2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 28台目

867 :774RR:2017/09/15(金) 06:47:58.15 ID:YBhOkON4.net
2stレプに比べりゃソファーだよ今のバイク…

868 :774RR:2017/09/15(金) 07:12:49.24 ID:FEeBCGTg.net
>>866

> こういうときだけはAraiやAGVのカーボンヘルメットがほしい。

x14いいぞ。軽くはないが空力のおかげなのか首への負担が軽い。内装の角度も変えれるし。


>>867

> 2stレプに比べりゃソファーだよ今のバイク…

それがレースシートに変えてるから昔のNSR辺りと変わらんのだわw

869 :774RR:2017/09/15(金) 08:27:26.85 ID:I4StLwbU.net
>>866
わかる。最近久々に500kmぐらいの日帰りツーに出かけて、
そのあたりがヨレヨレになったわ。
根本的にこのバイクの利用法ではないんだろうけどw

870 :774RR:2017/09/15(金) 11:31:46.07 ID:xlsBKkrb.net
クルコン付いてるやん。SSが一瞬でツアラーに変身するんやで、ケツが痛いも何もないだろ

871 :774RR:2017/09/15(金) 17:44:47.99 ID:xhVdMabd.net
10時間乗ってもケツは大丈夫だが、手首が痛くなる
体重かけてるつもりはないんだが無意識にやってるんだろうな

872 :774RR:2017/09/15(金) 18:03:58.66 ID:TZc9l74d.net
手首が痛くなるなんて最低のニワカじゃん

873 :774RR:2017/09/15(金) 19:06:57.33 ID:G9XBVCGW.net
10時間はムリ・・・だけど
大き目のタンクバッグ付けて時々その上にうつ伏せて腕と背中休ませながら走ってるわ

874 :774RR:2017/09/15(金) 19:13:55.75 ID:L9hyljN4.net
>>872
糞遅いヘボのお前が言うな

875 :774RR:2017/09/15(金) 19:26:52.08 ID:TZc9l74d.net
>>874
お前もかダサいw

876 :774RR:2017/09/15(金) 19:36:41.53 ID:L9hyljN4.net
>>875
バイク買ってから出直してこいよ、糞ニート

877 :774RR:2017/09/15(金) 19:39:44.13 ID:TZc9l74d.net
>>876
もう持ってるよ
こんなの安いもんだわ貧乏人w

878 :774RR:2017/09/15(金) 20:15:23.08 ID:mAVvlJuA.net
>>871
手首が痛くなるのは、握ってる時手首が折れてるからだよ。
腕の上側から手の甲にかけてをまっすぐにすると手首に負荷がかからない。
そうすると必然的に肩の位置が下がるんだけど、腰を正しく乗せてないと腰痛める

879 :774RR:2017/09/15(金) 20:22:02.16 ID:r0XoFflz.net
>>877
お前以上にダサいやつはいねーから安心しろよブサイクハゲw

880 :774RR:2017/09/15(金) 20:29:40.99 ID:9yZFwQSl.net
>>879
くやしいのぉ くやしいのぉ

881 :774RR:2017/09/15(金) 21:06:31.85 ID:j+XHTHlT.net
>>880
涙拭けよ貧乏ハゲ
お前のように上げて2ちゃん荒らしてるカスはただの一人の例外も無くブサイクな底辺だ
こんなとこで憂さ晴らししてないで、おのれの無能さを呪えゴミクズ

882 :774RR:2017/09/15(金) 21:50:55.26 ID:T8CKRIVA.net
>>881
おまえ一生懸命だが言葉遣いで低学歴がわかるぞ
やめておけ

883 :774RR:2017/09/15(金) 22:54:57.84 ID:Bikj3lwP.net
はずかしいやつがあとふたり、、、

884 :774RR:2017/09/15(金) 22:59:46.50 ID:NMNJNdB8.net
まだ1日千キロは走れた
来年も挑戦だけはしてみるつもり。

885 :774RR:2017/09/15(金) 23:23:41.41 ID:rIDJgrjJ.net
>>878
首が痛くなるんだよなぁ

886 :774RR:2017/09/15(金) 23:39:00.85 ID:xhVdMabd.net
>>882
貧乏はつらいか?

887 :774RR:2017/09/16(土) 00:17:16.26 ID:8L95olVt.net
>>884
SSで1000kmは偉業だ。オール高速?
別のバイクでは何度もしてるんだが、S1000RRではちょっとw
いや、でもすごいよ。

888 :774RR:2017/09/16(土) 00:25:52.59 ID:NPUsx57W.net
>>886
勘違いするな俺は大企業勤めの高収入だ

889 :774RR:2017/09/16(土) 00:32:13.58 ID:6hNKHQ0t.net
>>888
奴隷乙

890 :774RR:2017/09/16(土) 06:40:02.73 ID:GDo18kuN.net
>>888
語れば語るほどお前が惨めになっていくから止めろ
痛々しいわ

891 :774RR:2017/09/16(土) 08:17:40.48 ID:yun9wiq1.net
>>885
首は痛くなったことないわw
顔あげすぎじゃねーのか

892 :774RR:2017/09/16(土) 08:22:49.63 ID:x/Wpfbs7.net
S1000RRじゃいまんとこ下道530kmが1日の最長距離だな
真夏だったんで熱さがキツイぐらいで姿勢的辛さは特に感じなかった
高速なら風でまだ涼しいしもっと走れそう

893 :774RR:2017/09/16(土) 08:24:56.81 ID:s9optHYH.net
>>891
ヘルメットの被り方が深過ぎるとか、メガネだったら小さ過ぎるとかで
上目遣いできないと負担かかるよね

894 :774RR:2017/09/16(土) 08:27:05.13 ID:nloHot2R.net
RRで下道24時間1000キロは若気の至りw 今は無理www

895 :774RR:2017/09/16(土) 08:36:32.39 ID:3gQSAGGM.net
武勇伝 武勇伝 でんでんででんでんw

896 :774RR:2017/09/16(土) 11:36:50.65 ID:Ds5+SCWx.net
高速使ったら1000キロはそんな死ぬほどの距離ではない

897 :774RR:2017/09/16(土) 12:06:07.30 ID:oMRMUpZZ.net
高速と言えど渋滞の多い日本で1000kmはキツイわ
本当にやった事あって言ってんのか?

898 :774RR:2017/09/16(土) 12:33:48.49 ID:EXBkYDGf.net
渋滞ある範囲なんて都市圏だけだろ
日本で都市圏が数百キロも続く場所なんて無いぞ

899 :774RR:2017/09/16(土) 12:38:03.19 ID:hJMNCD0H.net
どれどれ1000kmというと…ウチから仙台くらいか。
よし!いまから牛タン食いにいってくるわ!

…って、行けるか!
お前らアタマおかしいぞ。
その三分の一の距離で嫌になる、つうか飽きるわ。

900 :774RR:2017/09/16(土) 14:26:38.26 ID:nloHot2R.net
1000キロ24時間耐久は一度はやってみるべし。日本一周の次くらいに良い経験になる。

901 :774RR:2017/09/16(土) 14:54:59.39 ID:yUa/Lb5Y.net
東京から広島まで850キロ一気に走ってきたけど、もうお腹いっぱい…

902 :774RR:2017/09/16(土) 14:56:57.32 ID:hTMMo6an.net
高速をループすれば、SAやPで休憩出来るし1,000キロくらい余裕だろ?しかも高速料金は1区間分で済む。

903 :774RR:2017/09/16(土) 18:26:57.09 ID:8L95olVt.net
>>902
このスレでループの話題が出るとは。
ところで、今後、BMWのお仕着せETC2どうする?
あれ、ループできないんじゃないの?

904 :774RR:2017/09/16(土) 19:00:09.25 ID:nloHot2R.net
>>903
10万円の値上げを、5000円のETC2で誤魔化したの?
まぁ、リッターSSはどんどん値上がりしてるから仕方ないけど。

905 :774RR:2017/09/16(土) 19:29:26.43 ID:EXBkYDGf.net
国の物価上昇目標が年2%だから5年ごとに20万上がってもそれは値上がりというか時代の流れ

906 :774RR:2017/09/16(土) 19:30:25.72 ID:nloHot2R.net
なるほど。適正な値上がりではあるな。

907 :774RR:2017/09/16(土) 19:33:08.53 ID:nloHot2R.net
で、バカなの?佐久間は。
サービスで個人情報ネットにうpしないっしょ。

908 :774RR:2017/09/16(土) 22:06:31.23 ID:z00cWPKn.net
>>903
高速のETCレーン通過後、電源オフか本体をアルミ箔で覆えば良い。

909 :774RR:2017/09/16(土) 22:25:41.38 ID:nloHot2R.net
>>908
念のためツタヤの簡易バッグ使ってるわ。

910 :774RR:2017/09/16(土) 23:03:30.90 ID:1JPq4dCA.net
無駄な労力

911 :774RR:2017/09/17(日) 09:59:27.96 ID:C7p/leyH.net
分かる人がいたら教えて。
クラッチレバーのワイヤータイコ部と
ピポッド軸との距離が知りたい。
https://i.imgur.com/UqW67pR.jpg
まだ車体が手元にないので頼みます。

912 :774RR:2017/09/17(日) 15:51:07.92 ID:P647YjDY.net
>>911
教えてやりたいが台風でガレージまで行けん。
明日までレスが無ければ明日測ってくるわ。

913 :774RR:2017/09/17(日) 16:39:08.43 ID:FTNP1SIt.net
隼に負けとるで!
https://youtu.be/DmzHgwp9nPI

914 :774RR:2017/09/17(日) 17:14:52.55 ID:SjHIRSwU.net
>>913
ブサは直線楽しいよね。峠じゃ鈍亀だけど。

915 :774RR:2017/09/17(日) 17:15:41.92 ID:K0JTk0Vw.net
H2Rにも負けとるで!
https://www.youtube.com/watch?v=2XBjIHnvXME

916 :774RR:2017/09/17(日) 17:21:44.54 ID:SjHIRSwU.net
>>915
H2Rの加速失敗してないか?
あと、その動画だと1000が、ブサ18秒だがRRは17秒なんだが?
やっぱ個人テストじゃダメだな。

917 :774RR:2017/09/17(日) 19:43:12.63 ID:LTW609Wq.net
ブサなんざその程度さ

918 :774RR:2017/09/17(日) 22:10:35.96 ID:OSMaLB/r.net
バイクだと改造以外にも個人の技量も体重差もかなり効いてくるでしょうね。
200kgしかない車体で体重10キロ違ったらかなり違う

919 :774RR:2017/09/17(日) 22:35:40.56 ID:SjHIRSwU.net
ブサは良いバイクだとは思うけど、RRの超高回転エンジンに慣れちゃうと1万回転も出来ないブサのエンジンはちょっと魅力にかけるのがね。

920 :774RR:2017/09/17(日) 23:20:33.66 ID:pT4z/vP7.net
>>919
宝の持ち腐れクンって影で呼ばれてるの知ってるかオマエ?

921 :774RR:2017/09/18(月) 00:05:47.76 ID:mDs8f7wk.net
>>920
お宝持っていないオマエよりはマシ!

922 :774RR:2017/09/18(月) 00:49:00.52 ID:VmPNP74v.net
持ってないのかww

923 :774RR:2017/09/18(月) 00:53:10.04 ID:P53dhyZ/.net
俺のお宝は14年型なんだぜ

924 :774RR:2017/09/18(月) 00:58:05.74 ID:yB4GoWWN.net
>>912
後日でもよいのでぜひ頼みます。

925 :774RR:2017/09/18(月) 06:19:47.65 ID:1NpgZPnG.net
いやハヤブタは13000くらいがレッドちゃうか?
ハヤブタなんざ興味は無いが流石に10000も回らんって事はないだろw

926 :774RR:2017/09/18(月) 09:04:13.33 ID:wi24shbK.net
>>925
ブサはレッド9500。新型だけどね。昔のは知らん。
RRは12000くらいまでみんな回すと思うけど、ブサは8000くらいで頭打ちで、高回転の高揚感が無い。

927 :774RR:2017/09/18(月) 09:26:45.49 ID:7CGQmRsl.net
もてぎ天気良いね

928 :774RR:2017/09/18(月) 09:36:23.50 ID:+uPllZX4.net
>>926
現行のメーター見ても11000になってるけど

929 :774RR:2017/09/18(月) 10:11:55.21 ID:SmRUUgyf.net
>>927
もてぎは4年前から走行枠が絶望的に無いから…

930 :774RR:2017/09/18(月) 10:53:13.30 ID:aZRvL6Qo.net
>>926
うちの弟が隼の現行乗ってて借りたことあるけどめっちゃくちゃ速いぞあれ。
SSとは違う、低速から一気にトルクで加速させる感じで、しかもレッドゾーンは11000回転だし。
メーター300までの加速力は現行バイク全体でもトップクラスなのは間違いないよ。ちょっと重いけどw

ていうか乗ったことないだろお前

931 :774RR:2017/09/18(月) 11:19:59.09 ID:wi24shbK.net
あります。

932 :774RR:2017/09/18(月) 11:29:00.02 ID:liFNGlGa.net
隼は重すぎだろ
乗ったことないけど

933 :774RR:2017/09/18(月) 12:03:34.35 ID:K8D3AnQ0.net
前に東京モーターショーで固定してある隼に跨がった瞬間
これじゃない感が強く一気に欲しく無くなったのを
覚えています

934 :774RR:2017/09/18(月) 12:04:32.28 ID:aZRvL6Qo.net
乗ったことあってレッドが9000とか目が見えないのかな?

935 :774RR:2017/09/18(月) 12:12:36.78 ID:K8D3AnQ0.net
自分900RとかZX10乗ってましたからメガスポだったら14Rにします

936 :774RR:2017/09/18(月) 12:17:11.73 ID:wi24shbK.net
>>934
勘違いでした。

937 :774RR:2017/09/18(月) 12:41:02.95 ID:hNIl9bfR.net
ターボブサ乗ったことある
メーター読み350km出るよ😊って言われて驚いたのを今でも覚えてる。でも、H2Rが400km出す時代だもんなー

938 :774RR:2017/09/18(月) 12:57:49.28 ID:GsgB7047.net
>>913
この動画のこのコメントでワロタ

錦吾山本
当然の結果ですね。CBR600RRでドッコイ?
1 日前•

939 :774RR:2017/09/18(月) 13:03:27.46 ID:XmzCFIlg.net
S1000RRで今迄に5回隼と高速で追いかけっこして3勝2敗。バイクの仕様やコンディション、相手が何処迄開けてたか解らんけど、
全て250オーバーの勝負になってパワーバンド外さなければ加速は殆んど変わらないなって思った。
不思議と14Rの追いかけっこはした事が無い。1回位有ったかなぁ。忘れたw

940 :774RR:2017/09/18(月) 13:17:09.05 ID:K8D3AnQ0.net
隼は安くてお値打ち

941 :774RR:2017/09/18(月) 13:42:26.83 ID:wi24shbK.net
ブサはバーゲンセールやね。重量が二人乗りのRRだけど。

942 :774RR:2017/09/18(月) 13:55:11.42 ID:blomx+Ys.net
ハヤブタは後輪170越えてるバイクだったらよーいドンで勝てるで。

943 :774RR:2017/09/18(月) 17:56:46.54 ID:a13sLwW7.net
>>911
ほらよ。
言い忘れてたけどアルファのショートに変えてるから参考になるかどうか…
まあマイクロスイッチの位置の関係上それほどノーマルと変わらんはず。
https://i.imgur.com/YMnmNGy.jpg

944 :774RR:2017/09/18(月) 19:18:16.66 ID:VmPNP74v.net
ジジイの武勇伝は秋田

945 :774RR:2017/09/18(月) 20:51:08.81 ID:0XMIxkfY.net
小僧は黙ってな

946 :774RR:2017/09/18(月) 21:13:53.17 ID:RQN+vTGI.net
>>943
お前いいやつだなー

947 :774RR:2017/09/18(月) 22:14:06.56 ID:liFNGlGa.net
デジタルのノギスって使い勝手どうなの?
いままでアナログ使ってたからアナログ買おうかと思ってたけど

948 :774RR:2017/09/18(月) 22:22:01.27 ID:yB4GoWWN.net
>>943
おぉー、ありがとう!
予想より短いけど何とかなりそう。
助かりました!

949 :774RR:2017/09/19(火) 06:00:47.56 ID:CTiwPfJm.net
>>947
別に使い勝手は変わらんよ。アナログとしても使えるし。
ただ、老眼が進んできた最近は目盛りを読む手間が省けて助かるかな。

950 :774RR:2017/09/19(火) 12:27:50.52 ID:3C1QJrQ1.net
急旋回ならやっぱり、バーハン?https://youtu.be/w8WlL8DHyq0

951 :774RR:2017/09/19(火) 12:34:53.04 ID:2fyzHW1n.net
>>950
ラストのストッピーミス、漢やな。コンマ1秒に命かけてるバカ!

952 :774RR:2017/09/19(火) 20:52:02.55 ID:AU69UdVk.net
ダンベルショルダープレスは片手25`でスタポジまで持っていくのに難儀する
スタポジからの挙上はまだ全然重量上げられる余裕あるけどね

953 :774RR:2017/09/19(火) 20:53:05.76 ID:AU69UdVk.net
スマン誤爆った

954 :774RR:2017/09/19(火) 20:58:42.13 ID:jtXk6ZLz.net
ポジションまでは補助つけて上げなよ

955 :774RR:2017/09/19(火) 21:16:26.09 ID:M16tbi5u.net
>>952
あーそれヤバイわ。
俺、スタポジにもってくのに無茶して腱板剥離やらかしたことある。
1年棒に振ったぞ。気をつけろよ。

956 :774RR:2017/09/19(火) 21:33:43.71 ID:55E/tquK.net
いまヘルメットKabutoの安物なんだけど240キロくらいから風の挙動が一気に変わるんだかなんだか、
風切り音が突然でかくなって、頭ブレブレになるんだけどKabutoの上位モデルとか使ってる人いる?
アライや照英が良いのはわかるけど頭の形がどちらもイマイチ合わなくてさ

957 :774RR:2017/09/19(火) 21:40:13.43 ID:0kNM//h5.net
>>956
知り合いは「もてぎや鈴鹿ではいやだけど筑波くらいなら問題なし」って言ってたよ。
ロガー見るとだいたい最終突入で250キロ前後なんで。

スクリーンとの相性もあるかもよ。別のバイクでタンデムしてたら120キロくらいで
はっきりヘルメットにバフェットを感じたことあるから。

958 :774RR:2017/09/19(火) 22:00:28.07 ID:3dOMv15m.net
>>957
分切りしてる人さえ、バックストレートの最高速が230チョイなのに250で最終を進入?F1か何かに乗ってんのか?
ブレーキングポイントと進入速度を混同していたにせよ、250とか盛り過ぎだろ
そのロガー、アップしてみな
こういう話って大抵知り合いとか知り合いの友達とかで自分じゃないんだよな

959 :774RR:2017/09/19(火) 22:10:49.37 ID:Rgok+K6w.net
うるせーハゲ

960 :774RR:2017/09/19(火) 22:17:19.10 ID:dVd/Uq2P.net
>>956
それなら基本、日本人の頭の形にはあっていない
「SCHUBERTH」ためしてみ
S1000で3流メーカ安物ヘルメットだとちと恥ずかしいぞ

961 :774RR:2017/09/19(火) 22:17:24.35 ID:F1INeDPe.net
>>957
筑波だと200ちょいなので安物で問題ないんだが
茂木が全然ダメなのよ

962 :774RR:2017/09/19(火) 22:20:48.62 ID:F1INeDPe.net
>>960
どこで試着できるんや?

963 :774RR:2017/09/19(火) 22:26:30.86 ID:2fyzHW1n.net
>>956
韓国か・・・・

964 :774RR:2017/09/19(火) 22:54:56.71 ID:+N3TYwo5.net
>>956
金あるならアライかショウエイのフィッティングサービス(?)使ってみれば?

頭の形に合わせて内装パーツの組み合わせを選んでくれるよ。

965 :774RR:2017/09/19(火) 23:50:23.75 ID:aTyCQWWE.net
騙されたと思って、家の中ではずっとメットを被ったまま寝る時も被って寝てみ!頭の方がメットの形に合わせて矯正されてフィットしてくるよ。

966 :774RR:2017/09/20(水) 00:07:48.74 ID:4ACxFCfb.net
それ、内装が頭の形にフィットするんだろ?
まさかジョークだよな?
マジレスする俺カコワルイってやつ?

967 :774RR:2017/09/20(水) 00:16:19.63 ID:4q1vHwm3.net
新しい頭蓋骨矯正法があると聞いて飛んできました

968 :774RR:2017/09/20(水) 00:50:14.55 ID:Klqkasyi.net
>>957
嘘はやめようよ

969 :774RR:2017/09/20(水) 08:17:26.59 ID:/AfLBisy.net
>>965
君の頭、スイカ?

970 :774RR:2017/09/20(水) 08:52:43.09 ID:e92PVKiH.net
>>956
ダブルバブル、だったっけ?スクリーンを高いのに変えてみたら。
以前916系のときははっきり効果があったぞ。
それか上にもあったがフィッティングサービスで調整してもらえば?
俺はそれでx802RR→x14に変えた。
劇的に変わったぞ。

971 :774RR:2017/09/20(水) 10:11:05.10 ID:w5am58p+.net
17モデルなんだけど聞いてたより燃費いいね。ユーロ規制で頑張った感じか?
それでいて前モデルと同スペックはすごい。

972 :774RR:2017/09/20(水) 10:47:09.86 ID:tnRPBKVr.net
なんぼぐらい走るの?
16だけどツーリングで17km/Lぐらいだわ

973 :774RR:2017/09/20(水) 11:03:15.16 ID:uNrAZnCG.net
>>956
前に兜FF5V株ってだけどね、200オーバーしたら風切り音爆音やったね、横向いたら後ろのスポイラーからの風切り音すごい、今わスコーピオンのairフィットするやつ株ってる、カーボン並みに軽いよ

974 :774RR:2017/09/20(水) 11:24:09.17 ID:w5am58p+.net
>>972
確実に18は走る。

975 :774RR:2017/09/20(水) 11:25:26.85 ID:w5am58p+.net
>>972
ほぼカタログどおりの燃費向上はしてる。

976 :774RR:2017/09/20(水) 11:32:59.80 ID:hGqsK2m/.net
2015モデル。
俺も高速メインのツーリング時で17km/Lだな。

977 :774RR:2017/09/20(水) 12:01:12.02 ID:1BCQJyO0.net
>>970
>>1
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。

978 :774RR:2017/09/20(水) 13:28:33.73 ID:opLJixHJ.net
ありゃ?
なんか制限はいっててスレたてできんわ。
980踏んだひとお願い。

979 :774RR:2017/09/20(水) 18:21:36.56 ID:ndVnIlws.net
メンドイから979

980 :774RR:2017/09/21(木) 00:32:12.26 ID:VuMw34g9.net
このバイクの中古って、どうなの?
避けた方がいいのかな?

981 :774RR:2017/09/21(木) 00:49:53.70 ID:DqpbwcCF.net
認定中古車ならいいと思うよ

982 :774RR:2017/09/21(木) 00:54:54.77 ID:HDtJQLA5.net
>>956
今じゃアライ頭とかショーエイ頭なんていってる自体ナンセンスw
ちゃんとフィッティングサービスしてもらえばどんな頭でも全然大丈夫だよ。
大手量販店ならそこの表示価格で買えばフィッティングサービスは無料だよ。

ちなみに高速だとアライ(RX-7X)よりもショーエイ(X-14)のほうが振れは少ない。
まああんだけ形が違うから空力はショーエイに分がある

983 :774RR:2017/09/21(木) 01:24:56.95 ID:yD7lAWwX.net
X-14は形がパーマンみたいで何ともなぁ
カラーリングで後ろの出っ張り誤魔化せるのに、何をトチ狂ったのか強調させたカラーしかないし
旭日旗マークのX-14出たら買うわ

984 :774RR:2017/09/21(木) 01:27:54.04 ID:fsXnu7MS.net
S1000RRの顔自体パーマンみたいだとずっと思ってるけどな

985 :774RR:2017/09/21(木) 01:59:17.75 ID:HXAXeFpo.net
11万とちとお高いが、ARでシールドに透過ナビやスマホ画像、後方カメラ画像が映し出され、それらを音声で操作出来る。

https://i.imgur.com/hxSC5Et.png

986 :774RR:2017/09/21(木) 06:47:24.28 ID:kD10mJb/.net
>>985
しゃくれてるからしゃくれって書いてるの?コレ。

987 :774RR:2017/09/21(木) 07:58:21.35 ID:njsLFCiB.net
>>986
スカリーな!

988 :774RR:2017/09/21(木) 08:21:30.52 ID:Qsb4tWXE.net
コレ金使い込んで逃げただろ

989 :774RR:2017/09/21(木) 10:07:47.13 ID:F/S1G4km.net
しゃくれにしか読めなくなったじゃねーかw

990 :774RR:2017/09/21(木) 12:31:13.66 ID:2y4wV1gc.net
しゃ要素がsしかないんだが

991 :774RR:2017/09/21(木) 12:46:24.52 ID:yFv9jwE4.net
はい次スレでございます
BMW S1000RR / HP4 29台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505965497/l50

992 :774RR:2017/09/21(木) 13:00:50.02 ID:pD6wYfkx.net
シャックシャック

993 :774RR:2017/09/21(木) 13:29:11.59 ID:9N1HjtNS.net
>>985
これ位の機能ならアライやショウエイでもその気になれば可能だろ?出せば買ってやるのに

994 :774RR:2017/09/21(木) 20:03:01.87 ID:2y4wV1gc.net
可能だとして視界にかぶると危ないだろ

995 :774RR:2017/09/21(木) 21:37:01.11 ID:JIo5vTxw.net
音声案内のみのナビも可能性だよん。

996 :774RR:2017/09/21(木) 23:33:54.39 ID:zDJJiGXF.net
音声だけならスマホとBluetooth接続したら十分じゃん

997 :774RR:2017/09/22(金) 14:29:48.01 ID:FIFzv1vG.net
スマホとBluetoothだけじゃARは無理やんw

998 :774RR:2017/09/22(金) 20:15:32.63 ID:yOAhlK8O.net
http://k.pd.kzho.net/1506078789161.jpg

999 :774RR:2017/09/22(金) 20:36:47.11 ID:v/P74MI+.net
この娘、筑波1秒台なんだろ?

1000 :774RR:2017/09/22(金) 20:37:21.35 ID:v/P74MI+.net
体重軽いからズルいなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200