2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part38【トリシティ】

1 :774RR:2017/07/06(木) 21:59:11.88 ID:cwpfKhGC.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part37【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495886974/

896 :774RR:2017/09/12(火) 10:55:52.97 ID:9wokc3+1.net
>>887
訴訟と言うのは提訴、告訴する原告がいて成り立つわけで、訴えるのもタダじゃ出来ないわけ。
自分で精神的被害を受けたって弁護士雇って提訴してみたら?
被告も分からないこんなの受ける弁護士いればですがw
誰も被害を受けてなければ無理でしょう。
確実に違法であれば刑事事件立件されて警察や検察が無償で動くから自分でやったら?
国交省相手取って違法改造認可とでも告発してやれば良いじゃん。
どちらにしろ自分でやりなよ。

897 :774RR:2017/09/12(火) 11:04:25.56 ID:omus1DSC.net
60以上出したら犯罪者扱いか。友達いなさそう。

898 :774RR:2017/09/12(火) 11:24:11.46 ID:VYIkfT/Q.net
>>875
50cc以下ならね

899 :774RR:2017/09/12(火) 12:15:04.95 ID:2LWhaeSs.net
友達もいなさそうだし家に籠って外に出てなさそう
カップラーメンとスナック菓子ばかり食べながらネットとかエロゲーとかやってそう

900 :774RR:2017/09/12(火) 12:19:26.63 ID:WJpDx6+3.net
よし!
あらためてトライクの話しようぜ!

901 :774RR:2017/09/12(火) 12:20:29.63 ID:W1toyPyI.net
NG トライク ツーリング

902 :774RR:2017/09/12(火) 12:25:17.55 ID:T6yZ499R.net
そういやワッチョイスレ立てないの?
立てないならこれが本スレでいいのかな。
パートスレめちゃくちゃだけどww

903 :774RR:2017/09/12(火) 12:53:42.85 ID:pZ7n1Vkk.net
>>887
何処が違法なんだ?
前提がおかしい

904 :774RR:2017/09/12(火) 14:25:24.53 ID:CV0mX0mm.net
トライクはなんだかんだ言っても合法だからな
コケて死んでもいいならノーヘルでも大丈夫

言っとくがスピードオーバーは違法だからな

ちょっと出たとか速度計の誤差までは誰も言わないが
125ccで100出るとか出ないとかは
酒くらって乗ったって言ってるのと同じだからな

905 :774RR:2017/09/12(火) 15:17:45.28 ID:WJpDx6+3.net
教習所に忍び込んで300キロ出した。
あ、別の意味で犯罪か。

906 :774RR:2017/09/12(火) 15:25:22.55 ID:tzQCGzzz.net
線路に立ち入って新幹線をブチ抜いてきたぜ!

907 :774RR:2017/09/12(火) 15:26:56.47 ID:92QOxXd3.net
二輪の免許持ってるのと四輪のオマケで原付スクーター乗り回した奴でそんなに経験と技術変わる?
自動二輪のトライク改造みたいな車体ならともかく、トリの取り回し程度で大きな差が出るとは思えん
自立しないから乗れないとか流石に免許以前に頭が悪いという話になりそう

まあ普段スクーターすら乗らないのにトライク化のトリに手を出していきなり公道出るのもどうかと思うが
そもそもそんな極端な奴が興味を示す物でもない

908 :774RR:2017/09/12(火) 15:32:56.91 ID:1ZXFP/sa.net
>>907
普通免許しか持ってない人は追加で免許取らなくていいから欲しいと思うんじゃない?トライクにする費用と免許取る費用比較したことないから知らないけど

909 :774RR:2017/09/12(火) 18:18:03.36 ID:pZ7n1Vkk.net
>>907
自分の考えが一般的とは思わない方がいいぞ
人それぞれ トライクでトリシティ欲しいと思う奴がいる

910 :774RR:2017/09/12(火) 19:11:26.71 ID:mTxdf3Sf.net
なんだまた違法と言いながらその根拠を示せず赤っ恥晒してんのかw
怒りで書き込んでも恥をさらすだけっていつになったら学習するんかねえ

911 :774RR:2017/09/12(火) 19:42:38.26 ID:ePjqFUx2.net
禁止されてないから違法ではない。要は脱法ドラッグみたいなもんだ。

912 :774RR:2017/09/12(火) 19:56:52.13 ID:OWDrIGsS.net
この気持ち悪さ何処かでと思ったら、50の原付きを書類チューンで二種乙で通して
税金ちゃんと払ってるんだからいいだろと言い張ってた奴等みたいなんだな

そりゃ気持ち悪く感じるわ

913 :774RR:2017/09/12(火) 20:05:12.98 ID:i7crKtYV.net
いちいちイチャモンつける奴の方がよっぽど気持ち悪いわw

914 :774RR:2017/09/12(火) 20:05:50.86 ID:WJpDx6+3.net
気持ち悪いなら無理して書き込まないほうがいいと思うよ?
それでもやめられないなら病気だから自覚したほうがいい。

915 :774RR:2017/09/12(火) 20:06:26.73 ID:h9LTGnZV.net
>>912
一人で勝手に設定して
勝手に気持ち悪いとかw

916 :774RR:2017/09/12(火) 20:09:54.84 ID:mTxdf3Sf.net
>>912
可哀相・・・そうとう病んでるね。
気持ちの持ちようだからがんばって!

917 :774RR:2017/09/12(火) 21:43:09.31 ID:jEF4OLG5.net
なんか勝手なルールを作っては荒れてる感じかな
トリシティは車両法上では、本来トライクに該当するものが一定の条件を満たす場合には二輪とみなす
という特例に合致したものでしょ
もともとの法律上の解釈からすれば、トライクを無理やり二輪扱いにしてるのがトリシティなのであって
その特例の条件からはずれれば、嫌でもトライクでしょ
ここでの話を呼んでると、まるで違法改造で無理やりトライクに改造する話みたいに聞こえるんだが
法令に則って、ちゃんと手続きを踏んでるものをイリーガル扱いするのはおかしいよ

918 :774RR:2017/09/12(火) 21:46:33.96 ID:jEF4OLG5.net
50ccを二種登録するのも違法?みたいな話もあるけど
車両法上の定義では排気量は125cc未満だからね
50ccを超えて125cc未満というわけじゃない、単なる125cc未満だから
いわゆる書類チューンは何も問題はないはずなんだが
軽二輪も含め、このクラスは型式認定も車検もあるわけじゃないので
法律上の定義と保安基準を満たしていれば合法、堂々と公道を走れる

919 :774RR:2017/09/12(火) 21:59:41.19 ID:mtlMZac/.net
ええんとちゃうか
好きにせえや
他人が何やらかそうが俺らに迷惑掛からんかったらどうでもええわ

920 :774RR:2017/09/12(火) 22:12:57.36 ID:5ChWiJ7/.net
こうなったらトライクもヘルメット着用を義務化すればいいじゃん。そうすりゃどっちで登録しようとお好きにどうぞ

921 :774RR:2017/09/12(火) 22:32:10.63 ID:pZ7n1Vkk.net
>>920
また勝手にルール設定する
ヘルメットかぶる奴はかぶるし
被らない奴は被らないただそれだけ

922 :774RR:2017/09/12(火) 22:34:31.90 ID:jEF4OLG5.net
いい悪いの話をするなら、その根拠をはっきりさせようよ
違法なものは違法なんで、悪いことに違いはないんだけど
トライクや二種登録みたいに、いったいどこがいけないの?という話で荒れるのは馬鹿らしい
迷惑がかかるかからんという話もあるけど、どういう迷惑がかかるのかはっきりしよう
ほんとに迷惑が生じるなら、たとえ合法でも考えなくちゃいけない部分もあるだろうし

とにかく、何が理由で揉めてるのかさっぱりわからん状況はつまらんよ

923 :774RR:2017/09/12(火) 22:56:23.54 ID:5ChWiJ7/.net
>>921
お前は解ってないな
ただの仮定の話だろ
このカオスが収束する方法論を言ってんだよ

924 :774RR:2017/09/12(火) 22:56:59.44 ID:E6knDwVb.net
うらやまけしからんという心理。

925 :774RR:2017/09/12(火) 22:58:14.14 ID:6D/wXcoA.net
長文連投で語る奴は黙ってスルー出来ないんですね

926 :774RR:2017/09/12(火) 23:03:21.99 ID:E6knDwVb.net
バイク乗りってオレはオレ、他は他ってイキモノだと思ってた。
合法だろうが違法だろうが、巻き込もうが巻き込まれようが結局後始末は全部自分に返って来るんだから覚悟決めたら好きにすりゃいいじゃん。

927 :774RR:2017/09/12(火) 23:06:01.85 ID:ywy3lEbW.net
他人のことはどうだっていいんだよ

928 :774RR:2017/09/12(火) 23:07:04.47 ID:Bm8kR9KB.net
やっぱり荒れてて草
ほんまアホばっかりやなあw

929 :774RR:2017/09/12(火) 23:39:01.39 ID:i7crKtYV.net
友達もいない元苛められっ子の引きこもり野郎が荒らしてるだけだからトライク仕様も全く問題ないし楽しくツーリングに行こうぜ!

930 :774RR:2017/09/12(火) 23:42:44.67 ID:fU3Z8Lyx.net
ノーヘルで乗れても賢い人はノーヘルは無いと思う。
ヘルメットとか自分のためだけじゃなく、事故した時は相手のためにもなる。
夕暮れで俺は目が良いからライトは要らないぜって言うバカと同じだな。

931 :774RR:2017/09/12(火) 23:50:05.20 ID:7qHiTVBQ.net
トライク仕様でもなんでも乗り手の好きにすればいいんじゃないの?

932 :774RR:2017/09/13(水) 00:27:33.27 ID:qZIWNtt7.net
オイル交換はバイク屋で順番待ちするのが苦痛なのか
オイル処理するのが苦痛なのか
どっちが嫌かで自分でする人と、バイク屋でする人に別れる
そのくらいもう理解しようや

933 :774RR:2017/09/13(水) 06:42:11.25 ID:nQV62rAE.net
>>931
>>887みたいに気にいらねえってだけで根拠もなく叩くだけのケモノなんだよ。
だからそういうクズはこれからも粘着し続けるよ。

934 :774RR:2017/09/13(水) 07:19:31.26 ID:dTbOfTCR.net
まとめ

トライク→合法
トライクでのノーヘル→合法

トライクか否かに関わらず
30km/h以上のスピードオーバー→刑事罰
それ未満のスピードオーバー→反則

トライクを叩いておきながら
自らの犯罪または違法行為を平気で書き込む矛盾

935 :774RR:2017/09/13(水) 07:36:43.25 ID:tvuAImAr.net
何度目だよwこの流れww
10回くらい繰り返してないか

936 :774RR:2017/09/13(水) 07:39:52.04 ID:dTbOfTCR.net
物事を良し悪しではなく、好き嫌いでカキコする限り永遠に続く。

937 :774RR:2017/09/13(水) 09:16:49.90 ID:0Z6nvBCS.net
バイクに興味ない奴らから見ればノーヘルで走ってる奴なんて族とか盗んだ原付で走り回ってる厨房と同じレベルにしか見えんよ

938 :774RR:2017/09/13(水) 09:33:11.02 ID:Eqvo8dxt.net
>>937
ノーヘルでって、そうしたいんだもんってほっとけばいいじゃん。
国がそれでいいっていってんだ。いやなら法律を変える運動をすべき。

で、昔、下り坂のパーキングの支払い所で前の車が
突然バックしたいからバックしてくれって言われたの思い出した。
400のスーフォア乗ってたから無理ってジェスチャーしたらむっちゃ切れられた。
いや、バイク大型にしかバックついてないから、、、でも、しらないんだなぁって
なんか、トライク、トリ、どうのこうののくだりを読んでて同じ感覚にとらわれた

939 :774RR:2017/09/13(水) 09:38:28.53 ID:tvuAImAr.net
>>938
バックなんて大型でもほとんど付いてないしな。
お前が降りてきて一緒に押してくれよ。って言うしかないなw

940 :774RR:2017/09/13(水) 10:23:44.41 ID:Ys/CbUVl.net
>>863
単なるトラブルだといいけど、普通の現象だとすると、三輪で250とか、まだ克服できてない問題がありそうだなぁ

941 :774RR:2017/09/13(水) 13:24:00.55 ID:GEUcPwW4.net
バックギアが付いてるバイクって、サイドカーがあるようなバイクだけじゃないの?

942 :774RR:2017/09/13(水) 13:26:02.09 ID:C6IVhy83.net
>>941
モーターによるバックだけどゴールドウィングには付いてるね

943 :774RR:2017/09/13(水) 14:14:16.05 ID:2FIniAdC.net
トライク厨は板違いも理解できない困ったちゃん

944 :774RR:2017/09/13(水) 14:43:42.71 ID:6Y3gwJtz.net
トリシティの話でもあるからね
自分ルール押し付けちゃいけないよ。

945 :774RR:2017/09/13(水) 14:58:36.28 ID:NG5VxwVR.net
ツーリング話によるスレの私的利用は歓迎しておいてトライクは板違いだから消えろってか

946 :774RR:2017/09/13(水) 15:17:34.90 ID:qZIWNtt7.net
いや違うだろw
ツーリングの話もトライクの話も嵐のお前がいちゃもんつけてるだけだろ?
お前は流しの嵐でトリシティ持ってないんだろ?
迷惑だからやめてほしいよ

947 :774RR:2017/09/13(水) 15:36:29.12 ID:UppveSL5.net
>>941
ハーレーにも付いてるらしいよ。

948 :774RR:2017/09/13(水) 16:09:29.70 ID:dAMZ4Bxr.net
NG ツーリング トライク

949 :774RR:2017/09/13(水) 16:29:23.12 ID:C6IVhy83.net
大歓迎 トリシティトライク&ツーリング
消えろ ナガシのアラシ

950 :774RR:2017/09/13(水) 17:44:01.16 ID:6Y3gwJtz.net
トライクの話しようぜ!(白目

951 :774RR:2017/09/13(水) 17:47:20.29 ID:BRR1JgAq.net
必死に3人くらいがツーリングとトライク歓迎とか言ってるみたいだな

952 :774RR:2017/09/13(水) 18:20:58.65 ID:apzzqmj6.net
>>948
>>951
バイバイ

953 :774RR:2017/09/13(水) 19:17:39.19 ID:qxw/KRIi.net
>>951
歓迎してないのは一人みたいだな

954 :774RR:2017/09/13(水) 19:47:58.95 ID:izx64TKj.net
ツーリングの話は トリシティでツーリング という前提での話じゃないならスレ違い
トライクの話も同じ
トライク化したトリシティ前提にしてればまだしも、トリシティ関係なくてトライクってだけの話ならスレ違いだろ

955 :774RR:2017/09/13(水) 20:04:35.94 ID:EUaAGUbM.net
>>954
ここではトリシティのツーリング
トリシティのトライクの話してるからな
スレ違いな話題どっかにあるのか?
嵐がブンブン飛び回ってるだけだろ

956 :774RR:2017/09/13(水) 20:20:47.67 ID:Gb5huxzW.net
これ155ccだよね?

https://youtu.be/Gtk5tqp9Wws

957 :774RR:2017/09/13(水) 20:22:17.89 ID:Gb5huxzW.net
あ、ナンバープレートがピンクだった……。
スマソ

958 :774RR:2017/09/13(水) 20:24:09.69 ID:gxnvoVYX.net
>>956
投稿日も見れないの?そんなんじゃ甘いよ

959 :774RR:2017/09/13(水) 20:24:26.93 ID:gxnvoVYX.net
あっ…すいません

960 :774RR:2017/09/13(水) 21:50:39.99 ID:nQV62rAE.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505306974/

ちょっと早いけど新スレ立てました。
トライクの話しようぜ!w

961 :774RR:2017/09/13(水) 21:56:52.81 ID:gxnvoVYX.net
スレ保守すらできないならスレ建てすんなよ

962 :774RR:2017/09/13(水) 21:57:31.79 ID:nQV62rAE.net
>>961
やってる最中だヴォヶ

963 :774RR:2017/09/13(水) 22:05:41.85 ID:fVGqlOZJ.net
>>962
手ぇ止めんとさっさとやれや無能

964 :774RR:2017/09/13(水) 22:10:51.33 ID:nQV62rAE.net
やかましいクサレが

965 :774RR:2017/09/13(水) 22:11:57.98 ID:nQV62rAE.net
>>961
てめー早漏レス野郎じゃんかぁぁぁwww
落ち着いてレスしろやカス!

966 :774RR:2017/09/14(木) 03:12:55.84 ID:edi4HMzv.net
レスの臭さと気持ち悪さから見て>>100がまた建てたんだな

967 :774RR:2017/09/14(木) 04:02:23.52 ID:foWU3jYe.net
早漏とか他人を馬鹿にしてるけどお前も早漏でスレ立ててるっていう最高のギャグ

968 :774RR:2017/09/14(木) 07:09:34.94 ID:ubJbvnzK.net
ワッチョイ付きで立てられたら困るもんねw

969 :774RR:2017/09/14(木) 07:15:23.62 ID:h42YlYw/.net
ってか気にいらないならワッチョイ付きで立てたらいいだけだろうが
それができないならおとなしく既存スレを使ってろw

970 :774RR:2017/09/14(木) 08:15:04.62 ID:2JXR1xxw.net
ツーリングとトライクの話は別にして、ワッチョイ付きスレは別であったんだから立てた方がいいと思うけどな
もちろんワッチョイ付きスレもツーリングとトライクの話やっていいよ

971 :774RR:2017/09/14(木) 08:40:23.32 ID:PvbTY+8+.net
>>968
勝手に立てたらええがなw
ワッチョイ無くなってしばらくたつけどその間お前ら何をやってたんだよ。
ワッチョイ立てられてなにを困ることあんねん

972 :774RR:2017/09/14(木) 08:44:07.79 ID:PvbTY+8+.net
トライクの話しようぜ!

973 :774RR:2017/09/14(木) 08:51:27.24 ID:MwClER4G.net
ツーリング告知もヨロシク

974 :774RR:2017/09/14(木) 12:22:13.33 ID:qSJeKg+R.net
>>968
何が困るの?
ちゃんと説明しないとダメでしょ

975 :774RR:2017/09/14(木) 22:01:00.62 ID:edi4HMzv.net
>>971
じゃあワッチョイで建てないのは理由があるんだ?

976 :774RR:2017/09/14(木) 22:17:07.10 ID:Jl9IFJ2e.net
それよりトライクの話しようぜ!

977 :774RR:2017/09/14(木) 22:35:07.38 ID:IPaalczl.net
https://i.imgur.com/tGfwXjm.jpg

978 :774RR:2017/09/14(木) 23:51:48.70 ID:T+J0biOp.net
うめ

979 :774RR:2017/09/15(金) 22:22:59.43 ID:/3El+6ro.net
うめうんこ

980 :774RR:2017/09/16(土) 07:35:00.29 ID:lKoK9535.net


981 :774RR:2017/09/16(土) 16:25:53.92 ID:oRkZrpxF.net
155でも125でも灯油のポリタンク運べる?

982 :774RR:2017/09/16(土) 17:05:12.76 ID:hCbzY9BH.net
むり

983 :774RR:2017/09/16(土) 17:21:11.92 ID:WxW3dA82.net
背負えば可能かも

984 :774RR:2017/09/16(土) 18:00:30.15 ID:xiQTQNV5.net
足元に置けないの

985 :774RR:2017/09/16(土) 18:11:50.72 ID:TnK05wlZ.net
18リッターの灯油缶の奥行は19センチ

986 :774RR:2017/09/16(土) 18:13:38.67 ID:TnK05wlZ.net
そして高さは40センチ程度
床面から40センチの高さまでの間 20センチ程度の距離を確保してるならば
灯油缶も乗るってことだな

987 :774RR:2017/09/16(土) 18:25:26.83 ID:vD3oHMTn.net
>>981
無理だな
だから私は車かジャイロキャノピーのデカイBOXで
灯油を買いに走る トリシティはお留守番してる

988 :774RR:2017/09/16(土) 18:37:39.67 ID:Fr6Fp7sB.net
スクーターで灯油運搬を重要視する奴が現れる季節になりましたね

989 :774RR:2017/09/16(土) 19:10:55.13 ID:TnK05wlZ.net
>>987
君 トリシティもってないじゃん

990 :774RR:2017/09/16(土) 19:21:34.12 ID:TnK05wlZ.net
>>988
少なくともトリに灯油缶乗らないって言う奴は
トリシティ持ってないっていう目安にはなるんだぜ

991 :774RR:2017/09/16(土) 19:30:43.68 ID:5ylW55Vx.net
石油缶言うから一斗缶かと空目して白目

992 :774RR:2017/09/16(土) 19:33:00.47 ID:u5+Z2XLj.net
ポリタンク言ってるやん

993 :774RR:2017/09/16(土) 19:34:09.01 ID:3FSC/H4D.net
灯油はローリーで配達に来てもらえば済むのに

994 :774RR:2017/09/16(土) 20:37:12.22 ID:oRkZrpxF.net
配達は量を誤魔化すからいやん

995 :774RR:2017/09/17(日) 00:07:28.87 ID:kzEz3d+B.net
>>989
赤トリ持ってるで?
https://i.imgur.com/AsYyCJn.jpg

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200