2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part59

973 :774RR :2018/02/20(火) 17:30:57.44 ID:kvFOWfr8M.net
オフロードの練習にモトクロス場にいったら
3回こけてウインカーとブレーキレバーとハンドルの付け根が曲がったwww
中古やけど納車して一週間経ってへんのにぃ

974 :774RR :2018/02/20(火) 17:35:23.97 ID:vaFg+EG70.net
なんでモッサー買わんかった

975 :774RR :2018/02/20(火) 17:50:43.90 ID:0cvseTrd0.net
>>973
純正のハンドルバーなら力技で曲げ直せるよ!w

976 :774RR :2018/02/20(火) 17:59:17.82 ID:q9CX6LbdE.net
>>973
勲章ってヤツだなw

977 :774RR :2018/02/20(火) 18:06:27.33 ID:7FkJHm3l0.net
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519083018/l50

978 :774RR :2018/02/20(火) 19:21:02.52 ID:Mtrs/sumM.net
でも楽しかったからええんや!勲章とすることにするわTHX!
本格モトクロッサーが納車されるまで少しでも練習したかった

979 :774RR :2018/02/21(水) 00:21:12.05 ID:DHNCn9TF0.net
>>969
すっげー、参考になりました。
ありがとー!

980 :774RR :2018/02/21(水) 03:29:01.29 ID:I8nNxQ+B0.net
>>978
本格モトクロッサーが納車してもコケると思うよ

981 :774RR :2018/02/21(水) 12:50:26.39 ID:KMsO+hRdd.net
これを14インチホイールのままで、オフタイヤ化したいんだけど、できるかな?
https://youtu.be/Cg-4tV0eCfg

982 :774RR :2018/02/21(水) 12:57:06.32 ID:5OLXRpSF0.net
>>981
タイヤがあれば履いてみりゃいいだろ
ちっとくらい合いが悪くてもズラなきゃどうとでもなる
チューブタイヤの数少ない利点のひとつだ

ちなみに小虎はフォークが逆だから
オフタイヤ普通にあたると思うけど

983 :774RR :2018/02/21(水) 19:07:20.53 ID:6OSedFYmM.net
>>981
できるよ
リヤ用だけど前後TW8履いたよ

俺的感覚では乗り心地はちと柔らかいけど、オフタイヤだからこんなもんかと納得

984 :774RR :2018/02/21(水) 19:14:46.63 ID:zDE/dUe8d.net
ありがとうこざいます。>>981の動画の最後の方にタイヤ交換の特殊な治具?工具が出てくるけど、これは必要なのかな?

985 :774RR :2018/02/21(水) 20:13:35.45 ID:GrvGzhzBd.net
こんな下手くそ動画参考にするなよ!

986 :774RR :2018/02/23(金) 05:40:22.17 ID:y6sil+HP0.net
ビードブレーカーかな?
チューブレスタイヤのときはいつもクランプでシコシコしてるので
オイラも欲しい。
探してたらビードヘルパーなるものを見つけた
4輪用みたいだけで使えるかな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b295174213

987 :774RR :2018/02/23(金) 19:13:26.70 ID:V77cqZuD0.net
マフラー変えたいんだけど、正直40過ぎのいい大人だし、周りは閑静な住宅街だし
なんかいいやつないかな?

988 :774RR :2018/02/23(金) 19:34:34.32 ID:KJoZMV430.net
こんなバイクに追加投資するくらいなら上位車に乗り換える資本に回したほうがよくないか?

989 :774RR :2018/02/23(金) 19:39:56.10 ID:V77cqZuD0.net
なるほど、KLX250の後継って出るの?

990 :774RR :2018/02/23(金) 19:54:48.22 ID:2hu68qp30.net
上位車が選択肢にある人はこれ選んでないと思うぞ
原付縛りか足が届かないかだもの
セローがスポーティーなデザインだったらなぁ…

991 :774RR :2018/02/23(金) 20:51:46.80 ID:0DLKVj3rd.net
俺のは中古で最初からSP武川のマフラーとキャリアと
フェンダーレス仕様だったがなかなか気に入っとるで

https://i.imgur.com/qlPV3gY.jpg
https://i.imgur.com/ghA5SZF.jpg

ダートで遊んでたら一週間もたぅハンドル曲がってしもうたがw

992 :774RR :2018/02/23(金) 22:50:36.28 ID:T9pbQNkB0.net
マフラーに何を期待するのかよくわからんな。円陣弄るならまだしも

993 :774RR :2018/02/23(金) 22:53:03.39 ID:IeMkm36/0.net
このバイクでマフラー変えるって気持ち的に辛くない?

994 :774RR :2018/02/23(金) 23:01:54.80 ID:4ijlJA5+0.net
まあ気分的なもんだろう
ノーマルの音が限りなくショボいからさ

995 :774RR :2018/02/23(金) 23:09:28.07 ID:GU6Ae8Wg0.net
だってエキパイ錆びやすいんだもん

996 :774RR :2018/02/23(金) 23:46:33.09 ID:IeMkm36/0.net
まあ確かにノーマルの形は気に入らないね
気に入らないまま乗ってるけど

997 :774RR :2018/02/24(土) 01:49:24.82 ID:FbjJWP2z0.net
マフラー(ヤフオクで買ったメーカー不明の謎フルエキ)一時期変えてたけど

始動時の3000回転縛りになる時、暖気でもうるさかったのと、上までよく回るけど低中回転のヌルッとしたフィーリングがスカスカになって、気に入らなくて結局ノーマルに戻しちゃった。

でもKLX140のマフラー気になる

998 :774RR :2018/02/24(土) 04:23:15.08 ID:SyhTDYh90.net
次スレです
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519411747/

999 :774RR :2018/02/24(土) 07:15:32.22 ID:kdoqktCp0.net


1000 :774RR:2018/02/24(土) 07:23:14.76 .net
うめ

1001 :774RR:2018/02/24(土) 07:23:34.67 .net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200