2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX119台目 【HONDA】

1 :774RR:2017/07/09(日) 09:20:16.80 ID:jomQRKy0.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX118台目 【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495808706/

720 :774RR:2017/09/25(月) 18:55:16.20 ID:eZxYulOg.net
https://www.youtube.com/watch?v=2PfGE26u3PE

FORZA125フル加速

フォル、おっそ・・・

参考 PCX JF56加速
https://www.youtube.com/watch?v=SYK2N_FabUI

721 :774RR:2017/09/25(月) 19:08:31.60 ID:v0L+2rnA.net
120km出るんだ

722 :774RR:2017/09/25(月) 19:08:52.77 ID:y7ikl9A2.net
>>719
乗り手の腕はまったく同じレベルだったの?

それはともかく
ジムカーナでNMAXがPCXより速いのだとすれば
NMAXは低速に強い
PCXは高速に強い
ということなんじゃないの?

NMAXはフロントが軽いという話があるようだけど
これはジムカーナでは有利な要素じゃないの?
高速コーナリングでウォブルの話があるけど
これは低速に強い分、高速での安定性に欠けるということを示唆してる
PCXはその逆と考えれば辻褄はあうよね

723 :774RR:2017/09/25(月) 19:09:22.38 ID:Hl7VyNe4.net
>>710
だからこれだけ売れてると思うが
原付エンジンを110にしてみました、というのとは乗り味違うのは少し走ればわかる

足元フラットが良ければより安いLead Dio買えばいい、と言うのは間違ってないだろ
話が全く違う

724 :774RR:2017/09/25(月) 19:20:29.59 ID:vooj7cN5.net
>>722
おまえ全くなにも知らないんだな
相手するだけ無駄だったわw

725 :774RR:2017/09/25(月) 19:27:18.73 ID:hpIGIqtC.net
いや…PCXが売れてるのは…
短時間の試乗で分かりやすいように作られているからだよ…
見て「おっ!今までの125と違って高級感あるな♪」
エンジンかけて「セルの音無いじゃん!なんかスゲ〜!エンジンも静か♪」
走り出して「車体が大きくて、ゆったりしていい♪走っても静か♪」
俺はそんな印象だったし、友達も同じだった。
これって素人が、すぐ感動する内容だし、そもそもバイクなんて何も分からない人たちが多く購入しているだろ
PCXって、そんなバイクなんだよ

726 :774RR:2017/09/25(月) 19:29:50.55 ID:1rxJE8nG.net
>>718下取りなんぼだった?
俺も来年春に出る新型に乗り換える予定だからそろそろ手放そうかと
あんまり低いならヲクで8万位で売り払うかど

727 :774RR:2017/09/25(月) 19:32:51.49 ID:38x2QMoM.net
通勤用の原付なんだから乗って快適で装備も便利って評価でいいと思うんだけどね
ジムカーナがどうこうっていうのは畑違いって感じなんだけど

728 :774RR:2017/09/25(月) 19:35:12.63 ID:shuxOPxo.net
PCXは燃費とか快適性、NMAXはスポーティーな走りが売りだったでしょ?
一番売れてるからってPCXに最高を求めるなよ
ちゃんと調べて買えよ

729 :774RR:2017/09/25(月) 19:38:17.44 ID:hpIGIqtC.net
>>727
言えてるな
ジムカーナは軽量なディオ様、リード様にでも頑張って貰って、PCX君は快適通勤を頑張ってもらいます♪♪

730 :774RR:2017/09/25(月) 19:40:06.84 ID:cSDPMt9h.net
>>726
オレは下取り直前に林道ですっころんで、右側がガリガリに傷ついたから、金額聞いても全然参考にならないよ。
「下取り平均5万」と言われてて、何とか5万付けてもらったので。

731 :774RR:2017/09/25(月) 19:43:17.41 ID:hpIGIqtC.net
>>728
それ言えてる…クルマに例えたら……PCXはプリウスみたいな感じで
NMAXはFT86路線?

732 :774RR:2017/09/25(月) 19:50:23.90 ID:shuxOPxo.net
俺的には125だしpcxがフィットでnmaxがスイフトかな

733 :774RR:2017/09/25(月) 19:57:09.36 ID:hpIGIqtC.net
>>732
なるほど♪
フィットと、スイフト♪
いい例えだな

734 :774RR:2017/09/25(月) 20:19:45.91 ID:y7ikl9A2.net
>>725
誰もがすぐに感じ取れる素晴らしい完成度のスクーターってことだな
同感だよw

735 :774RR:2017/09/25(月) 20:27:25.76 ID:hpIGIqtC.net
>>734
そうだな♪

736 :774RR:2017/09/25(月) 20:31:19.14 ID:7bE61s9/.net
自演うざい!

737 :774RR:2017/09/25(月) 20:35:45.50 ID:ZE2Zhg3w.net
タイヤ細くてスタイリッシュ^^

738 :774RR:2017/09/25(月) 20:45:28.02 ID:hpIGIqtC.net
PCXは快適通勤仕様
ジムカーナは……軽量リード、ディオに任せて♪(*´-`)
頑張れホンダ♪

739 :774RR:2017/09/25(月) 20:58:45.94 ID:ZE2Zhg3w.net
タイヤ5000円^^

740 :774RR:2017/09/25(月) 21:13:23.67 ID:LDCw+/bG.net
フォル125下取り5万抜きで純粋に乗り出し価格いくらだった?

741 :774RR:2017/09/25(月) 21:22:39.78 ID:cSDPMt9h.net
>>740
624520円。

742 :774RR:2017/09/25(月) 21:30:13.58 ID:/xfYS3OK.net
よければ写真うpしてくれませんか?

743 :774RR:2017/09/25(月) 21:38:48.78 ID:LDCw+/bG.net
フォルツァ125の車体の作りのよさに
比べればPCXなんぞオモチャだからな…

俺は国内仕様待ちかな
輸入車では値段は高くてもいいにしても
サポート面で買う勇気がでない

744 :774RR:2017/09/25(月) 21:45:12.09 ID:cSDPMt9h.net
>>742
今日、仕事終わりに納車だったから、まだ「納車後」のは撮ってないんだけど、バッテリーやバイザーも未装着の“命が吹き込まれる前”の写メでよければ。

https://i.imgur.com/aTs5DiI.jpg

745 :774RR:2017/09/25(月) 21:54:09.54 ID:DxqcEPUn.net
乗り出し35万のPCXだって相当勇気のいる決断だったのに
原二スクに乗り出し65万とか大富豪に見えるわ

746 :774RR:2017/09/25(月) 22:10:34.22 ID:Um3gF4EF.net
>>744
いいな、やっぱり
PCXとはレベルが違う

747 :774RR:2017/09/25(月) 22:15:16.70 ID:/xfYS3OK.net
>>744
マットブラック渋くて良いですね

いいなー羨ましい

748 :774RR:2017/09/25(月) 22:29:42.00 ID:hpIGIqtC.net
まじカッコいい…
やっぱりフォルツァだな…

749 :774RR:2017/09/25(月) 22:48:09.75 ID:vooj7cN5.net
なんかゴキブリみたいでキモいんだけどw

750 :774RR:2017/09/25(月) 23:04:35.36 ID:7ky1fqR9.net
T-MAXっぽい

751 :774RR:2017/09/25(月) 23:05:35.58 ID:vooj7cN5.net
それは(ヾノ・∀・`)ナイナイ

752 :774RR:2017/09/25(月) 23:10:06.00 ID:JO6fL/dN.net
たまに買えないのに展示車の写真だけ撮影する物乞いがおるからアンタの真似してぅpしたりしてw

753 :774RR:2017/09/25(月) 23:13:22.87 ID:7ky1fqR9.net
T-MAX
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2016/11/4fa6cea9c76df3149d40e06029f744a3.jpg

754 :774RR:2017/09/25(月) 23:33:45.88 ID:cSDPMt9h.net
>>752
んじゃ、一応赤男爵の翻訳説明書もUPしとくわ。
ちなみに下のカラーの小さいのが、英語の説明書。
読めねぇから要らねぇ(笑)
https://i.imgur.com/5s7nOln.jpg

755 :774RR:2017/09/25(月) 23:48:42.80 ID:LDCw+/bG.net
スマートキーモデルかった?
あと今後、燃費報告よろしく
50越えるといいんだが

756 :774RR:2017/09/26(火) 00:10:34.85 ID:i397u/ne.net
>>755
男爵ではスマートキー(2017年)モデルは扱ってないから。
まだ少し2015年モデル残ってるみたいだし。
在庫多い>>>>>>>>>>>>>>>在庫少ない
白>>>マットブラック>>>白×青
購入申し込んだ半年以上前の状況はこんなカンジだった。

燃費50km/L越えは難しいと思う。
カタログ燃費だって43.5km/Lだし。
街乗りで30km/L越えれば御の字かな。
それにしてもタンク容量11.5Lは超嬉しい♪

757 :774RR:2017/09/26(火) 00:33:17.68 ID:nQvlzAPw.net
勘違いさせてしまったようだ。
数年粘着荒らしのアドレス親父みたいな奴らが真似するじゃねーかなwって意味でさ。
150ccスレで迷惑してるもんで!

758 :774RR:2017/09/26(火) 00:43:53.16 ID:i397u/ne.net
>>757
…だとは思ったけど、ホントに展示車両撮っただけだと思われてもイヤなので、一応UPしてみた。

ちなみに、さっきの金額(624520円)っての、間違えたのでちょっと訂正。
27万円+20万円+15万円と、三回に分けて現金で支払い、トータル62万円。
オプション一部キャンセルしたりしたのでわ2万円チョイ戻ってきたので、実質60万円弱でした。
下取りがなかったら65万円てとこ。

759 :774RR:2017/09/26(火) 00:44:02.47 ID:nQvlzAPw.net
あいつら荒らし連中の特徴で荒らし本人に無関係なヤマハの車種を対抗に出して荒らす卑怯者だったし。
自分の持ち物に満足してたら他の車種や他人の持ち物を態々蔑む事なんて書かないっつうの。
普通の健常な精神なら当然だろうがな!

760 :774RR:2017/09/26(火) 00:56:09.16 ID:nQvlzAPw.net
俺は素直にアンタは良い買い物をしたなって思う。
俺は何だかんだで五十数万円かかったよ。
今後も忘れてたの追加していくから無駄遣いは続きそうw
好きなものに無駄遣いするのが快感なのは男の性だよな。
あぁ爽快!

761 :774RR:2017/09/26(火) 01:10:14.04 ID:i397u/ne.net
>>760
アナタもFORZA125海苔??
まぁ、自分が満足してるから、イイんだけど・・・それにしたって、まぁ高過ぎだぁね(笑)
250cc買えるもの( ̄。 ̄;)
使用場所のメインは都内だから、駐輪場の有利さから125ccが欲しくて…且つ、『唯一無二』のFORZA125に一目惚れしちゃった。
PCXと違って、街中でもまず他に見かけないのもイイ♪

762 :774RR:2017/09/26(火) 01:21:11.71 ID:2HATjyt1.net
>>744
かっこいい!

763 :774RR:2017/09/26(火) 02:57:49.61 ID:9F+h95pM.net
フォル125羨ましすぎる、、、
自分的には白青カラーがドンピシャだ
メーターのデザインもカッコよすぎる
これもし買っちゃったら
廃車になるまで乗り潰しそう
今まで一度も乗り潰したことのない
俺ですらね

764 :774RR:2017/09/26(火) 03:23:47.32 ID:KnAZPUjW.net
可変スクリーンはPCXにもオプションで出ないかな
多少高くても買う

765 :774RR:2017/09/26(火) 03:47:09.70 ID:nQvlzAPw.net
フォル125で羨ましいとか大丈夫か?
ヒキニートじゃない限り買えるっしょ。
国内正規販売してアフターパーツ豊富に揃うまで静観しときなよ。

766 :774RR:2017/09/26(火) 03:52:43.44 ID:nQvlzAPw.net
pcx如きに安いニーハン程度諭吉使う俺が言うんだから説得力あるだろ?w

767 :774RR:2017/09/26(火) 04:09:24.18 ID:KnAZPUjW.net
独身、それもタンデム相手もいない童貞君ならそれでいいと思うよ
ああ、羨ましいことだ

768 :774RR:2017/09/26(火) 04:26:22.42 ID:nQvlzAPw.net
そう思わないと悔しくて堪らないの?
残念!
恵まれた容姿と環境で育ったから努力せず経験人数が多くてゴメンね。
期待に応えられないやw
人間って不平等だから男も女も顔モテ具合に格差が生まれるんだぞ!

769 :774RR:2017/09/26(火) 04:29:40.46 ID:nQvlzAPw.net
ageとくから気が済むまで荒らしといてね♪

770 :774RR:2017/09/26(火) 05:00:34.48 ID:pJ1j/8Ns.net
センターキャリア(ベトナムキャリア)使ってる人いる?
PCX用のレビューが少なくて買うか迷ってるんだが、使い勝手を聞きたい

771 :774RR:2017/09/26(火) 06:29:48.72 ID:Lm+CaVD6.net
>>760

五十数万って、フォル125じゃなくて、PCXかよ?!
物好きだな…。
アホ過ぎるw

772 :774RR:2017/09/26(火) 07:36:37.52 ID:yAtpi1Te.net
>>771
こいつ嵐と絡むしか生き甲斐のないヒキニートだろうから真に受けない方がいいよ
バイク板のPCXスレで

>とりあえず朗報!
>車種別板125スレに餌撒いといた。
>あそこに今後は誘導していくw

とかニヤニヤしつつ嬉ションしながら報告してたし
50万もかけてないだろうし、へたしたら56も持ってない
それかオイルや保険とかの維持費もいれちゃったかな

773 :774RR:2017/09/26(火) 08:47:42.35 ID:Lm+CaVD6.net
五十数万円をかけた、ご自慢のPCXを是非見せておくれよ。
そこまで金かけたら、もはや完全な独りよがりの、クソダサい姿しか想像出来ないんだがw
ちなみに、Gooバイクなんかで検索すると、50万円近いPCXはコレな↓www
https://i.imgur.com/cBpA74D.jpg

774 :774RR:2017/09/26(火) 09:46:51.62 ID:DLzRysRT.net
>>756
お前・・・

PCX 60l/km×8 = 480km

フォルツァ 30l/km x11.5 = 345km

タンクがなんだって??(爆笑

775 :774RR:2017/09/26(火) 09:56:39.34 ID:Lm+CaVD6.net
>>774
PCX、街乗りで50km/Lも、いかないしな。
カタログ燃費で航続距離比較して、意味のないドヤ顔するなら、フォル125だってカタログ燃費で計算してやれよw

776 :774RR:2017/09/26(火) 10:05:44.49 ID:J4oU4PjI.net
Forza125が買えない、
PCXで精一杯のしがない貧乏人なんだから
ほっといてやれよw

777 :774RR:2017/09/26(火) 10:13:52.54 ID:Wounq7qp.net
pcxって中古でも高いよな
新車買った方がいんじゃないかとさえかんじる

778 :774RR:2017/09/26(火) 10:21:48.11 ID:DLzRysRT.net
>>775
運転下手すぎだろ
俺は峠攻めたりもしてるが
リッター60きったことないわ
慣らしをちゃんとやってないからそうなる

779 :774RR:2017/09/26(火) 10:28:06.04 ID:Lm+CaVD6.net
>>778
すごいすごぉ〜い♪w

780 :774RR:2017/09/26(火) 10:30:06.34 ID:inba2WJH.net
極細低グリップタイヤ腰砕けサスのPCXで攻めるとかキチガイ自殺行為wwwwwww

781 :774RR:2017/09/26(火) 10:32:09.71 ID:J4oU4PjI.net
>>778
フォルに嫉妬満載の貧乏人乙w
お前にはPCX程度の安物原付がお似合いだわ

782 :774RR:2017/09/26(火) 10:50:19.18 ID:Lm+CaVD6.net
>>774
>>778
まぁ、アンタがクソ田舎に住んでる事だけは分かったw
東京都心部とか、ちょっと郊外で街乗りすると、とてもじゃないけどPCXで50km/Lなんて、いかないから。
過度の高燃費アピールは、単なる田舎モンアピールでしかない事を認識しましょうwww

783 :774RR:2017/09/26(火) 11:16:34.87 ID:iX8FQGoC.net
さすがに一度も60km/lを切ったことがないというのは怪しいね〜w周りにどれくらいの人がいるのかな
まあ楽しく安全に乗ろうぜ

784 :774RR:2017/09/26(火) 12:13:45.03 ID:wwwG3vx4.net
リッター60切らないって…ありえん…
ホントに60切らないならバイクも乗らないでエンジン切ってひたすら押してるんじゃね!?

785 :774RR:2017/09/26(火) 12:21:41.42 ID:JQTFodgE.net
>>784
体重軽い、何も載せてない、下りはアイストで下ってる、とかじゃね?

786 :774RR:2017/09/26(火) 13:37:36.63 ID:UKQ9XF+b.net
クソ田舎で上限60km/hで走れば不可能ではなさそう

787 :774RR:2017/09/26(火) 13:54:36.36 ID:D3VaFTuy.net
>>770
まだ迷ってるのか
それほど高いものでもないんだから、買ってみんなのためにレビューよろしく

788 :774RR:2017/09/26(火) 13:55:49.30 ID:D3VaFTuy.net
Forzaの話が出てきて
スレ違いと荒れ出すのかと思いきや
いつものパターンで荒れるおまえらに失望したよ

789 :774RR:2017/09/26(火) 14:04:56.54 ID:g2AzZEWZ.net
https://www.alibaba.com/product-detail/Honda-Electric-bicycle-A-6_50014162873.html

790 :774RR:2017/09/26(火) 16:43:49.18 ID:i397u/ne.net
写真撮ったで〜♪
https://i.imgur.com/vr0Ichg.jpg
https://i.imgur.com/YmhRYDN.jpg
https://i.imgur.com/jnVD0OQ.jpg

791 :774RR:2017/09/26(火) 16:54:17.97 ID:inba2WJH.net
なんかGooバイクで見たような...w

792 :774RR:2017/09/26(火) 16:56:34.16 ID:DLzRysRT.net
https://i.imgur.com/YmhRYDN.jpg

日曜の朝にやってるガキ向けの超合金ロボットだな
ガキがみたら落書きされるレベル

793 :774RR:2017/09/26(火) 16:57:29.22 ID:i397u/ne.net
なんかPCXで60km/Lの燃費が、出るだの出ないだの議論してるけど、中古で買って約1年乗った28PCXの燃費は、こんなカンジ。
主に都内チョロチョロ。
MAX燃費50.22km/Lを記録したのは、富士スバルラインにツーリングに行った時。

https://i.imgur.com/JbScWLf.png
https://i.imgur.com/GQjkQt9.png

794 :774RR:2017/09/26(火) 17:02:47.15 ID:Lm+CaVD6.net
>>791

Gooバイクに一時期、20台以上2017年モデル出てたけど、今は一台もないね。
やっぱり、高値でも買うヤツぁ買うんだよな。

795 :774RR:2017/09/26(火) 17:11:04.43 ID:qhaaHT9/.net
>>793
アクセルワークに問題があるんじゃねーか?

796 :774RR:2017/09/26(火) 18:11:28.32 ID:J4oU4PjI.net
フォル125についてはスレ違いとか言わず
、いくらでも書き込んでよし
俺が許す!
そもそも国内販売されてれば妥協のPCX買わずにフォル買いたいくらいだしな

797 :774RR:2017/09/26(火) 18:18:02.69 ID:D3VaFTuy.net
>>793
中古でってところで、すでにスタートの時点から?マークがついてるがな
どんな乗り方されたか、コンディションを確認するのは難しいからな

798 :774RR:2017/09/26(火) 18:27:14.56 ID:i397u/ne.net
>>797
まぁ、結構飛ばしてたからね。
平均燃費が40.54km/Lと低めなのは、オレの走り方に問題があるとは自覚してる。
ただ・・・どう頑張っても、60km/Lは無理だけどね(笑)

オレが約一年前に購入した時点で、『雨風よけて保管してたんだろうな』って分かる位、ピッカピカだったし、明らかに前のユーザーはオッサンだったと思うから、エンジンも極めて良好だった。
燃費が悪いのは、あくまでもオレの乗り方のせい。

799 :774RR:2017/09/26(火) 19:59:30.03 ID:PX1jIufY.net
>>785
かもな♪

800 :774RR:2017/09/26(火) 20:08:25.10 ID:dR7dD61q.net
フォルは125車格が250並に大きそうに見えるけど、これ普通に駐輪場に置けるの?
15年前なら250乗ってたが、敢えて今125にしてるのは、大きさが本当にPCXでギリギリだからな

801 :774RR:2017/09/26(火) 20:09:15.73 ID:PX1jIufY.net
PCXはなぜ、サブフレーム無くしたあともビッグスクータースタイルにこだわったのか?
リードのようなフラットの便利性を捨ててまで作った足元の膨らみは…
機能しないニセ物

ホンダがニセ物って…時代も変わったな……

802 :774RR:2017/09/26(火) 20:13:41.32 ID:DLzRysRT.net
それのおかげで燃料タンクが6gから8gという大容量にできたんだろ

803 :774RR:2017/09/26(火) 20:17:01.27 ID:i397u/ne.net
>>800
駐輪場の関係で「PCXでギリギリ」なんだとしたら、難しいかもね。
PCXよりは確実に一回りデカいし。
ただ『250ccと同サイズか?』というと、実際はそうでもなく、それよりは一回り小さいかも。
オレの行動範囲内の駐輪場では、(昨日納車でまだ試してはいないが)問題なく止められると思う。

804 :774RR:2017/09/26(火) 20:17:54.49 ID:D3VaFTuy.net
>>801
過去ログ読んで一人でループしてろ

805 :774RR:2017/09/26(火) 20:20:36.40 ID:xQ037Tm2.net
買ってから一度もトリップリセットしないでリッター45Km

多分ガソリン入れる度にトリップリセットしてるんだろうな

806 :774RR:2017/09/26(火) 20:22:47.74 ID:g1U+k6p9.net
>>801

PCXを「ビッグスクータースタイル」と呼ぶのは、フォルツァ125を前にしちゃうと、思わず鼻で笑ってしまうなw

807 :774RR:2017/09/26(火) 20:28:51.17 ID:dR7dD61q.net
>>803
見た目的には、バーグマン200程度には大きく感じるが、これでもマジェ250よりは小さいのかな

でも現実問題として原付停まってる所に突っ込む事が多いから、PCXより長く太くなると駐輪の取り回しが無理っぽいなやっぱり

808 :774RR:2017/09/26(火) 20:32:00.62 ID:g2AzZEWZ.net
ビッグスクータースタイル=カッペッラーノ
こんなイメージ感じました

809 :774RR:2017/09/26(火) 20:38:17.51 ID:RQHoOaPV.net
ネットで拾った写真貼るの流行ってんの?
毎日納車してもらった設定で貼る流れにしゃう?
早く指示して頂戴

810 :774RR:2017/09/26(火) 20:46:47.56 ID:g1U+k6p9.net
>>807
男爵の代車がマジェだったから、良く分かるけど、これよりは確実に一回り小さいよ。
https://i.imgur.com/udQUEgJ.jpg

>>809
ネットの広い画だと思うなら、ネット探して同じ写真見つけてごらんよ(笑)
あるわきゃねぇから。
メーター前にユピナビ(MCN45si)付けてる同じヤツをさ。

811 :774RR:2017/09/26(火) 20:51:28.52 ID:xc7gSne8.net
>>805
フツーは給油ごとにトリップリセットしない?

812 :774RR:2017/09/26(火) 20:51:52.83 ID:zg2kyjZO.net
スクーターにタコメーターは要らないと思うあちきだよ(´∀`)

813 :774RR:2017/09/26(火) 20:52:39.97 ID:ubiM6njo.net
>>806
フォルツァ125
最高〜

814 :774RR:2017/09/26(火) 20:54:23.02 ID:g1U+k6p9.net
>>811
トリップメーターなんて、ロングツーリング行く時のスタート時くらいにしか、リセットしないわ。

815 :774RR:2017/09/26(火) 20:58:58.81 ID:xJyWpIOg.net
どうしてもフォル買った人を認めたくないヤツが居るけど、妬みもいい加減にしたほうがいいよw

816 :774RR:2017/09/26(火) 20:59:06.62 ID:ubiM6njo.net
>>802
PCXって頭でっかちなんだから、
そっちに燃料タンク積めば、足元フラットで「本物のスゲ〜125スクーター」作れたかもしんね〜じゃん

817 :774RR:2017/09/26(火) 21:01:24.36 ID:xJyWpIOg.net
素直にフォル欲しいわ

818 :774RR:2017/09/26(火) 21:07:57.34 ID:DLzRysRT.net
低重心を極めていくと
今現在の二輪車の構造で質量の重い燃料タンクをどこに置くかとなると
この位置しかない
安物スクーターでメットイン後部についてる機種なんかは
あんな位置に重いものを積んでるからまともに走れない
大型バイクとかでタチゴケが多いのもあんな位置にしかタンクをレイアウトできない
まさに欠陥構造ゆえの愚かな結末
PCXは長年の末、実用としてのバイクの完成形

819 :774RR:2017/09/26(火) 21:08:24.31 ID:g1U+k6p9.net
>>815
>>817
Thanks!

あくまでも輸入車だから、いろんなサポート面では不安はつきまとうけどね。
当初、リヤボックスを付けようと計画してたけど、それのベースとなるキャリアが、4ヶ月かかると言われたからね。
「Amazon」だ「アスクル」だというスピードの時代に、4ヶ月はありえねぇわ(笑)

でも、そういうデメリットも許容出来て、予算も都合つくのであれば、買って損はない車種だと思う。
こちとらまだ二日目だけどさ(笑)

820 :774RR:2017/09/26(火) 21:08:24.48 ID:ubiM6njo.net
ゴメン…俺もフォルツァ125欲しい…
PCXつまらん秋田わ…
カネ貯める…

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200