2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part7【King of MT】

1 :774RR:2017/07/05(水) 19:55:10.20 ID:4Byt0/nj.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part6【King of MT】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490536824/

445 :774RR:2017/09/15(金) 22:11:14.64 ID:mRe1KLZo.net
メンテスタンド買ったよー前のバイクはセンタースタンドあったけどこれには無いしホイール汚れ目立つから買って良かった
ドイツ戦車とソ連戦車の履帯の事だね
駒門とかの模擬戦に良く参加してるから履帯の動きは良く見れるよ

446 :774RR:2017/09/15(金) 23:20:07.31 ID:71QZvb8G.net
最近のはカウンターシャフトとスイングアームピボットの位置が結構近いからスイングしても
さほど(昔ほどは)引っ張らないな、、、
フルストロークして一番張った時に長さ足らないとベアリングに致命的だね
まぁアームが惑星直列になった瞬間にサスは死んでるんでそこまでストロークしないけど

それでも見た目結構だらんとしてる印象だけどね
なんでバイク屋はパンパンに張りたがるのかねぇ〜簡単に時間差で重整備請負えるスキル
ではあるけども

447 :774RR:2017/09/16(土) 11:03:54.78 ID:pAxtOdFR.net
>>444
チャーンキターw

448 :774RR:2017/09/16(土) 23:22:26.26 ID:+6HTtT/i.net
足柄SAでガス満タンにして京都方面へ出来るだけ走ってみたら、
岐阜の養老SAまでなんとかたどり着いた。
257キロで燃料計点滅で296キロでガス給油15.5リットルだった。
頑張れば300超えれるね。

449 :774RR:2017/09/17(日) 08:32:27.98 ID:ZWbyaZKI.net
マジ!?
20近く走ってんじゃん!
どんな乗り方? 楽しかった?

450 :774RR:2017/09/17(日) 10:55:45.19 ID:vKr6D0bj.net
結構走れるんですね。
09からの乗り換えを考えていて、航続距離が気なっており
250キロは走れればいいなぁと思っていたので参考になります。

451 :774RR:2017/09/17(日) 11:19:39.64 ID:nlmVwiXG.net
それが限界値近くでない?普通のツーリングでその値なら嬉しいが、高速を一定速度で延々となら大して良くないね。

452 :774RR:2017/09/17(日) 12:06:38.07 ID:msAZ12+t.net
高速でクリコン使えば20近くは行くよ
俺は体も伏せて極力空気抵抗も減らしてる
明日は

453 :774RR:2017/09/17(日) 12:07:14.48 ID:msAZ12+t.net
晴れて欲しいねぇ

454 :448:2017/09/17(日) 13:48:12.15 ID:bhips9ds.net
モードD結構な悪天候の中を90~120ぐらいでクルコンもたまに使う程度で、
ほぼ一定速度休み無しで行きました。
点滅してからはハラハラしますね。5,60キロが限界かな。
装備はハンドルガード、ミドルスクリーン、サイドバッグとシートバッグは荷物満載でいつもよりかなり重たい状態です。

455 :774RR:2017/09/17(日) 14:15:43.07 ID:msAZ12+t.net
こう雨が降ってるとスクリーン欲しいね
もう一カ月半になるがまだ届かないよ

456 :774RR:2017/09/17(日) 15:26:57.56 ID:UGTqYqc3.net
燃費を気にするなら選択肢に入れないほうがいいと思うよ

457 :774RR:2017/09/17(日) 17:29:36.89 ID:IXeEEA3U.net
たま〜に楽しみで乗るリッターバイク 有り余るパワー 燃費気にせずにガンガン開けてこうぜ 燃費気にするのは普段実用で乗ってる四輪だけで十分でしょ

458 :774RR:2017/09/17(日) 19:02:54.40 ID:msAZ12+t.net
田舎の方に行くと19時頃にはガススタやってないから怖いねん
明け方に燃料切れ寸前になって開店待ってたよ
夏で良かった

459 :774RR:2017/09/17(日) 19:39:07.28 ID:2PTbfqj6.net
おいらもロンツーばっかりで、給油のタイミングには気を使うけど、嫌になったら乗り換えるだけ。
趣味のバイク1台に全てを求めちゃイケナイナーW
でもハイブリッドバイクがでたら絶対買うW

460 :774RR:2017/09/17(日) 22:15:00.90 ID:tJhj5cj+.net
中国自動車道とかあからさまにガススタ少なくなるし、鳥取道はガススタ無い看板あるし、米子道はやっとたどり着いたガススタ深夜は閉まってるし、ガチでヤバいと思った。

461 :774RR:2017/09/18(月) 00:21:46.04 ID:ZO6DGuud.net
ハイブリッドバイクとかバカだな

462 :774RR:2017/09/18(月) 06:53:45.71 ID:3b3q4Pnb.net
あんましバイクに愛情無いのかな?欠点を工夫したり悩むから面白いのに
ハイブリッドとか電動が欲しいならプリウスとか車で良いや
趣味の物だからこそガソリン燃やして走って貰いたいね

463 :774RR:2017/09/18(月) 07:14:47.12 ID:8TydLiAu.net
んならオメーだけキャブレターやポイント点火で走ってろって

自分で趣味って書いておいて他人の嗜好は認めない、俺の考え以外「あんましバイクに愛情」とか

空前絶後の餓鬼だなヲイwww

464 :774RR:2017/09/18(月) 07:44:37.91 ID:m7Texqyn.net
ザボーガーのくせにスクリーンとかw

465 :774RR:2017/09/18(月) 11:48:58.58 ID:N4ELtKoV.net
>>463を煽るつもりはないが、空前絶後とか如何にも餓鬼が好きそうなワードだな。

466 :774RR:2017/09/18(月) 19:13:49.63 ID:QR8UlwR+.net
>>464
トラスレ荒らしてた奴?

467 :774RR:2017/09/18(月) 20:48:08.37 ID:3k2HJvoY.net
ガソリン燃やすのが趣味なのか?

468 :774RR:2017/09/18(月) 21:11:04.22 ID:3b3q4Pnb.net
まじティファール

469 :774RR:2017/09/18(月) 22:07:31.54 ID:Dhbde7U3.net
ところでみんな、自分以外の兄弟に出会った事ある?
俺は一度もない。
全く売れてないのでは、と不安にすらなる。

470 :774RR:2017/09/18(月) 22:14:59.92 ID:3b3q4Pnb.net
一カ月半で3台だね
今日の朝信号で並んだからお互い挨拶した

471 :774RR:2017/09/18(月) 23:12:38.20 ID:+q0jezz0.net
>>462
こんな電子制御だらけのバイクでそんなこと言われてもね
せめて60年代70年代のバイク乗ってたらまだ説得力あった
まあそれでも他人の趣味貶す理由にはならんがな

内燃機関が無くなるのは寂しいけど電動も燃料電池もハイブリッドも面白そうじゃん

472 :774RR:2017/09/19(火) 02:06:07.19 ID:nLbWOI45.net
ハイブリッドなん作るわけねーだろ

総重量考えろよ、ばかなの?

473 :774RR:2017/09/19(火) 05:39:18.26 ID:gYRCOUij.net
そこは本質じゃないだろ
お前が馬鹿だよ

474 :774RR:2017/09/19(火) 09:40:12.85 ID:uOj5doVf.net
>>470
3台かー。
俺は4ヶ月半で0
やっぱり都会だと結構走ってるんだなー

475 :774RR:2017/09/19(火) 10:57:03.22 ID:IK9Ctx/W.net
売れてないからな。そりゃ見かけねーだろ

476 :774RR:2017/09/19(火) 11:05:55.41 ID:iQWwjybn.net
逆に隼とかニンジャ250とかいく先々の休憩所でゴロゴロ居たら嫌だろ

477 :774RR:2017/09/19(火) 17:33:02.48 ID:GCwFISlc.net
確かに、行く先々で被っちゃうのは嫌だけど、余りにも見かけないと人気がないのかと心配になるよ。

478 :774RR:2017/09/19(火) 18:32:41.00 ID:pTzlltGb.net
そら高めの値段設定したってのとは安売りしないといことだろうし、逆に台数たくさん売る商売じゃないんじゃないか
そしたらそんなもん

479 :774RR:2017/09/19(火) 23:22:45.23 ID:YetMz2ta.net
酷いデザインだから頻繁に見かけるほどは売れないわ。

480 :774RR:2017/09/19(火) 23:45:06.19 ID:uVV+Btwm.net
09トレーサーのレバーを取り付けたがクラッチの遊びがまったくないわ
それでも普通に運転できたがなんでかクルーズコントロールがsetできなくなった
半クラ状態なんかな?

481 :774RR:2017/09/20(水) 06:30:50.11 ID:dF3wkLAD.net
>>479
そっか?タレ目で可愛いじゃん。

482 :774RR:2017/09/20(水) 07:11:11.60 ID:v8/7vX0q.net
>>480
クラッチのスイッチが効いているのでは?
遊び調整して、スイッチが効いていない状態にしないと、クルコンは使えないですよ。

483 :774RR:2017/09/20(水) 07:12:20.59 ID:mZUN7BF7.net
デザイン酷いってどんなもんかと見てみたら確かにこりゃ酷いw
皆コレをカッコ良いと思って買ったのか?
キツ過ぎるやろ

484 :774RR:2017/09/20(水) 07:29:23.20 ID:OdJSmM29.net
デザインは主観と何度言えば
そこしか叩くとこないんだっけか?w

485 :774RR:2017/09/20(水) 07:54:28.09 ID:WA9Zq76p.net
なぜわざわざタレ目に?思ってたけど、あのライトR1とかと共用部品なのな、コストダウンの結果か…ライトなんてバイクの顔だし、いい値段取ってんだから ケチらずコスト掛けてデザインしろって話し。

486 :774RR:2017/09/20(水) 07:55:35.60 ID:PBoK04M4.net
新しいデザインを理解できないのはただの老害
あガガイのガイ

487 :774RR:2017/09/20(水) 08:07:00.46 ID:Qnhq/n/b.net
>>482
だめじゃ。最大まで緩めたけど遊びすら作れないわ
素直にmt-10のお高いやつを購入します
↓この車種の規格じゃダメでした
MT-09 TRACER ABS 2014~
MT-09 TRACER 2014~
MT-09 ABS 2014~
MT-09 2014~
MT-07 ABS 2014~
MT-07 2014~

488 :774RR:2017/09/20(水) 08:10:01.95 ID:9L6O0rL9.net
新しいデザインを理解出来ないから老害認定とか笑えるわ

ダサいからダサいと言って何が悪いのか

489 :774RR:2017/09/20(水) 08:26:41.02 ID:eD49ftnj.net
>>485
R1のネイキッド版な側面もあるから顔に関連性持たせてるんだろう

>>488
EUとかだとポディシブに取られてるんだぜ
日本?シラネだろ

490 :774RR:2017/09/20(水) 08:32:25.92 ID:iKQJCDEt.net
メーカーは日本の市場規模が小さいから、海外のニーズを優先する。
どのメーカーもね。

491 :774RR:2017/09/20(水) 08:34:24.75 ID:eD49ftnj.net
何だよポディシブって
ポジティブだ

492 :774RR:2017/09/20(水) 08:35:50.43 ID:saa9qK6j.net
クラッチレバー トレーサーので問題なく使えてるけど何が違うのかな?
メーカーによって調整範囲が違うのかな?

493 :774RR:2017/09/20(水) 09:03:33.84 ID:d/lD0hpd.net
買えないからって批判するのは痛い。
ただスクリーン付けた顔が情けないのは認める。

494 :774RR:2017/09/20(水) 09:30:42.17 ID:v8/7vX0q.net
>>487
09TRACER用でポン付け出来ましたよ。

09無印とTRACERでは違うと思うので、売られていた物の間違いでは?

495 :774RR:2017/09/20(水) 10:06:00.05 ID:5T4vd1LY.net
>>488
あと自分の意見以外を認められないのも老害ね
君役満

496 :774RR:2017/09/20(水) 10:30:40.73 ID:N3g1RmNX.net
性能が多少悪くてもデザイン良ければ買ってもらえるがその逆は購入検討すらしてもらえないんだよなあ

497 :774RR:2017/09/20(水) 10:38:46.79 ID:WA9Zq76p.net
最近の250がそんな感じだね 速そうで車格が大きく見える見た目と中身とのギャップが大きくて、何だかんだ言って日本人受けするデザインはトランスフォーマー系じゃなくアレ系なんだよな〜

498 :774RR:2017/09/20(水) 11:30:03.84 ID:N3g1RmNX.net
ヤマハのことだからマイチェンでガラッとデザイン変更してくるだろ。あれ下取りに凄く響くんだよなー

499 :774RR:2017/09/20(水) 11:44:28.30 ID:PR2vLexB.net
>>497
休憩所や用品店でアレ系の奴らが
舐めるように見てくるけど、見下して笑ってるのでしょうか?
チックショー!

500 :774RR:2017/09/20(水) 12:27:08.56 ID:BHER/Myy.net
大体こういう人って、別に安い物を使ってるってわけじゃないのに共通部品ってだけで拒絶反応を示すからな。
無印でもSPでも性能からしたら凄いバーゲンプライスなのに、走りに関する乗り味より外観やどんな装備が付いてるかの方が重要だってタイプだろ。

501 :774RR:2017/09/20(水) 12:37:32.42 ID:jRRn1ghr.net
普通の感性ならR1にするからねえ

502 :774RR:2017/09/20(水) 13:29:50.52 ID:9L6O0rL9.net
>>495
よく読めよ、文盲か?俺はこのバイクがダサいとは書いてないぞ?

老眼鏡買えよ

503 :774RR:2017/09/20(水) 13:51:42.06 ID:N3g1RmNX.net
いきなり日和って草

504 :774RR:2017/09/20(水) 14:34:37.65 ID:ogoa1JSn.net
>>502
この車種のスレでダサい連呼してる時点でこのバイクについてのことだろ。
お前の論法だと人の顔を見ながら指さしてブサイクだな。っていってもお前の事を言ってるんじゃねーよ。って言うことくらい無茶があるぞ。

505 :774RR:2017/09/20(水) 19:16:49.06 ID:lbxMY/R1.net
>>494
今、取り付けてるやつはクラッチからでてる突起みたいなの全部押し込んでないからダメなんでしょう
改めて購入したのはこの下の規格なんやけど14〜って記載だったから現行モデルでもいけると思い込んでいました
■適合車種:
YAMAHA
MT-09 TRACER 2015-2017
MT-10 2017

506 :774RR:2017/09/20(水) 22:58:53.33 ID:ig6zsz02.net
>>499
別に何も思わんわ
むしろサードバイクにR25とか欲しいな、もし買ったらゆくゆくはJP250とかST250出たいなーなんて思ってるだけ

でも最近バイク乗り始めた人に加速が速いだのパワーがあるだのって自慢された時は苦笑した

507 :774RR:2017/09/21(木) 00:34:45.56 ID:5imIVvi1.net
いるんだよな。
カッコいいスポーツウエア着て、
シューズにもこだわり半端なく、
スポーツが生活の一部って言ってるくせに、
ランニングでまったくついて来れないやつ。

ストレッチとか長くって、10分も走れないの。

まあ、それぞれの楽しみ方なんだがな。

508 :774RR:2017/09/21(木) 00:37:41.11 ID:OhojEA/5.net
カウル付き早よ!
もたもたしてるとスズキに往くぞ

509 :774RR:2017/09/21(木) 01:15:47.17 ID:zbt7rdB4.net
>>504
わかった。わかったから落ち着けよ、ブサイク

510 :774RR:2017/09/21(木) 05:51:20.86 ID:LMFzJhnM.net
>>508
それが普通の日本のバイク乗りの声だよな〜初めからセミカウル版出せってね カウル有りカウル無し両モデルある車種でも日本じゃ売れるのはカウル有りだし 新しいデザインなんて強がってる人もコレにスクリーン付けよう、付けたって人は本音はそう。

511 :774RR:2017/09/21(木) 08:50:19.58 ID:QjVyaP6q.net
>>509
落ち着くのはお前の方だろ。煽りが入らないと会話も出来ないのか?

512 :774RR:2017/09/21(木) 09:57:07.59 ID:zbt7rdB4.net
>>511
蠅顔のダサいバイクに乗ってる気分はどうですか?教えてください。

513 :774RR:2017/09/21(木) 10:38:43.07 ID:oFdtnD5j.net
07のメーターマン、10の蝉。
どこにでもいるんだな。

1台に全て求めちゃうの。

複数台もっているとか、
バイク乗りの友人がいっぱいるとか、
そ言う時は、際立つ個性が魅力的になる。

514 :774RR:2017/09/21(木) 10:45:16.37 ID:/123FAo8.net
>>512

悪口言いにこのスレ来てるの?
喧嘩しに来てるの?
あなたはMT-10乗ってないの?
乗ってないなら、何しに来てるの?

515 :774RR:2017/09/21(木) 11:27:24.81 ID:lTjwq9Nv.net
嵐君は中古の国産大型に乗ってて、こいつに興味津々だけど、悲しいかな金がなくて買えないから涙目で暴れるしかないんでーすw

516 :774RR:2017/09/21(木) 11:30:58.92 ID:vuWMjAI/.net
まぁでも顔は好き嫌いハッキリ別れるよな
万人受けするデザインではないのは認める

517 :774RR:2017/09/21(木) 12:30:36.56 ID:F/S1G4km.net
コイツの顔が気に入って買った奴なんていないだろ。
妥協だよ妥協

518 :774RR:2017/09/21(木) 14:06:33.28 ID:++W489ei.net
俺は気にいって買ったよ
ただ、スクリーン付けたらカッチョ悪くなって泣いた(T-T)

519 :774RR:2017/09/21(木) 17:44:40.31 ID:hwAl5KIY.net
>>515
ハエみたいなバイクに乗ってるんですかぁ?

音もハエの羽音みたーい

520 :774RR:2017/09/21(木) 18:01:26.36 ID:/123FAo8.net
>>519

あなたは乗ってないの?乗ってないのになぜ来るの?喧嘩しに来てるの?

ハエみたいな顔つきのバイクじゃ何が悪いかわからないよ。

521 :774RR:2017/09/21(木) 18:06:33.40 ID:/123FAo8.net
>>519

私はまだ持ってないけどSP買おうと思ってる
だから来てるの

今SP乗ってる人羨ましい

あなたは何しに来てるの?要らないなら来ても仕方なくて?

522 :774RR:2017/09/21(木) 19:47:50.01 ID:7Rlr33DI.net
釣られすぎ
でもハエがデザインなら逆に良いような気がしてきた

523 :774RR:2017/09/21(木) 21:03:00.57 ID:AnnEP/TN.net
俺も最初は正直きついと思った、
発売されるまで長いこと検討してたら、いつの間にか慣れちゃった
格好悪いと思うなら格好悪いでいいし
自分が良ければいいんじゃない。

524 :774RR:2017/09/21(木) 21:25:12.96 ID:R8TWKUNr.net
カッコ悪いと思うけどスタイルだけは好みだからね。
あと車種専スレにはオーナー(+予備軍)しか訪問してはいけないなんてルールはないからアンチが来てもそれは仕方ないとは思うんだ。

525 :774RR:2017/09/21(木) 21:43:11.38 ID:MyMDWK/C.net
お前ら小学生や中学生の頃 リアルなガチブスにはブス〜ブス〜言わなかったろ?ジャレにならんからな
ま!そうゆう事だ

526 :774RR:2017/09/21(木) 21:43:32.29 ID:ZD8qOYBq.net
>>524
大人ッスー
あなたみたいなダンディーに早くなりたいっスー

527 :774RR:2017/09/21(木) 21:54:41.93 ID:hwAl5KIY.net
蠅顔バイクのユーザーがどんな感じなのか気になって見に来てみたら劣等感丸出しだからからかってみたくなっちゃてさー

528 :774RR:2017/09/21(木) 21:57:51.26 ID:SWjBXufv.net
まぁあれだな
美人は3日見たら飽きるけど、ブスは3日見たら慣れるってことだ
そんな俺はノーマルブルー乗り。
ちなみに純正スクリーンとサイドケースとトップケース付けたけど、パッと見は立派なツアラーエディションだ

529 :774RR:2017/09/21(木) 23:27:24.89 ID:PBilFKLr.net
画像や動画見る限りデザイン終わっていると思ってたけど、
実物見てきたけど以外と良かった。スズ車でよくある感覚。

530 :774RR:2017/09/22(金) 00:01:39.07 ID:WVwTppca.net
このスレから劣等感は感じないな。
必死で煽る悲壮感は感じる。

531 :774RR:2017/09/22(金) 00:13:31.70 ID:tEx3qjkR.net
やっと届いたハンドルガードとミドルスクリーン付いて
更にカッコ良くなったぜ!って思った俺は異端かな。

532 :774RR:2017/09/22(金) 01:08:34.45 ID:uYqIwspg.net
>>529
写真うつりで損するタイプよな
顔にはちょっと抵抗あったけど、実物見たらタンクとかエンジンまわりの引き締まったスタイルに惚れてしまった

533 :774RR:2017/09/22(金) 06:34:43.73 ID:dgq+uHCq.net
擁護組が盛り返して参りましたw

534 :774RR:2017/09/22(金) 06:42:12.02 ID:UORrVmcw.net
>>527

劣等感なんてないよ
なんで気になるの?あなたもMT-10気になるんでしょ?
からかうのはやめなさいよ。要はいじめでしょ?いじめっこはどこでも仲間に入れてもらえないよ

535 :774RR:2017/09/22(金) 06:58:25.06 ID:Q4gIm67s.net
SPが160万なら買う。
200万もするので買えない。

536 :774RR:2017/09/22(金) 07:13:25.26 ID:9TCakZB+.net
エッ!?40万円が越えられない壁なの?5年乗るとして年間8万円ポッチだぜ?

537 :774RR:2017/09/22(金) 07:20:49.54 ID:O2VN3Q1J.net
MT-10乗ってる。現物行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。スロットルを開けるとと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもストファイなのにクイックシフターだから操作も簡単で良い。ノーマルは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
spと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。クイックシフターなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ノーマルもspも変わらないでしょ。sp乗ったことないから知らないけど電制サスがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもノーマルなんて買わないでしょ。個人的にはノーマルでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでCBRを抜いた。つまりはCBRですらMT-10のノーマルには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

538 :774RR:2017/09/22(金) 07:39:44.77 ID:xt1qolGR.net
↑ヘタ
サスの固さとかをもっと突っ込むべき。
あと、CBRよりR1の方が面白い。

539 :774RR:2017/09/22(金) 07:58:42.95 ID:2LZ4SFAw.net
>>538
GTOコピペ改変

540 :774RR:2017/09/22(金) 08:40:39.56 ID:nKrnlX0h.net
>>534
うわぁ・・・

541 :774RR:2017/09/22(金) 10:05:57.77 ID:OmS19Es3.net
>>527
自分の乗ってるバイクを言えない。外観の指摘だけで乗り味についての言及がない。って時点でお前の属性が何なのかお察しなんだけどなw

542 :774RR:2017/09/22(金) 10:14:56.76 ID:wFZQu2Nt.net
>>539
だからそれが下手なんじゃないの?
何が言いたいの?

543 :774RR:2017/09/22(金) 11:00:26.09 ID:S4LUcwhz.net
>>540

質問に答えられないのは喧嘩しに来たと認識した
悲しい人間だね
仲間いないよ
じゃ

544 :774RR:2017/09/22(金) 11:43:05.32 ID:ekCV/GZt.net
これってこのバイクのユーザーと非ユーザーが醜い罵り合いしてんの?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200