2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷4発】 CB750(RC42) Part61 【ナナハン】

1 :774RR:2017/07/08(土) 10:55:42.41 ID:fXSjMlWG.net
前スレ
【空冷4発】 CB750(RC42) Part60 【ナナハン】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479859196/


過去スレ一覧 http://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=rc42

★CB750(RC42)パーツリスト@wiki
http://www5.atwiki.jp/cb750/
★RC42オーナーアンケート
http://rc42kun.hp.infoseek.co.jp/
★ホンダ・CB750(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB750


92年式 http://www.honda.co.jp/news/1992/2920220.html
95年式 http://www.honda.co.jp/news/1995/2950900.html
01年式 http://www.honda.co.jp/news/2001/2010112.html
04年式 http://www.honda.co.jp/news/2004/2040129.html

780 :774RR:2018/02/10(土) 18:37:33.91 ID:ziG+HuOq.net
>>778
お前IDかっこいいな

781 :774RR:2018/02/10(土) 19:00:09.43 ID:L/3Kfnis.net
仏壇カラーかっこいいだろ

782 :774RR:2018/02/10(土) 19:02:11.18 ID:NSXn3Ppw.net
>>781
無いわ。

783 :774RR:2018/02/10(土) 21:15:41.80 ID:jH5/LsMz.net
マフラー交換しようか迷ってます。見た目はノーマルの二本出しがかなり気に入ってますがマフラー交換でかなり軽量化できそうで気になってます。パワーアップ、音は特に求めていません。交換されてる方どんなもんでしょうか?

784 :774RR:2018/02/10(土) 22:22:50.19 ID:8GeUOkM3.net
>>779
初心者さんへ わたしもRC42極上車を探しています。最近のFIバイクはいつでも買えますが 実用空冷4発キャブ車は古くなる一方ですから今買って乗りましょう! 入手したら報告下さいね。

785 :774RR:2018/02/11(日) 00:03:45.15 ID:+TCS2tyh.net
>>783
バランスが崩れるから安易に替えないほうがいいと思う

786 :774RR:2018/02/11(日) 00:23:15.70 ID:mJ7v+376.net
>>783
かなりとまではないけど純正マフラーの半分くらいの重さになった。

燃調見ながらキャブのジェット交換、エアクリも輸出仕様にして
低速トルクも残しつつ、高回転域は純正よりも力もあるし、伸びるようになったよ。

787 :774RR:2018/02/11(日) 01:23:32.53 ID:tFUSP35H.net
良いバイクだよね
でも一生乗るかというとそこまでの魅力は無い

788 :初心者:2018/02/11(日) 09:30:19.41 ID:OWHofHmF.net
>>784
ありがとうございます!
お互い極上車に出会えるといいですね!入手しましたらまた報告させてください!

789 :774RR:2018/02/11(日) 10:27:00.17 ID:07WfYe4E.net
>>785, 786
ありがとうございます。もうそこし悩んで見ます。

790 :774RR:2018/02/11(日) 11:01:06.41 ID:dkQXTMbF.net
空冷、キャブに拘って初大型がRC42な35歳です。
実に乗りやすい!!

791 :774RR:2018/02/11(日) 11:34:41.15 ID:0SzTQpDM.net
ホンダ特有なのか知らんが、アイドリングでクラッチつないで進むトルクが好き過ぎる。
これで乗り換えた。

792 :教習車:2018/02/11(日) 14:01:52.27 ID:sQ9O46i6.net
>>777
立ちゴケで横に2歳の子供が居たらと考えたら怖いよ。
フレームは教習車の転びまくりでもそんなに簡単には曲がらない希ガス。
一本橋でひっくり返っていたのを見たことがある。速度出ていたら知らん。
極力転ばないように。
教習車のあのかっこ悪いガードがあればタンク、エンジン無傷(地上にでっぱりがなければ)、レバー代を考えると元が取れるかも。

つかタンク、外装って初期型からは欠品ぽい。
教習車は2010年だったか?もう少しあとまであったらしい??

793 :774RR:2018/02/11(日) 18:18:02.79 ID:Bau21Vr6.net
俺が買った個体は低走行2005年式だったけどフレームがおかしいからか高速走行時は(100km以上)は
ハンドルに違和感感じた  車体の挙動?がおかしかったのかな 
それ以下だと全然普通だけどあの症状はなんだんだろうと未だに疑問

794 :774RR:2018/02/11(日) 19:08:33.07 ID:XfF2gkpQ.net
新車からだけど170kmまで躊躇無く真っ直ぐ行くで。
それ以上は風圧で身がもたん。

795 :774RR:2018/02/11(日) 21:39:47.17 ID:EhFC5ILc.net
調整機能付きのクラッチレバーが欲しいんだがいいのある?
社外品でもいいけど、純正っぽいのがいい
純正品で流用できればベストなんだが

796 :774RR:2018/02/11(日) 21:59:14.01 ID:mJ7v+376.net
>>795
カワサキ車からクラッチホルダーごと移植するのはどうだろうか?

手が小さいからダイアルで調整できると助かる。

797 :774RR:2018/02/11(日) 22:06:58.70 ID:uRp3BBtG.net
2007式スペンサー 同色ビキニカウル フェンダーレス
2015年秋に1100kmの中古車みつけて75万円くらいで購入。ETC装着、タイヤ・バッテリー交換
フロントフォークOH他車検こみで100万円乗り出し。
2016年秋 SP忠雄のステンレスエキパイとブルーチタンのサイレンサーに交換14.5万円 ノーマルマフラーあり室内保管
ヘッドライトはLEDに交換
本田純正のスポーツグリップヒーター装着済み
オイルは基本エルフのやつを2000-3000kmで夢店で交換
昨秋車検通して2019年10月末まで(10万円)
フロントフォークOHも昨夏実施
前後タイヤを昨夏交換後6000km弱
細かい消耗品はオイル交換含めすべて交換済美記録あり。アナログ油温計で120度を一度でも越えたらオイル交換実施。
現在の走行距離は36000km弱
立ちごけ含め無転倒(購入以降)
タンク他傷なし。テールカウルに荷紐フックによる小傷あり(泣)
北海道二回・四国2回・九州二回他沖縄除く全都道府県走破など基本ロングツーリング。
カールーフの下でカバーかけて保管

大事にのってきたのに5月くらいに海外駐在命令をうけ、泣く泣く売却予定
バイク王とかでよい査定でなければ、ヤフオクにだそうかと。
正直言えば、お金よりもRC42好きで大事のってくれる人をみつけたい。

これだけよんで、いくらくらい値付けしますか?
ちなみに南関東在住

798 :774RR:2018/02/11(日) 22:27:38.69 ID:jt1jPl6/.net
哀しいかなほとんど値はつかないと思われ。ドノーマル2万キロ以下なら30くらいかな?

799 :774RR:2018/02/11(日) 22:38:14.29 ID:XAbNjaBT.net
300万は行くだろう。
金掛かってるし希少だからな。

800 :774RR:2018/02/11(日) 23:19:26.68 ID:Bau21Vr6.net
>>794
やっぱどっかおかしかったのね俺の個体が(;´・ω・)
中古で半ばハズレを引いた気分

801 :774RR:2018/02/11(日) 23:33:22.33 ID:2S0EBRhR.net
>>797
買い取りなら20-30,ヤフオクで25-40ぐらいでは?

802 :774RR:2018/02/11(日) 23:35:30.78 ID:XAbNjaBT.net
100km/h〜なんて幹線バイパスみたいなとこですぐ出るから常用域だよな。

高速域のカーブで振れるのはフレーム剛性が無いから。
ピボット、スイングアーム辺りがグワングワンしてるのが分かるハズ。
直線を真っ直ぐ走ってるだけで振れるのはなんかある。

803 :774RR:2018/02/11(日) 23:37:39.14 ID:Bau21Vr6.net
昨年夏に見積もり査定した俺が参考までに・・・

2005年式 走行 約14000km 転倒無し 少しOPパーツあり テールカウル少し傷有 タイヤ山少な目
提示低い店(下取りに力入れてない店?)だと   20万(買い替え前提)
買取もしてる普通の店  初期提示 24万  そのあとのセールストークで28万(買い替え前提)
でした  今は冬なので実際これより気持ち分下がると思われます
見た所忠男マフラー以外はあまり値段にプラスにならない気もします 整備記録はかなり印象いいですが査定ではどうなんでしょう お世話になった夢で売った方がいいかと
オークションはよく分からないので断言はしませんがマフラーだけ競売にかけて残った本体はお店で査定ってのはどうかな
あとバイクだけの売却のみだったら更に下取り額は下がるのでそれだけお金かけたのなら海外から戻ってくるまで保管してはいかがでしょうか?

804 :774RR:2018/02/11(日) 23:41:57.28 ID:Bau21Vr6.net
>>802
フレーム凝視しても傷なんてないしホント不思議です
結構な速度出してる原二のような感覚に似てましたね

805 :774RR:2018/02/11(日) 23:51:38.75 ID:NntuyAoM.net
>>797
今乗ってるFTR223を下取りで差し上げますので30万で譲って頂けませんか?

806 :774RR:2018/02/12(月) 14:05:04.56 ID:m9FkUGti.net
797へのレスありがとうございました。参考になりました。
そんなもんですよね。
使用価値と売却価値が違うのはやむなしですね。
プレミアムがつく車種ではないけど、大事にしてただけに少し寂しい。
ギリギリまで乗りながら、考えます。

807 :774RR:2018/02/12(月) 15:00:38.26 ID:l+D9vuOu.net
>>804
フレームを修理した後に塗装されたら肉眼では分からないのでは?

808 :774RR:2018/02/12(月) 16:20:19.95 ID:QFEJUm6b.net
>>804
素人判断せずに買ったバイク屋か、近所のホンダドリームに持ち込んでみたら?
フレームが少しくらい曲がっていても100キロでウオブルなんて出ないから別の要因だとは思うけど

809 :774RR:2018/02/12(月) 16:26:23.89 ID:U5F16IL+.net
>>806
無視ですか?

810 :774RR:2018/02/12(月) 16:30:47.62 ID:QFEJUm6b.net
>>809
797へのレスありがとうございました。参考になりました。
(中略)
ギリギリまで乗りながら、考えます。
ギリギリまで乗りながら、考えます。
ギリギリまで乗りながら、考えます。
って書いてあるけど?

811 :774RR:2018/02/12(月) 16:32:17.60 ID:kZD0bK7D.net
たいていタイヤバランスかな
うちの750K2も昨日西湘走っててウェイトがぶっ飛んで膝にヒットしたが
その後はあんまり気にならんかった。

812 :教習車:2018/02/12(月) 16:38:39.66 ID:RRficzna.net
タイヤバランスなら、120くらいから周期的な振動だと思う。
そこから速度上げると周期的が分解しそうになってくると思う。

813 :774RR:2018/02/12(月) 16:44:20.83 ID:kZD0bK7D.net
まあ速度警告灯みたいなもんかね

814 :774RR:2018/02/12(月) 17:10:08.30 ID:di+E4Ybr.net
>>812
タイヤバランスで120から周期的になることはないと思う。
なにがどうなるとも書いてないが。

815 :774RR:2018/02/12(月) 19:27:03.02 ID:F7Hvpcbr.net
>>804
しばらくフロントフォークのOHしてないなら、この機会にOHしてもらって
その際にインナーチューブの曲がりや、トップブリッジ、ロワーブリッジの
ひずみなどないか見てもらっては?

816 :774RR:2018/02/12(月) 19:51:14.95 ID:KwZs82bX.net
>>808 >>815
結構な大修理になりそうで耳が痛いですw 新しいバイクに乗り換えようかとも思いましたが
タイヤがもうツルツルなんで交換してそれでもおかしかったら夢にいきます

817 :774RR:2018/02/12(月) 21:17:59.76 ID:O01x5Htm.net
ツルツルて。Fタイヤが摩耗してるとハンドル振れたりするよ。
前後新品タイヤで解決する気が。 ちなみにGPR300は
ハズレ引いたのか相性が悪かったのか ツーリング走行で
3000キロ使う前に手が離せないくらいハンドルが振れてた。
もうダンロップ買わない。

818 :774RR:2018/02/12(月) 21:44:35.94 ID:N630kDt7.net
いろんなタイヤ使ったけどGPR300が一番ライフ短かったな
他のタイヤだとサイドまで均等に磨耗して1万5千キロぐらい使えるけど、GPR300はセンターばかり削れて1万キロしかもたなかった

819 :774RR:2018/02/12(月) 21:44:40.92 ID:eH9Qq65w.net
bt45いいよ

820 :774RR:2018/02/12(月) 21:52:50.62 ID:di+E4Ybr.net
RX02予想以上にいいけどな。

いつもケチってツーリング系のばかりだから
次はRS10でも履いてみるかな。

821 :774RR:2018/02/12(月) 22:11:15.04 ID:N630kDt7.net
RS10はサイズないだろ

822 :774RR:2018/02/13(火) 00:37:51.68 ID:sAj8Red7.net
神戸の北の山の中で吹雪に遭遇してしまった
ヘルメットのシールドに雪が凍り付いて前が見えねえし、バイクのフロント周りに雪が積もっていくし
命からがら有馬を越えて宝塚に出たら快晴・・・

緊張してたのか肩甲骨の内側あたりがバキバキに凝っててメチャ痛てえ

823 :774RR:2018/02/13(火) 05:44:43.55 ID:IlUpk6+0.net
>>822
事故なく無事帰還できてよかったですね!

824 :774RR:2018/02/13(火) 07:23:26.22 ID:nYE0klw9.net
>>817スリップサインはまだ出てないけど経年劣化による硬化で縦ヒビ出てきたのでモチロン前後交換ですな
そのダンロップですな 
次からブリ痔スdにしますわ 

825 :教習車:2018/02/13(火) 14:01:01.90 ID:EfY1Ubod.net
二輪は知らんけど、四輪の毎回使い続けてるがレグノも7年くらいで毎回ひび割れてる。
BSは創価学会と誰か言ってた。関係ないけど。

二輪はもっと関係ないけど、タイヤワックス使うとひび割れが早くなるとかメーカーが言っていた気がする。

826 :774RR:2018/02/13(火) 14:17:26.59 ID:909TV7tx.net
>>825
7年もたてばひび割れるのが当たり前。
特に露天駐車の車、バイクは紫外線の影響で劣化が早く亀裂が入りやすいです。

ちなみにタイヤの製造時期はサイドのDOTナンバーで分かります。
"DOT xxxxxx... WWYY" というぐあいに、最後の4桁が製造時期を示します。
WWが週、YYが年です。
"DOT xxxxxxx1215"なら2015年の第12週の製造になります。

KTMのサービスマニュアルでは、製造から5年以上経過したタイヤは
摩耗の如何によらず交換しろと書いてあります。

827 :774RR:2018/02/13(火) 14:21:36.30 ID:909TV7tx.net
ちなみに私はブリジストンのタイヤは絶対に買いません。
理由はブリジストンの製品を買えば、大株主のポッポに金が入るからです。

828 :774RR:2018/02/13(火) 14:56:18.92 ID:k+HCI8KZ.net
>>825
7年も履きっぱなしなら名鑑なんか関係なく
ひび割れるぞ?
メンテとは無縁なヤカラなのかしらないが
始業点検は乗る前に義務付けられてるから
やっとけ。

829 :774RR:2018/02/13(火) 17:21:32.65 ID:vMnzacTN.net
コテハン粘着○○だからスルーしろ

830 :774RR:2018/02/13(火) 20:33:17.72 ID:KGXpsFIE.net
>>820 >>821

831 :774RR:2018/02/13(火) 21:00:48.87 ID:XF4b4xA/.net
タイヤでいえばα14もグリップ良さそうだ。

832 :774RR:2018/02/13(火) 21:08:10.09 ID:jxbOogOG.net
>>827
俺も株主だから巡り巡って俺のポッケにも入るぜ!
今後ともブリジストンをよろしくお願いします。

833 :教習車:2018/02/13(火) 21:54:29.05 ID:EfY1Ubod.net
さっき株価見た。前は1000株単位だった気がするが、50万くらいから買えるではありませんか。
様子見て1単位だけ購入したい気がする。

>>828
VFR800からシールドになった気がするが、未だにバッテリー液の項目があったりする。
点検簿に載っている車両はひび割れる前に大概磨り減って役目を終えています。
予備の車両はひび割れていないけど固くなっていますね。

834 :774RR:2018/02/16(金) 16:43:45.22 ID:kgGufslW.net
エキパイ穴開いた〜
外してパテか溶接せんといかん
補修とマフラーの脱着についてアドバイス頼む〜

ヤバそうだから塗装の前処理しようとしたらこれだよ・・・

835 :774RR:2018/02/16(金) 16:55:38.19 ID:WFZEzDiY.net
純正マフラーならヤフオクに3000円前後でゴロゴロしてるよね
集合管が30000円ぐらいからかな。

836 :774RR:2018/02/16(金) 18:57:48.06 ID:kgGufslW.net
直るなら直したい
溶接とか無理なぐらい錆びてるなら中古で純正品探すけど

837 :774RR:2018/02/16(金) 20:47:29.62 ID:Brr5B27f.net
>>835
ヤフオクのは教習仕様のだったと思ったが…

838 :774RR:2018/02/17(土) 05:03:45.19 ID:7rhifl2Y.net
塗装の前処理で穴ってサンダーでも当てたの?
パテなんて長持ちしないよ。
設備無ければバッテリー2つで溶接出来るよ。細い棒しか炊けないけど

839 :774RR:2018/02/17(土) 05:54:27.43 ID:2/2n41wU.net
元鈑金屋からアドバイス
穴があいたマフラーの溶接はまず無理
錆びてないところまで切り取ってパイプを継げばなんとか
穴埋めてもその周りがすぐに穴あくよ

840 :774RR:2018/02/17(土) 08:09:29.30 ID:maptO3aU.net
たぶん溶接で埋めようとするとどんどん穴がひろがって収拾つかなくなる

841 :教習車:2018/02/17(土) 10:55:44.24 ID:ZLV6PiGB.net
パテは上の方が仰るとおり、すぐにはがれると思います。
銀ロウでロウ着してみてはいかがでしょうか?

亀裂くらいの大きさならふさがると思います。
少しコツが要りますが、トーチで気軽に出来ます。
前に原付をそれで直して、しばらく使っていた。
エンジン近くで温度が高い箇所だと微妙かもしれません。

教習車用は黒くて、市販車はメッキなのですぐに区別できると思います。

842 :774RR:2018/02/17(土) 11:53:27.43 ID:gvMV5VXP.net
>>838
さすがに溶接はムリ
やってくれそうな町工場を探して持ち込むつもり

>>839
穴は5、6ミリだけど錆を落とせばもっと広がると思う
溶接できる所までサンダーで切り飛ばしての当て板溶接になりそう
左右のマフラーを繋ぐ連結管?のすぐ後ろのくぼんだ所(マフラーカバーの裏)なので、当て板もそれに合わせて曲げなきゃだから面倒な作業かも
当て板は厚さ2ミリぐらい?で、名刺程度の大きさにはなると思う

これを町工場に持ち込んだら、どれぐらい金額でやってくれそう?

843 :774RR:2018/02/17(土) 14:31:10.47 ID:KjORvTWc.net
あ、これって、安く済ませようと考えた結果が
すごく高くなるよって言われてても、
へ〜って、わからない奴やん、、、


844 :774RR:2018/02/17(土) 16:29:59.15 ID:gvMV5VXP.net
日本語で頼むわ

845 :774RR:2018/02/17(土) 16:48:43.25 ID:iZ3wnH/R.net
購入予備軍です
甲高い音が好みなんですが
そんな自分にバッチシなマフラーは何が良いのでしょうか

846 :774RR:2018/02/17(土) 16:50:15.30 ID:fwQpj6cs.net
高校生の頃には
穴あいたホークUの集合管とかを近所の鉄工所に持ち込んでガスやアーク借りてたけど
今じゃオクで買っちゃったほうがキレイだし安くつくもんな。
石頭の人の感覚って味わい深いよね。

うちの近所にもそんなDIY感満載のCD125Uの爺さんが住んでて、カギは夜中も差しっぱなし。

847 :774RR:2018/02/18(日) 19:26:10.24 ID:hJx77bnl.net
パーツカタログ8版リアブレーキマスターシリンダーのピストンセット、CB750Fの4と5だけ記載抜けてるんですけど
CB750FU系リアマスターのピストンセットと互換性無いんですかね?

848 :774RR:2018/02/18(日) 21:36:18.02 ID:3tYnHv5w.net
どれくらい違いがあるのかh不明だけど
シリンダーサブASSY(5番ね)の型番も違うから別物と考えてもいいのでは

あとはASSYではなく単品で揃えろ・・とかね?

849 :774RR:2018/02/20(火) 23:10:14.74 ID:7JIs2daP.net
>>847
面白いね。RC39からRC42最終型までパーツリストあるから
調べてみたけど、確かにF4とF5は載ってないです。
ただ、F4&F5と同じリアマスターがF8の途中まで使われていて、
そちらの対応ピストンセットも「43520-MJ6-305」だから、
とりあえずF8の224号機以降でなければ気にしなくていいかと。

850 :sage:2018/02/21(水) 17:33:27.40 ID:ixppSCN5.net
しかしあれだよね。空冷キャブ4発なんて日本バイクのど真ん中というか王道だったのに、今じゃノスタルジックつうかマニアックつうか。
自分も年とるわけだ。

851 :774RR:2018/02/21(水) 17:38:43.02 ID:aHVL2lG9.net
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519083018/l50

852 :774RR:2018/02/21(水) 19:20:55.20 ID:LRnwVBnM.net
キャブレターは全滅、ナナハンも空冷四発も絶滅危惧種
でも、ナナハンはバランスの良い排気量だから復活の可能性はある・・・はず!

853 :774RR:2018/02/21(水) 21:14:02.26 ID:RqKC0kgq.net
400で十分だけどもう少し余裕があるとより良い
というところで600くらいがちょうどいいんだよね
車体はほぼ400クラスでエンジン載るから軽くなるし

854 :774RR:2018/02/21(水) 22:15:25.64 ID:fOyGB3CT.net
cb400sfのシャーシにcbr600f(pc25のエンジン乗せたの出ないかな?と待ち望んでたけど結局でなかった。
エンジンマウントは何とかなりそうだけど、冷却水の取り出しがヘッドの横に付いてるから難しかったのかな?
https://thekneeslider.com/honda-cb-1-5-big-changes-hiding-in-plain-sight/

855 :774RR:2018/02/21(水) 23:31:16.53 ID:tij5TQK6.net
92年式RC42のシフトシャフトからオイル漏れ
し出しました。半日で2〜3滴というところですが
処置しておこうと思います。シフトシャフトの所の
オイルシールを交換だと思うのですが、パーツリスト
を見るとシフトシャフト近辺に二つオイルシール
があります。どちらでしょうかね。ご存知の方、教えてください。
https://i.imgur.com/w59is74.jpg

856 :774RR:2018/02/22(木) 00:32:09.30 ID:oS7e7kDq.net
>>855
見とるページが違うがな
E-17の35

857 :774RR:2018/02/22(木) 06:05:30.85 ID:99bYK58l.net
>>865
本当だ、ありがとう!

858 :774RR:2018/02/25(日) 23:35:20.32 ID:/9zDWp+M.net
G3とヤマルブプレシンセならどっち入れたほうがいい?

859 :774RR:2018/02/26(月) 01:07:45.37 ID:eOOZBlxS.net
G2

860 :774RR:2018/02/26(月) 04:19:52.98 ID:UosD7TRL.net
AZの4L2000円しないバイク用全化学合成油一択

861 :774RR:2018/02/26(月) 20:08:48.48 ID:NlVkPrPv.net
質問お願いします。BC付きの車両を所有してるのですが、BCは触媒ありですよね?
RC42はBCでも触媒は無いと聞いたのですが。

862 :774RR:2018/02/26(月) 20:40:28.05 ID:9zl/QmSo.net
>>861
触媒なんか付いてないよ

863 :774RR:2018/02/27(火) 01:23:37.60 ID:JxyVMoT3.net
BCって何?

864 :774RR:2018/02/27(火) 02:42:10.66 ID:oqwYm6bC.net
>>861
BC-RC42ってことですよね?
BCは排ガス規制に関連して付けられた型式のようです。
BC-RC42は二次空気導入装置を付けて排ガス規制に適合したようですが、
触媒付きではないですよ。
CB1300も2007年モデルまではBC-SC54でしたが触媒は無いです。
規制が厳しくなって触媒が付いたのはその後のEBL-SC54とか2BL-SC54です。

865 :774RR:2018/02/27(火) 04:37:56.79 ID:a/v5A/67.net
>>864
ありがとうございます。
やっとスッキリできました!

866 :774RR:2018/03/01(木) 23:07:19.56 ID:NBzZk0Jp.net
マフラーをカナダ仕様にしてみたい
そんなに変わるかしら

867 :774RR:2018/03/01(木) 23:57:25.59 ID:+U2DhaEf.net
>>794
俺は135で風がきつく感じてしまう…

868 :774RR:2018/03/03(土) 09:11:25.25 ID:u1cOWM36.net
バイクの作業場所と保管場所が別々なんだが、マフラー外した状態でセンタースタンドをおろすと、センスタがチェーンとか車体に当たる?
ダンボールとかで当たらないようにする必要ある?

869 :774RR:2018/03/03(土) 12:01:48.32 ID:+Hs2Wt1J.net
あたらんでしょ

870 :774RR:2018/03/03(土) 12:11:01.62 ID:lrQuANHu.net
床に傷行くよ

871 :774RR:2018/03/03(土) 14:52:02.27 ID:u1cOWM36.net
床?

872 :774RR:2018/03/03(土) 15:46:50.31 ID:OPzM97Ep.net


873 :774RR:2018/03/03(土) 20:59:36.73 ID:ePYKVoDl.net
センタースタンドで上げたままマフラー外して付けたから分からないなあ。
ただ、スタンドのバネは車体に傷を付けちゃうほど強くないような。
ストッパーが無いとバネが外れやすくなるでしょうね。

874 :774RR:2018/03/03(土) 22:41:38.36 ID:JPiwm8Bl.net
>>873
なるほど
途中で止まるようにしといた方がよさげやね

875 :774RR:2018/03/04(日) 18:23:47.76 ID:WnlnbChu.net
ダンボールをはさんでセンスタ下ろした
下ろした瞬間は勢いがついてどこかに当たるのかもしれないけど、静止した状態では特にどこにも当たってなかった

876 :774RR:2018/03/04(日) 19:48:10.14 ID:yXUQjjKn.net
>>875
それは下ろしたんじゃなくて、上げた状態のことだよな?

877 :774RR:2018/03/04(日) 21:42:49.25 ID:t8v0m65Z.net
床に挟んだんだろ

878 :774RR:2018/03/04(日) 21:52:52.65 ID:WnlnbChu.net
>>876
センスタを立てた状態でマフラー外して、センスタを解除してサイドスタンドでバイクを立てた状態
マフラーに付いてるセンスタストッパーがないので、センスタと車体の間にダンボールを挟んでおいた
分かりにくくてすまんね

879 :774RR:2018/03/04(日) 21:57:50.67 ID:HXev/c+U.net
ヨシムラ手曲げならセンタースタンド対応でしょ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200