2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part38【トリシティ】

1 :774RR:2017/07/06(木) 21:59:11.88 ID:cwpfKhGC.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part37【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495886974/

54 :黄トリ:2017/07/11(火) 13:26:53.91 ID:Y7Yp1nir.net
梅雨あけるかどーか分からんけど〜
昼間はあっついし、ナイトツーと言うことで
7月16日(日曜)0時道の駅安行発外環下から青梅街道、大菩薩ライン、奥多摩湖通って
ほったらかし温泉4時着で温泉つかりつつまったり休憩して日の出、富士山を見て
朝飯食って、7時から大弛峠行って、雁坂トンネル(有料)くぐって秩父で昼飯食って解散と言う感じ
でトリさんでツーリング行きませんか〜

55 :774RR:2017/07/11(火) 15:20:00.41 ID:JYZv0Nfn.net
行きたい!
けどオールナイトは無理かなぁ。
5時には寝たいんで2時半とか3時まで参加だとどの辺?
途中離脱ありなら行きたい。
二時間刻みの大雑把な行程マップが欲しい。

56 :774RR:2017/07/11(火) 15:29:23.94 ID:w5MdpMYA.net
>>54
仲間内でブログ作ってそこでやれ

57 :774RR:2017/07/11(火) 15:45:47.80 ID:Y7Yp1nir.net
>>55
奥多摩湖あたりじゃないかな〜

58 :774RR:2017/07/11(火) 15:58:58.21 ID:xq0iQM3y.net
>>56
妬くな妬くな

59 :774RR:2017/07/11(火) 16:11:46.12 ID:1IFIjf2I.net
いやいや、ブログでやれっていうのは間違えてはないだろ
トリシティの話題スレで、なんで他人のツーリングの感想やらなんやらを見なあかんねん

60 :774RR:2017/07/11(火) 16:49:45.35 ID:xq0iQM3y.net
>>59
トリシティでのツーリングの話しだからトリシティの話題だろ?

61 :774RR:2017/07/11(火) 17:02:50.25 ID:1kXunMP8.net
>>59
気に入らなきゃあっちのスレ行ってもええんやでw
>>1からよく読めやで。

62 :774RR:2017/07/11(火) 17:52:10.34 ID:B4Z+7XhQ.net
正義感のつもりだかなんだか知らんが
やたらチマチマと小うるさいこと言うやつが増えたな
あれもだめこれもだめ
最後に残るのはなんなんだろう?そこに興味が湧くわ、逆にw

63 :774RR:2017/07/11(火) 17:54:42.13 ID:vgGfRef0.net
いや元からだろツーリングならツーリングスレでも作ってそっちでやれって言われてんだろ
身内のノリばっかで気持ち悪いんだよ

64 :774RR:2017/07/11(火) 18:36:42.27 ID:3sezHxP+.net
車種限定なんだからここで良いと思うが。
どうせ盛り上がらないスレだし。
黄色トリのツーリング主はこのスレでは数少ない有益情報の提供者だしさ。
どこかの価値観が腐ってる基地外コメより遥かに有能だぜ。

65 :774RR:2017/07/11(火) 18:40:19.69 ID:2xOtmV+z.net
>>56
きんもー

66 :774RR:2017/07/11(火) 18:45:10.83 ID:2xOtmV+z.net
>>59
せめて鳥話題提供しろ
命令だよ

67 :774RR:2017/07/11(火) 19:57:17.36 ID:pt48jhCO.net
みんな、仲良くしよーや。大人なんだから。

68 :774RR:2017/07/13(木) 11:54:51.30 ID:84MJIDkr.net
で、どうするのよツーリング

69 :774RR:2017/07/13(木) 13:24:06.46 ID:6/tkpZ4y.net
どうするって、書いてある通りだけど

70 :774RR:2017/07/13(木) 13:24:16.93 ID:H6XKNFZk.net
三連休の天気微妙だから悩む

71 :774RR:2017/07/13(木) 13:32:13.28 ID:6/tkpZ4y.net
土砂降りはないだろ
と思ってる

72 :774RR:2017/07/13(木) 20:53:06.04 ID:krjOj0Cy.net
トリさん155で200km乗りました、低速域の安定感が素晴らしいと思う
のですが、このスレではあまり話題にならんのですか?

73 :774RR:2017/07/13(木) 21:32:45.89 ID:I1LjAe6K.net
低速域だけで無く高速域でも強風の中でも安定してるから
取り立てて低速での安定感だけで語られないだけだと思うよ。

74 :774RR:2017/07/13(木) 21:32:50.50 ID:RRQUmvHb.net
もう出尽くしてるし今更って感じ

75 :774RR:2017/07/13(木) 22:53:41.61 ID:V3OMeynT.net
あたりまえすぎて、今更言うまでも無い感じ。逆に前二輪で安定してなかったら詐欺やん。

76 :774RR:2017/07/14(金) 01:18:07.95 ID:WCa+ibJr.net
>>72
安定性が良すぎて無理しないようにね

77 :774RR:2017/07/14(金) 08:03:20.95 ID:IuFYBPEq.net
横から強風吹いて身体が持って行かれそうになっても、トリはレールの上を走ってるかの如く真っ直ぐ進もうとするね。

78 :774RR:2017/07/14(金) 12:53:08.96 ID:NnLdFPBv.net
>>54
またしてもゴルフと重なった😢
次回是非お願い致します。

79 :774RR:2017/07/14(金) 14:33:53.08 ID:soGA9Sw/.net
いや別に構わんのだが…
あんまし売れてないアイドルとかツイッターでよく言う「来れない報告はいらん」というのがちょっと分かるw

80 :774RR:2017/07/14(金) 14:36:04.73 ID:S7qBFTcf.net
禿げるぞw

81 :774RR:2017/07/15(土) 02:41:07.36 ID:BsTS3ct9.net
あ、もう明日というか今日か

トリシティほったらかし温泉ナイトツー
道の駅あんぎょうには自分は23:30には居るようにします
黄色のトリシティです
ライダーのたむろってる辺り(自販機の周り)にいると思います

ガソリンはできるだけ満タンにしてきてください
ほったらかし温泉近くのセルフが朝7:00に開くので
そこで一回給油予定

服装はまぁ個人の好みですが
夜、平地で気持ちいい服装(Tシャツ短パン)は、ちょっと登るとたぶんかなり寒いです
夜明け前の大菩薩ラインとかは特に
温泉入った後はかなり暑くなると思うので、着替えてお好きなように

温泉はスーパー銭湯並みです【800円】シャンプー、ボディソープあり、ロッカー【100円戻らず】
朝ごはん500円、冷やしトマト100円が朝6時くらいから食べれます

大弛峠は行くつもりですが、夢の庭園はとくにいいかなw
秩父のほうへ行く際は雁坂トンネル(有料:原付70円、小型500円だっけか?)通ります
秩父より富士五湖とかのほうがいいかな〜(天候などで変更有)
夕立になる可能性高いので、16時前には帰宅したい感じで

82 :774RR:2017/07/15(土) 02:58:22.72 ID:BsTS3ct9.net
トリシティほったらかし温泉ナイトツー
概要は
>>54
にあります

ざっくり時間割
0:00  道の駅あんぎょう発
2:00頃 奥多摩湖辺り
4:00頃 ほったらかし温泉着 入浴、休憩、適当に仮眠w
6:00頃 朝飯
7:00頃 温泉出発、セルフで給油
9:00頃 大弛峠
(秩父行くとしたら)
10:00頃 雁坂トンネル通過
12:00頃 秩父で昼飯、流れ解散

83 :774RR:2017/07/15(土) 08:29:41.55 ID:93TOpsBs.net
解体屋がオクに出す純正ハイスクリーンは殆んどが傷だらけだけど
自分好みの高さにカットするベースにするらしく、かなり酷い傷でも売れるそうな。

84 :774RR:2017/07/15(土) 10:40:28.46 ID:KimV9wCU.net
http://i.imgur.com/sEpN2TZ.jpg

85 :774RR:2017/07/15(土) 16:47:15.11 ID:BZPrUrax.net
ブログでやれ気持ち悪い馴れ合いカス共

86 :774RR:2017/07/15(土) 17:19:15.71 ID:Lmtol46y.net
ボッチ君は悲しいねー(T^T)

87 :774RR:2017/07/15(土) 17:19:51.24 ID:LIEU1lO5.net
お前が気持ち悪いわカス

88 :774RR:2017/07/15(土) 17:20:39.93 ID:LIEU1lO5.net
気持ち悪いカスは>>85

89 :774RR:2017/07/15(土) 17:22:49.02 ID:eNUyYcQg.net
ありゃ?
参加者すくないの?

とりあえず現地に行ってみますわ。

90 :774RR:2017/07/15(土) 17:36:16.33 ID:5E8dbJvF.net
馴れ合いはまぁ別にいいんだわ
でもツーリング募集関連はちゃんと別のスレにあるんだから誘導でもいいからやる事ちゃんとやれ
ボッチがどうのとか妬みがどうのとか
いい大人が非難されるのが嫌で使ってるんならクソガキよりも質が悪いぞ

91 :774RR:2017/07/15(土) 17:38:18.15 ID:gjj47ONb.net
半コテになるワッチョイスレがまともに使われてて、逆にワッチョイ無い方のスレが半コテモドキが大量に湧いて馴れ合い始めるとか皮肉なもんだな

92 :774RR:2017/07/15(土) 17:45:19.50 ID:JP3UgLM2.net
>>84
真ん中無いんですか?
これはCAD値が極めて悪そうですね。
不快な巻き込み風が上半身に起こりそうな形状かも。

93 :774RR:2017/07/15(土) 17:56:42.97 ID:LIEU1lO5.net
CAD値ってなんやねん
カナダドルか?computer aided designか?

94 :774RR:2017/07/15(土) 18:14:20.69 ID:BsTS3ct9.net
>>89
よろしく〜
毎回参加表明は一人か二人だねぇ

95 :774RR:2017/07/15(土) 18:19:48.37 ID:XPpdO5u5.net
中途半端にミクシィとかと同じ感覚でやってる奴ら多そうだなぁ
トリ買う奴らの年齢層的に

96 :774RR:2017/07/15(土) 18:22:19.38 ID:8aq7CkrZ.net
今回ちと急だねぇ
残念ながら参加できないので月曜の夜、同じルートでツーリングしてみますわぁ。

馴れ合いが嫌ならあっち行けば良いのになんでココに書くほどイラってるのかわからんよ。
可哀相な人たちだねえ

97 :774RR:2017/07/15(土) 18:41:26.81 ID:ylrnH9AN.net
>>96
ワッチョイが嫌なのにワッチョイみたいな半コテのお前らが居て馴れ合いしてるのが気持ち悪いって言ってんだよー
あっち行けばいいとかアホじゃいの?
いやアホだから俺達は正しい!だからお前たちはあっち行け!とか思ってんのか

98 :774RR:2017/07/15(土) 18:43:14.08 ID:5E8dbJvF.net
>>96
いや、君らがトリシティツーリングスレでも建ててそっちに移住してくれ

99 :774RR:2017/07/15(土) 18:43:20.45 ID:8aq7CkrZ.net
なら新しいスレ立てればぁ?ww

100 :774RR:2017/07/15(土) 18:45:21.28 ID:8aq7CkrZ.net
あ、そうそうこのスレ立てたの俺ね
半分俺のスレだから気に入らなきゃどっか行くか新しくスレ立ててねw

101 :774RR:2017/07/15(土) 18:52:06.72 ID:5E8dbJvF.net
>>100
ええ歳したおっさんがマジでそんなクソガキみたいな事言ってんのか…

102 :774RR:2017/07/15(土) 18:54:15.70 ID:gjj47ONb.net
マジでネット慣れしてない気持ち悪い奴がこういうレスしてたんだな

103 :774RR:2017/07/15(土) 18:54:52.52 ID:g1Nqsp9d.net
流石の俺もドン引きですわ

104 :774RR:2017/07/15(土) 19:18:20.73 ID:rJgaeUtn.net
>>100
スレ立て乙〜

とかいってほしかったの?ぷっ

105 :774RR:2017/07/15(土) 19:28:03.66 ID:lGtsmx43.net
>>100
こいつは多分、参加者側を装ってるだけの奴だと思います
ツーリング論争?でただ荒らしたいだけの精神年齢が低いおっさんでしょうね(笑)
でもまぁツーリングに参加した人間としては確かにスレの意向にそぐわない話題だとは思うので
次回参加した時に黄トリさんにはそれとなく話し合いをしておきますのでご容赦ください

106 :774RR:2017/07/15(土) 19:39:47.45 ID:PN1nYwX/.net
>>93
あれCDAって書いたつもりなんだけどなw

107 :774RR:2017/07/15(土) 20:04:57.96 ID:8aq7CkrZ.net
盛り上げてくれてありがとう(ニヤニヤ

108 :774RR:2017/07/15(土) 20:25:52.46 ID:BsTS3ct9.net
名前も知らんような人に説得させられんのか自分ww

109 :774RR:2017/07/15(土) 21:00:11.96 ID:Lmtol46y.net
なんでツーリングの話くらいでガタガタ言ってるの?
ツーリングのスレを立てるほどの頻度でもないし
目くじら立てる程のことではないよね

110 :774RR:2017/07/15(土) 21:08:59.58 ID:BRo4E5hq.net
そういえば今日大阪府松原市の2りんかんに行ったんだけど
青と黒の155が同時に駐車場に停まってて驚いたわぁ
街中では全然見ないのに

111 :774RR:2017/07/15(土) 23:04:11.84 ID:r1zIlw02.net
話題もねーのにツーリングレスすら許されんのか?
便所の落書きなんだから好きなように書かせろよ〜

112 :774RR:2017/07/16(日) 00:06:43.26 ID:EcB4YmS4.net
出発
http://imepic.jp/20170716/003320

113 :774RR:2017/07/16(日) 00:12:28.24 ID:jGieRd0a.net
>>112
気をつけてなー(^_^)/~~

114 :774RR:2017/07/16(日) 00:59:20.34 ID:7gH1mJHC.net
自分が加われない話題、関われない話題を排斥しようとするってのは
精神的にかなり子供な奴のすることよ
そういう奴が年だけはとってしまうと、それを正義かなんかのように合理化して考えるようになる

気に入らなきゃ自分が立ち去ればいいだけなのに
逆にスレを自分の思うようにしようとするのは、まさに子供の発想よ

115 :774RR:2017/07/16(日) 01:06:07.72 ID:185IK2SH.net
だからここはそういうスレじゃねーよって話なのに
特大ブーメラン投げる前に顔面に刺さってますよ

116 :774RR:2017/07/16(日) 01:11:03.67 ID:fxWHJMsK.net
>>112
一番右の赤はアレ仕様だね?

117 :774RR:2017/07/16(日) 01:48:47.58 ID:nyqsv+yL.net
>>112
俺も行きたかったけどまたしてもダメだった。気をつけて楽しんできてください。

118 :774RR:2017/07/16(日) 04:06:05.20 ID:EcB4YmS4.net
温泉着

119 :774RR:2017/07/16(日) 04:06:22.66 ID:l6LE6uH1.net
奥多摩湖で離脱組です。
ありがとうございました。
今無事に帰宅です。
では、皆さん引き続きお気をつけて。

120 :774RR:2017/07/16(日) 05:03:52.98 ID:Ck+By1an.net
都合の合う時に参加したいです。
お疲れさまでした〜

121 :774RR:2017/07/16(日) 09:06:25.76 ID:UYDmb/u9.net
>>112
なんか楽しそうじゃねえかいいのぅ。

122 :774RR:2017/07/16(日) 09:39:52.27 ID:K8LY1hlW.net
>>112
貼るのはいいが容量少なくしろよ。
見るのに時間がかかるから!

123 :774RR:2017/07/16(日) 11:33:06.34 ID:7gH1mJHC.net
いまどきどんだけ貧弱な環境だよ

124 :774RR:2017/07/16(日) 12:04:58.81 ID:WMt2HNS3.net
温泉につかってるあいだにガスがどんどんあがってきて「こりゃー峠いっても何も見えんな〜」と温泉で流れ解散となりました〜まぁ露天温泉は気持ち良かったし朝飯はうまいし、深夜の
大菩薩ラインではでかい鹿と併走するとかハクビシンひきそうになるとか
なかなかのアドベンチャーツーリングw

125 :774RR:2017/07/16(日) 12:19:25.08 ID:K8LY1hlW.net
スマホの節約モードだから

126 :774RR:2017/07/16(日) 14:27:44.97 ID:QE8QK5cp.net
1番右のトリシティはあれ仕様か。まあノーヘルじやかなったんたろうから良いけど。

127 :774RR:2017/07/16(日) 17:44:35.34 ID:RNx6fPL6.net
ノーヘルなんて風(砂埃)と虫が痛いイヤです!

128 :774RR:2017/07/16(日) 19:04:32.67 ID:HWQ+NAXw.net
おいどんも都合が合えば参加すっどー

129 :774RR:2017/07/17(月) 01:55:54.38 ID:j7u/R72z.net
悪の軍団風味
https://pbs.twimg.com/media/DE3cjwlVwAEYaam.jpg:large

130 :774RR:2017/07/17(月) 06:59:18.48 ID:1V+MVOL5.net
155でソロツー。
横浜から長野の美ヶ原へ。
いま八ヶ岳PA。
100キロ巡航可能だけど、燃料減り早いな。
高速の上りはスピード維持が苦しい。
直進安定性抜群だね。
ケツが痛い。

131 :774RR:2017/07/17(月) 07:57:26.30 ID:jwei1Wln.net
燃料の減りが速いというか、比較的タンク容量が小さいよね。
大体300km走ると空になるから、保険として小容量のガソリン携帯缶がほしくなる。

それと田舎走っていると、思ったよりも開いているガソリンスタンドが見当たらない…

132 :774RR:2017/07/17(月) 10:52:31.07 ID:BPriHq6J.net
前スレ1000の
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495886974/986
ダイソーのドリンクホルダーをコンビニフックに取り付ける方法。 ネジ穴を大きくする方法ですが、簡単な道具で出来ますか?。電気ドリル必要ですか?。

133 :774RR:2017/07/17(月) 10:55:49.86 ID:ZemZomqS.net
>>110
青は俺んのだw帰る時に黒が居るのに気付いた。オイルフィルター買いに来たのに暑さでボケて廃油処理箱買うの忘れてた。

134 :774RR:2017/07/17(月) 13:17:21.62 ID:kCxvmqG2.net
155乗りです。今月号のmr.bikeの「今なにが売れているんだ」のコーナーで
250ccクラスはマジェスティ150があった。トリ155は無かった。おいおい!
トリ155の需要が少ないのは何故だ?何でトップ10にも入れないのだろう?

135 :774RR:2017/07/17(月) 13:48:26.79 ID:ut0u8Wt7.net
値段が高いから

136 :774RR:2017/07/17(月) 14:07:30.18 ID:fHP0b2Fi.net
トリ155の年間販売予定700台だからな。
通常のスクーターは年間販売予定数千台

137 :774RR:2017/07/17(月) 14:30:45.87 ID:9jghT8ML.net
>>132
俺は電動ドリルで大きくしたけど、テーパーリーマーで穴は大きく出来るよ。それも無ければ100均で売ってる棒ヤスリでも大丈夫だと思う。

138 :774RR:2017/07/17(月) 14:32:28.65 ID:9jghT8ML.net
>>134
マジェ150なんてトリ125より安いもんね。

139 :774RR:2017/07/17(月) 16:12:32.90 ID:hX0agkvj.net
>>137
同じの売ってなかった俺、涙目

140 :774RR:2017/07/17(月) 21:42:38.15 ID:/4aPf9Mf.net
>>134
三輪車なんてまだまだ認知度ないだろ

141 :774RR:2017/07/17(月) 22:06:51.08 ID:3s3ABD1L.net
よう、おまえらひさしぶりだな
あいかわらず低次元な奴しかいない低レベルスレだな

TRICITY TRIKEに乗り始めて一か月半
おととい、昨日の2日間で伊豆にツーリング行ってきたわ
もちろんオールノーヘルでなw
声を大にして言うぞ?

「伊豆のノーヘルツーリング最高に気持ちよかったわ〜まじで」

まじで伊豆はノーヘルに限るわw
まあ、単車でツーリングに来てる連中も何台もいたけどよ、
このクソ暑いのにフルフェイスに皮ジャケに皮グローブなんか纏っちゃってアホかっていうのな?
まじでな
ほんと俺に比べると、暑苦しいやつらだわなw

トリシティは普通に乗るバイクでなく、こういう風に乗るバイクな?
まじで

ちなみに、この2日間で見た(気づいた)トリシティは小田原市内ですれ違った黒1台だけだな
伊豆半島内では1台も見なかったな

142 :774RR:2017/07/17(月) 22:15:02.16 ID:KvfWXiWz.net
>>141
真鶴をノーヘルだったは

143 :774RR:2017/07/17(月) 22:21:03.87 ID:3s3ABD1L.net
早朝から夜まで走れば、2日あればゆっくりでも伊豆を隈なく廻れるな
もう伊豆の道は俺の頭にインプットされたから、もう伊豆を廻るのに地図なんかいらんわ

2日でちょうど500qくらいも走ったな、でもガソリン代は1100円くらい
車に比べるとバイクは燃費いいし、135号が混んでてもすり抜けられるし最高だな
ま、伊豆はバイクで行く方が海水浴行っても10分くらい歩くとこならタダで停められるし、
車で行ったら帰りのうざい渋滞の事が頭に浮かぶからな

とくにトリシティ125くらいの性能だと伊豆を走るくらいがちょうどいいな
まじで
それでもN−MAXとかに比べるときつさを感じるけどな

144 :774RR:2017/07/17(月) 22:34:10.30 ID:3s3ABD1L.net
>>142
真鶴でめっちゃ綺麗な日の出を見たわ
それに合わせて出発したからな

天気もほんとよかったし135号のノーヘルはほんと気持ちいいな
石廊崎までや136号は空いてて俺独り占め状態で走れたな
白浜あたりも俺が通ったおとといはそんなに混んでなかったが、昨日は
渋滞してたようだからな

145 :774RR:2017/07/17(月) 22:45:52.05 ID:F8+KBTRF.net
>>143
N-Maxと比べてどうきついの?

146 :774RR:2017/07/17(月) 22:58:40.14 ID:3s3ABD1L.net
今回のツーリングでトピックは、夜中に松崎〜湯ヶ島の県道59号を走ったことだな
真っ暗闇だし、県道とはいえ住宅街の道より狭い山道区間あるからな?
チキンなおまえらでは、とても一人で夜中に走れないだろうな

だがしかし、夜のこの道を走るのがトリシティの醍醐味だからな?
まじで
昼間では対向車が危なくて飛ばせないからな
夜ならヘッドライトの灯りでわかるし、実際60qくらい区間で1台しかすれ違わなかった
からな
それくらい、夜はほとんど車バイク通らねえ道だな

松崎あたりから結構、雲が出てきてたから登ったら大雨になったり雲で視界0になったら
やべえな、故障したら最悪と思いつつ「まあ、大丈夫だろう」とそのまま夜中に伊東に向かう

とにかく、真っ暗でヘッドライトで照らされる道数メートル以外何も見えねえよ
しかし、ぐねぐねの山道をトリシティで行くのはかなり面白いからな?
これはアドレスやコマジェでは味わえないな

真っ暗の山の中ひたすら進んでたら、ある細いカーブで急にでかい鹿が目の前にヘッドライトに
照らされやがったわw
まじで最初「キリンかよ」って思うくらいでかかったわw
しかも、それが2メートルくらいの距離に急にいるから、さすがびびったわw
真っ暗闇だし噛みつかれたら嫌だから、写真撮りたかったけど逃げたわw
鹿以外もキツネやら、なんかアライグマみたいのやら動物がヘッドライトに照らされまくったわw

仁科峠あたりは案の定、雲がかかりまくって視界が真っ白だったわ

しかし、おまえらトリシティに乗るなら、どうせならこれやれな?
夜の伊豆の松崎〜湯ヶ島の県道59号を走ってこいよ
100%レアな動物に出会えるし、なによりトリシティで走るのにおもしれーからよ
数台で競争するのもいいけどよ、どうせならひとりで行けな

147 :774RR:2017/07/18(火) 00:14:34.83 ID:UKqnPtjX.net
さてNGw

148 :774RR:2017/07/18(火) 00:25:03.28 ID:1RRKmM2a.net
ここで皆様に質問
↑の長文、頭から全部読んだ人いる?

俺は勿論数行しか読んでない。
こういう度を越えた「かまってちゃん」って可哀そうよね。
松居一代みたい。

149 :774RR:2017/07/18(火) 00:29:52.46 ID:ZRZ0JBT2.net
ヤバい、俺例の変なやつの独り言に反応してしまったわ。明日はやなことありそうだ😢

150 :774RR:2017/07/18(火) 00:59:38.98 ID:aZST+Drl.net
奴がこっちに居座ってくれたおかげで
ワッチョイスレが平和になった
めでたしめでたし

151 :774RR:2017/07/18(火) 01:25:46.75 ID:mVM8Ef0J.net
空気読めないヤツ多いな
みんな我慢してて良い感じだったのにw

152 :774RR:2017/07/18(火) 01:48:54.56 ID:FEUOVmID.net
自己主張の強い基地外半コテの巣になってるこのスレらしくていいだろ

153 :774RR:2017/07/18(火) 08:36:47.51 ID:k3DEFhqO.net
アンパンにゴマのせる仕事ならあるよ

もう最初にトリに関するツーリングの募集やレポートもおkと書いとけば変なのも湧かなくなるんじゃねえの?

154 :774RR:2017/07/18(火) 08:55:03.73 ID:7aEx5aB8.net
>>137
棒やすりでも可能なのですね。教えていただきありがとうございます。

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200