2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 28台目

1 :774RR:2017/07/06(木) 09:35:57.35 ID:O6Ucu8ZJ.net
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。


※前スレ
BMW S1000RR / HP4 27台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491532397/

521 :774RR:2017/08/19(土) 13:41:50.67 ID:6L/Dx0GP.net
>>520
ひねくれてんなー。
バイク乗り同士のお愛想だろ、そういうの

522 :774RR:2017/08/19(土) 15:41:19.80 ID:zXlT6Z7b.net
やだやだ。ちっちゃくてw

523 :774RR:2017/08/19(土) 21:33:10.07 ID:VqsG3X+3.net
そもそもそんな頭悪そうなこと話しかけられるような奴は
その程度に見えているということ

524 :774RR:2017/08/19(土) 22:22:20.57 ID:aFu+TmY2.net
ワイがバイク用品店でバイク停めたら、隣りに停めてた青い下忍の20位の可愛い女の子に声を掛けられたで。
格好いいバイクですね?S1000RRですよね?って、
おおきにとしか返せへんかったが、女の子から話し掛けて来たって事は、暗に私を誘ってって言ってる様なもんやったんかな?
因みに、ワイは40代のチョイ悪イケメン親父やねん

525 :774RR:2017/08/19(土) 22:32:10.23 ID:jRu+5d90.net
>>524
ツー先の茶店でバイトの娘にすごいバイク乗ってますね、私も250乗ってて開放感がすごくて楽しいです!
ていきなり言われたことあるわ。ビクッとするよな。
跨がらせてエンジンかけさせたやったけどビビってた。

526 :774RR:2017/08/19(土) 22:38:30.12 ID:9vDqVjKm.net
女慣れしてないんかよ、おっさんら...

527 :774RR:2017/08/19(土) 23:06:09.18 ID:JiNgRSBj.net
茶店…w

528 :774RR:2017/08/19(土) 23:24:09.56 ID:aFu+TmY2.net
おっちゃんな、若い頃からモテモテやねんけど奥手やから恋愛経験は人並みしかでけへんかったw
勿体無い事してきたんよ。

529 :774RR:2017/08/19(土) 23:37:29.86 ID:u4K/S0O0.net
社交辞令や愛想は知っといた方がいいよ

530 :774RR:2017/08/19(土) 23:50:42.55 ID:9vDqVjKm.net
>>528
19の子と初エッチしようと乳見たら色濃くて冷めて途中で止めてそれっきりとか、
家泊まりに来た女とやりかけて明日仕事だしなぁと思って急にやる気失せてそれっきりとか、
ブラの上から胸触ってるのに反応無いからブラ取ったら乳ペッタンコでブラの中空洞でビックリして途中で止めたとか
勿体無い事いっぱいあるわ

531 :774RR:2017/08/19(土) 23:59:17.80 ID:zXlT6Z7b.net
>>524
ゲー出そう

532 :774RR:2017/08/20(日) 00:37:53.70 ID:62HdAEki.net
>>530
やっぱりおクスリ出しときますねー

533 :774RR:2017/08/20(日) 01:00:27.57 ID:kbZz10QH.net
バイアグラは不要

534 :774RR:2017/08/20(日) 07:55:15.53 ID:TV+RjtdH.net
>>530
生理やった時だけはできんかったなぁ。若気の至りや。

535 :774RR:2017/08/20(日) 08:48:17.14 ID:RWFjNhwH.net
>>530
すっげぇ可愛い子やったんけど、パンツ脱がしたら凄い悪臭で吐きそうになって勃たなかった事ならある

勿体無いから、後日再チャレンジしたけど、やっぱり同じだったので放流した

536 :774RR:2017/08/20(日) 12:30:04.01 ID:i2xhwPXx.net
>>535
むしろ無臭の女に遭遇した事がない
ほぼ生臭かったが、言わば内蔵だしそんなもんかと思ってたが、完全無臭っているの?

537 :774RR:2017/08/20(日) 13:44:28.70 ID:qEyt8FSC.net
>>536
無臭というか、良い臭いや殆ど臭いが気にならないレベルの娘が多いくて、臭いまんこの娘の方が少ないな。

538 :774RR:2017/08/20(日) 13:51:42.16 ID:vMArmJG3.net
おまえら基地外?

539 :774RR:2017/08/20(日) 14:04:46.90 ID:62HdAEki.net
このバイクの持ち主の池沼っぷりよ

540 :774RR:2017/08/20(日) 14:16:08.30 ID:dgxAUkJc.net
>>539
非オーナーのお前がこのスレで何してんだよ

541 :774RR:2017/08/20(日) 14:20:00.09 ID:x3p8tOkP.net
オーナー限定スレではない

542 :774RR:2017/08/20(日) 14:24:12.21 ID:FMafLvdu.net
自分に役立つレス=オーナー
役に立たないレス=非オーナー
位の気持ちで見てればいいでしょ、どうせ分からないんだから

543 :774RR:2017/08/20(日) 14:39:17.12 ID:TV+RjtdH.net
年取ると臭いほうが興奮するんだけどね。

544 :774RR:2017/08/20(日) 16:44:24.88 ID:UsPb6IRu.net
マンコよりアヌスの方が興奮する

545 :774RR:2017/08/20(日) 17:00:55.33 ID:hVAAi85o.net
だんだん変態的な方に話がズレてってるな
臭いとかアナルとかスカトロとか気持ち悪りーからヤメレ

546 :774RR:2017/08/20(日) 18:01:13.41 ID:S235aKT6.net
>>544
どや?
http://i.imgur.com/ywYxfks.jpg

547 :774RR:2017/08/20(日) 18:24:22.71 ID:3sJDQ2NX.net
変態ヲタクじじいどもキメーな

548 :774RR:2017/08/20(日) 18:41:01.54 ID:GiRJbTH5.net
まだ300kmの方がマシ

549 :774RR:2017/08/20(日) 19:06:57.66 ID:wEAgzC2Q.net
どっちもアホ

550 :774RR:2017/08/20(日) 19:36:49.78 ID:S235aKT6.net
S1000RRのマフラーにチンコ突っ込んだのは俺だけではあるまい。

551 :774RR:2017/08/20(日) 20:05:44.39 ID:0SyFpMaC.net
夏に60kmとかで走行程度なら水温95℃とかなんだけどそんなもん?
02ぐらいのR1の知り合いは同じような速度で80℃ぐらいとか言っててさに驚いたんだが

552 :774RR:2017/08/20(日) 20:12:42.28 ID:dG/GyY/K.net
>>551
そんなもんじゃないか?
街中だと普通に100℃越えるしな
振動対策とか皆してるのかな?
4000回転位が辛すぎて…

553 :774RR:2017/08/20(日) 20:24:46.14 ID:TV+RjtdH.net
>>551
17モデルは冷却効率良くなってこの真夏でも100°越えたこと無いよ。

554 :774RR:2017/08/20(日) 20:35:55.37 ID:FMafLvdu.net
>>552
Kファクトリーのバーエンド買って置いてあるけど
結局取り付けてないな、俺は余り気にならないし
4000回転あたり余り使ってないのかも
より低回転側で共振してたりしないのかな

555 :774RR:2017/08/20(日) 20:46:00.99 ID:EKr7Os0a.net
真夏に速度60で80とか冬エンジン冷えすぎて走れんだろ

556 :774RR:2017/08/20(日) 20:47:50.11 ID:0SyFpMaC.net
>>553
すごいな、信号待ちとかだと105℃ぐらいまでは平気でいくわ 107オーバーは見た覚えがない

>>555
たしかに
知り合いのバイク古いし水温計バグってんのかね?

557 :774RR:2017/08/20(日) 21:35:35.71 ID:RWFjNhwH.net
>>536
普通に居るけど?
臭い方が少ないだろ

558 :774RR:2017/08/20(日) 23:32:45.59 ID:RWS3V9S2.net
>>557
引っ張るね
直嗅ぎじゃなくて、指突っ込んだ後その指の臭い嗅いだらほぼ今までの女全員が生臭かった
これで無臭とか考えられない
あんたの嫁でやってみろ
臓器の粘液なんだからそれで正常な気もする
それとも俺がハズレばかりだったのか?

559 :774RR:2017/08/21(月) 00:51:35.26 ID:YD8T7vS7.net
まあ、女どうこう以前に
普通に考えたら体液な時点で無臭とかないだろ

560 :774RR:2017/08/21(月) 00:53:46.49 ID:YD8T7vS7.net
臭いと言われると
いやそこまで。とは思うけど
無臭かと言われると
いやそうでもない。と思う

561 :774RR:2017/08/21(月) 07:52:23.67 ID:3hfOR3Ue.net
気持ち悪い奴らだな。他所でやれや。

562 :774RR:2017/08/21(月) 08:24:07.26 ID:sHPzsfau.net
マジで気持ち悪いな
他所でやれよおっさんども

563 :774RR:2017/08/21(月) 12:56:47.10 ID:nOyBw9xy.net
>>546
いいケツとアヌスだな。これなら一晩中舐めまわしていられるわ!

564 :774RR:2017/08/21(月) 16:48:21.23 ID:MD79WMYE.net
ヤフオクの2Dストロークセンサーが9.1万で落札って…
あれアルファから直で買っても送料込みで5万でお釣りがくるんだがw

565 :774RR:2017/08/21(月) 17:23:04.11 ID:dZZrZs0n.net
出品者ホクホクだな、おいw
落札者は情弱にも程があるわw

566 :774RR:2017/08/21(月) 18:31:45.64 ID:Z0gauyP2.net
ディーラー丸投げでもそれくらいあれば付きそうなもんだが

567 :774RR:2017/08/21(月) 18:34:04.54 ID:b5ft7vUz.net
ヤフオクで他人が使用済みのゴミパーツを漁る哀れな者たち

568 :774RR:2017/08/21(月) 20:14:09.60 ID:tg4WYGS3.net
ディーラーで買うと10万だからな
s1000rrをディーラーで買わなかった奴が買ったんじゃね?

569 :774RR:2017/08/21(月) 20:23:32.36 ID:tg4WYGS3.net
俺は使用済みタイヤ売ってる側だけど、なんで買ってくれるのかわからないw
ありがたい話なんだけどな…

570 :774RR:2017/08/21(月) 20:33:02.23 ID:UhpAuF70.net
街乗りだけなら中古でもいいわ

571 :774RR:2017/08/21(月) 20:52:05.39 ID:Bppxsavs.net
>>569
買ってる側だけど、タイヤはスリップサインが出てからが本番って思ってるよ。
だから、中古タイヤは宝の山に見える。
まあ、人それぞれってことで。

572 :774RR:2017/08/21(月) 20:56:03.00 ID:yxuyLDzU.net
>>564
kwsk

573 :774RR:2017/08/21(月) 21:46:47.94 ID:MD79WMYE.net
>>572
https://shop.alpharacing.com/shop/index.php?main_page=product_cvs_info&cPath=1_44_59&products_id=13742&zenid=89op0qgb1jj4hhg70v0sjrgfn3&cPath=1_44_59&

これプラス送料。¥5000くらい。
五万でお釣りがくるって言ったけど訂正w
少しオーバーするわw

574 :774RR:2017/08/21(月) 21:55:31.10 ID:yxuyLDzU.net
つまり、6.6諭吉ということか

575 :774RR:2017/08/21(月) 22:02:36.20 ID:yxuyLDzU.net
税金はかからないな

576 :774RR:2017/08/21(月) 22:06:13.20 ID:sHPzsfau.net
今は手元に届くまでに68000〜70000ぐらい掛かるかな
ディーラーで買うと10万円ぐらいするらしいねw

577 :774RR:2017/08/22(火) 05:21:23.28 ID:bWbFQnqk.net
自分でVAT控除の手続きと依頼交渉できるなら価格の19%が控除される。
面倒だからやらないけどw

578 :774RR:2017/08/22(火) 13:20:22.79 ID:IYwtw6P3.net
最近個人輸入するようになって思ったけど
ユーロネ。トダイレクトって価格云々より
送料で儲けてるだろあれ

579 :774RR:2017/08/22(火) 22:48:05.16 ID:kZ8WT0ng.net
>>563
僕のケツで良ければ…
http://i.imgur.com/5QQPKYQ.jpg

580 :774RR:2017/08/23(水) 08:44:45.04 ID:Fp8FiDz2.net
>>569
道の駅という戦場では必須のアイテムだ。

581 :774RR:2017/08/23(水) 08:49:45.97 ID:YOXsv+ao.net
99%の廃タイヤは台形になってるから、特殊な人にとってはお宝なんだよ。

582 :774RR:2017/08/23(水) 09:12:34.11 ID:5Ob2mkON.net
おれの真ん中だけ減ったタイヤも買ってくれませんかね

583 :774RR:2017/08/23(水) 09:46:10.78 ID:YOXsv+ao.net
>>582
全国380万人のライダーのうち、15人位しか欲しい人はいないと思うけどね^^;

584 :774RR:2017/08/23(水) 10:07:23.67 ID:WEyxieJS.net
だね。
サイドだけ減ったタイヤは公道でも使えるけど、センターが減ったタイヤはサーキットでは使えん。
台形タイヤは倒し込みのときに変な動きするから。

585 :774RR:2017/08/23(水) 11:31:22.74 ID:Ww8rXGh+.net
カッコカスタムだけの女2ケツ超絶アマリング野郎思い出すな

586 :774RR:2017/08/23(水) 12:19:26.65 ID:+YXKG920.net
変態が集う気持ち悪いスレだな。アゲ晒すわ。

587 :774RR:2017/08/23(水) 21:35:29.83 ID:3JIivH4f.net
250スクで通勤してるんだけど、国道やバイパスで他の通勤バイクとレース状態wSSや大型も少なからず混じってるんで負ける事もしばしば。
こうなったらヤケクソでS1000RRを通勤で使おうかと思い始めた今日この頃、皆さんの通勤事情は如何なもんですか?

588 :774RR:2017/08/23(水) 22:04:27.80 ID:ve//wMho.net
毎日乗るには重い

589 :774RR:2017/08/23(水) 22:09:47.35 ID:YOXsv+ao.net
お前は封筒開けるのにも日本刀使うクチか?

590 :774RR:2017/08/23(水) 22:14:26.27 ID:3JIivH4f.net
>>589
通勤レースは命懸けでガチだよ。サーキット走行よりも危険だ。毎日真剣に走ってる。

591 :774RR:2017/08/23(水) 22:15:27.46 ID:YOXsv+ao.net
世田谷のど真ん中を原付きで通勤してたことあるけど、たしかに戦争状態だったわ。
ガンガンミラーとかぶつけてたw

592 :774RR:2017/08/23(水) 22:21:10.37 ID:Er+S/f70.net
通勤最強はアドレスVちゃうの?

593 :774RR:2017/08/23(水) 22:33:52.63 ID:AsAe9vzL.net
雨の日も乗るつもりか

594 :774RR:2017/08/23(水) 22:43:37.38 ID:3JIivH4f.net
>>592
やっぱSSだよ。街中の渋滞が酷い所や信号多い所ならまだしも、郊外の流れてる所だと200キロオーバー出来るスペック無いと無理。

595 :774RR:2017/08/23(水) 23:07:44.50 ID:aMC5U2yT.net
馬鹿すぎワロタ
病院行ってこい。頭のだぞ?

596 :774RR:2017/08/23(水) 23:16:04.51 ID:Qo9A/srp.net
>>594
だよな。実際信号の先頭からダッシュする時なんかはSS最強

597 :774RR:2017/08/23(水) 23:19:11.04 ID:/gW+gsP8.net
バイパスである程度流れてたらSSいいね
渋滞も込みならミラー倒したモタード
信号渋滞のみなら125スク

598 :774RR:2017/08/24(木) 00:01:25.61 ID:yHY3tYL2.net
>>587
平日新橋から虎ノ門へ向かう道でスーツで走ってる人見るよ。
個人的には勿体無いなーと思って見てる。

599 :774RR:2017/08/24(木) 00:07:11.27 ID:tIJ3/tFb.net
スーツで都内走ったらワイシャツ排ガスで汚れそう
まぁ、喪服でバイク乗って葬式行った俺が言うのも何だが

600 :774RR:2017/08/24(木) 01:51:03.64 ID:deYwr7IX.net
正直、通勤用なら小排気量でいい。
ましてや都会ならなおさら。

60以下で走るのは結構ストレス。
ストップ&ゴーの繰り返しならなおさら。

601 :774RR:2017/08/24(木) 09:09:28.92 ID:f1+ccPfd.net
>>597
渋滞の中ならモタよりミラーを畳んだSSの方が全幅狭くなるんで良いぞ。
モタはハンドル幅が広いし、トラックのミラーと高さが合うから。
S1000RRはミラー畳みづらいけど、ウインカーミラーついてる国産SSはパコっと畳めるし。

602 :774RR:2017/08/24(木) 09:17:19.08 ID:CHrlrXjI.net
新幹線通勤の俺が最速

603 :774RR:2017/08/24(木) 09:28:00.00 ID:9vSExdKP.net
>>602
都内から名古屋迄だと、自宅から東京駅まで1時間と東京駅から名古屋まで1時間40分、名古屋駅から目的地まで30分の計3時間ちょっとだ。
自宅〜名古屋までS1000RRで3時間以内で行ける。

604 :774RR:2017/08/24(木) 12:16:59.99 ID:5jTWvGsn.net
>>601
S1000RR畳みづらいか?
かなり楽なんだけど
ゴム部分が変に力かかる感じは嫌だけど

605 :774RR:2017/08/24(木) 13:59:41.88 ID:Al7rtG5R.net
>>587
新宿まですし詰めの満員電車通勤してるわw最寄り駅から急行で28分、ドアツードアで40分かな。
バイクで行けば、抜け道使ってすり抜けしまくれば30分チョットなんだけど、バイク停める所が無いw

606 :774RR:2017/08/24(木) 14:38:41.76 ID:ZCxwWiP3.net
モタの方が軽くて自由度が高いからSSより良く感じた。
路肩や段差乗り越したり最速ルートを選べる(地方都市では)
ハンドル当たりそうなのはトラックよりミニバンやSUVの高さかな

607 :774RR:2017/08/24(木) 18:54:38.49 ID:16On/ZkX.net
>>604
シーッ、持ってないんだからやめてあげて

608 :774RR:2017/08/24(木) 21:56:47.42 ID:a6Hya3no.net
通勤GPだとSSはある程度まで行けるがギリギリの所で125のスクーターには勝てない。
あと今まで舐めてたバイク便が速くて驚いた事もあった、稀にだが。

609 :774RR:2017/08/24(木) 22:40:47.86 ID:60nXb0OU.net
最近なにかいいカスタムパーツ買った?

610 :774RR:2017/08/24(木) 22:46:38.20 ID:ZUPp+gHG.net
sc-プロジェクト。
爆音すぎて公道はもちろんサーキットでも音量規制に引っかかる。
どこで乗るんだよっつうの。

611 :774RR:2017/08/24(木) 22:53:26.06 ID:EZ2eBf9q.net
アレ殆ど直管に近いだろ?
最高じゃねーか

612 :774RR:2017/08/24(木) 22:54:40.58 ID:9vSExdKP.net
デイトナのMOTO GPSレーダー LCD3.0を付けた。最新の小型移動式オービスにも対応してるから、これで何処でも安心して飛ばせる様になった。
>>609

613 :774RR:2017/08/24(木) 23:01:28.72 ID:fKAe0cgg.net
基地外自慢は程々に
そもそも、オービスぼバイクにはほぼ意味ないんじゃない?

614 :774RR:2017/08/24(木) 23:17:51.21 ID:gzHWMsr0.net
>>613
移動式のちっさいやつは後ろからも撮影できるから…

615 :774RR:2017/08/25(金) 00:12:17.98 ID:oqm2lGSH.net
>>610
SC買ったけど付属してたバッフルつけたら全然大丈夫な程度に音量落ちたで
むしろ少し重厚感出ていい雰囲気になったと思ってる

616 :774RR:2017/08/25(金) 00:16:08.55 ID:NHKAusXr.net
ホイール買ったタイヤ変えたローター変えた
金が無くなった

617 :774RR:2017/08/25(金) 00:45:25.01 ID:jSbNtfAr.net
社外付けてるが、近所のBBAが近くにいたけどエンジンかけたら、驚いてひっくり返ってたわw
エンジンかかった瞬間に爆発音するからね。
立てなかったみたいだけどスルーしたった。

618 :774RR:2017/08/25(金) 00:50:42.06 ID:jSbNtfAr.net
今のシーズン、水温どれくらい?

流しで97
攻めてる最中115
攻めて流すと105

こんなもん?

619 :774RR:2017/08/25(金) 06:58:31.68 ID:Di58DHBo.net
>>617
事故って2度と還ってこないで。もちろん単独でな。

620 :774RR:2017/08/25(金) 08:15:11.75 ID:U3B2fQjF.net
>>615
2015以降のCRTだからバッフルついてないんよ。
つうか取り付け自体できない構造じゃないか?

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200