017/07/24(月) 00:56:25.80 ID:LYv9u3Pn0.net
DCT房は言い訳苦しいな
スルー体制身につけたほうがいいよ

460 :774RR :2017/07/24(月) 00:58:04.80 ID:LYv9u3Pn0.net
スルー体制じゃなくて煽り耐性だった

461 :774RR :2017/07/24(月) 01:26:18.50 ID:r6hwDmFWa.net
ボケてんだろ

462 :774RR :2017/07/24(月) 01:57:16.64 ID:8FqEAxP4a.net
>>460
俺はまだどっちも乗ってないけど別に煽られてからの言い訳なんかしてないんじゃない?
質問に答えてるだけだし
あなたが意識し過ぎ

463 :774RR :2017/07/24(月) 02:18:40.48 ID:ZTgJptVYM.net
質問て?だらだら長文の言い訳にしか聞こえないのがあったくらいだ

464 :774RR :2017/07/24(月) 02:26:05.11 ID:8FqEAxP4a.net
その前のDCTのシフトペダルの質問からの流れ見てみなよ
直レスじゃなくても質問に答えてるだろ
そこまでDCTを目の敵にしなくても

465 :774RR :2017/07/24(月) 02:50:52.21 ID:ZTgJptVYM.net
そっかー、質問に答えただけなんだぁ
俺が悪かったわー興味ないし
ーーーーーーー終了ーーーーーーー

466 :774RR :2017/07/24(月) 06:10:21.62 ID:WrxNVulu0.net
DCT嫌厨が完敗してて草

467 :774RR :2017/07/24(月) 07:52:42.70 ID:lnnGg5Yl0.net
DCTを目の敵にしている人って
教習所程度のテクニックと体力と足の長さと財力が足りないんじゃない?

バイク屋さんが下取り爆上げになるからってフロントサイドパイプとフォグランプ進めてくるんだけど、
あのパイプってエンジンまではガードできないよね?

468 :774RR :2017/07/24(月) 08:13:57.43 ID:n03hiJ6Hd.net
>>467
ただのフォグランプステー

469 :774RR :2017/07/24(月) 08:30:06.72 ID:lnnGg5Yl0.net
ただのステーかよw
ガード付けるならGIVIあたりのにしよう

470 :774RR :2017/07/24(月) 09:01:55.04 ID:OgiWZEeC0.net
>>467
ただのステーみたいだね。
giviとか安くておすすめ、海外通販だと4まんでお釣り来るかも。

471 :774RR :2017/07/24(月) 11:51:03.40 ID:vvEVrDT/p.net
ドリームで聞いたけどサイドパイプ+フォグは定価が下取り査定時に丸々上乗せなんだな。確かに付けたほうがいいみたいね。

472 :774RR :2017/07/24(月) 12:33:08.02 ID:y/aFJBY+d.net
ガード付けると転倒した時フレームが痛むんだろ?転倒歴ある下取りならガードがあった方が値引きされそう。

473 :774RR :2017/07/24(月) 12:52:42.45 ID:yqxfW66ba.net
車両ごと売らないと成立しない話はなあ

474 :774RR :2017/07/24(月) 15:15:09.32 ID:VgdoVXRKd.net
純正ランプステーはシルバーなのでトリコとか赤だと浮いてあまり好きではないな。
黒とか出せばいいのに。

475 :774RR :2017/07/24(月) 15:48:43.73 ID:HjurDOZ2a.net
>>474
純正パニア付けてるとシルバーがしっくりくるよ

476 :774RR :2017/07/24(月) 17:41:00.60 ID:l+amb3I4M.net
塗装すれば済む話をw

477 :774RR :2017/07/24(月) 17:56:56.27 ID:FESWkuKla.net
純正パニアなんて立ちこけしたら、使い物にならないくらいにダメージ食らうからなあ。

478 :774RR :2017/07/24(月) 18:07:27.59 ID:r6hwDmFWa.net
ホンダ「また買ってね^_^」

479 :774RR :2017/07/24(月) 19:18:37.44 ID:9LLeXLfSa.net
>>477
そうなの?頑丈そうに見えるけど

480 :774RR :2017/07/24(月) 19:55:24.00 ID:dKfsI+/30.net
頑丈そうなものを壊すほどの車重なんだよな。

481 :774RR :2017/07/24(月) 22:11:30.13 ID:V147rjTN0.net
ステップが折れた動画が上がってたな。

482 :774RR :2017/07/24(月) 22:11:36.49 ID:zXjxMdrM0.net
右に二回立ちゴケしてるけどなんともないよ。
踏ん張らずに勢いよく倒したらどうかは知らんけど。

483 :774RR :2017/07/24(月) 22:12:52.99 ID:TcxgN0FD0.net
じゃあフルパニアのGL倒したら爆散しそうだなw

484 :774RR :2017/07/24(月) 23:21:37.30 ID:isnXvZJ20.net
しめやかに爆散するんか

485 :774RR :2017/07/25(火) 01:42:12.40 ID:ODyJ9lqB0.net
最初見たときはなんだこのデザインって思ってたけど実写見たらめちゃんこカッコええやんアフリカツイン
値段も手頃だし欲しいなあ
対抗車はトレーサーあたりなのかね

486 :774RR :2017/07/25(火) 07:00:31.12 ID:FhfcSEwz0.net
あなたが対抗だと思うものが対抗です。

487 :sage :2017/07/25(火) 10:56:50.59 ID:j/+zfB+I0.net
サイドスタンド立てて
全体重、それにかけて乗っってるのを見ると
金属疲労でポッキリイカないか?

そろそろ三年、中古がやばそう

488 :774RR :2017/07/25(火) 11:06:02.01 ID:4XFny+4pp.net
三年も経つかぁ⁈

489 :774RR :2017/07/25(火) 12:24:37.42 ID:yUf66Rufa.net
去年出たばかりだろ

490 :774RR :2017/07/25(火) 21:01:48.53 ID:geV3zcs+M.net
プロトタイプはサイドスタンドが弱いのか…

491 :774RR :2017/07/26(水) 07:40:08.81 ID:cEycCaald.net
心配になってきてので先日来、ふつうに跨がるようにしたよ。
やっぱり根元がシナってるからね、よろしくない。

492 :774RR :2017/07/27(木) 08:32:28.73 ID:NlG/t55BM.net
スタンドがしなる事で、フレームが護られるなら、それで。
何でも剛構造ならいいってもんでもなかろ?

493 :774RR :2017/07/27(木) 11:34:27.87 ID:5qmKZjcgp.net
と言うか、普通に跨いで乗れないものなの?どんだけ足短いんですか…

494 :774RR :2017/07/27(木) 12:39:04.54 ID:ygOtGIAfM.net
そうだよ、スタンドがしなるとかどんだけデブなんだよ

495 :774RR :2017/07/27(木) 16:08:58.99 ID:smcNDc3Ap.net
>>493
フルパニアにした時はサイドスタンド立てたままズルイ乗り方する
いつもの調子で乗ると結構な勢いでケース蹴ってまうから

496 :774RR :2017/07/27(木) 18:36:48.64 ID:x8zhOTP/p.net
マジレスすると、乗るときに一瞬だけ1名分の体重かける程度ではサイドスタンドに悪影響は及ぼさない。

497 :774RR :2017/07/27(木) 21:50:54.33 ID:NdJs70Gb0.net
デザインが好きだからアフリカツイン買おうと思ってるんだけど
フルパニアにしてタンデムって後ろの人は乗り心地悪いかな?

498 :774RR :2017/07/27(木) 22:29:15.82 ID:Mzp4/UoEd.net
後ろにダルマ乗せればおけ

499 :774RR :2017/07/27(木) 22:48:32.23 ID:q8EEaNm8d.net
ツラーテックジャパンの会社、アルトライダーに鞍替えするんだね

500 :774RR :2017/07/27(木) 22:49:53.69 ID:B10ubmL/a.net
あのやりすぎガードの会社か

501 :774RR :2017/07/27(木) 22:53:11.97 ID:wiE5lkSY0.net
そしてツアラテックはプロテクタが代理店に

これで本社のせいにされてたグダグダ納期の原因がどっちかはっきりするな
他国代理店見てると2週間〜1ヶ月で納品されてるし

502 :774RR :2017/07/27(木) 22:58:46.94 ID:B10ubmL/a.net
エアモニバイクのとこか
買ったけど使ってないや

503 :774RR :2017/07/27(木) 23:02:32.77 ID:q8EEaNm8d.net
7/31まではツラーテックジャパンで…
8/1からはツアラテックジャパンなのね。
待てど暮らせど来なかったアレコレがすんなり入荷したりするのかなぁ

504 :774RR :2017/07/28(金) 00:28:03.44 ID:UdARtgRP0.net
入荷どうこうより、商品の質をなんとかせい
やっと入荷してもネジ穴が合わないとか、話にならん

505 :774RR :2017/07/28(金) 17:12:47.21 ID:FiUAVeiod.net
>>504
公式でもぼやいてたけどそんなにひどいの?
逆に人気ブランドでソレって、製造下請けが変わったとか…

506 :774RR :2017/07/28(金) 17:37:30.47 ID:vylyIpewd.net
>>504
giviは精度まずまずだったよ。

507 :774RR :2017/07/28(金) 18:23:45.82 ID:Nulintm0p.net
>>505
あれ見るとちょっと同情するよな

508 :774RR :2017/07/28(金) 18:47:28.76 ID:Vw+IrI63M.net
>>496
どっかに、サイドスタンドの付け根にビビ入るから、リコールしたメーカーがあったな 

509 :774RR :2017/07/28(金) 19:17:46.71 ID:m0w3wrJia.net
彼のオートバイ、彼女の島でサイドスタンドを軸にしてバイクを転回させるシーンがあったけど、怖くてできない。

510 :774RR :2017/07/28(金) 20:27:52.18 ID:md/Aq/X1M.net
>>508
おまけにサイドスタンドは
車体を支えるものであって、
乗車定員を含めた重量を支えるものでは無いって言い切ってるらしいな

511 :774RR :2017/07/28(金) 21:45:53.64 ID:ITIrs1oyp.net
オフ車は狭い林道ではスタンド軸に回転とかかなり無理させるけど…

512 :774RR :2017/07/28(金) 22:06:26.61 ID:0GIGVerB0.net
フェリーに乗船寸前でサイドスタンドが折れてるのに気がついてツーリングを断念したってのがあったな。

513 :774RR :2017/07/29(土) 00:09:02.32 ID:vkgMYz990.net
>>510
それどこかのレーサーですかねw

514 :774RR :2017/07/29(土) 00:35:47.82 ID:jWtYe82qa.net
50代爺:ウヒョー!アフツー買ったぽ

50代爺:ウヒョー!道の駅で見せびらかしに行くぽ

50代爺:ウヒョー!チョッと林道走ったぽ

50代爺:ウヒョー!ガード付けまくって箱付けまくってまた道の駅見せびらかしに行くぽ

50代爺:バランス崩して踏んばる⇒足腰弱いから踏ん張りきれず⇒「やっぱ無理ぽ」⇒転倒

50代爺:ムカついたから2chで吠えるぽ!

515 :774RR :2017/07/29(土) 01:25:30.80 ID:On2Qolaf0.net
ツマンネ

516 :774RR :2017/07/29(土) 02:59:07.13 ID:ArAIzkSN0.net
>>515
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

517 :774RR:2017/07/29(土) 09:52:28.98 ID:dm6O+23D.net
こういうの見つけたんだけど、つけてるやつおる?

http://i.imgur.com/uTH9gaf.jpg
http://i.imgur.com/s7GZEuS.jpg

518 :774RR :2017/07/29(土) 11:48:50.28 ID:EQRZ8MMeM.net
>>517
SWモテックのやつなら着けてるけど。

519 :774RR:2017/07/29(土) 12:46:47.62 ID:dm6O+23D.net
>>518
SWモテックでもあったのかぁ
アリババで2000円くらいで売ってるの買おうかと思ってます。

520 :774RR :2017/07/29(土) 19:33:16.50 ID:gC/Ctd2/p.net
>>517
なんだこりゃ
見るからに安物っぽいな

521 :774RR :2017/07/29(土) 19:39:15.63 ID:DFUsBigK0.net
んーん予想以上に、オプションのトップボックス パニアケース使い勝手悪いな。
マフラー側は容量無い上にサイド開きだから最悪。フックとかも付いていないから
上に荷物も積載しずらいし、でかでかとホンダのロゴ入りのデザインも微妙だし
品質的にもアルミの化粧版が、直ぐにくすんでしまうし、他はすごく良いのに残念だよな。

522 :774RR :2017/07/29(土) 20:15:16.03 ID:dm6O+23D0.net
>>520
どういうのが高級品なんだ?

523 :774RR :2017/07/31(月) 12:42:03.83 ID:Qz8lSLbQd.net
準正のマウントラッチを利用できるアダプタがあれば、社外パニアケースをスマートに取り付けられると妄想

524 :774RR:2017/07/31(月) 13:08:53.38 ID:KihjdnTb.net
今本屋でアフリカツインオンリーって本パラパラ見てた。これ、企画モノのムックかと思ったら、2017年07月号って書いてある。定期刊行の雑誌にする気か?

525 :774RR:2017/07/31(月) 13:27:58.25 ID:KihjdnTb.net
>>524
チョット訂正
ダートスポーツ7月号増刊って表示だった。
ただ、Vol.01と書いてあるので続編があるのかと思った。

526 :774RR :2017/07/31(月) 13:29:57.73 ID:GD48MAKqp.net
>>524
震災の影響で遅延してたのがひととおり落ち着いたのと、社外パーツが揃ってきたので満を持しての発刊でしょ。人気車両の証だな。

527 :774RR :2017/07/31(月) 16:09:40.35 ID:DFaCWnh4F.net
>>525
セローオンリーみたいにしてどんどん売りたいんだろう。

ところでツアークロス3ってどう?
アフリカツインだと風の影響とかどうかな?
身長178胴若干長く純正ハイスクリーンつけてます。

528 :774RR :2017/07/31(月) 17:00:22.02 ID:y3o662zQp.net
>>527
168胴長でノーマルスクリーンだがツアクロ3は無問題

529 :774RR :2017/07/31(月) 18:37:18.17 ID:pnNJV7zd0.net
>>528
ありがとう。
ツアークロス 4が出るのか出ないか気になるけど早速購入したいと思います。

530 :774RR :2017/07/31(月) 19:15:58.58 ID:HjxVwKfc0.net
>>529
高速走行していてバイザーがプルプルしているのが気になる人はダメだと思う
車で言えばワイパーが動くと目で追ってしまう人とかね
俺は165cmだけど気にならないレベルではあるけど

531 :774RR :2017/07/31(月) 22:41:42.00 ID:y8Q6NTE70.net
>>527
前にも書いたけど、ツアクロ3で脳が揺さぶられるのでシールド買い替えた
まあ、各人の座高によるんだろうけどね

532 :774RR :2017/07/31(月) 23:10:42.05 ID:HyQGuaQop.net
>>527
身長179cmでハイスクリーンだけどツアクロ3優秀だよ。最近までノーマルスクリーンだったけど、その時からバイザーの持ち上がりないし、シールドのデザインが優秀で虫の付着もかなり少ない。
HORNET ADVも持ってるけどバイザーの持ち上がりはツアクロと同じようにほとんどないけどシールドの曲率が緩いせいか虫がかなり付くね。静粛性が高いのと軽く感じるのはいい点だけど。

533 :774RR :2017/08/01(火) 07:15:50.88 ID:Aey92Lrk0.net
>>529
もすこし待て

534 :774RR :2017/08/01(火) 19:43:19.52 ID:DL2rYqfk8.net
>>533
待ったら何か良いことでもあるのか?

535 :774RR :2017/08/01(火) 23:48:39.52 ID:4GD/n1Wpd.net
>>533
新製品情報来る??

536 :774RR :2017/08/01(火) 23:49:10.33 ID:LhxMZW+y0.net
>>533
来る?

537 :774RR :2017/08/02(水) 05:40:21.22 ID:8gnohTYi0.net
きっと来るぅぅぅぅ!

538 :774RR :2017/08/02(水) 06:40:31.77 ID:FX/FJsS00.net
季節は白く♪

539 :774RR :2017/08/02(水) 08:33:36.28 ID:arA6qVpkd.net
新色出したばかりだから来ないだろ

540 :774RR :2017/08/02(水) 23:01:47.04 ID:L//fjK15M.net
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

541 :774RR :2017/08/02(水) 23:20:29.14 ID:lXkofWjzM.net
クルーズコントロールよろしく

542 :774RR :2017/08/03(木) 08:36:08.87 ID:HiZjqyDcp.net
>>541
洗濯バサミがあるじゃないか!

543 :774RR :2017/08/04(金) 16:45:23.21 ID:bc5RbHU0p.net
アフリカツイン乗ってる時ってウェアはオフロード装備なん?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200