2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RVF/VFR part57

1 :774RR:2017/07/02(日) 19:28:46.59 ID:dcbtZ/Xh.net
FORCE V4 はいまいずこ…。
しかし、HONDA V4をとことん語るべし。
■関連スレッド・リンク

スポーツ/VF・VT・NV・NR・PC系
VFR750R(RC30)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr750r_1987-07-24/
RVF/RC45
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/rvfrc45_1994-01-07/
VFR400R(NC21)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1986-03-20/
VFR400Z(NC21)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400z_1986-03-20/
VFR400R(NC24)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1987-02-19/
VFR400R(NC30)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1988-12-06/
RVF(NC35)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/rvf_1994-01-12/
VF/VFR/RVF
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/

※前スレ
RVF/VFR part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482762719/

174 :774RR:2017/07/26(水) 18:49:34.10 ID:E6WBREeX.net
>>173
大丈夫! 俺もできないw

175 :774RR:2017/07/26(水) 22:23:14.14 ID:E/BW4TFx.net
>>173
ダクトに指挟むから危ない

176 :774RR:2017/07/26(水) 23:15:01.23 ID:sKHYCCLS.net
明日は出勤前に2時間くらい海辺を流そう、早朝だしきっと涼しいハズだ

177 :774RR:2017/07/27(木) 02:39:49.58 ID:5V9Oq+aZ.net
やっぱ厳しいものがあるよね
友人の2ダボで回って見たけど普通にできそうだったし(こかしたら怖いからそこまではやらなかったけど)
このバイク小回りは考えないな!

178 :774RR:2017/07/27(木) 20:34:49.64 ID:MTpFMVIG.net
NC35なんだけど、なんかエンジンのところからカタカタカタカタ…言ってるような気がする
何これ?
前々からこんな音してたっけ?

県外ソロツーしててビビりまくりです…

179 :774RR:2017/07/28(金) 14:22:51.00 ID:QaGSV8pq.net
カタカタは言わんなw

180 :774RR:2017/07/28(金) 15:30:20.82 ID:pbYWtbmg.net
エンジンのどこだよ
音関係は場所特定しないとなんにもわからん

181 :774RR:2017/07/28(金) 17:58:03.19 ID:GuwwU0kP.net
石鹸箱

182 :774RR:2017/07/28(金) 18:02:22.31 ID:LeQffrWN.net
小人がキーボード打ってるんだよ

183 :774RR:2017/07/28(金) 18:42:35.76 ID:nvQeduly.net
タペット音だろ
調整しろよ

184 :774RR:2017/07/28(金) 19:52:50.42 ID:AxKYZvZb.net
どこからともなくカタカタ音が聞こえるって心霊現象でもよくあるよな。

185 :774RR:2017/07/29(土) 18:02:08.96 ID:LXgjxjuO.net
何か外れかけてんじゃねーか?

186 :774RR:2017/07/29(土) 23:05:57.74 ID:ffkdqeD0.net
30が30周年でパレードしてるし今後もイベントがあるのに
あんまり話題にならないね。

187 :774RR:2017/07/30(日) 03:03:39.40 ID:E2wy01Wm.net
もう30年だからな。忘れ去られた存在ってこと。

188 :774RR:2017/07/30(日) 08:34:58.03 ID:1132nM/k.net
>>186
2ch以外では話題になっとるでw

189 :774RR:2017/07/30(日) 08:51:29.94 ID:At4vJRXi.net
プロアーム30周年

190 :774RR:2017/07/30(日) 12:40:08.13 ID:jroVTaNm.net
>>187
おじいちゃん、もうボケてしまったのねwww

191 :774RR:2017/07/31(月) 17:39:45.86 ID:uZdYcGBf.net
8耐のパレード見てきたよ
CBやNSRと違って単発モデルでこれだけ祝ってもらえば十分だろうに
普通ヘルメットなんか出ないって

192 :774RR:2017/07/31(月) 17:44:30.11 ID:uZdYcGBf.net
RVF750とRC45が並んで展示してあったんだけど
フロントスクリーンの角度が全然違ってた
RVF750はOKIもファミマもスクリーンが寝てるんだけど
RC45はかなり立ってた
ボリュームもRVF750の方が一回り小さく感じた
好みだろうけどRVF750のカッコよさは半端なかった

193 :774RR:2017/07/31(月) 17:47:27.83 ID:uZdYcGBf.net
ファミマじゃなく
am/pmだった

194 :774RR:2017/07/31(月) 23:23:36.59 ID:0r4QA8sU.net
そこ間違えたらあかんやろ〜

195 :774RR:2017/08/01(火) 00:34:45.75 ID:GC9i4V5d.net
おう早く写真うpするんだよ、あくしろ

196 :774RR:2017/08/01(火) 16:26:42.53 ID:OIVLUzDp.net
RC30って今でも早いの?
CBR600くらいとは張れる?
それとも流石に30年も前のバイクなんだから
今の400スポ車くらい?

197 :774RR:2017/08/01(火) 16:29:40.22 ID:1D5C1/7t.net
600SSって120psぐらいあるでしょ
どっちもノーマルなら足回りも進化してるわけだし勝ちようが無いよね
乗ってて楽しいのはRCだと思うけどね

198 :774RR:2017/08/01(火) 19:04:48.14 ID:3oSIgGPR.net
>>196
RC30とCBR600RR(PC37前期)、両方レーサーだけど乗ってる
タイム出るのはCBR600RRです
とは言っても大差はないよ

199 :774RR:2017/08/01(火) 22:19:09.64 ID:vgra9fv3.net
RC45とPC40持っててサーキットで乗り比べしたけど断然600の方が小さくて軽いから早いよ

でも低中速あるしアクセル開けやすいしで乗ってて楽しいけどね

200 :774RR:2017/08/01(火) 23:16:17.79 ID:7++bx+CN.net
RC45売ってくれー

201 :774RR:2017/08/02(水) 00:21:59.52 ID:J2RytQEC.net
やだよ、自力で探してくれ

202 :774RR:2017/08/02(水) 07:31:16.55 ID:Lwxw442U.net
俺のは転倒なし、距離も低走行、ガレージ保管で状態は結構良いから普通に売ってたら高いだろうな
性能や維持費考えたら新型1000RR買った方が圧倒的に良いに決まってるが

203 :774RR:2017/08/02(水) 18:52:32.76 ID:J2RytQEC.net
そりゃそうだ
今ならRSV4かS1000RRかうわ
でも後悔はしてないぞ

204 :774RR:2017/08/03(木) 01:26:29.87 ID:cBQE2wWa.net
CB750foreと1300どっちが速い?みたいな論争に見える。

性能で語れないのが名車の条件

205 :774RR:2017/08/03(木) 07:23:04.09 ID:+CMrDDit.net
確かに…後悔はしてないな
90年代当時の思い入れが大半だけど

206 :774RR:2017/08/03(木) 09:29:14.53 ID:5CK2d/Sy.net
RC45って世の中にどれくらい出てるんだっけ?かなり少ないんだよね?

207 :774RR:2017/08/03(木) 11:01:52.20 ID:RnPShNOa.net
当初500台限定だったけどその後追加生産したからそうでもない。

208 :774RR:2017/08/03(木) 12:25:51.12 ID:+CMrDDit.net
海外は1050台だっけ
逆車は当時250万近くした気がするし国内仕様が品薄だったわけじゃないから大した数入ってきてない感じだけど

209 :774RR:2017/08/03(木) 12:39:36.67 ID:y9bTKpvp.net
NC35持ちだけど、RC45は憧れる…

公道で見たことは一度もないなー
NC35自体も5〜6台ぐらいしか会ったことないけど

210 :774RR:2017/08/03(木) 15:27:17.79 ID:yGYBRQ/X.net
>>209
35はそこらじゅうにいないか?

211 :774RR:2017/08/03(木) 15:44:23.26 ID:Y2IY2Rcz.net
10年くらい前にレッドバロンで80万くらいで売ってたのに勝手にまたがったのはよい思い出…いや、実際に買おうと思って行ったんだけど状態あんまりよくなくてやめたんだよなぁ

212 :774RR:2017/08/03(木) 20:20:09.44 ID:XxHP6bXL.net
キャブが外れないと質問した者です。ドライヤーで温めながらモンキーを使ってテコの原理でなんとか外せました。ありがとうございました。
スロージェットが1つほとんど塞がってました。今回は掃除だけで終わらせますが、冬になったらオーバーホールしようと思います。

213 :774RR:2017/08/04(金) 21:02:40.74 ID:1CFLM4G9.net
30のナンバー付きが30台くらい集まったなら
来てない人やナンバー切ってる人も入れれば100台以上存在してるのかな?
結構現存してるね。もっと少ないかと思った。

214 :774RR:2017/08/05(土) 01:02:55.10 ID:Ictmo1rc.net
そんなに少ないわけないだろうに
それにある程度数がないと人気は維持できない
RC30が世界中で愛されてるのもいわずもがな

215 :774RR:2017/08/05(土) 07:29:31.43 ID:FGExkgkX.net
>>214
もっと少ないぞ

216 :774RR:2017/08/05(土) 08:58:30.07 ID:8DRv2/0C.net
V4ミーティングとか無いのかな?

217 :774RR:2017/08/05(土) 09:06:27.35 ID:847vNNzn.net
30下げをしたいわけじゃないけど世界中で愛されてるのは言わずもがなってのはちょっと気色悪い

218 :774RR:2017/08/05(土) 09:21:48.62 ID:drV0aVuJ.net
>>217
キチガイはスルーで。暴れだすから。

219 :774RR:2017/08/05(土) 10:52:13.59 ID:HKvW1hha.net
VFR800とかの集まりは聞くけど360°V4系の集まりって今あるのかな?
30オーナーズクラブならまだ活動してるかな?

220 :774RR:2017/08/05(土) 19:27:35.53 ID:x16DTD9+.net
180°V4をハブるのはそこまでだ。

221 :774RR:2017/08/05(土) 20:52:08.57 ID:Jb5a5N+q.net
>>219
RC30オーナーズクラブで秋に30周年の集まりをやるみたい
SNSなどで告知していたよ 

222 :774RR:2017/08/06(日) 00:40:00.72 ID:qTLkvAFg.net
うちのNC35が信号待ちの時とかにエンジンがストールするようになっちまった
これ、何が原因なんだろ…

223 :774RR:2017/08/06(日) 05:48:04.47 ID:CPljHrV1.net
スローでも詰まってんだろ

224 :774RR:2017/08/06(日) 08:03:41.13 ID:DGnQ2a2w.net
もしくはイグニッションコイルの劣化

225 :222:2017/08/06(日) 11:54:59.89 ID:N8mA9moc.net
>>223
>>224
信号待ちしてると回転数が落ちて止まっちゃう感じ
んで止まりそうになった時に吹かせば、なんとかなる事が判明

226 :774RR:2017/08/06(日) 20:06:52.12 ID:tDREWj4d.net
>>225
私も今日スロー掃除しました。停止時のストールはなかったのですが、低回転が全然吹けなかったです。
高回転は普通に吹けました。スロージェットは一本がほとんど詰まっている状態でした。プラグも交換しましたが、かぶり等はなかったです。
参考までに

227 :774RR:2017/08/06(日) 20:13:39.18 ID:4NGHLa5W.net
>>222
プラグじゃね?

228 :774RR:2017/08/07(月) 00:40:58.86 ID:OAjonEiF.net
>>222
バッテリー死にかけ






バッテリー死にかけ

229 :774RR:2017/08/07(月) 08:43:50.97 ID:mKIevxyZ.net
フランス コレクションしたいバイクトップ10
RC30買えなくてもNC30でハッピーになれますだってさ

1. Honda RC 30
2. Vincent Black Shadow
3. Honda NR 750
4. Suzuki RG 500
5. Ducati 916
6. Laverda 1000 Jota
7. Triumph Bonneville
8. MV Agusta Brutale 750
9. Harley-Davidson Fat Boy
10. Yamaha XT 500

http://www.lerepairedesmotards.com/dossiers/motos/le-top-10-des-motos-collection.php

鈴鹿8耐にも来てたのかい
http://www.lerepairedesmotards.com/actualites/2017/photos-8-heures-suzuka.php?photoid=1

センキューとRC45とケニー
http://www.lerepairedesmotards.com/actualites/2017/photos-8-heures-suzuka.php?photoid=3

お姉ちゃん
http://www.lerepairedesmotards.com/actualites/2017/umbrella-girls-8h-suzuka.php

230 :774RR:2017/08/07(月) 10:10:59.15 ID:wwm4YrLz.net
「RC30買えなくてもNC30でハッピーになれますだってさ」
なれねぇよ!
NC30に乗っていて満足していても、横や近くにRC30が来た時のひもじい気持ち、わかねぇかなぁ〜?
断っておくが、俺の気持ちだからね。賛同は要らないよ。
やっぱRCが欲しい〜

231 :774RR:2017/08/07(月) 10:26:42.46 ID:mKIevxyZ.net
>>230
心配しなくても横に並ぶことはないから
RC30に限らずあの時代の大型バイクは絶滅危惧種だから

232 :774RR:2017/08/07(月) 12:31:29.54 ID:dYa4HITy.net
>>230
買えばええやん

233 :774RR:2017/08/07(月) 12:59:18.40 ID:wwm4YrLz.net
>>231
それが・・関西ではけっこう見かけるのよ!

>>232
発売当時NCは75万 RCは148万 中古相場はNCが半額程度? RCは倍程度? 買えねえなぁ〜
>232に聞くけど、あなたは250〜300万のバイク簡単に買えるの?

234 :774RR:2017/08/07(月) 13:36:26.91 ID:YtGlwmrm.net
232だけど買えるよ
すまんな

235 :774RR:2017/08/07(月) 14:13:06.49 ID:j8WjilH2.net
>>234
だから買えばいいじゃん

236 :774RR:2017/08/07(月) 16:56:20.72 ID:EelJTPL5.net
RC30なんて別にいらない
例えサマージャンボで7億円当たっても買わない

237 :774RR:2017/08/07(月) 17:11:37.03 ID:KtjcXKgs.net
心配するな当たらないし買えないから
そうは言っても
30年前の車両だし買えてもポンコツの可能性大だわな
極上のワンオーナー物は昨年400万くらいで2台売れた
お金出す人は少しでも極上物が欲しいから

238 :774RR:2017/08/07(月) 17:34:46.18 ID:wGuKSKcL.net
ボロボロのRC30が2台あるけど買う奴いるかな?
レストアして磨いて1台300万で売るかな。

239 :774RR:2017/08/07(月) 17:40:01.52 ID:/8kfOP2t.net
バイク如きに300以上出す気にはならんな
しかも古いからさらに金がかかる

240 :774RR:2017/08/07(月) 18:13:28.23 ID:dYa4HITy.net
>>233
普通に仕事してれば買えるよ

241 :774RR:2017/08/07(月) 18:14:21.46 ID:dYa4HITy.net
>>233
ただ、今その金額出すならRSV4買うかな

242 :774RR:2017/08/07(月) 18:15:32.35 ID:EZBz/cOY.net
お金の問題より程度の問題だろうな
20年くらい前でもまともな車両はなかったからな
BGとか雑誌に乗る度に遠征したけどメーターの距離と合ってないのばっかだったよ
約10年前に発売されたV4レジェンドってムック本に
RC30オーナー1人、RC45 2人、RC46 1人
計4人の座談会が掲載されてるんだけど
RC45オーナー2人が二人ともRC30を探したけどまともなのなくて
たまたまRC45の程度が良いのがでてきて買ったと言っている
ただ1人のRC30オーナーの人も抽選会に外れて
20年間探し続けて10年くらい前にそこそこの車両を発見するもパス
そして20年目となった07年にようやく納得する車両に出会えて購入したらしい
それくらい当時ですらまともな車両は無かったんだよな

243 :774RR:2017/08/07(月) 18:35:41.37 ID:zDBd2H7X.net
NC30で今日片道150K位のツーリング出たんだが出先でずっと硫黄臭してて「温泉あるのか?」って思ってたんだが何とバッテリー過充電?
でバッテリーからちゅ〜ってガスが出てた、とりあえずポジションにしてたライトを全灯にして症状は収まって自走で帰れたんだけどこれはレギュレーター死にかけ?

244 :774RR:2017/08/07(月) 18:41:16.27 ID:Kmz+E2wq.net
>>243
定番のジェネとレギュのコネクター焦げてなかった?
何より無事に帰れてよかったね
バイク屋へGOだな

245 :774RR:2017/08/07(月) 18:56:33.55 ID:EelJTPL5.net
>>237
>心配するな当たらないし買えないから

だから「いらない」と言ってるんだけどわからないかな?
俺はNC30に乗ってるけど、別にRC30に乗りたくてNC30で我慢してる訳じゃないから
ゴミに200万も300万も出す気にならんよ

246 :774RR:2017/08/07(月) 18:58:17.78 ID:zDBd2H7X.net
>>244
さっそくthx、調べてみたらNC30はサービスキャンペーン対象らしいから今度ホンダに持ち込んでみるわ

247 :774RR:2017/08/07(月) 19:02:41.38 ID:Kmz+E2wq.net
>>246
良かったね

>>245
なんでここにいるか意味不明
RC30もNC30もRC45もNC35もみんなファミリーなのに
ゴミとか馬鹿じゃないw

248 :774RR:2017/08/07(月) 19:10:15.54 ID:EelJTPL5.net
>>243
>「温泉あるのか?」

それクーラントじゃねえか?
ホース周りを確認してみ

249 :774RR:2017/08/07(月) 19:19:23.97 ID:E4lgl2WT.net
>>248
クーラントって熱かかって蒸発するときは硫黄臭というより甘い感じの臭いがしたような?
ラヂエーターキャップ、ホースも一応は見てみたし同行の仲間もマフラーから白煙は吐いてなかったっていってるしガスケット抜けとかそういうのも可能性としてはひくいかな?と

250 :774RR:2017/08/07(月) 19:43:33.71 ID:EelJTPL5.net
>>249
いやいや、温泉臭いのはクーラントだよ
バッテリーからガス()なんて出たりレギュが焼けたら自走不能になるから
バッテリーの近くから水蒸気が出ていたのであれば
タンクを外して水周りを確認する必要がある
特にキャブの下にあるこれ(名前がわからん)

http://minkara.carview.co.jp/userid/480967/car/1294297/2244199/5/note.aspx#title

251 :774RR:2017/08/07(月) 20:01:15.57 ID:qkyiDHHI.net
ま、ほんまに興味もなく買いたくもないやつは、わざわざこんなとこにそんなしょうもない書き込みせんわなw

252 :774RR:2017/08/07(月) 20:09:50.21 ID:EelJTPL5.net
>>251
以前から思ってたんだけど
「RC30が欲しい」と考える人ばかりじゃないんだよ
それを「RC30欲しいだろ? え?欲しいだろ?買えないだけだろ?」
とか言うから反発されるんだよ
ゴミなんていらねえっての

253 :774RR:2017/08/07(月) 20:12:42.46 ID:EelJTPL5.net
もうめんどくさいから次からRC30とRC45は別スレ作ってくれ
そもそも同じバイクではない

254 :774RR:2017/08/07(月) 20:19:54.64 ID:wGuKSKcL.net
RC30=ゴミ
部品も出ないし、治せないし、元々作りがヤワだし、
現状ガタガタ車両ばかりだろうし、今となってはスペックも平凡以下だし
その通りだよな。

255 :774RR:2017/08/07(月) 20:20:48.41 ID:vOuD8I2h.net
新着レスが30近くあって何かなと思ったら、話題が2つあってワロタ
おれは243の話題の方が気になるかな

256 :774RR:2017/08/07(月) 20:28:17.09 ID:abpdOpTr.net
>>254
ぷっw
現代に最新SSだって30年後はゴミで性能も平凡以下だろw

257 :774RR:2017/08/07(月) 20:50:03.18 ID:65bNZhWp.net
>>238
釣りだろうけど、一応言っておく
ボロでもいいからいらないなら、よこせとは言わないから譲ってくれ

258 :774RR:2017/08/07(月) 20:51:22.64 ID:EUMMOySP.net
腕が無い人ほどマシンのせいにするよねw
ゴミ扱いしてる人は宇川君のサンマル(茂木1分59秒)を抜いてからほざいてくれ

259 :774RR:2017/08/07(月) 21:12:14.31 ID:qkyiDHHI.net
ゴミとか言ってるヤツはモノの価値すらわからないゴミ

260 :774RR:2017/08/07(月) 21:14:28.05 ID:gooaocxW.net
ID真っ赤にして
「ゴミなんていらないから!」
「ゴミなんていらないから!」

必死過ぎて説得力ゼロwww

261 :774RR:2017/08/07(月) 21:16:26.16 ID:wwm4YrLz.net
>>245
RC30買えなくてもNC30でハッピーになってるのですね!

262 :774RR:2017/08/07(月) 21:17:15.94 ID:gooaocxW.net
>>245
じゃ、おまえのNC30は、RC30に劣るゴミ以下の産廃てことだな

263 :774RR:2017/08/07(月) 21:18:22.56 ID:HybN3xaX.net
RC30カラーのNC24の俺は蚊帳の外から見物。

264 :774RR:2017/08/07(月) 21:23:42.11 ID:EUMMOySP.net
>>263
おいらはVFR400Zが好き

265 :774RR:2017/08/07(月) 22:49:31.71 ID:Av3J+GWb.net
おれは30年前の車両のサービスキャンペーンの方が気になる

266 :774RR:2017/08/07(月) 23:19:14.98 ID:/8kfOP2t.net
ふむ、いつでもいいみたいだな
しらんかったわ

267 :774RR:2017/08/07(月) 23:46:46.06 ID:t1l+uoZk.net
最近のRC30の相場はどう?
まだ値上がりしてるの?
それとも落ち着いて横ばい?

268 :774RR:2017/08/08(火) 00:05:38.69 ID:tUnWYHFy.net
もうその話題いいから
わざわざ荒らすなよ
男爵に行って聞いてくれば良いと思うよ

269 :774RR:2017/08/08(火) 00:06:50.31 ID:9pL7Lqbm.net
「私それ嫌い」

270 :774RR:2017/08/08(火) 02:20:00.23 ID:nyRBM4Pr.net
>>246
4年ぐらい前は無料で交換してくれた。
対策品に交換してあるやつはフレーム番号のとこに黄色いマークついてる。

271 :774RR:2017/08/08(火) 07:42:08.27 ID:kXXiQTU7.net
糞みたいな荒らしが一匹紛れ込んでるな

272 :774RR:2017/08/08(火) 09:09:17.29 ID:E95HYzOW.net
わいのNC35が一番ええな

273 :774RR:2017/08/08(火) 10:11:34.65 ID:fJQGgIlk.net
車に乗ると「あれ?バイクいらないんじゃないの」ってなる
バイクに乗ると「やっぱバイクの方が楽しいわw売らんとこ」ってなる

274 :774RR:2017/08/08(火) 10:50:17.82 ID:bvFFbmST.net
>>256
>現代に最新SSだって30年後はゴミで性能も平凡以下だろw

ゴミ価格になるからそれでいいんだよ
ゴミに200万も300万も払う気になれないだけ

>じゃ、おまえのNC30は、RC30に劣るゴミ以下の産廃てことだな

産廃でもまともに走れるから別にいいよ
現在流通してるRC30はまともに走れないガタガタ車両のゴミだけど

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200