2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part38【トリシティ】

470 :774RR:2017/08/18(金) 12:06:49.49 ID:hOyLMxB6.net
スマホやドラレコのためにマウントだらけのハンドル回りが嫌だから
ドラレコはライト下に設置した。

471 :774RR:2017/08/18(金) 12:38:32.84 ID:qr1uu5OO.net
>>470
スマートだね

472 :774RR:2017/08/18(金) 13:48:04.88 ID:hOyLMxB6.net
ググってもらえれば出てくるんで取り付け位置とかわかると思う。

473 :774RR:2017/08/18(金) 14:07:21.06 ID:o3pElluQ.net
>>464
それは取り付け方が悪かったんじゃないの?

474 :774RR:2017/08/18(金) 14:09:14.65 ID:QPhcPPxd.net
>>472
取り付け位置は分かるけど、良さそうなマウントが見つからなくてね。ドラレコの候補はユピテル・BDR-2 WiFi、マウントはサインハウスのカメラマウントが第一候補

475 :774RR:2017/08/18(金) 17:24:56.74 ID:GZBuzdYw.net
ライト下って事故ったらレコーダーごと破壊されて記録残らないかも

476 :774RR:2017/08/18(金) 18:03:17.21 ID:hOyLMxB6.net
>>475
記録ユニットは別ですよW
モノはバイカープロってやつ。
あまり人気は無いですが、画像も綺麗だしカメラの据え付けに自由度があって俺は気に入ってる

477 :774RR:2017/08/18(金) 18:23:00.63 ID:jHEX/X9y.net
>>476
ゴープロ買ってバイク乗るときだけヘルメットなりに付けた方がいろんな事に使えて良さそうだけど。

478 :774RR:2017/08/18(金) 18:24:48.31 ID:hOyLMxB6.net
>>477
オプーナみたいですんごいイヤ
W

479 :774RR:2017/08/18(金) 18:51:33.50 ID:12dvivS0.net
ゾロ屋根なので車用をモバイルバッテリー電源でつけてる
1日30キロ走っても4日は保つよ
ベルクロで交換も楽

480 :774RR:2017/08/18(金) 20:15:10.74 ID:12dvivS0.net
ゾロ屋根だと車ですな
すり抜け楽勝の車ってとこです
トラックミラーには少し気を遣うけどね

481 :774RR:2017/08/19(土) 09:48:36.34 ID:GSAOMTcf.net
>>354

明日(8/20)ツーリング行くなら温泉まで途中参加希望(青トリ155)

17号(上武道路)経由なら道の駅おおた
17号(深谷バイパス)経由なら道の駅おかべ

で、合流したいっす。安行からだと合流時間は6時半頃くらいかな?

482 :黄トリ:2017/08/19(土) 14:56:50.56 ID:ibF9mGeS.net
梅雨のような盆休みに
すっかり引きこもってロトゼタシアの勇者やってました、Lv99,クエスト&試練はコンプ

明日、曇り時々雨&帰省の帰りラッシュが見込まれますが、一応土砂降りでもない限りやります。
途中参加でも何でもWelcome!

483 :774RR:2017/08/19(土) 15:36:50.51 ID:JCctSaKD.net
日記はTwitterで

484 :774RR:2017/08/19(土) 16:25:20.71 ID:jRh8sr4k.net
>>483
寛容できず書き込まないと凍んじゃうアホ

485 :774RR:2017/08/19(土) 18:12:43.17 ID:A/g0Knn5.net
>>482

青トリですが、17号はどっち通りますか?
道の駅おおたorおかべ

486 :774RR:2017/08/19(土) 18:24:50.11 ID:VHK6dE7c.net
ツイッターやブログでやれやカス共

487 :774RR:2017/08/19(土) 18:25:10.29 ID:VHK6dE7c.net
>>484
ブーメラン頭に突き刺さってますよwwwww

488 :774RR:2017/08/19(土) 18:29:36.91 ID:HC7MWAyl.net
>>483
といつたーでやれ

489 :774RR:2017/08/19(土) 19:48:31.56 ID:DCW4/XUI.net
赤トリ安行に朝いきます
5時過ぎても少し待って頂けたら
助かります(>_<)

490 :774RR:2017/08/19(土) 20:25:10.53 ID:Z4tfHH5J.net
>>486
え?イヤです

491 :774RR:2017/08/19(土) 21:30:56.16 ID:A/g0Knn5.net
>>485

青トリです。
反応ないんで…。
多分上武道路経由だろうと見越して、道の駅おおたで6時半頃待ってます。

違う場合は書き込みヨロ。

492 :黄トリ:2017/08/20(日) 04:17:33.58 ID:iBjLjLxv.net
さてそろそろ道の駅安行向かいます〜

493 :774RR:2017/08/20(日) 04:29:22.68 ID:iZr3uIUl.net
そのまま事故って二度と帰ってこなくていいぞ

494 :774RR:2017/08/20(日) 04:39:47.49 ID:T6/Ws3P2.net
わざわざ赤の他人と風呂入りに行くとか、3輪乗りは一足違うなw

495 :黄トリ:2017/08/20(日) 04:57:01.44 ID:iBjLjLxv.net
いろいろトラブったけど道の駅安行着

496 :774RR:2017/08/20(日) 05:06:22.99 ID:Vm7nqGwl.net
赤トリ到着

497 :774RR:2017/08/20(日) 05:16:27.43 ID:6+OD10t4.net
御安全に〜

498 :774RR:2017/08/20(日) 05:52:43.55 ID:8rpPkYol.net
今日はサマソニなので無理ですた。
このまま曇りで降らないといいね

499 :黄トリ:2017/08/20(日) 06:34:48.02 ID:iBjLjLxv.net
http://imepic.jp/20170820/236510
カラフル

500 :774RR:2017/08/20(日) 08:06:30.27 ID:52z++8P9.net
赤青黄!

501 :774RR:2017/08/20(日) 08:58:27.96 ID:6p6/01Pi.net
>>499
黄色いいね

502 :774RR:2017/08/20(日) 11:49:17.15 ID:2efFUBkX.net
俺もそのうち参加するどー

503 :774RR:2017/08/20(日) 19:17:08.86 ID:LOlCp5bD.net
(青トリ)ただいま〜

温泉は野趣あふれて最高でした。
ただ今日は天気がイマイチだったのでグンマーを堪能できなかった。

http://i.imgur.com/gOSxqgUh.jpg
http://i.imgur.com/BU5smkLh.jpg

504 :774RR:2017/08/20(日) 19:38:35.36 ID:5/LTG9Ej.net
@o_omission
@hanihanisan

505 :774RR:2017/08/20(日) 19:54:22.31 ID:utJwyXLe.net
>>503
すげー

506 :774RR:2017/08/20(日) 19:56:41.08 ID:2efFUBkX.net
楽しそうでいいね!

507 :774RR:2017/08/20(日) 20:33:02.32 ID:52z++8P9.net
グンマーねたのとこか!
まだ看板あるんだなw

508 :774RR:2017/08/21(月) 01:38:11.32 ID:5plT4OLw.net
住人の話を聞かずに日程コピペを繰り返してたのは五十の爺さんだったのか?

509 :774RR:2017/08/21(月) 01:40:21.57 ID:xiauwPfa.net
>>508
50の爺さんだからネットのマナーとか常識知らないんだよ
察してやれよ

510 :774RR:2017/08/21(月) 01:41:06.07 ID:Vm0yoJ+z.net
人それを老害と言う

511 :774RR:2017/08/21(月) 06:39:52.15 ID:BLpuw7T0.net
トリシティに合うVベルトエアフィルターとエアクリーナーの品番わかりませんか?

512 :774RR:2017/08/21(月) 07:33:17.91 ID:Cbx9lgRg.net
>>510
一人で何言ってんだw

513 :774RR:2017/08/21(月) 08:08:16.52 ID:W2SMP4SM.net
>>511
ヤマハのサイトで部品検索出来るけど

514 :774RR:2017/08/21(月) 12:03:33.20 ID:J735g0i9.net
>>503
おっつー

515 :774RR:2017/08/21(月) 12:20:35.57 ID:wnthybio.net
前にさ、リアキャリアはRZONのリアキャリアがオススメって言ってた人いたけど、その人がまだここにいたら教えて欲しい。どんなリアボックス付けてる? 俺も欲しくて調べてるんだけど、第一候補だったY'sギア・E37が付かないらしくて困ってる

516 :774RR:2017/08/21(月) 12:34:08.68 ID:Vm0yoJ+z.net
>>510>>508に対してのレスだったんだけど何?>>512は自演とでも思っちゃったの?w
普段から自演してるからそんな思考になるんだよw

517 :774RR:2017/08/21(月) 12:44:04.43 ID:juWQ2y2w.net
>>516
言うことがワンパターンだな
そう言えば通ると思っているだろ?

518 :774RR:2017/08/21(月) 12:44:25.14 ID:+WChvXgT.net
>>515
RZONにはGIVIのB47NTMLDっていう47Lのケースを付けてます。
こんな感じで↓
http://i.imgur.com/OvmRsRT.jpg

519 :774RR:2017/08/21(月) 13:04:55.16 ID:xWXVPuwI.net
他人のアカウントを晒してみたり、スレとは無関係の人格攻撃をしたり
まあやることがいちいち陰険だな

人生にどんな不満があるのかは知らんが、ポジティブシンキングを心がけないと
そのうち本当に心が病むぞ
もう手遅れなのかもしれないが…

520 :774RR:2017/08/21(月) 14:05:21.08 ID:kiHiFbZI.net
老害って、自覚が無いからタチが悪いよな。

521 :774RR:2017/08/21(月) 15:33:35.52 ID:x3CXOOhv.net
>>519
スレどころか板と関係ない話題延々やってる奴に言ってください

522 :774RR:2017/08/21(月) 15:44:13.10 ID:xWXVPuwI.net
ツーリングネタがなぜダメなのか、さっぱりわからん

人それぞれだから、何が好きでも嫌いでも構わんが
まっとうな理屈で語れないなら、去るのは自分の方だろう
ネチネチ人格攻撃なんて、痛すぎる

523 :774RR:2017/08/21(月) 16:04:45.41 ID:JkttX07P.net
そういうルールが理解できないから老害って言われんだよ

524 :774RR:2017/08/21(月) 16:11:53.66 ID:juWQ2y2w.net
そのうちクソガキと言われるぞ
トリシティのオーナーはオッサンが多いからな

525 :774RR:2017/08/21(月) 16:25:52.08 ID:JkttX07P.net
>>524
この老害共がやってることがそもそも夏厨のクソガキレベルっていうね
なんでやっちゃダメなんですかぁ?っていうまんまクソガキのアレ

526 :774RR:2017/08/21(月) 17:24:47.04 ID:9Je6sr5L.net
第三者から見ればこのやり取りが一番害だよ。
スレの無駄遣いに他ならない。
ツーリングの告知はムダとは思わない。
いちいちそれに過剰反応して数十レス消費するのがムダ。

527 :774RR:2017/08/21(月) 17:34:18.28 ID:juWQ2y2w.net
ツーリングの告知くらいでピーピー喚かないで済むような人間になれるといいね

528 :774RR:2017/08/21(月) 18:08:17.89 ID:w4SJxODF.net
トリシティについて語るスレであって
ツーリングのスレじゃないからな

529 :774RR:2017/08/21(月) 18:11:03.46 ID:JkttX07P.net
無駄なツーリングの告知が無ければその無駄なレスも生まれないわけだが

530 :774RR:2017/08/21(月) 18:16:40.34 ID:juWQ2y2w.net
つまり無駄なレスをしているという自覚はあるということね

531 :774RR:2017/08/21(月) 18:27:33.65 ID:C36+FpgM.net
>>503
伝説の地に赴いたか。
霧の向こうに引き込まれなくて良かったな。

532 :774RR:2017/08/21(月) 18:27:36.86 ID:Dertjpcm.net
トリシティのツーリング語るのがダメならトリシティパーツも修理の話もNGなのか

533 :774RR:2017/08/21(月) 18:29:34.21 ID:C36+FpgM.net
>>518
ああ、俺もケツ網買おうかな?

534 :774RR:2017/08/21(月) 18:34:57.00 ID:juWQ2y2w.net
>>528
トリシティでのツーリングのレスでも気に食わんということね?

535 :774RR:2017/08/21(月) 18:36:59.73 ID:8B+vmyYC.net
台湾ヤマハのトリに乗っている人いますか?

536 :774RR:2017/08/21(月) 18:39:09.79 ID:wnthybio.net
>>518
やっぱ強い? 47Lじゃデカくない?

537 :774RR:2017/08/21(月) 18:43:38.03 ID:w4SJxODF.net
バイク板のツーリング募集のスレでやってほしいものです。

538 :774RR:2017/08/21(月) 18:59:54.84 ID:+WChvXgT.net
>>533
コレは南海部品の奴だけれど高速道路長走行時に力が入り過ぎてズレる事があるのでもう少し小さいのがあれば良いかも知れません。

>>536
馬鹿デカい事は間違いないですが…タンデム時には安心感がありますので難しい所です…
http://i.imgur.com/t03BdgT.jpg
↑こんなに馬鹿デカいという…

539 :774RR:2017/08/21(月) 19:41:09.23 ID:xWXVPuwI.net
>>523
ツーリングネタ禁止なんてルールがあったか?

自分の好き嫌いをルールだとか言い出したら
それこそ最後には社会全体を敵に回すことになるぞ
もう十分に病んでる領域だから、自覚した方がいい

ともかくツーリングが嫌いなのはわかったけど
だからといって、他人にそれを押し付けるな、自分が出て行け
それが唯一の正しい方法よ

540 :774RR:2017/08/21(月) 19:50:23.69 ID:wnthybio.net
>>538
もしよかったら、リアキャリアとボックスの境目の写真見せてくれない? 他のキャリア用の穴とかって、見えたりする? 見えるなら、そこに金具とボルト入れて、小さいサイドバッグを付けられるようにしたい

541 :774RR:2017/08/21(月) 19:50:25.87 ID:+ZoaJr3s.net
>>525
それね、そのままの意味で取らない方がいいぞ。この場合、子供と同じ表現でも裏の意味は全然違うから。

542 :774RR:2017/08/21(月) 19:59:27.04 ID:+WChvXgT.net
>>540
取り付け時に撮った奴を…
http://i.imgur.com/9yYMtgZ.jpg

http://i.imgur.com/BzKcoVM.jpg

http://i.imgur.com/sC0sM2O.jpg

http://i.imgur.com/Tj8nB8x.jpg

http://i.imgur.com/BNYJEqo.jpg
コレで参考になれば良いですが…

543 :774RR:2017/08/21(月) 20:20:20.33 ID:i/Vvg1NA.net
>>529
そこじゃないん4w

544 :774RR:2017/08/21(月) 20:34:17.64 ID:wnthybio.net
>>542
参考になるなる。ありがとう!

545 :774RR:2017/08/21(月) 20:51:38.15 ID:kI4jNd+O.net
みんな、シールドはノーマルのまま?ばいぱすとか走る時に風が気になるからロングスクリーン買おうかな。

546 :774RR:2017/08/21(月) 21:02:32.89 ID:+ZoaJr3s.net
>>545
ロングスクリーンは効果的だよ

547 :774RR:2017/08/21(月) 22:49:09.93 ID:Dertjpcm.net
スクリーンはトリ買って直ぐにファブリのエクスクルーシブタイプに変えた。夏なんで風当たった方がいいかなと思ってノーマルに戻して高速乗ったらあまりの苦行ぶりに後悔した。
大型スクリーンは必需品だと思う。

548 :774RR:2017/08/21(月) 22:56:07.00 ID:i8M7UN2R.net
>>528
トリシティ限定ツーリングの話題ならトリシティの事じゃん
なんの問題もないだろ
何勝手に仕切ってんだ?
ここはお前の日記帳じゃねーよ

549 :774RR:2017/08/21(月) 23:06:04.00 ID:xiauwPfa.net
皆が皆関東圏に住んでるわけでもなく
他人がどこどこにツーリングに行ってきたとかいう報告とかどうでもいいっていう人間が居るってことも理解できず
くっそ寒い半コテ共の身内のノリを見せつけられる苦痛が理解できない奴が沢山いるようで

50代って団塊ジュニアとかバブル世代の奴らだからクズしか居ないのは理解してるけどこれはひどい

550 :774RR:2017/08/21(月) 23:29:59.15 ID:xWXVPuwI.net
>>549
どうでもいいと思う人間が
無理してここにいる必要はないんやで

551 :774RR:2017/08/21(月) 23:43:02.52 ID:rFRJ2O72.net
>>549
50代って断定して大丈夫かよ
妄想は日記だけにしとけ

552 :774RR:2017/08/22(火) 00:01:09.04 ID:8OdH9pWC.net
トリシティでツーリングした人に聞きたいけどトリシティは疲れにくいと
ヤマハは宣伝してるけど連続運転3時間くらいでも疲れない?
できれば車との疲労度の差を知りたい。

553 :774RR:2017/08/22(火) 01:53:30.70 ID:YH6Ns6t0.net
>>549
なんだか自閉的で偏見の強いひねくれ者にみえるわ。
ちなみに50代は団塊ジュニアではないよ。

554 :774RR:2017/08/22(火) 04:07:37.73 ID:2MPbFDJ3.net
>>549
じゃあ、君も地元載せて仲間募って見たら如何かな?俺は安行君は別に人に不快感を与えるような書き込みはしてないと思うけど。

555 :774RR:2017/08/22(火) 05:33:11.96 ID:ZbuG06aa.net
要するに俺様が気にいる話以外するなって言いたいのか。

556 :774RR:2017/08/22(火) 06:12:40.64 ID:CeObJmgQ.net
まぁどっちもどっちだろ
次スレの>>1にツーリング募集は余所でやれと書けばいいだけ

557 :774RR:2017/08/22(火) 06:50:05.84 ID:6Ifg7/yQ.net
そんな注意書きいらねえよ
自由に書き込めや

558 :774RR:2017/08/22(火) 07:50:55.28 ID:OZojpXUw.net
トリシティって大コケした?
警察が乗ってるのしか見ないんだが

559 :774RR:2017/08/22(火) 08:37:05.56 ID:NaMpRGRY.net
>>556
書いても関係ないけどね

560 :774RR:2017/08/22(火) 08:39:22.61 ID:NaMpRGRY.net
>>558
街や人の多い観光地に行けばたまには見かけると思うぞ

561 :774RR:2017/08/22(火) 08:57:21.40 ID:jPyvncv8.net
>>552
元フュージョン、フォルツァ乗りの感想です 疲労も人それぞれなので参考までに


LMW効果で心理面での疲労は断トツで改善 マンホール等の路面状況へ即反応しなくていいのがここまで楽とは思わなかった 周囲に意識を回せるので安全感が増すし風景を見る余裕もできた


尻痛 シートの硬さが最大の不満 自分は尻が一番キツイ ジェルシートに替えたけどプチ緩和程度… 前二車のシートとは格段に劣る オプションで上級シート出してほしいところ
腰痛 ハンドルと爪先がほぼ同じ垂直にあるせいか「きちんと座る」体勢にならざるを得ない、腰にくるのはこのせいか 小柄な自分はそれほど気にならないが体格の良い人、ゆったり座れるビッグスクーターから乗り換えた人は辛いかも

562 :774RR:2017/08/22(火) 08:59:58.87 ID:ahtsIrlT.net
>>552
車を10000とすると
9986

563 :559:2017/08/22(火) 09:11:57.61 ID:jPyvncv8.net
続き
スクーター全般に言えるだろうが特にトリシティで走行を楽しめるのは街乗りで速度40〜60kmだと感じる 高速道含め80〜100kmだと車重の軽さ・車体の短かさもあり路面凹凸で弾みがち あと80km以上ならロングスクリーンつけるだけでだいぶ違う

564 :774RR:2017/08/22(火) 09:12:08.36 ID:NaMpRGRY.net
>>552
三時間連続で乗ったら俺は尻が痛くなるね
クルマと比べたら通常の3倍は疲労すると思うけど、大型バイクよりは疲れない

565 :774RR:2017/08/22(火) 09:39:43.25 ID:/5+H3z0B.net
まぁバイクの場合は、ツーリング=オフ会なんでいいんでないの?

566 :774RR:2017/08/22(火) 11:47:43.75 ID:wVJFTTph.net
みんなロングスクリーンに交換してるのね。俺も交換しようかな。

567 :774RR:2017/08/22(火) 12:09:44.31 ID:U410NWhE.net
ツーリングの話題とかmixiとかでやったらどうですか?wwwww

568 :774RR:2017/08/22(火) 12:32:05.15 ID:NaMpRGRY.net
ツーリングの話題を毛嫌いしてる奴は
何かトラウマでもあるのかな?
心理学的にはどんな心理状態なんだろう?

569 :774RR:2017/08/22(火) 13:06:09.98 ID:hhVNtdYg.net
多分対人恐怖症のネット弁慶だろう

570 :774RR:2017/08/22(火) 13:07:23.37 ID:klDnPkBB.net
バイク車種板なんだからトリシティそのもの(改造、パーツの情報)について話がしたいだけで、トリシティを使ってどっか行くとか行ったとかは別でやってくれってことだろ。ツーリングがトラウマとか関係ないよ。

571 :774RR:2017/08/22(火) 13:18:55.86 ID:BhGmYaLC.net
ここはオフ会の告知もダメなのかい?

572 :774RR:2017/08/22(火) 13:24:15.75 ID:XJU+MlVG.net
オンラインコミュニティといえばオフラインミーティングはつきもの
バイクで同好の士が集まって、もっとも手軽にできる遊びとは?
これだけ考えれば常識的判断が可能だと思うよ
そもそもツーリングNGな連中から、好き嫌い以外の理由が示されたこともない
単に絡みたい奴の材料になっただけ

もうひとつ問題なのは、荒れるから、という理由による自己規制派の登場
これで論点もなにもグダグダになる

573 :774RR:2017/08/22(火) 13:26:40.38 ID:NaMpRGRY.net
>>571
無問題

574 :774RR:2017/08/22(火) 14:49:05.38 ID:1lbc4qAH.net
告知くらいはいいけどメールアドレスなり何なり晒して
以降は他所でやれよってのが常識的判断
一応2ch内にそれ用の板があるんだしバイク板にもスレがある

なんで通常スレでその手の話が煙たがられるかというと
とにかくオフが楽しくて仕方ないという奴が存在していたという過去があるからだよ
いくらスレ内容と合致していたところでやってることが出会い厨と何も変わらんことを自覚しろと

575 :774RR:2017/08/22(火) 15:33:03.88 ID:zsVJ9Ojo.net
ぼっちは他人が楽しくやっているのが気に入らないんだろうね

576 :774RR:2017/08/22(火) 15:51:32.75 ID:XJU+MlVG.net
>>574
最後の3行は典型的
オフが楽しいと思うやつが存在して何が悪いのか?
出会い厨?友人や知己を得ることが悪いことなのか?
そもそもスレ内容と合致していると認めているじゃないか
要するに、俺様の好みに合わんと言ってるだけ

自分の好みを常識と勘違いしちゃいかんよ

577 :774RR:2017/08/22(火) 16:07:45.85 ID:NaMpRGRY.net
>>575
本音はそこだろうね

578 :774RR:2017/08/22(火) 16:09:56.77 ID:und1obah.net
てか、このスレに拘る意味は?
どっちもどっちだな。

579 :774RR:2017/08/22(火) 16:12:43.81 ID:ahtsIrlT.net
>>574
反省しろな

580 :774RR:2017/08/22(火) 16:14:34.46 ID:NaMpRGRY.net
>>578
とりあえずどちらかに決めてくれよw

581 :774RR:2017/08/22(火) 16:19:27.16 ID:1lbc4qAH.net
お、ルールを守れない上にレッテル貼りで個人攻撃か?

582 :774RR:2017/08/22(火) 16:37:29.37 ID:und1obah.net
昨今の2chは、これだけSNSあるのに、IDで識別される今時のSNSはよう使わん、おっさんと爺さんの受け皿になってて、エゴ丸出しで加齢臭ハンパない。

その姿はまるで、ゲートボールで揉めてるジジィのよう。

583 :774RR:2017/08/22(火) 16:42:01.20 ID:iofpIJub.net
オフ会みたいなものって言うならなおさら別スレ建ててやれよ
昔からオフ会やろうってとこまでは本スレだがオフ会は専用スレだぞ

584 :774RR:2017/08/22(火) 16:47:26.16 ID:5rSe85OB.net
>>582
鏡を見てごらん、お前がそのじじいだよ
ちゃんとした理由も無く気に入らないから他でやれってエゴ丸出しじゃないのかね〜

585 :774RR:2017/08/22(火) 16:51:36.76 ID:U410NWhE.net
ツーリングが嫌いな訳ではないしぼっちでもないが、
ツーリングの話題は告知まででそれ以上は別でって感じ

586 :774RR:2017/08/22(火) 16:52:30.42 ID:5rSe85OB.net
>>583
ふぅ〜ん昔からのしきたりなんですかね?例えばどんなスレッドがあるのか何個か教えていただけませんか?

587 :774RR:2017/08/22(火) 16:54:32.77 ID:5rSe85OB.net
>>585
言い訳がましいね、ぐぬぬ悔しい〜って顔が目に浮かぶよ

588 :774RR:2017/08/22(火) 17:05:02.99 ID:und1obah.net
要は、2chでしかできないやつには、コテハンつける気概がないんだよ。2chに留まってる連中と、その他SNSの違いは結局ここ。

IDで識別されてしまうと、属性や発言のアーカイブは、自論や自己顕示の妨げになるからね。都合よく卑怯な立場でいたいと。気に食わなきゃNGしてくれよ。っていう懐の深さもない。

だから、「それならSNSでやれば良いじゃん」って言われても、否定するしかない。

589 :774RR:2017/08/22(火) 17:17:15.40 ID:IVU7/4vv.net
>>586
少なくともモンキーはオフ会スレ別になってるし、バイク板にもオフ車用のスレがある

そもそも突破オフ板っていうのがわざわざあるわけで
少しは目の前の機器使って調べろよ

590 :774RR:2017/08/22(火) 17:27:15.59 ID:1lbc4qAH.net
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】107日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1501761825/

こういうスレで企画してこっちにはその旨とリンクを書くだけでいいじゃんって思うんだけどね
ここはトリシティ掲示板ではなくあくまで2chのバイク車種メーカー板の中のひとつのスレッド

591 :774RR:2017/08/22(火) 17:35:05.22 ID:d55bSHPR.net
ツーリングだろうがなんだろうが、思ったこと好きなように書き込みましょう。
それを否定するバカは別スレ行って品行方正なレスでもしとけバカども

592 :774RR:2017/08/22(火) 17:42:49.26 ID:Dyh00Bf7.net
ツーリングは別スレでやれって言ってる奴になんか言ってる奴らって言ってることがことごとくブーメランなんだよな

593 :774RR:2017/08/22(火) 17:47:56.28 ID:+H0pHLR1.net
流れを読まずすみません
トリシティ購入を考えてる者ですが質問です。
ハンドルカバー内の電源の口を使った際に
カバー内からコード数本を外に通せるような隙間ってありますでしょうか?
外に配線を出すのにカバーに穴開けするのが抵抗あるもので。
良ければ教えて下さい。

594 :774RR:2017/08/22(火) 17:56:09.33 ID:Dyh00Bf7.net
>>593
グリップヒーターの配線とかも出せるからコードの長さにもよるが普通に隙間から出せると思うぞ

595 :774RR:2017/08/22(火) 18:27:37.91 ID:GRGKTWwX.net
>>593
カバーだけ買えるし安っすいパーツだよ。
失敗を恐れず穴開けてみるのも1つの案。

枝分けする純正カプラー出てたはず。
それつけて分岐で咬ますのも正規配線傷つけない1つの案。

596 :774RR:2017/08/22(火) 18:29:28.57 ID:kkvexodG.net
ロングスクリーン着けると燃費どれくらい落ちる?

597 :774RR:2017/08/22(火) 18:44:32.89 ID:XJU+MlVG.net
論点がおかしくなってきたな

端的に言って、他人が楽しくやるのが許せない奴の俺様ルールに従うのか?ということ
そんないわれはねーよ、というのが本筋の話

SNSでも他のスレでも、どこでも適切と思われる場所でやればよい
別にこのスレにこだわる話ではない
だがそれを選ぶ自由を担保することは、いちばん重要なことなのではないのか?
気に入らなければ見ない自由もあるんやで?というのが2ちゃんの流儀じゃなかったのか?

598 :774RR:2017/08/22(火) 18:51:52.60 ID:+H0pHLR1.net
>>594
>>595
迅速な回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

599 :774RR:2017/08/22(火) 18:58:35.60 ID:UARjao4x.net
>>597
荒らしにも荒らしの権利があるから叩くなって話っすか

600 :774RR:2017/08/22(火) 19:13:10.00 ID:zsVJ9Ojo.net
>>597
正論ですね

601 :774RR:2017/08/22(火) 20:17:24.40 ID:tYKoaExX.net
購入後、通勤で初めて使ってみた。
快適過ぎる。身長低いから爪先立ち不安だったけど、割と余裕。大回りになりがちだから、そこは慣れかな。
満足。

602 :774RR:2017/08/22(火) 21:52:34.23 ID:dCyXSnLV.net
>>601
おめでとう!
次はMWT9を是非。

603 :774RR:2017/08/22(火) 22:02:05.73 ID:GVNFTwdy.net
>>596
俺はあまり飛ばさず車の流れに合わせて走ってるけどリッター44位行ってる。155ね。
人間が直接風受けるよりスクリーンで受けた方が風の抵抗小さいような気がする。まあ思い切り伏せれば良いんだろけどそこまで必死になって走るスクーターじゃないしね

604 :774RR:2017/08/22(火) 22:06:43.79 ID:OpkMtEPW.net
別にここでオフ話は構わんよ
どんどんやれ

605 :774RR:2017/08/22(火) 22:15:09.47 ID:ERQ7WROe.net
スレタイにツーリング告知等もオッケーと書けばいいんじゃね?

606 :774RR:2017/08/22(火) 22:16:52.54 ID:mcswVTSx.net
だったら別スレ建ててやれよ

607 :774RR:2017/08/22(火) 22:20:17.71 ID:rUczAkzA.net
同一車種に目的ごとにスレ立てとか迷惑すぎるだろ

608 :774RR:2017/08/22(火) 22:20:44.23 ID:NaMpRGRY.net
さすがに別スレ建てるのは無駄だろ

609 :774RR:2017/08/22(火) 22:24:27.36 ID:raWyYikT.net
ツーリングの告知書き込みはいいよ、ただしちょっと変更が有るだけで何回も書き込むのは身内でやれよって思ってしまうな。ツーリング告知したらあとは参加者同士で捨てアドとかで内密にしてくれたら良いんじゃない?

610 :774RR:2017/08/22(火) 22:26:18.92 ID:+ij9DfWc.net
乱立するPCXスレにくらべれば...

611 :774RR:2017/08/22(火) 22:31:58.99 ID:f3BKzZFA.net
現時点でふたつ生きてるんだからオフネタは見たくもないって人は
あっち行けばいいじゃん

612 :774RR:2017/08/22(火) 22:42:33.79 ID:ZPmS7SnO.net
ワッチョイの半コテ化が嫌でこのスレにいるはずなのに半コテになってツーリング告知してるんだから滑稽よな

613 :774RR:2017/08/22(火) 22:44:34.91 ID:/OggrW+i.net
ワッチョイの方に書き込めば解決

614 :774RR:2017/08/22(火) 23:11:51.91 ID:CcJF79ag.net
>>597
荒らしに嫌気さした連中が、別スレ立てて逃げるってのもよくある話だよな。
その後、どちらが盛り上がるも廃れるも、ユーザー次第。

その理屈だと、複数スレ立てる自由も、担保されるよな?そこだけ、他人様に迷惑だろとかダブルスタンダードだぜ。

615 :774RR:2017/08/23(水) 01:09:45.19 ID:Efm+Leab.net
2ちゃんの流儀とか言って好き勝手に振る舞うのはさすがに10年くらい感覚がズレている。
ネット覚えたてのガキみたいな事をいい年した大人が言わないでくれ…

616 :774RR:2017/08/23(水) 02:08:25.04 ID:V6ZISu94.net
>>614
そこは常識で判断するものだろう
自由ってのは何をしてもいいってことじゃないんやで

617 :774RR:2017/08/23(水) 02:25:12.77 ID:V6ZISu94.net
>>615
「好き勝手に振る舞う」と安直に書いてるけど
この場合何がそれに当てはまるのか、流れを見てよく考えてみろや

どうしても嫌なら、ツーリングネタ禁止スレでも立ち上げればいいんじゃね?
それが平和に共存する唯一の道なら意味のあることだし

だけどバイクのスレでツーリングネタ禁止って、やはり変だと思うけどなw

618 :774RR:2017/08/23(水) 02:34:42.46 ID:N6wsZDR4.net
>>616
ブーメラン刺さってますよ?

619 :774RR:2017/08/23(水) 02:51:59.42 ID:HxNDbheY.net
ツーリングの募集は告知まで、それ以上は別でってことだろ。ツーリングの話題は情報としてはぶちゃけゴミだからな。改造とかパーツ購入の情報が欲しい人の方が多いと思うがね。

620 :774RR:2017/08/23(水) 03:01:43.61 ID:V6ZISu94.net
>>619
なぜそう決めつける?
いじるより走るほうが楽しいと思う人間もいると思わんの?

アンチツーリング派は、非常に自己中心的な考え方する人だね

やはりそういう考え方ならば
車種のくくりではなく、ツーリング禁止スレを立ち上げて、そちらに移動してもらうのがいいんでねーの?

621 :774RR:2017/08/23(水) 03:25:08.64 ID:L5yZb9S1.net
なんていうか、気持ち悪いんでニコニコ動画ででもやってくださいみたいな感じ
あのくっそ寒いノリをこっちまで持ってこないで下さいホントお願いします

622 :774RR:2017/08/23(水) 03:53:56.94 ID:z71CATxC.net
あー、なんか見たことあると思ったらそれか

こいつらおーぷん2chのほうが向いてるんじゃね?w

623 :774RR:2017/08/23(水) 04:27:05.70 ID:HxNDbheY.net
>>620
サスやらマフラー交換してツーリングしてきた感想とか歓迎だか、ただ乗って楽しかったとか有益な情報じゃないからイラネ。

624 :774RR:2017/08/23(水) 04:41:16.21 ID:pLTZGOGl.net
>>620
ツーリングスレを立ち上げて、そちらに移動してもらうのがいいんでねーの?

625 :774RR:2017/08/23(水) 06:28:22.90 ID:Bhb+RJnU.net
ツーリングネタでも大歓迎!
問題視する話でも何でもない

626 :774RR:2017/08/23(水) 06:33:58.86 ID:XT/89qiw.net
やっぱり面白くないとか気に入らないとかそんな理由なんだな

627 :774RR:2017/08/23(水) 07:14:50.94 ID:NRF5wWiJ.net
他人が楽しんでるの妬んでるだけ。トリ絡みの話ならここでなんの問題もない。

628 :774RR:2017/08/23(水) 07:27:54.44 ID:wvO30Jhc.net
トリ専門ツーならここでいいと思うよ。トリ仲間が1番集めやすいから。
不満があるなら、自身もトリ買って参加してみては?

不満なのは
トリのメカ、レビュー的なものにしか関心がなく、マスツーにも関心がない

としか思えないが

トリツーの写真とか見ると
いいのお〜
と思えるよ、俺は。

629 :774RR:2017/08/23(水) 08:00:42.24 ID:Efm+Leab.net
批判を嫉妬と認識するそこらのコテハンにありがちな挙動の奴多すぎだろ…。
主催者のスレの使い方が悪かったのがそもそもの原因なんだから、
他人が楽しむのが気に入らないとか的外れもいいとこ。

ただでさえワッチョイ避けでスレが分裂してるのに余計な問題起こすなよと。

630 :774RR:2017/08/23(水) 08:18:28.65 ID:Bhb+RJnU.net
ツーリング告知は問題でも何でもないと思うけどね
関東以外でもジャンジャンやってくれって感じ

631 :774RR:2017/08/23(水) 09:03:31.32 ID:uMlAWhbr.net
スレの使い方不味いから、ツーリング告知はともかく、後は他所でやれ派

わしらは楽しいんや、ツーリングの話題のどこが悪い?嫌なら他所行けや派

つか、ワッチョイスレあるんなら、ここはツーリングok派に明け渡して、荒らしでも何でもやりたい放題のスレにすりゃ良いのに。普通に使うのに、ワッチョイ嫌がる時点でイミフだわ。

632 :774RR:2017/08/23(水) 10:04:50.35 ID:3KiXaXWy.net
俺の好きなように書き込み、ムカつけば煽る。
止めるつもりはないし各々好き勝手に書き込めよ。
気に入らなきゃ出てけ。
いつまでもここにいてツーリングの話するなと言うならいつまでも粘着するぜ〜

633 :774RR:2017/08/23(水) 11:24:51.44 ID:gORpWFcw.net
前スレだったかな?LEDヘッドライトのこと聞いた者ですが
この二つを交互に10日ほど付けましたが調子いいです^^
http://i.imgur.com/H0vRmVi.jpg

634 :774RR:2017/08/23(水) 11:36:10.12 ID:3KiXaXWy.net
>>633
杉ちゃんヤバすWW

635 :774RR:2017/08/23(水) 11:38:52.53 ID:gORpWFcw.net
あーちょと失敗wつか消し方がわかりません('A`)

636 :774RR:2017/08/23(水) 11:43:49.10 ID:3KiXaXWy.net
>>635
あぷ完了画面そのまま残してるなら削除リンクあるぞ!急げ

637 :774RR:2017/08/23(水) 11:50:08.76 ID:gORpWFcw.net
>>636
完了画面消しました^^;
でも自宅じゃないからまぁいいかな?

638 :774RR:2017/08/23(水) 12:05:35.75 ID:oIZbB/5V.net
もう本名フルネームコテで逝けよw

639 :774RR:2017/08/23(水) 12:19:17.76 ID:FHDBNBtB.net
>>637
ヤヴァいな…うちのすぐ近くじゃないか…
コレは間違い無くイキナリステーキ辺りでニアミスしてる予感。

640 :774RR:2017/08/23(水) 12:19:57.52 ID:uMlAWhbr.net
阿倍野区旭町に、同姓同名の人いるね。
他人だと良いけどw

641 :774RR:2017/08/23(水) 12:38:39.12 ID:AB0q5CGk.net
ツーリング容認派()の言動が完全に荒らしのそれ

642 :774RR:2017/08/23(水) 12:44:58.82 ID:Bhb+RJnU.net
ツーリング反対派のイチャモンの方が筋金入りの荒しっぽくない?
荒しといえばまずイチャモンだしさw

643 :774RR:2017/08/23(水) 12:54:03.19 ID:4dJYN/Ym.net
どっちもキモいよ

644 :774RR:2017/08/23(水) 14:42:41.15 ID:XgH77mR1.net
ツーリングネタ無問題だろ
パーツネタの方が興味なくてウザいやつだっている

645 :774RR:2017/08/23(水) 14:47:21.56 ID:TlOWTZOc.net
スレの使い方に対しての注意だったのに
ツーリングの話をするなと言われてるように感じるのか…


どうせ募集主まだスレに居るんだろ、そろそろなんとか言って場を収めてくれよ
まさか名無しと一緒になって楽しむのを邪魔するなとか騒いでないよな?

646 :774RR:2017/08/23(水) 15:02:17.11 ID:UthIFHOY.net
2ちゃんに自分の欲しい情報だけが書いてあるわけ無いだろうw
何書いてあっても、荒しや特定の人物の攻撃や法に触れること以外は問題ない。
ネット掲示板なんて本来そんなもんだろ。
自分に興味ない事書いてあったら反応する方が非常識なわけだが。

647 :774RR:2017/08/23(水) 15:14:09.29 ID:JfS/dF5G.net
句点使ってる時点で2ch慣れしてないアホなんだなってわかるよ

648 :774RR:2017/08/23(水) 15:17:44.14 ID:Bhb+RJnU.net
2ちゃんねる慣れしているアホだっているから
人のことは言えないだろ

649 :774RR:2017/08/23(水) 16:37:02.86 ID:wvO30Jhc.net
この議論自体がスレから1番逸脱している

650 :774RR:2017/08/23(水) 17:41:34.46 ID:TlOWTZOc.net
句読点だけで2ちゃん歴がわかるやべーやつ

651 :774RR:2017/08/23(水) 20:21:36.11 ID:7te/HomS.net
>>633
俺も近くに住んでるから今度ツーリングでも行きましょう。

652 :774RR:2017/08/23(水) 20:44:49.62 ID:Bhb+RJnU.net
>>651
いいね!

653 :774RR:2017/08/23(水) 20:50:01.91 ID:3uO1XCD2.net
流れを変える
>>633 いいぞ!

654 :774RR:2017/08/23(水) 23:20:51.71 ID:V6ZISu94.net
ツーリングネタ歓迎、ツーリング報告も歓迎、メンテやカスタマイズネタも歓迎
トリシティ乗りがそれぞれなりに楽しんでる様子を否定する理由がない

655 :774RR:2017/08/23(水) 23:43:21.67 ID:nMIvC6g2.net
自分の楽しさのためならルールなんて無視していいってか

ほんとガキの思考だな
年だけとって頭の中は中学生レベルのままって

656 :774RR:2017/08/24(木) 00:05:12.02 ID:Yki3S3ch.net
このスレにルールってあったか?
勝手に自分ルール作っちゃいかんだろー>>655

657 :774RR:2017/08/24(木) 00:13:23.94 ID:Yki3S3ch.net
>>655
元々こういうスレでしょ?
俺が正義ぜったい許さないマンですか?

658 :774RR:2017/08/24(木) 02:38:10.56 ID:g8LNb5B2.net
ツーリング募集は別でやるべき

659 :774RR:2017/08/24(木) 02:45:17.31 ID:64Sr+IHt.net
>>658
なんで?

660 :774RR:2017/08/24(木) 02:50:06.12 ID:Wg2Zsk0f.net
なんでだろう なんでだろう なんでだなんでだろう なんでだろう なんでだろう なんでだなんでだろう

661 :774RR:2017/08/24(木) 03:00:46.41 ID:g8LNb5B2.net
参加希望者も募らず行程コピペしまくってスレの無駄遣いしてた輩がいたから。

募集テンプレなり作って募集かけるなら譲歩できるが、過去のような感じになるなら別でやってくれよ。

662 :774RR:2017/08/24(木) 07:27:19.40 ID:k7pS7BTG.net
>>661
譲歩って何様だよw

663 :774RR:2017/08/24(木) 07:37:31.97 ID:mma0R/nL.net
>>661
そのレスも無駄遣いって認識ある?

664 :774RR:2017/08/24(木) 07:40:35.11 ID:GAQlrX2k.net
別に募集とか告知とかはいいと思うよ。
そのあとのグダグダが無駄。

決まったら募集主がブログに移行させるか
捨てアド晒して個人的に連絡するのがいいんじゃないの?

665 :774RR:2017/08/24(木) 08:26:47.94 ID:fM79ZYa0.net
>>661
いちいちイチャモンつける方がスレの無駄遣いなんじゃないの?

666 :774RR:2017/08/24(木) 14:21:01.83 ID:0XToGrWI.net
>>655
ルールって言葉、何度か見たな
一人なのか複数人なのかは知らないけど
結局この手の奴の思考は、自分が正義だと疑わないところ
自分の好みをルールに置き換えちゃってるくらいだからな
自分が正義という前提なので、他人の言うことなんか聞く耳もたない

まあともかく議論するのであれば、ツーリングがあきらかに迷惑であるという具体的な理由を
はっきりさせてからだな、あるのであれば、だが
ともかく「俺様の好みはルール」の話しか出てない現状では、スルー案件だと思うぞ

667 :774RR:2017/08/24(木) 15:03:10.51 ID:ZMfBhUx5.net
1.ツーリング専用スレがある
2.グダグダで迷惑かけてる

十分だよね。
自分が正義という前提なので、そんな意識もないだろうし、他人の言うことなんか聞く耳もたないだろうけど。

668 :774RR:2017/08/24(木) 15:18:13.39 ID:hcCUphtk.net
それで十分だと本気で思ってるのならアホだな

グダグダで迷惑ってなんやねんw

669 :774RR:2017/08/24(木) 15:41:39.42 ID:vq+z81jK.net
2ちゃんも基本的なルールに従って運用されているわけだが
そしてツーリング話に相応しい板・スレが存在している以上は基本そっちで行なって
ここでは誘導程度に留めておけば揉めなかったのは事実


5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。

670 :774RR:2017/08/24(木) 15:55:09.42 ID:vq+z81jK.net
なんかワッチョイ有りスレでも一時停止は無視が当然みたいな奴が湧いてるので
ルールと言われるだけで拒絶反応を起こす層が混じっているのではないかという予想

671 :774RR:2017/08/24(木) 15:58:25.79 ID:fM79ZYa0.net
一時停止は法的なルールだけどね

672 :774RR:2017/08/24(木) 16:04:24.71 ID:fM79ZYa0.net
一部にツーリングネタに反対しているのがいるみたいだけど
キリがないからあまり気にせず続行して行きましょう!

673 :774RR:2017/08/24(木) 16:47:45.36 ID:vq+z81jK.net
気にするなってのは件の主催者が謝罪の意思を見せた時の態度を判断して言う言葉

674 :774RR:2017/08/24(木) 16:48:41.12 ID:ZMfBhUx5.net
他人様集めて、リアルで何かやろうっていうのに、こういう姿勢でいられる感性が凄いと思うわ。

マスツーなので、自分以外の人間にも影響があること。
何であれ、不快に思う人が一定数いる中でやる以上、参加者は一部が全部、同じような目線で見られる。

たまたまこのスレ見てて、地元が近くて、もしくはツーリング先で見かけて、「あぁ、こいつらがあの連中か」って目線で見られるって事なんだよね。

トラブルや摩擦は、少ないに越したことはない。
だって、ツーリング先に、「スレ荒らしてる自己中はお前らか!」なんてキチガイが現れる可能性だってあるわけだから。

675 :774RR:2017/08/24(木) 16:50:57.20 ID:ICTHTCpt.net
気に入らねえだの俺様ルールとかくっそどうでもええわ。
面白きゃ自ら晒していく杉ちゃんみたいなのでも問題ねーよ。

676 :774RR:2017/08/24(木) 16:56:40.15 ID:h2I3wjeZ.net
>>674
キチガイの気持ちがよくわかるみたいだね

677 :774RR:2017/08/24(木) 18:40:19.73 ID:FF/BHsU1.net
ごめん、俺が悪かった。

謎議論読まされるくらいなら行程コピペのほうがよっぽど
マシってことに今気づいたよ。ママン

678 :774RR:2017/08/24(木) 21:34:07.84 ID:iOCyj12M.net
トリシティの話をしようぜ

679 :774RR:2017/08/24(木) 22:15:05.78 ID:4nNRwDxd.net
最近街中で結構トリシティ見るようになったね。@大阪
街中でを1日走って2、3台見るようになってきた。
こないだ阿倍野に赤とりで行ったら黒とりが先に停まってたので並んで止めようかと思ったけど辞めた。

680 :774RR:2017/08/24(木) 23:08:42.58 ID:Y/LP90w2.net
みんな、どんなテールボックス着けてる? 新調しようと思うんだけど、参考までに聞かせて欲しい

681 :sage:2017/08/25(金) 08:16:29.47 ID:mnWI25OG.net
白トリ125にj.costaのマルチバリエーター入れたゼ!!
さっき慣らし100km完了。

682 :774RR:2017/08/25(金) 08:56:51.59 ID:EOK9sloZ.net
>>680
ヤマハの純正39L

683 :774RR:2017/08/25(金) 13:07:07.01 ID:ycgWy++H.net
俺もソレ

684 :774RR:2017/08/25(金) 14:33:48.02 ID:hAtmBYjp.net
今日はトライク版のトリシチーを見たぞ。ガニ股で違和感すげー。

685 :774RR:2017/08/25(金) 15:03:24.69 ID:Wq0Pq3gE.net
今度はマルチポストマンかw

686 :774RR:2017/08/25(金) 20:19:51.76 ID:tjkb2ymJ.net
>>680
今何付けてて何故変えようとしてるのか書いてもらいたいな

687 :774RR:2017/08/25(金) 21:58:38.00 ID:dGzHt7nf.net
>>686
トリシティ買って1ヶ月なんだけど、とりあえず家にあったノーブランドの20Lくらいのヤツ付けたんだけど、メットインが小さいから積載量増やしたいなって思ってね

688 :774RR:2017/08/26(土) 02:23:03.88 ID:IzckF5gl.net
4ヶ月待って155明日納車長かったわ
ボックスはgivi b37にした 最後までb47と迷った

689 :774RR:2017/08/26(土) 02:32:18.28 ID:ot5Y4zuP.net
>>688
おめでとう

690 :774RR:2017/08/26(土) 03:19:47.75 ID:wXQ6ztDf.net
トリにgiviの丸系統のボックスとか美的センス腐ってんな

691 :774RR:2017/08/26(土) 07:08:01.66
↑giviの中でもb37はそんなに丸くねーよ 大きさのバランス考えたらトリには37位が合ってると思うが

692 :774RR:2017/08/26(土) 12:17:47.54 ID:AUH3MSsA.net
オイル交換時期だったので2りんかん行ったら二輪とトライクどっちで登録してるか真っ先に聞かれたよ。トライクだと拒否みたい。

693 :774RR:2017/08/26(土) 12:45:04.72 ID:ot5Y4zuP.net
何故トライク登録だとオイル交換拒否なんだろね?
違法登録じゃなければ問題なさそうだけどね

694 :774RR:2017/08/26(土) 13:33:20.88 ID:6q+ldxWX.net
>>693
にりんかんで車のオイル交換頼めるも思う?

695 :774RR:2017/08/26(土) 14:02:28.23 ID:EB1rgiom.net
さんりんかん行けよ

696 :774RR:2017/08/26(土) 14:18:32.36 ID:3XJ3JolG.net
箱は、屋根用の縦長が違和感なく収まって良い
屋根自体は置いといてな!

697 :774RR:2017/08/26(土) 16:34:35.29 ID:VpRY9bvq.net
>>694
トライクは側車付軽二輪じゃね?
クルマは関係なくね?

698 :774RR:2017/08/26(土) 17:00:18.77 ID:prVc4Brk.net
>>697
トライクて軽車両でないの?
だから二輪除くのところ入れなくなるよね?
側車付きはノーマルがその扱いだったかと。

699 :774RR:2017/08/26(土) 17:22:41.71 ID:Hk0NYIYx.net
http://imepic.jp/20170826/617050


今日8/26はタイシティの三周年記念日だったわw


あの夏の日のトキメキと情熱は遠い昔になりけり・・・


でも自賠責は5年分入ったった

700 :774RR:2017/08/26(土) 17:26:38.77 ID:IwwFkLfz.net
>>698
軽車両を間違って覚えてないか?

701 :774RR:2017/08/27(日) 09:10:55.16 ID:8awleY6y.net
俺もトライクトリだけど
にりんかんでオイル交換してもらえるぞ。ただし、ブレーキパッドの交換やタイヤ交換はダメだね。 他の整備は大丈夫

702 :774RR:2017/08/27(日) 13:05:21.59 ID:Gvc0JyII.net
このクラスの改造車は、型式認定や車検のような、いわゆるお墨付きがないから
メンテにリスクを感じる業者もいる
合法とはいえ、具体的なお墨付きのない改造車の整備に手を出して
万一の場合の責任発生を警戒してるってことね

703 :774RR:2017/08/27(日) 15:40:45.43 ID:/gqva28q.net
車両は合法改造でも二輪整備士は四輪の整備は出来ないのでは

704 :774RR:2017/08/27(日) 16:06:20.85 ID:/8ZeH933.net
>>703
そこだね
整備士資格に該当する部分の整備はできないのだろうね

705 :774RR:2017/08/27(日) 16:54:40.53 ID:IDJJxAtx.net
ジャイロより安定してますか?

706 :774RR:2017/08/27(日) 16:58:19.61 ID:Gvc0JyII.net
それは関係ないよ
車両の整備に、整備士の資格が必須という場所はない

707 :774RR:2017/08/27(日) 17:13:20.21 ID:qg37NMUu.net
ブレーキパッド交換は簡単だよ

708 :774RR:2017/08/27(日) 17:33:42.62 ID:iV1rlYhO.net
>>700
できれば教えてくれないか、トライクにしたら二輪車除くのところ駄目なの?

709 :774RR:2017/08/27(日) 18:19:04.79 ID:EOtiPWfF.net
トライクは
道路運送車両法は側車付軽二輪
道路交通法は普通自動車
でややこしくてねぇ

710 :774RR:2017/08/27(日) 22:44:54.99 ID:4yX9H8AW.net
>>708
「軽車両」って自転車や荷車の事だぞ。
スケートボード、ローラースケート等も。

711 :774RR:2017/08/27(日) 23:06:31.60 ID:3qKYtdp6.net
ちょっと待って。普通のトリシティなら、登録は原付二種で良いんだよね?

712 :774RR:2017/08/27(日) 23:56:19.21 ID:bXWyl+dj.net
>>711
そだよ

713 :774RR:2017/08/28(月) 00:49:57.97 ID:Ln2zgtt1.net
>>692
オイル交換くらい自分でやんなよ。

714 :774RR:2017/08/28(月) 02:04:46.44 ID:L2PUb+Wz.net
>>694
腑に落ちた

715 :774RR:2017/08/28(月) 02:04:52.24 ID:nvzvV2xC.net
オイル交換みたいなめんどい作業を家でやるほうがどうかしてるわ

716 :774RR:2017/08/28(月) 02:07:50.89 ID:L2PUb+Wz.net
>>713
オイルの処分がめんどくさいんだよ。色々と自治体とか。田舎モノにはわからないだろうな。

717 :774RR:2017/08/28(月) 02:46:58.80 ID:YgY3C5/E.net
>>716
東京の中野区在住だけど何か?合法的なオイルの捨て方も知らないなんて頭弱いんじゃないの?

718 :774RR:2017/08/28(月) 02:55:04.06 ID:nvzvV2xC.net
バイク屋に頼んで世間話ついでに数百円で済む作業をわざわざ家でやって
めんどくさい廃オイルの処理まで自分でやらなきゃならないのっていうね

一昔前のバイクは自分でいじれなきゃ乗るべきじゃないとかいう頭のおかしいやつでもあるまいし
バイク屋にまかせられるところは任せていいだろ

719 :774RR:2017/08/28(月) 03:04:55.11 ID:YgY3C5/E.net
>>718
まあ、バイク屋でオイル交換するのが悪いとは言わないけど、自分で交換するのが田舎者みたいな言い方にカチンときたまでだよ。すまんね。

720 :774RR:2017/08/28(月) 05:47:11.53 ID:+Ruc3axl.net
トリシティ不満点ありますか?

721 :774RR:2017/08/28(月) 07:13:06.81 ID:WBLyMTES.net
>>720
サスの質感

722 :774RR:2017/08/28(月) 07:21:47.35 ID:7rLjvZ7S.net
>>717
> 合法的なオイルの捨て方も知らないなんて頭弱いんじゃないの?


知識の有無ではなく、面倒の有無を語っているように見えるが。>>716

723 :774RR:2017/08/28(月) 07:53:26.31 ID:wBenvn1d.net
もちろん方法は知ってるわ。ただ、交換したエンジンオイルをガソリンスタンドに液体のまま持ってく手間とか都会に住んでる人は自分の車無かったりスタンドもセルフで無人だったりするし、処理箱に吸わせたら産廃扱いになったりして色々とら面倒だろ。
田舎の人ならまず間違いなく自分の車あるし、ガソリンスタンドも有人のとこが多い印象だからまだ捨てやすいよなって話だよ。

724 :774RR:2017/08/28(月) 08:01:08.52 ID:sh/Uf22m.net
>>718
同意

725 :774RR:2017/08/28(月) 08:08:41.41 ID:k3cGkKSv.net
以前はオイル交換も整備も自分でしてたけど、引っ越して作業スペースが無くなってから店に頼んでる。出来なくは無いけどすぐ管理組合に苦情入れるババアがいるんだよなぁ

726 :774RR:2017/08/28(月) 08:13:48.46 ID:sh/Uf22m.net
バイク屋のオヤジとコミュニケーションをとっておくのも悪いことじゃない
故障等で世話になることもあるだろうし

727 :774RR:2017/08/28(月) 12:10:11.69 ID:wGN+ID13.net
オイル交換なんて、オーナーが愛情持って時間かけようが、バイク屋が流れ作業でこなそうが、内容変わるわけでもないからな。今じゃ、ただただ面倒な作業でしかないんで、バイク屋におまかせだわ。

728 :774RR:2017/08/28(月) 12:43:40.64 ID:/lBaBw8X.net
ベルトフィルターのエレメントを交換したいのですが、カバーを外すボルトってサイズいくつかわかりませんか?

729 :774RR:2017/08/28(月) 13:24:55.02 ID:lqwSXRMR.net
人それぞれ
メンテもオイル交換も、バイクに乗る楽しみの一部と考える人もいるんやで
そういう人から見れば、楽しみをわざわざ金払って他人に任せるなんて、とも見えるわけだ
それに愛車を人任せにはしたくないし
自分の嫁さんのメンテを他人に任せるなんて嫌だろ?
そうでもない奴もおるかもしれんけどなw

730 :774RR:2017/08/28(月) 13:31:51.49 ID:+5dYaam1.net
気持ち悪い

731 :774RR:2017/08/28(月) 13:32:42.85 ID:sh/Uf22m.net
自分にとって嫁とバイクはイコールではないからね

732 :774RR:2017/08/28(月) 18:06:16.38 ID:O/9SVi6V.net
嫁バイクさん、気持ちわるすぎです

733 :774RR:2017/08/28(月) 19:39:29.81 ID:WWcu2ty0.net
オイル交換くらいでガタガタ言ってるのは、おっさんなんだろうな
体力的にもしんどくて、面倒なんだろう
トリシティに若いやつが乗ってるの、見たことないし

734 :774RR:2017/08/28(月) 19:54:00.41 ID:pXs08oNK.net
全般的に若い奴がオイル交換出来るとも思えんが

735 :774RR:2017/08/28(月) 20:13:15.24 ID:lqwSXRMR.net
まあ年令というより、気持ちの問題だな
今はノウハウや情報はいくらでも入手できるし
やろうと思えば、昔よりずっと敷居は低いと思うけどねえ

736 :774RR:2017/08/28(月) 20:27:22.06 ID:nvzvV2xC.net
情報集められるってことは自分でオイル交換やるだけ無駄っていう情報も入るわけなんだがな

737 :774RR:2017/08/28(月) 20:28:17.93 ID:sh/Uf22m.net
自分も昔はクルマの足周り交換とかブレーキパッド交換とか自分達でやったけど
あえて店に頼むというのもそれなりの意味があるんだよね

738 :774RR:2017/08/28(月) 21:29:39.59 ID:hy0nl0zj.net
オイル交換なんかも2りんかんとかだとオイル会員になれば工賃無料だし、量り売りしてくれるからオイル余ったりしないし、空調の効いた待合室で自分のバイクがリフトで持ち上げられてるの見るの楽しいしね。

739 :774RR:2017/08/28(月) 21:43:50.75 ID:csuqLKNg.net
自分でやりたい奴はやれば良いし、業者に頼みたい奴は頼めば良い。それ以上でもそれ以下でもない

740 :774RR:2017/08/28(月) 22:12:29.64 ID:sh/Uf22m.net
ツーリング告知の時もそうだけど
とにかくイチャモンつける奴がいる
ただそれだけ

741 :774RR:2017/08/28(月) 22:25:34.32 ID:E4gnX6/0.net
イチャモンつけてる本人が言うのはワロえるw

742 :774RR:2017/08/28(月) 22:28:32.37 ID:Kq+vXFtv.net
前回交換してから3000km超えたから、オイル交換をしたら真っ黒だったわw

743 :774RR:2017/08/29(火) 01:02:49.77 ID:7bbn8Fnm.net
まあ、人それぞれ価値観が違うからどうでもいいけどトリシティ乗りって比較的自分で弄らない人が多いのかな?
前に乗っていたコマジェの時は皆自分であれこれ弄って楽しんでいたけど。

744 :774RR:2017/08/29(火) 01:08:00.98 ID:Yyo3iCAW.net
ほんと、人それぞれの楽しみ方があっていいし
その奥行の深さが趣味としても長く付き合える理由のひとつなんだが

自分が好きなものしか認めないっていう奴が増えたってことだろうな
不寛容の時代とかいうけどさ、なんだかなあ

745 :774RR:2017/08/29(火) 14:26:54.71 ID:AaQ0x7Cv.net
オイルガ嫁ガーは単に他人の行動に我慢ならんという馬鹿なだけですよ

746 :774RR:2017/08/29(火) 15:34:28.10 ID:xU/GBWXA.net
んなんどっちだっていいじゃん

747 :774RR:2017/08/29(火) 19:06:39.88 ID:DzxSb33H.net
>>742
黒くて良いんだよ。
数百キロで真っ黒で普通だから。

748 :774RR:2017/08/29(火) 20:02:06.88 ID:Q6KQ2TvT.net
バイクが売れない本当の理由がチラチラ見えてくるよね
男の趣味の世界だからマウント取りたがりの巣窟

749 :774RR:2017/08/29(火) 20:37:07.90 ID:Oh2vG1KR.net
皆さんブレーキパッドは自分で交換してますか?

750 :774RR:2017/08/30(水) 04:48:16.91 ID:/cPK1DMA.net
そんな面倒なことしない。バイク屋に頼む。

751 :774RR:2017/08/30(水) 09:52:42.64 ID:JpdDF9W5.net
やはりトリシティ乗りはバイク弄りが好きな人少ないんですね。

752 :774RR:2017/08/30(水) 11:47:07.90 ID:sp5DbGob.net
俺は原二も大型も自分ではいじらない

753 :774RR:2017/08/30(水) 12:15:31.85 ID:Jkm/LlOf.net
事故ったー
といっても人が歩く程度のスピードでダンプの後ろにカマ掘ったんだが・・・
ダンプの運ちゃんは笑いながら許してくれたから助かった。
カウルの損傷で済んだからいいんだけど、ライトがたけー

754 :774RR:2017/08/30(水) 13:26:25.96 ID:rc+bQ6IK.net
>>753
ダンプにカマ掘るとか、前方不注意?歩く位のスピードなら前見てればぶつかることは無さそうだけど。

755 :774RR:2017/08/30(水) 15:13:05.05 ID:pR7C8fvf.net
100%自己責任で他人に迷惑かけるとかそのまま死ねばよかったのに

756 :774RR:2017/08/30(水) 15:38:04.78 ID:/cPK1DMA.net
>>755がカマを掘ったらそうするそうです

757 :774RR:2017/08/30(水) 17:54:15.01 ID:Jkm/LlOf.net
>>754
一時停止からの真横確認の為にスルスルー、ガシャンって完全な余所見。
見通し悪いT字路なので相手も慎重に進行してたところにって感じです。
オッチャンが優しい人でよかったよ。

758 :774RR:2017/08/30(水) 22:51:09.36 ID:BrdSElaQ.net
もし警察呼んでないなら後で楽しいことなるな
当て逃げ犯おめでとう

759 :774RR:2017/08/31(木) 01:19:45.88 ID:VpMS83Hm.net
>>755
>>758
ただでさえヘッドライトやら壊れてショック承けてるだろうに、そんな意地悪なこと言うなよ。
ダンプにカマ掘ったってダンプはキズ一つ残ってないだろうし、そんな事でイチャモン付けてくるやつなんていないだろ。そんなんでイチャモン付けてきたら逆に恐喝罪で捕まるよ。

760 :774RR:2017/08/31(木) 01:46:43.60 ID:ld9NJ8CS.net
俺もトリシティじやないけどトラックの荷台にぶつけて向こうは無傷でこっちはカウルに30cmの傷着いた時も運ちゃん許してくれたよ。相手が急いでたからってのもあるかもしれないけど、警察は呼ばなかったよ。双方共に怪我してないし。

761 :774RR:2017/08/31(木) 08:39:14.19 ID:F+utpe5i.net
>>759
逆に言えば相手側も証拠がないから(なければ)問題ないよ

762 :774RR:2017/08/31(木) 13:52:56.91 ID:ygI5rT1t.net
>>760
どんな場合でも警察に必ず届けないとだめだぞ。
法律で届け出が義務付けられてるというのもあるけど、
示談してその場を離れて帰宅したあと、
後日になって相手が痛みを訴えて病院にかかるととても、やっかいなことになるよ。

今回はお互い車同士かつ相手がヤクザじゃなかったからよかっただけで、
相手があとで首が痛いとかいいだした場合、きみは救護義務違反を問われて逮捕される可能性がある。
事実、最近それに似た事例がニュースにでていた。

相手が示談でいいといってその場から消えた場合でも、
かならず警察に届けなくてはならない。

763 :774RR:2017/08/31(木) 14:11:33.26 ID:PyJtF1uY.net
メンドクセーアホばかり

764 :774RR:2017/08/31(木) 14:41:20.90 ID:8kfW/Wpm.net
まず不注意で事故起こしたやつが1番アホだな

765 :774RR:2017/08/31(木) 15:05:27.64 ID:viMpjGhb.net
>>764
お前は全く事故起こさない自信でもあるのか?

766 :774RR:2017/08/31(木) 15:38:09.78 ID:8kfW/Wpm.net
少なくともよそ見して後ろからカマ掘るなんて最低の事故は起こす気しないな

767 :774RR:2017/08/31(木) 16:21:19.93 ID:VHoomH6P.net
ほんと、おまえらつくづく呆れるわ
どうすればここまで陰湿でヒネた性格になれるのか

768 :774RR:2017/08/31(木) 16:56:21.13 ID:rggdGRgf.net
警察には届けるべきだと思うぞ。
ただね〜、時と場合によるっちゃよるよねぇ
それで終わって良かったけど、そうじゃない場合が本当にあるからね

769 :774RR:2017/08/31(木) 20:00:54.71 ID:JMK3m4n0.net
おせっかいやくのが好きというよりもいわゆるマウンティングしたいんだろうな

770 :774RR:2017/08/31(木) 20:54:55.92 ID:wBGQiPt1.net
http://toyoda-trike.co.jp/stability/
よかったな後継機が出たぞ

771 :774RR:2017/09/01(金) 00:39:11.04 ID:5iAwbNfr.net
てかトリシティは最低でも125ccだから事故時の対応については学んでる筈なんで警察呼んで無いとかソモソモ書いちゃダメだろ?

グレーのトリシティトライクですら揉めるのに明らかにソレ以上の話なんでアレだなぁ…と。

772 :774RR:2017/09/01(金) 06:07:32.24 ID:1fbkW56v.net
人のことはどうでもいいんだよ

773 :774RR:2017/09/01(金) 06:49:48.65 ID:Ij0MV6Mi.net
>>771
お前メンドイ性格だって言われない?
警察呼んでない〜トライクが〜って俺が絶対正義マンかよw
実際に揉めたらプギャーしてやりゃいいんだよ。

774 :774RR:2017/09/01(金) 07:07:37.65 ID:pYRWgOSf.net
えー?こういうのは不安を煽りに煽ってガクブルしてるのを眺めるのが楽しいんじゃないか
事故ったことを大して反省してないみたいだしいい薬でしょ

775 :774RR:2017/09/01(金) 08:54:19.43 ID:367qLkNy.net
どんなネタでも食いついて有ること無いこと想像して膨らますのですねw
あ、私レスした事故当事者ですが円満に解決しておりますよ。
反省することは多数ですが、ここは便所らしく反省してますーと書きながらハナクソホジってるaaかガクブルaaでも貼れば盛り上がりますかね?

我慢できない許さないぞマンさんどうぞ
    ↓
     

776 :774RR:2017/09/01(金) 09:46:55.50 ID:knIwWmk4.net
>>775
こんにちわ
我慢まーんです

777 :774RR:2017/09/01(金) 10:21:18.79 ID:1gsTHxVW.net
>>773
その通り!面倒臭いやつだよな。
本人が問題なきゃどうでも良いことを。自分の考えを人に押し付けるなっつーの。

778 :774RR:2017/09/01(金) 12:20:33.02 ID:f4fHY/aK.net
正義の味方(自称)、良識派(自称)が多いな最近

779 :774RR:2017/09/01(金) 19:46:31.50 ID:Ij0MV6Mi.net
トライクの話しようぜ! (主に違法連呼厨をかこんで

780 :774RR:2017/09/01(金) 20:42:27.76 ID:nvEb6i9r.net
ツーリングの話もヨロシク!

781 :774RR:2017/09/02(土) 12:16:37.61 ID:87rbfX4f.net
>>771
グレーのトライクトリシティってドコがグレーなの?
どこに揉める要素があるの?
改造申請して書類が通ってナンバーが出たなら誰にも咎められる事のない合法な車両のはずなんだけどな。
個人的な感想じゃなくてちゃんと論理的に説明してね。

782 :774RR:2017/09/02(土) 12:54:13.10 ID:UhE2GZED.net
>>781
申請受ける運輸局の担当者によって裁定変わるのがグレーじゃないとな

783 :774RR:2017/09/02(土) 13:24:50.92 ID:jrZCw4OW.net
決定権を持つ立場の人間が決めたことはグレーではないぞ
それは裁量という
不満があれば異議申し立てや裁判で争う権利がある

784 :774RR:2017/09/02(土) 14:06:14.10 ID:aOjHbYUK.net
俺も国の担当者がその裁量をもって認めたならグレーではないんじゃないかと思うんだが・・・
グレー云々は保険とかそこら辺の話かと思ってたけど

785 :774RR:2017/09/02(土) 14:36:37.91 ID:cBbtUIVs.net
>>782
グレーじゃないですよね。
自分の感想はやめてくださいね

786 :774RR:2017/09/02(土) 15:52:28.98 ID:WEsVW/2O.net
ウチの鳥シティは赤だ。


色が

787 :774RR:2017/09/02(土) 18:08:31.68 ID:HlXJOmjE.net
>>782
トライク嫌いなのは好きにすれば良いが
論理的に説明できねーなら出てくんじゃねえよゴミが。

788 :774RR:2017/09/02(土) 20:11:45.57 ID:/qQhcevP.net
>>771
俺の、青色

789 :774RR:2017/09/02(土) 21:44:20.41 ID:cBbtUIVs.net
意見が辛辣で草

790 :774RR:2017/09/02(土) 23:49:53.21 ID:akGcDDK2.net
トリ155をトライク登録した場合書類ってどうなるの?
どっちも側車付軽二輪だから書類上では見分けつかない?

791 :774RR:2017/09/03(日) 00:49:43.86 ID:L4G85nNn.net
>>790
ノーマルは普通免許で運転出来ない
二輪免許だとヤマハは言う

792 :774RR:2017/09/03(日) 06:14:52.02 ID:NlqTsuhh.net
トライク嫌いの直情的なレスは女の生理の時みたいで不愉快。
嫌いだから、目障りだから、←グレーグレー言いながら喚き散らし
何がダメなのか説明すらできない、また、反応するのはまさに自分勝手な理由。
あげくの果てには陸運局に通報するだの出来もしないことをほざく。
まさに社会のゴミ。

793 :774RR:2017/09/03(日) 06:56:48.17 ID:z808RSst.net
ガニ股さえならなければね〜そうならないトライク化ってありますか?

794 :774RR:2017/09/03(日) 07:34:06.33 ID:A3/3zd8I.net
ガニ股が正式なトライクなんだから
後はごまかすしかない、諦めろ。

ってか初心者装ってスレ荒らすために、わざと聞いてるだろw

795 :774RR:2017/09/03(日) 12:06:44.37 ID:w+yGeS/O.net
NG トライク ツーリング

796 :774RR:2017/09/03(日) 12:39:14.27 ID:L4G85nNn.net
>>795
お前が来なければいいだけ

797 :774RR:2017/09/03(日) 14:31:31.04 ID:ono3E9Pn.net
>>796
禿同

798 :774RR:2017/09/03(日) 15:29:05.25 ID:rJ3i1Pzz.net
おっ!

淡路島では珍しいトリシティか・・・・

と思ったら高速乗れる白い155だった

799 :774RR:2017/09/03(日) 20:24:49.16 ID:htr6FtWd.net
今年トライク登録したけども保険の担当者に何度も確認し
2輪で加入してくれれば適応も可能ですと確約取ったし
都内で活用する分には首都高とか、専用道路、2輪通行禁止も関係なく
通行できてかなりメリットを享受できた。
もう少し待てば155に乗り換えで解決できた話だけど追い金20万は必要だし
結果的には500円くらいで普通車と同じクラスで運転できるから変更して良かったな。

800 :774RR:2017/09/03(日) 23:08:53.72 ID:A3/3zd8I.net
ワッシャー派ですか

801 :774RR:2017/09/03(日) 23:13:10.51 ID:htr6FtWd.net
はい。
500円の主な内訳は色々なワッシャーを探す為の燃料代と申請台紙代です。

802 :774RR:2017/09/04(月) 07:06:51.57 ID:u/EGE99v.net
NG トライク ツーリング

803 :774RR:2017/09/04(月) 07:26:32.81 ID:YOK8M8y4.net
次のツーリングはいつですか?

804 :774RR:2017/09/04(月) 08:50:35.26 ID:nkXLbYHX.net
>>802
上げますね

805 :774RR:2017/09/04(月) 16:51:33.47 ID:CcOkNHex.net
あの話題になると単発が反論レスを始めるのってもしかして参加者の3人がやってるんじゃ…?

806 :774RR:2017/09/04(月) 17:36:05.00 ID:w3xhZOuJ.net
何を今様

807 :774RR:2017/09/04(月) 19:23:21.88 ID:WBFmDehf.net
自立させろ
走行安定性なんて当たり前
子供の3輪車が倒れたら買わないだろ?

808 :774RR:2017/09/04(月) 19:25:12.57 ID:NUbuIX35.net
まずお前が自立しろ
話はそれからだ

809 :774RR:2017/09/04(月) 19:53:51.85 ID:u0G3xxKv.net
自立とは……

  (哲学的な思考)

810 :774RR:2017/09/05(火) 15:35:43.57 ID:27Qjrg8o.net
なるほど同意(おちんちん的な意味で)

811 :774RR:2017/09/05(火) 15:41:47.79 ID:tNBvBNyg.net
そういやヤマハのサイトにみんなの乗り物がLMWだったらってあるけど、ベビーカーやシニアカーがリーンして自立しなかったら危険極まりないな

812 :774RR:2017/09/05(火) 18:54:37.34 ID:UaBbd7QR.net
買いたいんですが
トリシティ乗ってて不満点ありますか?

また良い点も

813 :774RR:2017/09/05(火) 20:45:11.46 ID:fD/YbMQr.net
>>812
不満はシートの出来くらい
良い点はとにかく安定していて楽なところ

814 :774RR:2017/09/05(火) 22:21:20.92 ID:RiRpoTB1.net
>>812
赤トリ125持ち
ヘッドライトはLEDに交換済み
同じく不満はシート 長時間乗るとキツイ
一番最初はトリの重量にビビった

815 :774RR:2017/09/05(火) 23:25:44.92 ID:jBH5iZRd.net
>>812
とりあえず重い。登り坂での加速は期待しない方が良いよ。

816 :774RR:2017/09/06(水) 00:28:14.88 ID:mZx7N5Dm.net
ありがとうです
主に通勤に使うので、登りで重いて40kmくらいすか。

817 :774RR:2017/09/06(水) 00:35:52.29 ID:5jVyjo+E.net
50km/hくらいじゃないかな

818 :774RR:2017/09/06(水) 00:49:45.29 ID:+Ws3wRoV.net
流石に60キロはでるよ。それ以上は厳しいかな。

819 :774RR:2017/09/06(水) 01:27:57.08 ID:TnB3QW5v.net
登りは60キロ前後だね
通勤ならトップケースつけておいた方がいいかな

820 :774RR:2017/09/06(水) 06:06:08.93 ID:Mu62DXtm.net
加速重視なら155にしなよ

821 :774RR:2017/09/06(水) 07:19:55.26 ID:d/UXbrwr.net
>>812
155なら登りでも80km/hは出るので大丈夫。
暗峠のキツイ所を登った時でも36km/hは出たので是非。

822 :774RR:2017/09/06(水) 08:06:31.34 ID:yR9cKvKv.net
155だけど山で多少パワー不足を感じることはあるが普通に走るなら全然問題ないレベル。
巨漢のトリでこれだけ走るエンジンなんだからNMAXにこのエンジンってオーバースペックだろと思えるくらい。

823 :774RR:2017/09/07(木) 00:00:19.33 ID:B9gaz7r4.net
ファミリー特約等 維持費なら125一択

824 :774RR:2017/09/07(木) 00:19:13.69 ID:nbwapui6.net
とにかく安定感抜群だから通勤に使うには楽でいいよ。俺も毎日往復40キロの通勤に使っているけど横風が強かったりしてもビクともしないから楽に運転できるし最高!

825 :774RR:2017/09/07(木) 00:57:43.66 ID:aJRpNtlo.net
>>824
やぱそうですか
125で
pcx nmax trycity で迷ってましたが
自分車がメインなんで、2輪はこわいんですよね

pcx はタイヤが細く、nmax はエンスト問題があるらしいですが
トリシティはエンスト問題はないですか??

826 :774RR:2017/09/07(木) 07:37:24.55 ID:qLixd6Ez.net
今のところエンストしたことはないよ

827 :774RR:2017/09/07(木) 14:11:57.31 ID:1Irme/Qi.net
https://i.imgur.com/T6EmEPJ.jpg

これ見たんだけど何?

828 :774RR:2017/09/07(木) 14:42:57.13 ID:E6SpW5XK.net
何って見たまんまだろ。

829 :774RR:2017/09/07(木) 15:35:46.50 ID:6G1vFKmt.net
こっちの方がいくない?

830 :774RR:2017/09/07(木) 15:39:55.07 ID:qLixd6Ez.net
自立するのはいいけど
コーナーでコケるかもよ

831 :774RR:2017/09/07(木) 16:00:39.06 ID:46we8d92.net
>>827
それ曲がる時に30km/h以上スピード出すとコケるよ。

832 :774RR:2017/09/07(木) 16:08:17.62 ID:VC4wXa3L.net
バイク傾けられないだろコレ

833 :774RR:2017/09/07(木) 16:54:00.12 ID:B9gaz7r4.net
>>827
乗って運転してもハンドル左右に振るだけで
面白くはないだろう

834 :774RR:2017/09/07(木) 16:54:00.58 ID:SYwwuna6.net
トリシティでこれのように4輪に改造してあるの見たことあるけど折角のリーンが出来なくなるから全く無意味!
目白通り沿いの長崎辺りのバイク屋に置いてあるよ。

835 :774RR:2017/09/07(木) 16:57:04.42 ID:B9gaz7r4.net
四輪に改造したトリシティ
売り出そうとしたらしいけど
欠陥だらけで すぐHPから削除されたとか
目白通り その店かも

836 :774RR:2017/09/07(木) 17:12:06.75 ID:X7VSnifD.net
この手のトライクの運転は昔からあるサイドカーと同じ
車体はリーンはできないから、ライダーがリーンする
サイドカーレースもあるくらいだから、運転が面白くないとかそういう話ではないな、別物だよ
PCXのトライクはけっこう実績はありそう
ググると動画なんかもいろいろ出てくるし

837 :774RR:2017/09/07(木) 17:14:13.01 ID:7y9HxUuM.net
まぁそれならバギーでいいやってなるわな

838 :774RR:2017/09/07(木) 17:17:23.38 ID:XXygFfeJ.net
>>827
なにって、何だよ、唯のトライクだろ。

839 :774RR:2017/09/07(木) 18:05:55.27 ID:6G1vFKmt.net
普通にかっこいい
鳥は足下が狭すぎて
乗ってる姿がかっこわるい

840 :774RR:2017/09/07(木) 22:46:25.66 ID:M5DoYi+D.net
事故して後遺症でバイク乗れなくなったけど諦められないって人がトライク乗ってることあるんだよね

841 :774RR:2017/09/08(金) 10:12:50.81 ID:3jAPOb6y.net
>>840
まあ、世の中には車椅子でバイク乗るツワモノもいるしな。

842 :774RR:2017/09/08(金) 14:57:14.01 ID:K36wHuN5.net
オート三輪のリバイバルだな。
マジ、横転するからなコレ。
まあ立ちゴケする三輪車もあるわけだが御愛嬌ってやつだ。

843 :774RR:2017/09/08(金) 16:07:54.74 ID:9IPO3c4i.net
丸いハンドルが嫌というアホみたいな奴がトライクを選ぶんだろうな

844 :774RR:2017/09/08(金) 17:16:23.90 ID:YnhnsgXo.net
>>843
お前はトライク乗ってないけど
アホそうだな

845 :774RR:2017/09/08(金) 20:49:56.33 ID:Xw11hBgL.net
5000km二度目のオイル交換を終え最高速チャレンジしてみた
車両:125国内仕様 ドノーマル ガス半タン ワイズギアナックルガード装備
ライダー:170.70.♂
条件:深夜工業団地の約2.5km直線勾配無し 無風 5往復ほどやってみた

0発進から1.5km位でゆよ到達するもそっからはうんうん唸るだけでゆよ〜ゆゆ行ったり来たり
スマホGPSでも最高速ゆやと変わり無し、加速に問題ないので引きずり等はなさげ?
どこのインプレでもよえは堅い、ぬわわも狙えるみたいに書いてあるだけに残念
う〜ん、はずれエンジン掴まされたかなぁ

846 :774RR:2017/09/08(金) 21:02:14.03 ID:B1JHWx1d.net
俺はミドルスクリーン内に伏せて98km/h出たのが最高の夢だった

847 :842:2017/09/08(金) 21:02:17.53 ID:Xw11hBgL.net
間違えた、0.5km位でゆよ到達です。

848 :774RR:2017/09/08(金) 21:04:36.18 ID:92PctX6q.net
>>845
GPSで計測するとメーター読みマイナス5キロくらいが実測値だけど、実測で最高90出てないのはちょっと遅いかも。俺は最高速は試したことないけど感覚的に実測で95は行くんじゃないかな。

849 :774RR:2017/09/08(金) 22:20:18.29 ID:Xw11hBgL.net
レスあり
やっぱおっそいよねー
おかしいのは上体を伏せてて起こしてても最高速に違いがなかったこと
加速距離に違いはあったけどね
あと、昔のリミッター付の原付みたいなヴワンヴワンって失火してるような
振動と音がゆえkm/h辺りから出始める事かな
走行距離的に考え辛いけどベルトかプーリーの磨耗も疑うべきなのか

850 :774RR:2017/09/08(金) 22:29:12.82 ID:29vITRQw.net
>>849
うなり音のような振動は俺のもあった。
リヤホイール歪んでないか?
センタースタンド状態で空転させたらキャリパーが左右に振られるくらい歪んでたよ

851 :774RR:2017/09/08(金) 22:32:07.70 ID:29vITRQw.net
途中で送信しちゃった。
中古ホイールに取り替えたらピタッと止んだな。
あと駆動系は一度全バラしたほうがいい。
7000km時点でトルクカムにグリスがちょっとしか無かったし、ローラーも2個編磨耗してた。
組み付け精度に偏りがあるのは新車特有だから、丁寧に組みなおすと驚くほどシャキッとする。

852 :774RR:2017/09/08(金) 22:42:57.36 ID:Xw11hBgL.net
キャリパーが振れるってすごいなそれ・・・。
明日、明るくなったら確認してみるよ

確かに駆動系は一度バラしてみたほうがいいんだろうね
結果改善がなかったとしても自分自身納得させられるだろうしなぁorz

853 :774RR:2017/09/09(土) 13:14:41.54 ID:Xvd4Wl8W.net
なんかキチガイのかゆうま日記みたいでキモ

854 :774RR:2017/09/10(日) 07:21:40.90 ID:1GToeNUp.net
>>827
トライクは「二輪に乗りたいが二輪の免許が無い,四輪の免許ならある.」って人が乗ってるイメージがあるなぁ.
(ノーヘルで乗りたいからって人もいるみたいですが

855 :774RR:2017/09/10(日) 14:07:39.04 ID:61HmQzbc.net
トライクでヘルメット被ってんの見たことないな。販売店は安全のため被った方がいいとは言ってるもののノーヘルokってのを売りにしてるもんな。

856 :774RR:2017/09/10(日) 15:25:04.85 ID:GhGEjzbl.net
>>855
秋葉原で トライク運転してた人はヘルメット被ってたぞ
全然見ないことはない

857 :774RR:2017/09/11(月) 05:46:55.03 ID:mdP0xuUe.net
ノーヘルは自己責任
飲酒運転スピードオーバーは無責任

858 :774RR:2017/09/11(月) 08:01:23.91 ID:z4CAiE9X.net
>>849
3年前の新車でも最近中古で買った15,000kmのやつも両方とも70kmくらいから、唸ってたよ。

859 :774RR:2017/09/11(月) 08:40:19.53 ID:Tx6rjdRN.net
そういうの俺は感じないなー
鈍感なだけかもしれないけど
普通に80km/hまでは加速して
そのあと加速が鈍りながらも90km/hまで出る
そのあとは状況や条件次第
唸りも少しは出てると思うけど風切音もあってか気になるレベルではないね

860 :774RR:2017/09/11(月) 08:42:13.16 ID:ftqKS6Sx.net
最高速いくらまでいきますか?

861 :774RR:2017/09/11(月) 09:23:00.29 ID:k+Tcczqx.net
>>859
確かにそんな感じ、80までと80からとは加速具合が違うけど70で唸って悲鳴を上げるようじゃちょっと問題があるかと。ベルトが磨り減ってうまく動力伝達してないんじゃないかな?

862 :774RR:2017/09/11(月) 09:24:12.39 ID:k+Tcczqx.net
>>860
やったこと無いからわからないけど、感覚的に95キロくらいじゃないかと思います。

863 :774RR:2017/09/11(月) 09:40:10.13 ID:EXdAU/1d.net
155で100超えた辺りからフロントがブルブル震え出すけどやはりホイールバランス狂ってんのかね

864 :774RR:2017/09/11(月) 11:18:56.09 ID:mdP0xuUe.net
>>860
125は60km/h
155は100km/h

865 :774RR:2017/09/11(月) 12:37:08.55 ID:P2FOy0kk.net
60って50ccレベルやんけ

866 :774RR:2017/09/11(月) 13:09:50.61 ID:Tx6rjdRN.net
60km/hというのは公道における法定速度だと思う
トリ125はメーター読みで90km/hは出るよ
そこから先は風向とか勾配とかで変わるけど自分は98km/hまで見たことあるよ

867 :774RR:2017/09/11(月) 13:12:31.28 ID:ilyhg1Aw.net
体重65kgの奴が乗るとして、ざっくり計算すると
2stフルパワーの50ccスクータのP/Wレシオは19.8kg/psくらい
同様にトリシティ125で19.5kg/PSくらいだから、動力性能はトントン
2stの特性から加速性能ではトリシティを上回る

トリシティが特別遅いというよりも
今の原二って、こんなもん
昔の原チャは速かった
ということ

868 :774RR:2017/09/11(月) 14:51:22.78 ID:ciOUYqIU.net
ホンダビートのことだな!

869 :774RR:2017/09/11(月) 17:29:07.51 ID:ilyhg1Aw.net
そこまで古くないわw
ライブDioの6.8PSで計算した

でもそっか、フルパワーといったら7.2PSのことになるよな

870 :774RR:2017/09/11(月) 19:32:29.97 ID:zWqTEykX.net
>>827
タイやロックの意味無いやんって話かと思った

871 :774RR:2017/09/11(月) 21:48:38.39 ID:CPnXBG9W.net
タイのロック?

872 :774RR:2017/09/11(月) 23:01:44.67 ID:Rp23g0Gw.net
トリシティ250が出たら買う
再来年くらいか

873 :774RR:2017/09/11(月) 23:32:19.48 ID:6Mmqo+6Z.net
装備重量200kgくらいになりそうだな

874 :774RR:2017/09/11(月) 23:42:04.21 ID:q8KEaonY.net
ちょっと前のログ見てて思ったが
トリシティのトライク化がもめるのは トライク化しても本質的に二輪のままだから じゃないか?

停車してる時、三輪車は自立して倒れない
トリシティは自立できない

これ一つだけ挙げても、二輪の運転経験ないようなのが普免で乗っていいモンじゃない事が分かるわな

875 :774RR:2017/09/12(火) 00:06:35.80 ID:1ZXFP/sa.net
普通免許で原付はいいのか

876 :774RR:2017/09/12(火) 00:06:42.60 ID:8NIv0XLp.net
本来前輪の幅をワッシャーで広げたくらいではバイクの傾きに車輪が追従するからトライクの定義に合わないと思うのだが。知識不足でこの程度しか発言出来ないので間違っていたらゴメン。まあ、法で許されるなら皆さんお好きなように。

877 :774RR:2017/09/12(火) 00:15:35.66 ID:mTxdf3Sf.net
>>876
現実的な事書いちゃうとさ
その定義に合わないと思うのだがっていうのがもう単なる個人的な感想になってんの。
国土交通省が定めた特定二輪の定義を外して登録するのがワッシャー派の正当なより所。
権限を持った人が側車二輪だとハンコ押してるのに、それをグレーだの違法スレスレだの、脱法だの
根拠も理論も理屈も無くムダに騒ぐから荒れるの。
まぁ最近はだんまり決め込んで赤っ恥晒さなくなったけど。

878 :774RR:2017/09/12(火) 00:19:42.31 ID:8NIv0XLp.net
>>877
承知致しました。
貴重なご意見をトライク思考の皆様にお伝えするよう努力致します。ありがとうございました。

879 :774RR:2017/09/12(火) 00:58:53.85 ID:CV0mX0mm.net
>>866
公道なら犯罪者だな。飲んでちょっと乗ったと言ってるのと同じ。
サーキットか私有地でと断れよ。

880 :774RR:2017/09/12(火) 02:25:23.46 ID:m3qJD4gb.net
>>875
普免で今も50ccは乗れるが、自動車学校で講習あるんじゃなかったか?

30km/h未満という速度制限あるし、感覚的にはバイクっていうか「自走する自転車」だと思う
まさに原付
さすがに60km/hになると自転車って感覚じゃないし

881 :774RR:2017/09/12(火) 03:02:26.96 ID:Bm8kR9KB.net
>>877
その定義をよく知らない役人にでかい声出して通させるのがトライクキチガイじゃないかw

882 :774RR:2017/09/12(火) 03:15:23.86 ID:FLnf+KKZ.net
実際ちゃんとした人相手だと通せないしなワッシャートライク
通せる人の時を狙って通しにいけとかお察し

883 :774RR:2017/09/12(火) 05:58:14.46 ID:0RbIU4fj.net
ワッシャーさん、ご意見はよくわかりましたから今後はバイク板ではなく他所の板でどうぞ

884 :774RR:2017/09/12(火) 06:35:18.90 ID:mTxdf3Sf.net
個人的な感想ご苦労様w

885 :774RR:2017/09/12(火) 07:59:53.48 ID:UkPXTfth.net
>>877
ワッシャー派の人って書類だけで検査通してる気がする。ちゃんと現物見せたら普通の感覚の人ならこれはノーヘルオッケーのトライクだとは思わないだろ。

886 :774RR:2017/09/12(火) 08:01:50.46 ID:QUW/5R/G.net
>>879
俺は国道バイパスで95キロでたよ。

887 :774RR:2017/09/12(火) 08:02:17.25 ID:UkPXTfth.net
誰かワッシャー派のトライクは違法だって裁判起こさないかな?被害者が居ないと裁判起こせないの?

888 :774RR:2017/09/12(火) 08:06:22.71 ID:UkPXTfth.net
>>886
っという夢を見たんだね。解ります。僕もトリシティで空飛ぶ夢見たよ。

889 :774RR:2017/09/12(火) 08:39:03.64 ID:6D/wXcoA.net
>>888
平坦な直線でメーター読み100出た事あるけど実測は90位ですかね

890 :774RR:2017/09/12(火) 08:52:59.23 ID:CkeqSVSE.net
125ccに155ccのプーリー付ければハイスピードプーリーに……


なるわけねぇな

891 :774RR:2017/09/12(火) 08:54:11.79 ID:XMF81cGw.net
>>888
鳥シティだけにな。

892 :774RR:2017/09/12(火) 09:05:24.03 ID:rdM509ST.net
あのなー
老害ってのはな、体制側の年寄りの事だぞ?
昔からこういう風にやってた、余計な事するなと若手のアイデアを潰すような奴が老害と呼ばれる

ツーリングの件でいえば、ツーリングの話はここでするなとルールを押し付けてる方が老害だぞ?
老害は自覚が無いってブーメラン刺さってますよ

893 :774RR:2017/09/12(火) 09:08:35.44 ID:xKLNPFji.net
イリジュウムに交換してすぐ約8kmのトンネル(私道)で105k

894 :774RR:2017/09/12(火) 10:01:24.60 ID:T6yZ499R.net
>>887
何が違法なの?
それによる被害者っていうのはどういった理由かな?
そういうのちゃんと説明しようよ。

895 :774RR:2017/09/12(火) 10:04:58.67 ID:T6yZ499R.net
好きなこと書き込めばいいし出ていけとも言わないけど
感情的なレスばかりでしっかり反論できないんだよね。
だからどうでもいいレスで盛り上がる。

896 :774RR:2017/09/12(火) 10:55:52.97 ID:9wokc3+1.net
>>887
訴訟と言うのは提訴、告訴する原告がいて成り立つわけで、訴えるのもタダじゃ出来ないわけ。
自分で精神的被害を受けたって弁護士雇って提訴してみたら?
被告も分からないこんなの受ける弁護士いればですがw
誰も被害を受けてなければ無理でしょう。
確実に違法であれば刑事事件立件されて警察や検察が無償で動くから自分でやったら?
国交省相手取って違法改造認可とでも告発してやれば良いじゃん。
どちらにしろ自分でやりなよ。

897 :774RR:2017/09/12(火) 11:04:25.56 ID:omus1DSC.net
60以上出したら犯罪者扱いか。友達いなさそう。

898 :774RR:2017/09/12(火) 11:24:11.46 ID:VYIkfT/Q.net
>>875
50cc以下ならね

899 :774RR:2017/09/12(火) 12:15:04.95 ID:2LWhaeSs.net
友達もいなさそうだし家に籠って外に出てなさそう
カップラーメンとスナック菓子ばかり食べながらネットとかエロゲーとかやってそう

900 :774RR:2017/09/12(火) 12:19:26.63 ID:WJpDx6+3.net
よし!
あらためてトライクの話しようぜ!

901 :774RR:2017/09/12(火) 12:20:29.63 ID:W1toyPyI.net
NG トライク ツーリング

902 :774RR:2017/09/12(火) 12:25:17.55 ID:T6yZ499R.net
そういやワッチョイスレ立てないの?
立てないならこれが本スレでいいのかな。
パートスレめちゃくちゃだけどww

903 :774RR:2017/09/12(火) 12:53:42.85 ID:pZ7n1Vkk.net
>>887
何処が違法なんだ?
前提がおかしい

904 :774RR:2017/09/12(火) 14:25:24.53 ID:CV0mX0mm.net
トライクはなんだかんだ言っても合法だからな
コケて死んでもいいならノーヘルでも大丈夫

言っとくがスピードオーバーは違法だからな

ちょっと出たとか速度計の誤差までは誰も言わないが
125ccで100出るとか出ないとかは
酒くらって乗ったって言ってるのと同じだからな

905 :774RR:2017/09/12(火) 15:17:45.28 ID:WJpDx6+3.net
教習所に忍び込んで300キロ出した。
あ、別の意味で犯罪か。

906 :774RR:2017/09/12(火) 15:25:22.55 ID:tzQCGzzz.net
線路に立ち入って新幹線をブチ抜いてきたぜ!

907 :774RR:2017/09/12(火) 15:26:56.47 ID:92QOxXd3.net
二輪の免許持ってるのと四輪のオマケで原付スクーター乗り回した奴でそんなに経験と技術変わる?
自動二輪のトライク改造みたいな車体ならともかく、トリの取り回し程度で大きな差が出るとは思えん
自立しないから乗れないとか流石に免許以前に頭が悪いという話になりそう

まあ普段スクーターすら乗らないのにトライク化のトリに手を出していきなり公道出るのもどうかと思うが
そもそもそんな極端な奴が興味を示す物でもない

908 :774RR:2017/09/12(火) 15:32:56.91 ID:1ZXFP/sa.net
>>907
普通免許しか持ってない人は追加で免許取らなくていいから欲しいと思うんじゃない?トライクにする費用と免許取る費用比較したことないから知らないけど

909 :774RR:2017/09/12(火) 18:18:03.36 ID:pZ7n1Vkk.net
>>907
自分の考えが一般的とは思わない方がいいぞ
人それぞれ トライクでトリシティ欲しいと思う奴がいる

910 :774RR:2017/09/12(火) 19:11:26.71 ID:mTxdf3Sf.net
なんだまた違法と言いながらその根拠を示せず赤っ恥晒してんのかw
怒りで書き込んでも恥をさらすだけっていつになったら学習するんかねえ

911 :774RR:2017/09/12(火) 19:42:38.26 ID:ePjqFUx2.net
禁止されてないから違法ではない。要は脱法ドラッグみたいなもんだ。

912 :774RR:2017/09/12(火) 19:56:52.13 ID:OWDrIGsS.net
この気持ち悪さ何処かでと思ったら、50の原付きを書類チューンで二種乙で通して
税金ちゃんと払ってるんだからいいだろと言い張ってた奴等みたいなんだな

そりゃ気持ち悪く感じるわ

913 :774RR:2017/09/12(火) 20:05:12.98 ID:i7crKtYV.net
いちいちイチャモンつける奴の方がよっぽど気持ち悪いわw

914 :774RR:2017/09/12(火) 20:05:50.86 ID:WJpDx6+3.net
気持ち悪いなら無理して書き込まないほうがいいと思うよ?
それでもやめられないなら病気だから自覚したほうがいい。

915 :774RR:2017/09/12(火) 20:06:26.73 ID:h9LTGnZV.net
>>912
一人で勝手に設定して
勝手に気持ち悪いとかw

916 :774RR:2017/09/12(火) 20:09:54.84 ID:mTxdf3Sf.net
>>912
可哀相・・・そうとう病んでるね。
気持ちの持ちようだからがんばって!

917 :774RR:2017/09/12(火) 21:43:09.31 ID:jEF4OLG5.net
なんか勝手なルールを作っては荒れてる感じかな
トリシティは車両法上では、本来トライクに該当するものが一定の条件を満たす場合には二輪とみなす
という特例に合致したものでしょ
もともとの法律上の解釈からすれば、トライクを無理やり二輪扱いにしてるのがトリシティなのであって
その特例の条件からはずれれば、嫌でもトライクでしょ
ここでの話を呼んでると、まるで違法改造で無理やりトライクに改造する話みたいに聞こえるんだが
法令に則って、ちゃんと手続きを踏んでるものをイリーガル扱いするのはおかしいよ

918 :774RR:2017/09/12(火) 21:46:33.96 ID:jEF4OLG5.net
50ccを二種登録するのも違法?みたいな話もあるけど
車両法上の定義では排気量は125cc未満だからね
50ccを超えて125cc未満というわけじゃない、単なる125cc未満だから
いわゆる書類チューンは何も問題はないはずなんだが
軽二輪も含め、このクラスは型式認定も車検もあるわけじゃないので
法律上の定義と保安基準を満たしていれば合法、堂々と公道を走れる

919 :774RR:2017/09/12(火) 21:59:41.19 ID:mtlMZac/.net
ええんとちゃうか
好きにせえや
他人が何やらかそうが俺らに迷惑掛からんかったらどうでもええわ

920 :774RR:2017/09/12(火) 22:12:57.36 ID:5ChWiJ7/.net
こうなったらトライクもヘルメット着用を義務化すればいいじゃん。そうすりゃどっちで登録しようとお好きにどうぞ

921 :774RR:2017/09/12(火) 22:32:10.63 ID:pZ7n1Vkk.net
>>920
また勝手にルール設定する
ヘルメットかぶる奴はかぶるし
被らない奴は被らないただそれだけ

922 :774RR:2017/09/12(火) 22:34:31.90 ID:jEF4OLG5.net
いい悪いの話をするなら、その根拠をはっきりさせようよ
違法なものは違法なんで、悪いことに違いはないんだけど
トライクや二種登録みたいに、いったいどこがいけないの?という話で荒れるのは馬鹿らしい
迷惑がかかるかからんという話もあるけど、どういう迷惑がかかるのかはっきりしよう
ほんとに迷惑が生じるなら、たとえ合法でも考えなくちゃいけない部分もあるだろうし

とにかく、何が理由で揉めてるのかさっぱりわからん状況はつまらんよ

923 :774RR:2017/09/12(火) 22:56:23.54 ID:5ChWiJ7/.net
>>921
お前は解ってないな
ただの仮定の話だろ
このカオスが収束する方法論を言ってんだよ

924 :774RR:2017/09/12(火) 22:56:59.44 ID:E6knDwVb.net
うらやまけしからんという心理。

925 :774RR:2017/09/12(火) 22:58:14.14 ID:6D/wXcoA.net
長文連投で語る奴は黙ってスルー出来ないんですね

926 :774RR:2017/09/12(火) 23:03:21.99 ID:E6knDwVb.net
バイク乗りってオレはオレ、他は他ってイキモノだと思ってた。
合法だろうが違法だろうが、巻き込もうが巻き込まれようが結局後始末は全部自分に返って来るんだから覚悟決めたら好きにすりゃいいじゃん。

927 :774RR:2017/09/12(火) 23:06:01.85 ID:ywy3lEbW.net
他人のことはどうだっていいんだよ

928 :774RR:2017/09/12(火) 23:07:04.47 ID:Bm8kR9KB.net
やっぱり荒れてて草
ほんまアホばっかりやなあw

929 :774RR:2017/09/12(火) 23:39:01.39 ID:i7crKtYV.net
友達もいない元苛められっ子の引きこもり野郎が荒らしてるだけだからトライク仕様も全く問題ないし楽しくツーリングに行こうぜ!

930 :774RR:2017/09/12(火) 23:42:44.67 ID:fU3Z8Lyx.net
ノーヘルで乗れても賢い人はノーヘルは無いと思う。
ヘルメットとか自分のためだけじゃなく、事故した時は相手のためにもなる。
夕暮れで俺は目が良いからライトは要らないぜって言うバカと同じだな。

931 :774RR:2017/09/12(火) 23:50:05.20 ID:7qHiTVBQ.net
トライク仕様でもなんでも乗り手の好きにすればいいんじゃないの?

932 :774RR:2017/09/13(水) 00:27:33.27 ID:qZIWNtt7.net
オイル交換はバイク屋で順番待ちするのが苦痛なのか
オイル処理するのが苦痛なのか
どっちが嫌かで自分でする人と、バイク屋でする人に別れる
そのくらいもう理解しようや

933 :774RR:2017/09/13(水) 06:42:11.25 ID:nQV62rAE.net
>>931
>>887みたいに気にいらねえってだけで根拠もなく叩くだけのケモノなんだよ。
だからそういうクズはこれからも粘着し続けるよ。

934 :774RR:2017/09/13(水) 07:19:31.26 ID:dTbOfTCR.net
まとめ

トライク→合法
トライクでのノーヘル→合法

トライクか否かに関わらず
30km/h以上のスピードオーバー→刑事罰
それ未満のスピードオーバー→反則

トライクを叩いておきながら
自らの犯罪または違法行為を平気で書き込む矛盾

935 :774RR:2017/09/13(水) 07:36:43.25 ID:tvuAImAr.net
何度目だよwこの流れww
10回くらい繰り返してないか

936 :774RR:2017/09/13(水) 07:39:52.04 ID:dTbOfTCR.net
物事を良し悪しではなく、好き嫌いでカキコする限り永遠に続く。

937 :774RR:2017/09/13(水) 09:16:49.90 ID:0Z6nvBCS.net
バイクに興味ない奴らから見ればノーヘルで走ってる奴なんて族とか盗んだ原付で走り回ってる厨房と同じレベルにしか見えんよ

938 :774RR:2017/09/13(水) 09:33:11.02 ID:Eqvo8dxt.net
>>937
ノーヘルでって、そうしたいんだもんってほっとけばいいじゃん。
国がそれでいいっていってんだ。いやなら法律を変える運動をすべき。

で、昔、下り坂のパーキングの支払い所で前の車が
突然バックしたいからバックしてくれって言われたの思い出した。
400のスーフォア乗ってたから無理ってジェスチャーしたらむっちゃ切れられた。
いや、バイク大型にしかバックついてないから、、、でも、しらないんだなぁって
なんか、トライク、トリ、どうのこうののくだりを読んでて同じ感覚にとらわれた

939 :774RR:2017/09/13(水) 09:38:28.53 ID:tvuAImAr.net
>>938
バックなんて大型でもほとんど付いてないしな。
お前が降りてきて一緒に押してくれよ。って言うしかないなw

940 :774RR:2017/09/13(水) 10:23:44.41 ID:Ys/CbUVl.net
>>863
単なるトラブルだといいけど、普通の現象だとすると、三輪で250とか、まだ克服できてない問題がありそうだなぁ

941 :774RR:2017/09/13(水) 13:24:00.55 ID:GEUcPwW4.net
バックギアが付いてるバイクって、サイドカーがあるようなバイクだけじゃないの?

942 :774RR:2017/09/13(水) 13:26:02.09 ID:C6IVhy83.net
>>941
モーターによるバックだけどゴールドウィングには付いてるね

943 :774RR:2017/09/13(水) 14:14:16.05 ID:2FIniAdC.net
トライク厨は板違いも理解できない困ったちゃん

944 :774RR:2017/09/13(水) 14:43:42.71 ID:6Y3gwJtz.net
トリシティの話でもあるからね
自分ルール押し付けちゃいけないよ。

945 :774RR:2017/09/13(水) 14:58:36.28 ID:NG5VxwVR.net
ツーリング話によるスレの私的利用は歓迎しておいてトライクは板違いだから消えろってか

946 :774RR:2017/09/13(水) 15:17:34.90 ID:qZIWNtt7.net
いや違うだろw
ツーリングの話もトライクの話も嵐のお前がいちゃもんつけてるだけだろ?
お前は流しの嵐でトリシティ持ってないんだろ?
迷惑だからやめてほしいよ

947 :774RR:2017/09/13(水) 15:36:29.12 ID:UppveSL5.net
>>941
ハーレーにも付いてるらしいよ。

948 :774RR:2017/09/13(水) 16:09:29.70 ID:dAMZ4Bxr.net
NG ツーリング トライク

949 :774RR:2017/09/13(水) 16:29:23.12 ID:C6IVhy83.net
大歓迎 トリシティトライク&ツーリング
消えろ ナガシのアラシ

950 :774RR:2017/09/13(水) 17:44:01.16 ID:6Y3gwJtz.net
トライクの話しようぜ!(白目

951 :774RR:2017/09/13(水) 17:47:20.29 ID:BRR1JgAq.net
必死に3人くらいがツーリングとトライク歓迎とか言ってるみたいだな

952 :774RR:2017/09/13(水) 18:20:58.65 ID:apzzqmj6.net
>>948
>>951
バイバイ

953 :774RR:2017/09/13(水) 19:17:39.19 ID:qxw/KRIi.net
>>951
歓迎してないのは一人みたいだな

954 :774RR:2017/09/13(水) 19:47:58.95 ID:izx64TKj.net
ツーリングの話は トリシティでツーリング という前提での話じゃないならスレ違い
トライクの話も同じ
トライク化したトリシティ前提にしてればまだしも、トリシティ関係なくてトライクってだけの話ならスレ違いだろ

955 :774RR:2017/09/13(水) 20:04:35.94 ID:EUaAGUbM.net
>>954
ここではトリシティのツーリング
トリシティのトライクの話してるからな
スレ違いな話題どっかにあるのか?
嵐がブンブン飛び回ってるだけだろ

956 :774RR:2017/09/13(水) 20:20:47.67 ID:Gb5huxzW.net
これ155ccだよね?

https://youtu.be/Gtk5tqp9Wws

957 :774RR:2017/09/13(水) 20:22:17.89 ID:Gb5huxzW.net
あ、ナンバープレートがピンクだった……。
スマソ

958 :774RR:2017/09/13(水) 20:24:09.69 ID:gxnvoVYX.net
>>956
投稿日も見れないの?そんなんじゃ甘いよ

959 :774RR:2017/09/13(水) 20:24:26.93 ID:gxnvoVYX.net
あっ…すいません

960 :774RR:2017/09/13(水) 21:50:39.99 ID:nQV62rAE.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505306974/

ちょっと早いけど新スレ立てました。
トライクの話しようぜ!w

961 :774RR:2017/09/13(水) 21:56:52.81 ID:gxnvoVYX.net
スレ保守すらできないならスレ建てすんなよ

962 :774RR:2017/09/13(水) 21:57:31.79 ID:nQV62rAE.net
>>961
やってる最中だヴォヶ

963 :774RR:2017/09/13(水) 22:05:41.85 ID:fVGqlOZJ.net
>>962
手ぇ止めんとさっさとやれや無能

964 :774RR:2017/09/13(水) 22:10:51.33 ID:nQV62rAE.net
やかましいクサレが

965 :774RR:2017/09/13(水) 22:11:57.98 ID:nQV62rAE.net
>>961
てめー早漏レス野郎じゃんかぁぁぁwww
落ち着いてレスしろやカス!

966 :774RR:2017/09/14(木) 03:12:55.84 ID:edi4HMzv.net
レスの臭さと気持ち悪さから見て>>100がまた建てたんだな

967 :774RR:2017/09/14(木) 04:02:23.52 ID:foWU3jYe.net
早漏とか他人を馬鹿にしてるけどお前も早漏でスレ立ててるっていう最高のギャグ

968 :774RR:2017/09/14(木) 07:09:34.94 ID:ubJbvnzK.net
ワッチョイ付きで立てられたら困るもんねw

969 :774RR:2017/09/14(木) 07:15:23.62 ID:h42YlYw/.net
ってか気にいらないならワッチョイ付きで立てたらいいだけだろうが
それができないならおとなしく既存スレを使ってろw

970 :774RR:2017/09/14(木) 08:15:04.62 ID:2JXR1xxw.net
ツーリングとトライクの話は別にして、ワッチョイ付きスレは別であったんだから立てた方がいいと思うけどな
もちろんワッチョイ付きスレもツーリングとトライクの話やっていいよ

971 :774RR:2017/09/14(木) 08:40:23.32 ID:PvbTY+8+.net
>>968
勝手に立てたらええがなw
ワッチョイ無くなってしばらくたつけどその間お前ら何をやってたんだよ。
ワッチョイ立てられてなにを困ることあんねん

972 :774RR:2017/09/14(木) 08:44:07.79 ID:PvbTY+8+.net
トライクの話しようぜ!

973 :774RR:2017/09/14(木) 08:51:27.24 ID:MwClER4G.net
ツーリング告知もヨロシク

974 :774RR:2017/09/14(木) 12:22:13.33 ID:qSJeKg+R.net
>>968
何が困るの?
ちゃんと説明しないとダメでしょ

975 :774RR:2017/09/14(木) 22:01:00.62 ID:edi4HMzv.net
>>971
じゃあワッチョイで建てないのは理由があるんだ?

976 :774RR:2017/09/14(木) 22:17:07.10 ID:Jl9IFJ2e.net
それよりトライクの話しようぜ!

977 :774RR:2017/09/14(木) 22:35:07.38 ID:IPaalczl.net
https://i.imgur.com/tGfwXjm.jpg

978 :774RR:2017/09/14(木) 23:51:48.70 ID:T+J0biOp.net
うめ

979 :774RR:2017/09/15(金) 22:22:59.43 ID:/3El+6ro.net
うめうんこ

980 :774RR:2017/09/16(土) 07:35:00.29 ID:lKoK9535.net


981 :774RR:2017/09/16(土) 16:25:53.92 ID:oRkZrpxF.net
155でも125でも灯油のポリタンク運べる?

982 :774RR:2017/09/16(土) 17:05:12.76 ID:hCbzY9BH.net
むり

983 :774RR:2017/09/16(土) 17:21:11.92 ID:WxW3dA82.net
背負えば可能かも

984 :774RR:2017/09/16(土) 18:00:30.15 ID:xiQTQNV5.net
足元に置けないの

985 :774RR:2017/09/16(土) 18:11:50.72 ID:TnK05wlZ.net
18リッターの灯油缶の奥行は19センチ

986 :774RR:2017/09/16(土) 18:13:38.67 ID:TnK05wlZ.net
そして高さは40センチ程度
床面から40センチの高さまでの間 20センチ程度の距離を確保してるならば
灯油缶も乗るってことだな

987 :774RR:2017/09/16(土) 18:25:26.83 ID:vD3oHMTn.net
>>981
無理だな
だから私は車かジャイロキャノピーのデカイBOXで
灯油を買いに走る トリシティはお留守番してる

988 :774RR:2017/09/16(土) 18:37:39.67 ID:Fr6Fp7sB.net
スクーターで灯油運搬を重要視する奴が現れる季節になりましたね

989 :774RR:2017/09/16(土) 19:10:55.13 ID:TnK05wlZ.net
>>987
君 トリシティもってないじゃん

990 :774RR:2017/09/16(土) 19:21:34.12 ID:TnK05wlZ.net
>>988
少なくともトリに灯油缶乗らないって言う奴は
トリシティ持ってないっていう目安にはなるんだぜ

991 :774RR:2017/09/16(土) 19:30:43.68 ID:5ylW55Vx.net
石油缶言うから一斗缶かと空目して白目

992 :774RR:2017/09/16(土) 19:33:00.47 ID:u5+Z2XLj.net
ポリタンク言ってるやん

993 :774RR:2017/09/16(土) 19:34:09.01 ID:3FSC/H4D.net
灯油はローリーで配達に来てもらえば済むのに

994 :774RR:2017/09/16(土) 20:37:12.22 ID:oRkZrpxF.net
配達は量を誤魔化すからいやん

995 :774RR:2017/09/17(日) 00:07:28.87 ID:kzEz3d+B.net
>>989
赤トリ持ってるで?
https://i.imgur.com/AsYyCJn.jpg

996 :774RR:2017/09/17(日) 02:04:41.56 ID:LLem1zgP.net


997 :774RR:2017/09/17(日) 02:06:08.19 ID:MEA+nQ5R.net
見習い整備士だとドレンボルトのネジ山潰されてえらいことになったことあるシナ

整備に自信のある場合なら自分でやる意味はあると思うわ

998 :774RR:2017/09/17(日) 10:02:49.07 ID:rXkm/enG.net
で、唐突になんでそんな話をする?

999 :774RR:2017/09/17(日) 20:04:39.88 ID:cxmDCTd6.net
さあ

1000 :774RR:2017/09/17(日) 20:48:01.24 ID:fstd8j1a.net
誤爆か?

1001 :774RR:2017/09/17(日) 23:08:14.10 ID:q9oX5AIU.net
どんなことでも出来ないよりは出来た方が良いじゃん。
一番身近なんだし異常にも早く気づけばダメージも少ない。
冷却水漏れに気づかなければ廃車コースにもなるわけだし、そういった素人のおかげで
経済が回るんだろうけどな。
実際、メンテの知識があるヤツは店(他人)は信じないんじゃねーかな。

1002 :774RR:2017/09/17(日) 23:12:23.39 ID:6NSZrQdL.net
俺はそんなメンテの知識があるやつ()なんか信用できないから自分でメンテした車両で車道に出てこないでほしいです、はい

1003 :774RR:2017/09/17(日) 23:24:59.04 ID:fstd8j1a.net
まぁ、人それぞれだな。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200