2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part46

954 :774RR:2017/10/25(水) 14:44:38.47 ID:SzweujM8.net
ジムカーナするならSSBは一番良い選択肢でしょ
ただdaeg用は多分つかないよ
1200rと各部がかなり違うからdaeg用のを新しく作り直したってことらしいから

955 :774RR:2017/10/25(水) 16:55:29.47 ID:1yC+9hUG.net
Z900RS発表になったけど、なんか2本ショックじゃないとマヌケな感じだな・・・
実物見たら違うのかもしれんけどね、ダエグの方がカッコええな。

956 :774RR:2017/10/25(水) 17:00:21.55 ID:lTMuyqL7.net
だからいってるじゃない。
とらじしょなるは永遠ですよ。
いくら昔の名車を意識したってね、魂は今風な子が流れに任せて一昔前のファッションきてるみたいな感じになっちゃうんよ。

957 :774RR:2017/10/25(水) 18:29:34.72 ID:Gq4dF0gG.net
z900rsカッコイイよ
ダエグ乗ってなかったら買ってたな

958 :774RR:2017/10/25(水) 18:33:36.30 ID:EMLEs2Xi.net
Z900RSは写真みた感じだとゼファー750/1100をストファイ風味にしたような印象
よくまとまってるとは感じるけど個人的にはZRXの代替にはならないかな

959 :774RR:2017/10/25(水) 18:43:22.45 ID:n80NGLbx.net
ラジエータからじわじわお漏らし…
こんな事もあろうかと予備のラジエータを用意してるんだけど青空整備だから天気がなあ…

960 :774RR:2017/10/25(水) 18:48:15.58 ID:zC5Liv/6.net
RSのこれじゃない感…

あ〜ダエグの売れ残りスルーして
RSに期待していたけど
ダエグにしときゃよかった…

まだ売れ残りあるけ?
gooバイク今週金曜日発売だったな…

961 :774RR:2017/10/25(水) 20:23:20.50 ID:tKpqCu/Q.net
>>954
953です。レスどうもありがとうございます。
そうですか、やはり使い回しは難しい様ですね。
SSBの新品をオーダーしたいところですが結構しそうですね。お金貯めます…

962 :774RR:2017/10/25(水) 20:38:55.20 ID:2/c2Rsna.net
Z900RSはZ1というよりモノサスにしたゼファー1100だな
やっぱりZ1のあのスタイルは真似できないんだなぁ

963 :774RR:2017/10/25(水) 20:40:10.63 ID:4QX2ma4Q.net
この間ヤフオクで1100用だか1200R用のガード出てたなぁ

964 :774RR:2017/10/25(水) 20:42:33.74 ID:SzweujM8.net
タチゴケ3回したからSSBつけたらタチゴケしなくなった
SSBマジおすすめ

965 :774RR:2017/10/25(水) 21:41:22.77 ID:1FdxtERQ.net
Z900RS結構カッコいいと思うけどなぁ。
特別使用車とかでたら浮気するかも

966 :774RR:2017/10/25(水) 21:42:04.67 ID:1FdxtERQ.net
あ、仕様ね

967 :774RR:2017/10/25(水) 21:45:04.76 ID:3xlbjzBw.net
>>965
30kg軽いと街乗り楽だろね

968 :774RR:2017/10/25(水) 21:52:16.24 ID:1yC+9hUG.net
テールが長いとモノサスはバランスが悪いんだね…
逆にツインサスでテールが短いと、これもカッコ悪い…

969 :774RR:2017/10/25(水) 21:56:58.91 ID:1yC+9hUG.net
Z900RSは12/1発売だから、欲しい人はすぐに予約しないと半年待ちなんてことになるかも・・・

970 :774RR:2017/10/25(水) 22:49:38.95 ID:9Su2p+hL.net
カワサキの初期モデルはやめた方がいいだろ。2〜3年くらい経って熟成されたものを買うのが吉。
2010年以降に新モデルを2台買って、両方トラブルが出た俺が言うんだから間違いない

971 :774RR:2017/10/26(木) 03:32:51.91 ID:jrNYm1mT.net
>>970
2〜3年も生産されるか微妙じゃね?
売れない時は即座に生産ヤメるのが善くも悪くもカワサキなんだよ。
スズキみたいにダラダラとGSR400やグラ400を売る体質ではない。
結構売れた時は、モデルチェンジが起って長生きする感じで。
売れない時は1年で終わりなんてモデルはザラにある、それがカワサキ。

972 :774RR:2017/10/26(木) 06:23:00.95 ID:8AdNv4xn.net
毎年買い替えればおk

973 :774RR:2017/10/26(木) 06:58:58.89 ID:5zr1Xwmd.net
Z900RSってダエグと出力もトルクも殆ど変わらんのね
排気量全然違うのに何で?

おせーてエロい人

974 :774RR:2017/10/26(木) 07:10:31.56 ID:XU91ILya.net
>>973
ボアとストロークとセッティングじゃないの?

975 :774RR:2017/10/26(木) 10:06:01.42 ID:ygSbs3OM.net
>>973
パワーカーブの表って見たことがあるでしょ?
多分ダエグは緩やかなカーブでZはとんがったカーブ。
緩やかな方がパワーが出ているなぁって感じる範囲が広く、乗りやすくてズボラができる。
ダエグも他の大型ネイキッドと比べると高回転寄りでとんがってるカーブだけど。

976 :774RR:2017/10/26(木) 10:18:35.68 ID:ygSbs3OM.net
後、一番パワーが出る時のエンジン回転数。
2分間で1200ccの燃料(混合気)を8000回燃やすのと、900ccの燃料を9500回燃やすのが同じ位の仕事量って事だ。

977 :960:2017/10/27(金) 13:05:20.57 ID:VppW70w7.net
16年式の赤色新車であった
買った

978 :774RR:2017/10/27(金) 17:24:54.59 ID:hsLY9MLz.net
>>977
オメ!良い色買ったな

979 :774RR:2017/10/27(金) 18:17:05.58 ID:EisZN+5A.net
クラッチをニッシンラジポンΦ19に変えたらどれほど軽くなりますか?

980 :774RR:2017/10/27(金) 19:38:28.92 ID:z1XJx8M8.net
>>979
19じゃ大して変わらないんじゃね?

981 :774RR:2017/10/27(金) 19:54:46.09 ID:EisZN+5A.net
>>980
やっぱそう?ニッシン駄目なら結構金かかるなあ

982 :774RR:2017/10/27(金) 21:14:01.45 ID:VrPv6Nut.net
ブレンボの17かゲイルの17.5にしとけ
ケイファクトリーのクラッチレリーズと組み合わせるのがオススメ

983 :774RR:2017/10/27(金) 21:18:32.33 ID:faA/UiqQ.net
1200Rにノジマのファサーム入れてるけどメガホンにしたら性能どれくら変わるんだろ?

984 :774RR:2017/10/27(金) 21:30:23.31 ID:MNa5yTui.net
ノジマの人に聞いた事あるけど、中〜高速は断然ファサームだって。でもメガホンのカタチが気に入ったならそれも良いと思うよ。
下がスカスカになったり爆音だったりするのが多い中、あのカタチでちゃんと性能出して車検対応はすごいってバイク屋のオヤジが言ってた。

985 :774RR:2017/10/27(金) 23:18:12.03 ID:eM/sbz9V.net
ダエグはバックステップに換装する人が多いのかい?
アップガレージに行ったらノーマルステップ一式が3セットもあった。
ステップラバーがへたってきてたから買ってきた。2.99kという激安で新同品。

986 :774RR:2017/10/28(土) 00:53:08.86 ID:jlhldFpK.net
レッドウイングのエンジニアブーツ買おうと思ってるんだけど、1200Rのギアチェンが心配なんだが、履いてる人いたら教えておくれ

987 :774RR:2017/10/28(土) 01:22:43.04 ID:mBJTGVw7.net
>>984ありがとう
短くて形がいいなぁとは思ってたけど年に数回サーキット走るのよね。
もう少し考えてみます。

988 :774RR:2017/10/28(土) 09:27:05.04 ID:jHbsjXu7.net
>>986
全然いけるから心配いらない

989 :774RR:2017/10/28(土) 11:05:12.46 ID:jlhldFpK.net
>>988
サンクス!

990 :774RR:2017/10/28(土) 16:37:23.67 ID:bIaPM1hW.net
今日も明日も雨。
月曜日もせっかく休みを取ったのに、これまた雨予報。
かれこれ1ヶ月近く乗ってないわ‥。

991 :774RR:2017/10/28(土) 16:48:36.03 ID:5V+2cmhf.net
>>990
だね。灼熱地獄から開放されてこれからって時に雨続きw

そうこうしてると今度は極寒地獄だしねw

992 :774RR:2017/10/28(土) 17:39:21.74 ID:vrMQAxbi.net
先月納車されてまだ3回しか乗ってない、、
ストレスハンパない、、、

993 :774RR:2017/10/28(土) 18:39:48.16 ID:MZIZp2if.net
雨で乗れないからバッテリー外して充電してる
ヒマだ

994 :774RR:2017/10/28(土) 21:29:28.28 ID:yvvXtATB.net
>>973
200cc差があるのにトルクの差が100cc分ぐらいしかないのは単純に設計の古さだろうな
馬力は味付けの問題だから気にしない

995 :774RR:2017/10/28(土) 21:36:28.94 ID:jHbsjXu7.net
>>989
紐には気をつけて

996 :774RR:2017/10/28(土) 22:51:15.96 ID:OTwzFTE6.net
>>992
オレは去年の今頃納車されて、オド180kmよ
まあまあ、のんびり行こうょ。

997 :774RR:2017/10/28(土) 23:36:13.53 ID:iVnwe/za.net
ぜんぜん走れてない人ってどんな生活してるの?
俺の予想だと、結婚してて、たまの休みは家族がいてひとり遊びできず、バイク乗れる機会があってもその他のようで乗れず、もしくは天気が悪くて乗れずみたいな?
おれは独身彼女なしの社畜ですが、雨以外の休みのたびにバイクに乗ってるから、納車一年で13000キロですよ。

998 :774RR:2017/10/29(日) 01:00:16.87 ID:jmnXNbK0.net
>>997
当たりです。

999 :774RR:2017/10/29(日) 01:19:36.46 ID:4NJ2+WhR.net
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ

1000 :774RR:2017/10/29(日) 01:32:10.80 ID:M0LQ8qN+.net
1000ならZRX750R発売!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200