2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 39台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/07/05(水) 09:43:55.75 ID:bvff7LW5.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式の納期が長い

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

894 :774RR:2017/07/30(日) 14:31:31.65 ID:iBTS+kpy.net
アクセルひねると右に曲がるグッツィの話すりゅの?

895 :774RR:2017/07/30(日) 14:33:28.75 ID:YVT8Tv/o.net
常識の範囲内のスピードで走っていれば巌のような安定感
気にし過ぎか、おまえさんのソーセージが右巻きかつ巨大すぎるのが問題なんじゃないかな

896 :774RR:2017/07/30(日) 15:25:52.34 ID:JIVWCcXq.net
>>893
それはない。
が路面によるしさすせっていんぐによる

897 :774RR:2017/07/30(日) 17:03:43.31 ID:wPRTWSD+.net
オプションのリムテープ付けたけど太いなぁ、コレ
てっきり16年モデルと同じ細いやつだと思ってた。失敗した

898 :774RR:2017/07/30(日) 19:55:17.75 ID:Idkom1G+.net
Youtube見てると同じ様に右へ持ってかれてるの見るよ
タイヤのハズレかな?(外れるじゃ無いからね)

899 :774RR:2017/07/30(日) 20:24:38.56 ID:ls8yoJnf.net
タイヤのバランス調整見直してもらい、それ以外なら保証で確認してで投げる

900 :774RR:2017/07/30(日) 20:36:52.74 ID:IA3BwI+n.net
>>814
6月中旬納車でしたが、昨日スライダーとシガソケ入荷しました

901 :774RR:2017/07/30(日) 21:14:12.16 ID:P3dUMzB4.net
>>897
リム幅は変わってないのに?

17モデルのETC、なんで今更2.0にしないんだろう

902 :774RR:2017/07/30(日) 21:29:42.45 ID:6XyHUM/U.net
5月初旬納車だけど、未だにシガソケとスライダーの入荷連絡なしぞ

903 :774RR:2017/07/30(日) 21:31:46.32 ID:C2tVibxX.net
>>893
11年乗りだが俺のもなるわ、仕様だと思って諦めた。

初期型乗りの皆さん、ラジエーター横のスポンジが熱でパキパキになってひび割れたりしていませんか?
先日ついに右側が根元から剥がれ始めてカウルの隙間から飛び出る様になりました、距離年数的には仕方無いかもしれないですがちょっと外装のヤレが否めなくなってきた。

904 :774RR:2017/07/30(日) 21:32:14.66 ID:W8MEM1vI.net
>>882
付くけど純正と違ってソケットの抜け止めが甘いのが多い。

905 :774RR:2017/07/30(日) 21:32:52.18 ID:49RjVtUJ.net
ビビリ音鳴らないシッカリしたラジエーターコアガードってない?

906 :774RR:2017/07/30(日) 21:35:03.34 ID:AauRftaM.net
17型に、giviの47トップケースを付けたいのですが、4100FZのステーでは無理ですか?

KAPPAのKZ4100は、11-16型と、17型も対応車種に記載されていたので、いけるかな〜と思っているのですが・・・
誰か、付けられた方はいらっしゃいますか?

907 :774RR:2017/07/30(日) 21:40:15.90 ID:JIVWCcXq.net
>>903
普通じゃね?特に問題はないと思うけど

908 :774RR:2017/07/30(日) 22:28:01.95 ID:jqWNuJgF.net
17年型のレバーを社外品に替えようと思うのですが、16年型以前対応品が使えますか?

909 :774RR:2017/07/31(月) 11:12:52.89 ID:fatpTVCj.net
>>906
4100でいけるよ

>>908
使えるよー

910 :774RR:2017/07/31(月) 11:51:25.26 ID:ituZcaMq.net
>>905
エッチングファクトリー製ええよ

911 :774RR:2017/07/31(月) 12:16:32.96 ID:dyJJ4JZS.net
>>910
それ付けて鳴ってるから困ってるの

912 :774RR:2017/07/31(月) 13:17:19.64 ID:HeQ2dyRn.net
防振のブチルゴムかませばいいんじゃない?

913 :774RR:2017/07/31(月) 13:26:27.72 ID:GD48MAKq.net
>>911
俺の全く鳴らない。完璧。
もしかして車両側…?

914 :774RR:2017/07/31(月) 14:46:09.65 ID:ADMFbjyS.net
取り付け方ちゃうの?

915 :774RR:2017/07/31(月) 17:11:34.94 ID:CrTyxms1.net
販売店で18年モデル見せて貰いました。真っ黒に赤のリムテープともうひとつはマットグレーで明日発表らしいです。カラー以外は特に変更なし。

916 :774RR:2017/07/31(月) 17:33:20.58 ID:wH5HT5KQ.net
納車後3日で型落ちかあ
切ないなあ

917 :774RR:2017/07/31(月) 18:02:28.22 ID:ChkgRBm3.net
>>916
ねー、カワサキは考えてほしい。

918 :774RR:2017/07/31(月) 18:02:55.13 ID:kNp0rXhm.net
2018モデル、明日発表の9月1日発売だってね。
黒とグレー。
事前に黒とグレーって情報流れてたけど凄いね。

919 :774RR:2017/07/31(月) 18:14:45.65 ID:XzJx3nZa.net
650みたいに短小マフラーになるのかと思った

920 :774RR:2017/07/31(月) 18:18:14.79 ID:5jKU7PSw.net
やっぱり緑は無かったか。17年式買えて良かった。

921 :774RR:2017/07/31(月) 18:35:53.80 ID:A+TOhntk.net
真っ黒いいな〜
さて、逆車はあと一色なにが来るかな?

922 :774RR:2017/07/31(月) 18:39:00.35 ID:PzybQ4na.net
真っ黒欲しいんだけど、来年のあったかくなったら納車して下さいって言えるの?
新車童貞に教えて

923 :774RR:2017/07/31(月) 18:41:50.72 ID:4FrJy9Ah.net
>>922
言える!
俺は10月に頼んで3月納車

924 :774RR:2017/07/31(月) 18:52:36.24 ID:1zPI1YZk.net
>>913
外したら鳴らなくなったんだよね
あんなもの取り付け方とかないだろうし
なんだろね
5000回転以上まわしたらよく分かるよ

925 :774RR:2017/07/31(月) 19:00:08.36 ID:PzybQ4na.net
>>923
おお、マジか!
多分めっちゃ人気だから普通に頼んでもどうせその辺りになっちゃいそうな気もするな

926 :774RR:2017/07/31(月) 19:10:46.70 ID:MzqUdM1y.net
915です。18年のz1000の方は緑があって私的には格好いい配色だと思いました。因みにオプション品のメーカーからの納期をパソコンで見せて頂いたのですがほぼ8月中頃9月末で、それ以降は赤字で入荷未定。って書いてました。

927 :774RR:2017/07/31(月) 19:13:02.64 ID:MzqUdM1y.net
なのでオプション品も同時に付けたい人は明日からの発売日までに予約して押さえないと通常販売になった後はかなり待たないとダメかもですね。因みに関西の優先順位の高い正規取扱店で聞きました。

928 :774RR:2017/07/31(月) 19:18:21.03 ID:kNp0rXhm.net
誰か2018の画像持ってる人居ない?
明日にはカワサキのHPで公表されるんだけど待ち遠しくてたまらんのよ

929 :774RR:2017/07/31(月) 20:08:16.10 ID:sG6QX27S.net
>>918
17モデルでけっこう大きく変えたから、18は色変更だけ?

930 :774RR:2017/07/31(月) 20:39:49.52 ID:5uk4Jva8.net
俺は逆に真っ黒なら買わないな。黒銀の方が品があって良い。

931 :774RR:2017/07/31(月) 20:44:37.85 ID:t3wdildE.net
鮮人の本能がエラシルバーを選ばずにはいられない

932 :774RR:2017/07/31(月) 20:49:12.30 ID:/enYaxp3.net
>>929
色変更とETCが2.0だとか

933 :774RR:2017/07/31(月) 21:03:12.62 ID:4FrJy9Ah.net
黒はアンダーカウルの部分だけシルバーだったが
今回のシルバーは人に寄っては好みが分かれそうだね

934 :774RR:2017/07/31(月) 21:22:31.67 ID:MzqUdM1y.net
マットグレーは見た感じはH2っぽい色でしたがマットの割に光沢あるなぁって思いました。ブラックはアンダーだけ17年と同じシルバー?っぽくて後は真っ黒。赤のリムテープ。

935 :774RR:2017/07/31(月) 21:26:23.59 ID:hMIKFvb3.net
18モデルのカラーリング画像もう来るのか

936 :774RR:2017/07/31(月) 21:28:55.03 ID:uIPEM22F.net
逆車でなくなり600と変わらないような車体にトキメかないなー。
せめて新規性に対応したフルエキや隼の様に平行で取り扱えば良いのになー

937 :774RR:2017/07/31(月) 21:35:34.01 ID:MeTMNB8r.net
>>936
とは言え、サーキット走るバイクでもないから国内仕様のデメリットはそんなにないんじゃないか?
これが10Rだったらサーキットユースも多いだろうから逆車しか…と思ったが、最近はSSも国内仕様増えてるな
リミカ前提なんだろうか

938 :774RR:2017/07/31(月) 21:42:03.06 ID:nHv9G6++.net
多分0:00にイチバンにアップされるんじゃないの

939 :774RR:2017/07/31(月) 21:55:58.03 ID:uIPEM22F.net
>>937
実際近いうち次の規制段階では、金田バイクが発売されない限り現行仕様はほとんど消滅しかねなくて、2016年以前のモデルはヴィンテージになりそうな匂い。

940 :774RR:2017/07/31(月) 21:56:45.52 ID:kNp0rXhm.net
え?黒、リムテープなんて入ってるの?要らないのに。。。

941 :774RR:2017/07/31(月) 22:06:24.26 ID:A+TOhntk.net
そこはベリベリっと

942 :774RR:2017/07/31(月) 22:14:25.09 ID:wwoiP5Va.net
17年式で純正リムテープわざわざつけたのに剥がれてきたよ

943 :774RR:2017/07/31(月) 22:48:13.43 ID:NXtOM/HY.net
18モデルのカラーは黒とグレープフルーツか。ライムグリーンが良かったから今年のモデル買っておいて良かった!

944 :774RR:2017/07/31(月) 23:07:39.30 ID:hMIKFvb3.net
カワサキ好きってわけじゃないからグリーンは選ばない
でもninjaのオレンジやブルーはかっこよくない やっぱ黒かなぁ

945 :774RR:2017/07/31(月) 23:18:56.74 ID:DyROPEsn.net
オートバイアクセサリーエンジンステータカバーエンジン保護カバー
カワサキz1000 2010-2016/z1000sx 2011-2015

エンジンとクラッチをガードするものなんですが〜
17年に付くでしょうか?
https://ja.aliexpress.com/?spm=a2g11.10010108.1000002.1.yyC60o
URLが長すぎて貼れないよ、くそおお

946 :774RR:2017/07/31(月) 23:49:50.34 ID:LYwvwPCO.net
>>944
好きにもなれねぇメーカーのによく乗れるな。
気に入ったらどのメーカーも好きになるわー

947 :774RR:2017/08/01(火) 00:05:48.17 ID:R3MwBwmL.net
きたよ2018
http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/19117

948 :774RR:2017/08/01(火) 00:07:18.27 ID:QrY5gvcx.net
きたね
https://cdn.crete.jp/kawasaki/wp-content/gallery/2018-ninja1000-ja/18ZX1000W_BK1DRF1CG_A.jpg
https://cdn.crete.jp/kawasaki/wp-content/gallery/2018-ninja1000-ja/18ZX1000W_SL1DRF2CG_A.jpg

949 :774RR:2017/08/01(火) 00:08:11.71 ID:dIuntnSu.net
リムテープ剥がしてスッキリだね!

950 :774RR:2017/08/01(火) 00:09:29.41 ID:Hw56u5JU.net
だからグレー入れなくていいんだっつーの!
フルブラックでヘッドに少し差し色しときゃいいんだっつーの!

951 :774RR:2017/08/01(火) 00:09:46.13 ID:R3MwBwmL.net
黒のスプリングが赤い所かっこいいじゃん
シルバーは実物見てみないとなんともな

952 :774RR:2017/08/01(火) 00:13:06.15 ID:FHfO+IKt.net
シルバーはなんか微妙に見えるな

953 :774RR:2017/08/01(火) 00:13:21.46 ID:dIuntnSu.net
シルバーは売れなくてレアカラー化の予感

954 :774RR:2017/08/01(火) 00:25:18.02 ID:Vl3ClpIs.net
コリャ実物見ないとなんともだな。
リムテープ簡単に剥がせる?

955 :774RR:2017/08/01(火) 00:42:26.13 ID:qYQc53Rr.net
一番買ってくれそうなシンプソンやハムステーキが正装のKawasaki信者層がシルバー欲しがるとは思えんが
カワサキなに考えとるか分からんな

956 :774RR:2017/08/01(火) 00:58:33.65 ID:sXYXT3Qf.net
中途半端なマットシルバー出すくらいなら、いっそのことホワイトでいいのに。
2018は黒か白のどちらかを選べってね。

2019は赤黒出ないかな・・・

957 :774RR:2017/08/01(火) 01:27:28.70 ID:o8XDw0wB.net
18で赤メタ青メタ出るかもと悩んで悩んで緑メタ買って正解だったようだ

958 :774RR:2017/08/01(火) 01:52:42.50 ID:hPyM51c3.net
最近のカワサキは緑出し惜しみするのが
気にくわないんだが
やっぱり2年目は緑落としてきたか。

959 :774RR:2017/08/01(火) 01:53:41.60 ID:PzijfCvg.net
塗装KSにお願いしてわ?

960 :774RR:2017/08/01(火) 01:55:43.84 ID:1CP5jgEF.net
青欲しかった

961 :774RR:2017/08/01(火) 02:12:52.54 ID:/zaFG69E.net
17黒忍だけど、おれのよりカッコ良くてムカつく

962 :774RR:2017/08/01(火) 03:03:52.13 ID:66TYVRU3.net
17黒ラメなければ簡単に黒化できそうなのにな

963 :774RR:2017/08/01(火) 04:39:19.49 ID:wgtrgRG0.net
>>945
あれ、情報無い?
エンジン、クラッチカバーは変更が15年から
17年にありますか?

964 :774RR:2017/08/01(火) 06:52:46.02 ID:ccGg94Hy.net
この寂しいカラバリで1年はないよなぁ
グリーン系のRエディションでも来そうな予感

965 :774RR:2017/08/01(火) 06:55:49.01 ID:uE2iPGqQ.net
まわりのバイク乗らない人になにのってんのって聞かれたらお前らなんて答えるの?
ニンジャ1000っていうの?忍者wwwってなるよねる

966 :774RR:2017/08/01(火) 07:10:02.59 ID:1vep2URg.net
>>965
朝から元気だな。
薬はちゃんと飲んどけよ。

967 :774RR:2017/08/01(火) 07:19:57.72 ID:Aey92Lrk.net
>>964
来るんじゃね?
それっぽいことプラザで聞いたぜ?

968 :774RR:2017/08/01(火) 07:32:51.35 ID:+YDZsBpS.net
17の方が色はすきだな。
買えなかったのが残念だ

969 :774RR:2017/08/01(火) 07:48:20.12 ID:+n3xBr4e.net
2018年ninja 1000はインド産⁉

970 :774RR:2017/08/01(火) 07:53:56.00 ID:9yqj0HzH.net
インド周辺で売るのはインド産、当たり前じゃないですか

971 :774RR:2017/08/01(火) 08:15:14.76 ID:rrxRVOLR.net
カワサキは買おうと思ったタイミングでいい色が無かったりな事が多いなぁ
ライムグリーンくらいは常に用意してくれればいいのに

972 :774RR:2017/08/01(火) 08:19:40.14 ID:m++SptF8.net
2017モデルの納車待の身としては、2018のカラーは助かった

973 :774RR:2017/08/01(火) 08:42:39.94 ID:Hw56u5JU.net
シルバーは無いわ
黒は現車見てどうかなって感じ
両方微妙だったら17グリーン探すかな

974 :774RR:2017/08/01(火) 09:04:20.44 ID:louwAupF.net
結局ETCは2.0にならずじまいか、ここだけ残念よね

975 :774RR:2017/08/01(火) 09:55:46.22 ID:Vl3ClpIs.net
アクセサリーにトップケース来たね。

976 :774RR:2017/08/01(火) 12:15:33.65 ID:a6YguuaM.net
17モデルの方が欲しいなあ

977 :774RR:2017/08/01(火) 12:34:00.44 ID:04V5fbcd.net
いや、普通に2018モデルがいいですよ

978 :774RR:2017/08/01(火) 13:21:22.49 ID:UGbYKL4q.net
Z1000の2018グリーンいいな

979 :774RR:2017/08/01(火) 13:46:32.89 ID:t44iOmcD.net
ライムグリーンは基本色として出し続け、2台目で年度ごとに色遊びすればいいのに。
このモデル狙ってたけど、2018はライムグリーンなしと聞いて、どうしよかなっと。

980 :774RR:2017/08/01(火) 13:54:02.04 ID:Vl3ClpIs.net
早速黒注文したった

981 :774RR:2017/08/01(火) 14:00:29.01 ID:1HLZ9iQm.net
>>979
違うバイクにすると良いよ

982 :774RR:2017/08/01(火) 14:08:09.81 ID:ruFeWLAm.net
>>980
次スレよろしく

983 :774RR:2017/08/01(火) 14:16:06.63 ID:ANaN5av7.net
白黒ならよかったのにな

984 :774RR:2017/08/01(火) 18:22:28.98 ID:1MVL1KzM.net
逆車の新色に期待するか

985 :774RR:2017/08/01(火) 18:22:42.22 ID:HnuLz3pI.net
ちょっと経ったらライムグリーンのSEが出るとかない?

986 :774RR:2017/08/01(火) 19:09:26.42 ID:eJRtXxYf.net
>>985
今まで緑がない年ってなかったので、SEやKRTカラーを期待してしまいますね〜

987 :774RR:2017/08/01(火) 19:21:00.93 ID:k1feAOrH.net
いいバイクなんだろうけどニンジャって名前と車体に1000って書いてあるのがクソだせえ
サイレンサーもいか臭え形してて無理
もっとちょうどいいの出せよクソが

988 :774RR:2017/08/01(火) 19:37:42.61 ID:2tRcMaJg.net
シルバージジ臭すぎるな
ジジの俺でも駄目だ

ブラックはいいけど特別いいってわけじゃない
ブルーやレッド&オーリンズverで出して下さい

989 :774RR:2017/08/01(火) 19:45:33.73 ID:1vep2URg.net
>>987
マグナ50にでも乗ってろ

990 :774RR:2017/08/01(火) 19:50:58.84 ID:DL2rYqfk.net
>>1

【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

991 :774RR:2017/08/01(火) 19:56:12.86 ID:dE/LWotH.net
ZX-10Rとかに採用されたフラットエボニー、マットブラック?期待してたんだけどなー

992 :774RR:2017/08/01(火) 20:06:20.21 ID:qYQc53Rr.net
昔のカローラやサニーを彷彿とさせるシルバーだな

993 :774RR:2017/08/01(火) 20:08:01.66 ID:MUygcD06.net
嘘かホントか?KRTカラーあるとかないとか?
ninja1000にKRTって似合う?カワサキの思うninja1000のイメージには合わない気がするけどね
でもドリームと同じくプラザは強いからプラザが緑出せって騒げば出ると思う

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200