2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part7【King of MT】

1 :774RR:2017/07/05(水) 19:55:10.20 ID:4Byt0/nj.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part6【King of MT】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490536824/

146 :774RR:2017/08/08(火) 13:42:40.70 ID:khsoZYKY.net
トランンスフォーマみたいで可愛いじゃんタレ目だし

147 :774RR:2017/08/08(火) 19:11:36.25 ID:w3D/8UTa.net
ヤマハの二輪事業が好調で好決算 営業利益24%増の1350億円 連結純利益43%増

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HH7_Y7A800C1000000/

148 :774RR:2017/08/08(火) 19:21:00.97 ID:6TTsEMK7.net
テコ入れ厨w

149 :774RR:2017/08/08(火) 22:46:38.13 ID:P+APGHqc.net
トレーサーと10のデザインは最悪だよ

150 :774RR:2017/08/09(水) 07:46:20.29 ID:Wu85eEA2.net
デザインは主観と何度言えば・・・
なんだかんだ言って欧州ではそれなりにデザイン含めて支持されてるんだから言っても無駄

151 :774RR:2017/08/09(水) 08:42:15.62 ID:jSmvc+uI.net
ヨーロッパ向けのデザインぽいし日本人の感性には合わないだろうな
新型Vmaxも賛否分かれたしXJRとかドラッグの方がシンプルで好まれるイメージ
MT-10なんて職場では誰も知らないし400ccと思われてたわ
なんでハーレーじゃないのって色んな人から言われるし

152 :774RR:2017/08/09(水) 08:46:54.58 ID:XxDDsnJ2.net
職場の人に一々自分のバイク見せるの?
ロクにバイク知らない人達に

153 :774RR:2017/08/09(水) 09:23:13.62 ID:4ZdSuwny.net
会社の駐輪場にコレ置いてたら確かに目には入るわな。いい意味ではなく。

154 :774RR:2017/08/09(水) 10:04:41.77 ID:7sBgZQCB.net
151自身も初心者っぽいね

155 :774RR:2017/08/09(水) 11:58:05.24 ID:5JOKi5oF.net
https://www.youtube.com/watch?v=EIOyod3lQ-c
こんなもんか?

156 :774RR:2017/08/09(水) 18:41:24.79 ID:0Ydi4SoR.net
>>152
> 職場の人に一々自分のバイク見せるの?
> ロクにバイク知らない人達に
うあーめんどくせー

157 :774RR:2017/08/10(木) 06:46:32.51 ID:gGgD5cI2.net
>>155
燃費計との誤差が酷いね。

158 :774RR:2017/08/10(木) 12:29:01.80 ID:MYOmS508.net
日本で売る気ないとはいえこのフロントのデザインは酷すぎる

159 :774RR:2017/08/10(木) 12:44:32.64 ID:ujZ+iDX7.net
新しい物を受け入れられないのは正常な老化だから大丈夫

160 :774RR:2017/08/10(木) 12:53:40.08 ID:D+l0pYBO.net
新しい物が全て良い物でもない マイチェンで顔変えてくんじゃね?

161 :774RR:2017/08/10(木) 13:17:44.06 ID:pvPkF/eo.net
M8またはM10タイプのリアウインカーを探しています
リアウィンカー専用ってのはないのでしょうか?
フロントウィンカーは小さいですがリアに取り付けても問題はないでしょうか?

162 :774RR:2017/08/10(木) 15:01:26.76 ID:1cmTwEdZ.net
スズキよりかっこいいからセーフ

163 :774RR:2017/08/10(木) 16:18:55.17 ID:RHVbNSlX.net
ザ・フライ2 二世誕生でも?

164 :774RR:2017/08/10(木) 17:39:58.14 ID:7LZE+9lD.net
ああ、確かにハエ顔だわ

165 :774RR:2017/08/10(木) 19:07:23.48 ID:kZJAUoA+.net
>>157
燃料計の誤差じゃなくてYSPの奴が間違えてるだけ。
メーターを見ればわかるけど7.0Lと見えるから100kmで7L必要と言う事。
表示を切り替えてなくてそれに気ずいて無いだけ。
だからだいたい合ってる。

166 :774RR:2017/08/10(木) 19:25:52.33 ID:taV1PA3l.net
クロスプレーンだから他のリッターとは違う個性があるけどな
MTミーティングで会えるのを楽しみにしてるよ

167 :774RR:2017/08/10(木) 21:59:13.94 ID:dNvM/Ghr.net
ミーティングとか何を目的で行くんだ?
馴れ合い?

168 :774RR:2017/08/10(木) 23:08:09.04 ID:kZJAUoA+.net
>>167
俺は自分の知らないかっこいいパーツを着けてるバイクを
見るのが目的。実際に着いてるのを見ないと似合ってるか
どうかわ分からんからな。

169 :774RR:2017/08/11(金) 01:38:27.94 ID:M1oy7XIw.net
>>167
> ミーティングとか何を目的で行くんだ?
> 馴れ合い?
ひゅ〜遠回しの価値観の押し付けカックイイー

170 :774RR:2017/08/11(金) 10:41:24.16 ID:IP5zC53i.net
少なくともミーティングでイキってるおっさん連中はかっこ悪いけどな
一度行ったが冴えないのがただ集まって微妙な事をしてるだけ
一言で言うと傷の舐め合いみたいな感じで可哀想だったよ

171 :774RR:2017/08/11(金) 11:37:27.08 ID:q7cLCaLo.net
>冴えないのがただ集まって微妙な事をしてるだけ

多分キミも冴えないのの一人だと思うんだ…
皆ある程度妥協してコミュする中で、頑なに孤独を貫くイキった漢カクイイねw

172 :774RR:2017/08/11(金) 11:44:57.24 ID:Bs2paFzP.net
カクイイという言葉で茶化してるようにみえて
自分から冴えないオッサンである事を自白していて哀れだのう

そういうのは反応しないのが正解

173 :774RR:2017/08/11(金) 12:00:32.22 ID:q7cLCaLo.net
すぐ反応しちゃダメwww

174 :774RR:2017/08/11(金) 12:48:58.06 ID:FoxINdsQ.net
試乗して欲しくなったが値段たけーし結局型落ちSSにしたけどやっぱ欲しい

175 :774RR:2017/08/11(金) 14:47:52.73 ID:Y5HWVaE1.net
工賃なんもいわねーなーと思ってたら最終的に17000円請求されたわw
サービスかな?と思った俺がバカでした

176 :774RR:2017/08/11(金) 17:34:44.84 ID:ulvVpUiX.net
確かにタケーけど、俺は年齢的に新車は最後と思い、冥土の土産に買っちまったよ。
こいつで冥土にはまだ行きたくないが(笑)

177 :774RR:2017/08/11(金) 17:53:32.93 ID:HfKIeSsr.net
俺も「最後の新車」だと思って奮発したよ
次はアメリカンしか乗れないと思う

178 :774RR:2017/08/11(金) 18:32:08.58 ID:FnRAPxxd.net
似たような車重の他のバイクと比べても格段に軽く感じるし実際に取り回しも軽いんだよなぁ
なんだろ、これがマスの中心化ってのか?

179 :774RR:2017/08/11(金) 20:37:06.57 ID:kYeKCKiu.net
納車して今日奥多摩行ってきたけど気持ち良く曲がるねー
高速もクルージング使ったけど楽だわー
しかし普通に乗るとハンドル低いから手に体重掛かって痛い…
もう少し上げてグリップも変えようかな

180 :774RR:2017/08/11(金) 22:15:48.90 ID:kO/jElRy.net
mt10 のハンドルが低いってどんだけ身長でかいんだよ

181 :774RR:2017/08/11(金) 23:48:34.46 ID:qpMdYzOt.net
俺も最後の新車と思って買ったよ。
次はビッグスクーターかな?10年以上先の予定だけど。

182 :774RR:2017/08/12(土) 19:48:54.73 ID:UaCPBeOx.net
ライトの配光おかしくない?

直進してるときは広角で問題ないんだけど、バンクさせるとバンクした側の目の前に全くライトが届かない
フレームマウントだとこんな物なの?

狭い路地だとゆっくりでもバンクするでしょ、そうすると曲がった先が全く見えないの、怖くない?
見えないところに何かあったらめちゃくちゃビビリそう

車みたいに曲がる方向にライトがつけばいいのに。
フォグランプが必要かも

183 :774RR:2017/08/12(土) 19:53:43.52 ID:sNFBljsD.net
そんなもん

184 :774RR:2017/08/13(日) 08:19:41.38 ID:i9IHVl7I.net
>>179
バイク屋乙
いい色売ったな

185 :774RR:2017/08/13(日) 08:56:32.49 ID:S5/C6Y+b.net
お客さんも満足してくれて嬉しいよ

186 :774RR:2017/08/13(日) 12:00:48.50 ID:WuDfhP5z.net
>>179
バイク屋が慣らしもやるなんて、お疲れ様でーす

187 :774RR:2017/08/13(日) 21:24:50.82 ID:+czsJaeF.net
スタンダードなんだけど

サス硬くない?w

188 :774RR:2017/08/14(月) 07:37:01.71 ID:cf8dh2u6.net
標準だと硬いよね。
体重65キロ前提で、プリロード・減衰伸び圧とも前後とも最弱に。
これだけで結構柔らかくなる。
それで高速コーナーが落ち着かないと
思ったら伸び側を少しづつ強く。
重要なのは伸び側。

189 :774RR:2017/08/15(火) 09:06:46.49 ID:eV+vE0s6.net
ローン組んで買った猛者おる?

190 :774RR:2017/08/15(火) 18:47:47.34 ID:myR+XO6+.net
サス固すぎや
峠を走行してたらお尻バウンドしまくり
長時間乗ってたらお尻よりも腰がいたくなったわ

191 :774RR:2017/08/15(火) 19:45:21.97 ID:+Bf+5SsY.net
SPのほうがサス柔らかいのでツーリングにはいいって丸ちゃんが言ってた

192 :774RR:2017/08/15(火) 21:29:10.98 ID:klPmr8nH.net
kybはgpライダーとかにボコボコにけなされてるから多少はね?

193 :774RR:2017/08/15(火) 22:29:15.33 ID:kz4ZG+Vr.net
8耐の21号車はKYBなんだぜ
ハンデかな?

194 :774RR:2017/08/15(火) 22:37:26.06 ID:CFd+IHAI.net
中身市販とベツモンに決まってるだろ

195 :774RR:2017/08/15(火) 23:04:49.19 ID:kz4ZG+Vr.net
>>194
わりーな192に言ったんよ
色見ただけで分かるのに何ムキになってるの?

196 :774RR:2017/08/15(火) 23:15:45.36 ID:EpPl6lcy.net
市販車なんぞショーワの千円サスに比べて圧倒的にKYBがよいってのが定期だがねぇ

昔からオンダに対してヤマハの利がある

まぁ雑誌だけが全ての人生経験て奴には分らんハナシだな

197 :774RR:2017/08/16(水) 01:16:06.74 ID:Q1fHzAmN.net
高いだの安いだの言う前に、
セッティングしてみ。
世界が変わるぞ。
スマートにいじりたいにはSP。
今までの様にガチャガチャいじるにはKYB。
ここは好みだな。
SPにIMUがついてたら良かったのに。

198 :774RR:2017/08/16(水) 03:41:13.10 ID:CDBXxhIK.net
オートブリッパー付けた人いる?
所感聞きたいな

199 :774RR:2017/08/16(水) 10:26:40.00 ID:w4VeKeLa.net
>>198
3000rpm以上なら、スコスコ落とせます。
クラッチ操作かなり減ります。

200 :774RR:2017/08/16(水) 10:35:48.29 ID:9eM/6ydk.net
話し変わるけど、みんな燃費どれくらい?
予想以上にすごくいいんだけど
http://i.imgur.com/NPUMliD.jpg
主にツーリングメインで高速が5割くらい、峠が2割くらいでこの数字

201 :774RR:2017/08/16(水) 10:49:15.21 ID:LiKTWNc/.net
高速五割峠3割なら普通なんじゃないかな

202 :774RR:2017/08/16(水) 12:48:21.34 ID:r+SyBtSg.net
>>199
やっぱクラッチ操作減るのはいいよね。
付けてみるか〜

203 :774RR:2017/08/16(水) 13:50:05.29 ID:gLEF+ZRZ.net
>>202
スクーターにでも乗れば?

204 :774RR:2017/08/16(水) 14:16:49.41 ID:5rfHCT5M.net
>>200
平均で16.5km/ℓぐらい。

205 :774RR:2017/08/16(水) 17:35:35.42 ID:e19nYOl+.net
平均15後半

206 :774RR:2017/08/16(水) 21:33:29.51 ID:3t8gjNt9.net
クイック(オート)シフターってアップの場合は一瞬点火カットでシンクロしてギヤが入るって分かるんだけど、
ダウンの場合、ブリッピングがあるってことはギヤが繋がってない=クラッチ切れてるわけで、端的に
どうやってクラッチ切った状態にするの?

207 :774RR:2017/08/16(水) 23:10:08.55 ID:HpWoRwKi.net
>>206
やる気

208 :774RR:2017/08/16(水) 23:48:32.90 ID:W/UyM+t7.net
後輩が購入予定(現金一括新車)なんですが住民票取りに行けないとかで半年くらいグダグダしてるんですがまだ買えるんでしょうかね?
YSPで購入予定らしく見に行って試乗もしたらしいですが現金一括ならETC付けてくれたりオプションシールドサービスしてくれたりの特典は期待できますかね?

209 :774RR:2017/08/17(木) 00:37:09.74 ID:9TQ3Bt46.net
>>206
アップができれば、ダウンもできる。
ドッグギアが噛み合ってないわずかな時間があるから、その間に点火カットやブリッピングする。

210 :774RR:2017/08/17(木) 00:48:31.08 ID:Szs4YSRd.net
>>208
お前が聞いてどうするんだ
過保護か

211 :774RR:2017/08/17(木) 08:19:30.67 ID:Fjzj/hzc.net
俺はクルマとバイク合わせて10台以上買ってるけど一度も住民票取りに行ったことがないわ
ホントは自分で取りに行かんといかんのね、、、

212 :774RR:2017/08/17(木) 12:54:31.84 ID:MkZy8SYf.net
>>211
そうなんですか?
バイク屋が代理で住民票取ってくれるのかな?
新車買った事無いんで知りませんでしたー

>>210
過保護なんす(笑)

213 :774RR:2017/08/17(木) 13:06:58.18 ID:55aKX0g+.net
立ちごけ既に3回(T-T)
上回る方いる?

214 :774RR:2017/08/17(木) 14:26:58.71 ID:yfAB4L3c.net
>>211
契約するとき委任状を書かなかった?
住民票は基本本人じゃないと取れないけど委任状があれば代理人で取れる。

215 :774RR:2017/08/17(木) 14:58:43.48 ID:5PRglcDp.net
後ろのライトの上のウイングをブーツ引っ掛けたら割れちゃった…
注文するかリアキャリア着けて誤魔化すか

216 :774RR:2017/08/17(木) 15:02:13.59 ID:5PRglcDp.net
>>213
納車した日に押してたら右に倒しちゃったよ
削って縫って誤魔化したけど
スラッシュガードとカバーが納車と同時に着いてて良かったー
ハンドルが思ったより切れないのと重心が高いから気にした方がいいね

217 :774RR:2017/08/17(木) 15:09:11.74 ID:Fjzj/hzc.net
目の前に色んな書類出された記憶はあるけど、なにせ自分で動いた覚えは
二輪デラ(国内外)、四輪デラ(国内外)含め皆無なんだわ
住民票って市民課だよね、行ってないわ〜

委任状って車庫証明取るとき触ったような?
まぁいいかスレチ終了で、、、

218 :774RR:2017/08/17(木) 15:20:09.59 ID:S9gWp2gJ.net
マイナンバーカードあれば住民票はコンビニで取得可能。楽勝だよ。

219 :774RR:2017/08/17(木) 18:09:10.19 ID:+swYDITP.net
リアライトの上のプラスチックのウイングの値段300円位だって
引っ掛け易い部分だから参考までに

220 :774RR:2017/08/17(木) 20:44:20.26 ID:XV4/caGa.net
>>213
大きな事故する前に下りたほうが良いよ。
向いてないからコケるんだよ。

221 :774RR:2017/08/18(金) 06:55:30.80 ID:jeYbsh1F.net
あのウイングペラペラだからな
シートバッグ付ける時は外してる

222 :774RR:2017/08/18(金) 07:47:43.00 ID:lKRpzfjJ.net
http://i.imgur.com/27RPo0W.jpg
このまふりゃーいつ出るんだろう

223 :774RR:2017/08/18(金) 17:29:48.94 ID:j19wVBzc.net
>>222
それ横から見るとカッコいいけど後ろから見ると4本の内3本にフタされてるからめっちゃダサいぞ...

224 :774RR:2017/08/18(金) 19:20:05.55 ID:PQcsAF+L.net
>>223
そうなの?実質一本だし?

225 :774RR:2017/08/18(金) 20:34:24.63 ID:BIwxME7s.net
>>223
出る前のマフラーの情報を何故知ってる

226 :774RR:2017/08/18(金) 21:17:20.09 ID:vFvjv2KX.net
出展されてたやつか

227 :774RR:2017/08/18(金) 21:29:52.12 ID:3b3HdLhQ.net
>>225
モーターサイクルショーで参考出展されてたんだよ
MT09用の市販されてるプラナスマフラーも3本中2本塞がれてるから市販品で塞がないでくれるってこともなさそうだし

228 :774RR:2017/08/18(金) 21:36:56.83 ID:RTsid9Av.net
なんちゅーダサイ構造なんだ〜プ・ラ・ナ・スぅ〜

229 :774RR:2017/08/19(土) 21:55:25.61 ID:CTF9cJDQ.net
MT-10で問題なく崖から飛べることが実証されました。
でも着地失敗。
>>213も、こうならないように安全運転したほうがいいよ。
幸運なことに崖から76.2m下に落ちたんだけど、骨折だけで命に別状なし。

https://www.youtube.com/watch?v=eUgMOKMsuVc

ちなみに76.2mってどんな感じかって?
このビルの高さに相当。
http://www.blue-style.com/building/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BCANEX%EF%BC%88%E6%97%A7%E5%B9%95%E5%BC%B5%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E3%83%93%E3%83%AB%EF%BC%89

230 :774RR:2017/08/20(日) 15:56:42.98 ID:aNvSQZal.net
前後のサスの調整のやり方わかる方いますか?
調べても出てこないので教えてもらえたら助かります

231 :774RR:2017/08/20(日) 15:57:08.17 ID:l8EgRcW+.net
説明書

232 :774RR:2017/08/20(日) 17:12:18.33 ID:2EiIOJ7X.net
>>230
探しているのは、これかね?
http://cdn.yamaha-motor.eu/owner-manuals/Motorcycles/PB6728199E0E.PDF

233 :774RR:2017/08/21(月) 04:20:18.00 ID:kgNDmLJr.net
>>230
SPなら右のダイヤル長押しの先

234 :774RR:2017/08/22(火) 17:06:10.46 ID:49iY6Des.net
>>222
蓮画像

235 :774RR:2017/08/22(火) 22:50:43.40 ID:36qWFW2q.net
かご背負ってMT10乗ってるオッサンなんなのwww

236 :774RR:2017/08/23(水) 22:38:41.83 ID:gZdeCJu5.net
注文してたミドルスクリーンがバイク屋に届いた。待ってる他の人らも順次かな。

>>235
どんなかごか知らんが、クルコン付いて最初からツアラーオプション豊富なバイクに
何求めてんの?

237 :774RR:2017/08/24(木) 10:34:31.56 ID:ycevt3X9.net
8月5日納車しました。
雷雨が怖くて慣らしが終わらんです。
ミドルスクリーン届かないので、高速も走る気にならんです(笑)。

何かあったら質問するんでヨロシク〜!

238 :774RR:2017/08/24(木) 10:47:48.06 ID:gzHWMsr0.net
>>236
このバイクにツアラー属性を無理矢理付加しようとするメーカーの姿勢がそもそも疑問。

239 :774RR:2017/08/24(木) 11:25:37.89 ID:Fk61rjc1.net
>>238
それも込みで気に入ってる

240 :774RR:2017/08/24(木) 11:28:31.07 ID:gzHWMsr0.net
ストファイに特化しきれないヤマハの姿勢(主に商売的に)が結局セールス面で苦戦してる要因だと思うのだが…

241 :774RR:2017/08/24(木) 12:28:47.70 ID:fN8ESDg6.net
ストファイ特化なんて余計売れないわw

242 :774RR:2017/08/24(木) 12:56:20.14 ID:13OfNtRv.net
当初のおどろおどろしいダークサイドなんちゃらは完全な失敗プロモーションだったの?

243 :774RR:2017/08/24(木) 12:57:19.82 ID:gQ9frFoB.net
EU圏で絶賛展開中だぞ

244 :774RR:2017/08/24(木) 13:13:27.57 ID:gUP4ludV.net
ツアラーにするにしても航続距離が絶望的や

245 :774RR:2017/08/24(木) 13:44:01.69 ID:fN8ESDg6.net
航続距離はECU書き換えて更に落ちたけどもう諦めてる

246 :774RR:2017/08/24(木) 14:11:05.39 ID:gzHWMsr0.net
>>241
誰かが言及してたけど航続距離クソだからツアラーなんぞ的はずれなんだって話

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200