2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX119台目 【HONDA】

1 :774RR:2017/07/09(日) 09:20:16.80 ID:jomQRKy0.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX118台目 【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495808706/

767 :774RR:2017/09/26(火) 04:09:24.18 ID:KnAZPUjW.net
独身、それもタンデム相手もいない童貞君ならそれでいいと思うよ
ああ、羨ましいことだ

768 :774RR:2017/09/26(火) 04:26:22.42 ID:nQvlzAPw.net
そう思わないと悔しくて堪らないの?
残念!
恵まれた容姿と環境で育ったから努力せず経験人数が多くてゴメンね。
期待に応えられないやw
人間って不平等だから男も女も顔モテ具合に格差が生まれるんだぞ!

769 :774RR:2017/09/26(火) 04:29:40.46 ID:nQvlzAPw.net
ageとくから気が済むまで荒らしといてね♪

770 :774RR:2017/09/26(火) 05:00:34.48 ID:pJ1j/8Ns.net
センターキャリア(ベトナムキャリア)使ってる人いる?
PCX用のレビューが少なくて買うか迷ってるんだが、使い勝手を聞きたい

771 :774RR:2017/09/26(火) 06:29:48.72 ID:Lm+CaVD6.net
>>760

五十数万って、フォル125じゃなくて、PCXかよ?!
物好きだな…。
アホ過ぎるw

772 :774RR:2017/09/26(火) 07:36:37.52 ID:yAtpi1Te.net
>>771
こいつ嵐と絡むしか生き甲斐のないヒキニートだろうから真に受けない方がいいよ
バイク板のPCXスレで

>とりあえず朗報!
>車種別板125スレに餌撒いといた。
>あそこに今後は誘導していくw

とかニヤニヤしつつ嬉ションしながら報告してたし
50万もかけてないだろうし、へたしたら56も持ってない
それかオイルや保険とかの維持費もいれちゃったかな

773 :774RR:2017/09/26(火) 08:47:42.35 ID:Lm+CaVD6.net
五十数万円をかけた、ご自慢のPCXを是非見せておくれよ。
そこまで金かけたら、もはや完全な独りよがりの、クソダサい姿しか想像出来ないんだがw
ちなみに、Gooバイクなんかで検索すると、50万円近いPCXはコレな↓www
https://i.imgur.com/cBpA74D.jpg

774 :774RR:2017/09/26(火) 09:46:51.62 ID:DLzRysRT.net
>>756
お前・・・

PCX 60l/km×8 = 480km

フォルツァ 30l/km x11.5 = 345km

タンクがなんだって??(爆笑

775 :774RR:2017/09/26(火) 09:56:39.34 ID:Lm+CaVD6.net
>>774
PCX、街乗りで50km/Lも、いかないしな。
カタログ燃費で航続距離比較して、意味のないドヤ顔するなら、フォル125だってカタログ燃費で計算してやれよw

776 :774RR:2017/09/26(火) 10:05:44.49 ID:J4oU4PjI.net
Forza125が買えない、
PCXで精一杯のしがない貧乏人なんだから
ほっといてやれよw

777 :774RR:2017/09/26(火) 10:13:52.54 ID:Wounq7qp.net
pcxって中古でも高いよな
新車買った方がいんじゃないかとさえかんじる

778 :774RR:2017/09/26(火) 10:21:48.11 ID:DLzRysRT.net
>>775
運転下手すぎだろ
俺は峠攻めたりもしてるが
リッター60きったことないわ
慣らしをちゃんとやってないからそうなる

779 :774RR:2017/09/26(火) 10:28:06.04 ID:Lm+CaVD6.net
>>778
すごいすごぉ〜い♪w

780 :774RR:2017/09/26(火) 10:30:06.34 ID:inba2WJH.net
極細低グリップタイヤ腰砕けサスのPCXで攻めるとかキチガイ自殺行為wwwwwww

781 :774RR:2017/09/26(火) 10:32:09.71 ID:J4oU4PjI.net
>>778
フォルに嫉妬満載の貧乏人乙w
お前にはPCX程度の安物原付がお似合いだわ

782 :774RR:2017/09/26(火) 10:50:19.18 ID:Lm+CaVD6.net
>>774
>>778
まぁ、アンタがクソ田舎に住んでる事だけは分かったw
東京都心部とか、ちょっと郊外で街乗りすると、とてもじゃないけどPCXで50km/Lなんて、いかないから。
過度の高燃費アピールは、単なる田舎モンアピールでしかない事を認識しましょうwww

783 :774RR:2017/09/26(火) 11:16:34.87 ID:iX8FQGoC.net
さすがに一度も60km/lを切ったことがないというのは怪しいね〜w周りにどれくらいの人がいるのかな
まあ楽しく安全に乗ろうぜ

784 :774RR:2017/09/26(火) 12:13:45.03 ID:wwwG3vx4.net
リッター60切らないって…ありえん…
ホントに60切らないならバイクも乗らないでエンジン切ってひたすら押してるんじゃね!?

785 :774RR:2017/09/26(火) 12:21:41.42 ID:JQTFodgE.net
>>784
体重軽い、何も載せてない、下りはアイストで下ってる、とかじゃね?

786 :774RR:2017/09/26(火) 13:37:36.63 ID:UKQ9XF+b.net
クソ田舎で上限60km/hで走れば不可能ではなさそう

787 :774RR:2017/09/26(火) 13:54:36.36 ID:D3VaFTuy.net
>>770
まだ迷ってるのか
それほど高いものでもないんだから、買ってみんなのためにレビューよろしく

788 :774RR:2017/09/26(火) 13:55:49.30 ID:D3VaFTuy.net
Forzaの話が出てきて
スレ違いと荒れ出すのかと思いきや
いつものパターンで荒れるおまえらに失望したよ

789 :774RR:2017/09/26(火) 14:04:56.54 ID:g2AzZEWZ.net
https://www.alibaba.com/product-detail/Honda-Electric-bicycle-A-6_50014162873.html

790 :774RR:2017/09/26(火) 16:43:49.18 ID:i397u/ne.net
写真撮ったで〜♪
https://i.imgur.com/vr0Ichg.jpg
https://i.imgur.com/YmhRYDN.jpg
https://i.imgur.com/jnVD0OQ.jpg

791 :774RR:2017/09/26(火) 16:54:17.97 ID:inba2WJH.net
なんかGooバイクで見たような...w

792 :774RR:2017/09/26(火) 16:56:34.16 ID:DLzRysRT.net
https://i.imgur.com/YmhRYDN.jpg

日曜の朝にやってるガキ向けの超合金ロボットだな
ガキがみたら落書きされるレベル

793 :774RR:2017/09/26(火) 16:57:29.22 ID:i397u/ne.net
なんかPCXで60km/Lの燃費が、出るだの出ないだの議論してるけど、中古で買って約1年乗った28PCXの燃費は、こんなカンジ。
主に都内チョロチョロ。
MAX燃費50.22km/Lを記録したのは、富士スバルラインにツーリングに行った時。

https://i.imgur.com/JbScWLf.png
https://i.imgur.com/GQjkQt9.png

794 :774RR:2017/09/26(火) 17:02:47.15 ID:Lm+CaVD6.net
>>791

Gooバイクに一時期、20台以上2017年モデル出てたけど、今は一台もないね。
やっぱり、高値でも買うヤツぁ買うんだよな。

795 :774RR:2017/09/26(火) 17:11:04.43 ID:qhaaHT9/.net
>>793
アクセルワークに問題があるんじゃねーか?

796 :774RR:2017/09/26(火) 18:11:28.32 ID:J4oU4PjI.net
フォル125についてはスレ違いとか言わず
、いくらでも書き込んでよし
俺が許す!
そもそも国内販売されてれば妥協のPCX買わずにフォル買いたいくらいだしな

797 :774RR:2017/09/26(火) 18:18:02.69 ID:D3VaFTuy.net
>>793
中古でってところで、すでにスタートの時点から?マークがついてるがな
どんな乗り方されたか、コンディションを確認するのは難しいからな

798 :774RR:2017/09/26(火) 18:27:14.56 ID:i397u/ne.net
>>797
まぁ、結構飛ばしてたからね。
平均燃費が40.54km/Lと低めなのは、オレの走り方に問題があるとは自覚してる。
ただ・・・どう頑張っても、60km/Lは無理だけどね(笑)

オレが約一年前に購入した時点で、『雨風よけて保管してたんだろうな』って分かる位、ピッカピカだったし、明らかに前のユーザーはオッサンだったと思うから、エンジンも極めて良好だった。
燃費が悪いのは、あくまでもオレの乗り方のせい。

799 :774RR:2017/09/26(火) 19:59:30.03 ID:PX1jIufY.net
>>785
かもな♪

800 :774RR:2017/09/26(火) 20:08:25.10 ID:dR7dD61q.net
フォルは125車格が250並に大きそうに見えるけど、これ普通に駐輪場に置けるの?
15年前なら250乗ってたが、敢えて今125にしてるのは、大きさが本当にPCXでギリギリだからな

801 :774RR:2017/09/26(火) 20:09:15.73 ID:PX1jIufY.net
PCXはなぜ、サブフレーム無くしたあともビッグスクータースタイルにこだわったのか?
リードのようなフラットの便利性を捨ててまで作った足元の膨らみは…
機能しないニセ物

ホンダがニセ物って…時代も変わったな……

802 :774RR:2017/09/26(火) 20:13:41.32 ID:DLzRysRT.net
それのおかげで燃料タンクが6gから8gという大容量にできたんだろ

803 :774RR:2017/09/26(火) 20:17:01.27 ID:i397u/ne.net
>>800
駐輪場の関係で「PCXでギリギリ」なんだとしたら、難しいかもね。
PCXよりは確実に一回りデカいし。
ただ『250ccと同サイズか?』というと、実際はそうでもなく、それよりは一回り小さいかも。
オレの行動範囲内の駐輪場では、(昨日納車でまだ試してはいないが)問題なく止められると思う。

804 :774RR:2017/09/26(火) 20:17:54.49 ID:D3VaFTuy.net
>>801
過去ログ読んで一人でループしてろ

805 :774RR:2017/09/26(火) 20:20:36.40 ID:xQ037Tm2.net
買ってから一度もトリップリセットしないでリッター45Km

多分ガソリン入れる度にトリップリセットしてるんだろうな

806 :774RR:2017/09/26(火) 20:22:47.74 ID:g1U+k6p9.net
>>801

PCXを「ビッグスクータースタイル」と呼ぶのは、フォルツァ125を前にしちゃうと、思わず鼻で笑ってしまうなw

807 :774RR:2017/09/26(火) 20:28:51.17 ID:dR7dD61q.net
>>803
見た目的には、バーグマン200程度には大きく感じるが、これでもマジェ250よりは小さいのかな

でも現実問題として原付停まってる所に突っ込む事が多いから、PCXより長く太くなると駐輪の取り回しが無理っぽいなやっぱり

808 :774RR:2017/09/26(火) 20:32:00.62 ID:g2AzZEWZ.net
ビッグスクータースタイル=カッペッラーノ
こんなイメージ感じました

809 :774RR:2017/09/26(火) 20:38:17.51 ID:RQHoOaPV.net
ネットで拾った写真貼るの流行ってんの?
毎日納車してもらった設定で貼る流れにしゃう?
早く指示して頂戴

810 :774RR:2017/09/26(火) 20:46:47.56 ID:g1U+k6p9.net
>>807
男爵の代車がマジェだったから、良く分かるけど、これよりは確実に一回り小さいよ。
https://i.imgur.com/udQUEgJ.jpg

>>809
ネットの広い画だと思うなら、ネット探して同じ写真見つけてごらんよ(笑)
あるわきゃねぇから。
メーター前にユピナビ(MCN45si)付けてる同じヤツをさ。

811 :774RR:2017/09/26(火) 20:51:28.52 ID:xc7gSne8.net
>>805
フツーは給油ごとにトリップリセットしない?

812 :774RR:2017/09/26(火) 20:51:52.83 ID:zg2kyjZO.net
スクーターにタコメーターは要らないと思うあちきだよ(´∀`)

813 :774RR:2017/09/26(火) 20:52:39.97 ID:ubiM6njo.net
>>806
フォルツァ125
最高〜

814 :774RR:2017/09/26(火) 20:54:23.02 ID:g1U+k6p9.net
>>811
トリップメーターなんて、ロングツーリング行く時のスタート時くらいにしか、リセットしないわ。

815 :774RR:2017/09/26(火) 20:58:58.81 ID:xJyWpIOg.net
どうしてもフォル買った人を認めたくないヤツが居るけど、妬みもいい加減にしたほうがいいよw

816 :774RR:2017/09/26(火) 20:59:06.62 ID:ubiM6njo.net
>>802
PCXって頭でっかちなんだから、
そっちに燃料タンク積めば、足元フラットで「本物のスゲ〜125スクーター」作れたかもしんね〜じゃん

817 :774RR:2017/09/26(火) 21:01:24.36 ID:xJyWpIOg.net
素直にフォル欲しいわ

818 :774RR:2017/09/26(火) 21:07:57.34 ID:DLzRysRT.net
低重心を極めていくと
今現在の二輪車の構造で質量の重い燃料タンクをどこに置くかとなると
この位置しかない
安物スクーターでメットイン後部についてる機種なんかは
あんな位置に重いものを積んでるからまともに走れない
大型バイクとかでタチゴケが多いのもあんな位置にしかタンクをレイアウトできない
まさに欠陥構造ゆえの愚かな結末
PCXは長年の末、実用としてのバイクの完成形

819 :774RR:2017/09/26(火) 21:08:24.31 ID:g1U+k6p9.net
>>815
>>817
Thanks!

あくまでも輸入車だから、いろんなサポート面では不安はつきまとうけどね。
当初、リヤボックスを付けようと計画してたけど、それのベースとなるキャリアが、4ヶ月かかると言われたからね。
「Amazon」だ「アスクル」だというスピードの時代に、4ヶ月はありえねぇわ(笑)

でも、そういうデメリットも許容出来て、予算も都合つくのであれば、買って損はない車種だと思う。
こちとらまだ二日目だけどさ(笑)

820 :774RR:2017/09/26(火) 21:08:24.48 ID:ubiM6njo.net
ゴメン…俺もフォルツァ125欲しい…
PCXつまらん秋田わ…
カネ貯める…

821 :774RR:2017/09/26(火) 21:20:42.52 ID:dR7dD61q.net
>>810
なるほど、マジェ250とPCXの中間的な大きさなら狙い目なのはよくわかる

と調べたら全長2135mmだったw
PCX1930mmだから20.5cmも長いw
車重160kgとそこそこ重い
まあその分ロングホイールベースで長距離をゆっくり走るのは楽だろうから、次の候補にしとくよ

822 :774RR:2017/09/26(火) 21:21:01.83 ID:2HATjyt1.net
>>809
ネットで検索かけてみたけどひっかからなかったぞ

823 :774RR:2017/09/26(火) 21:25:30.77 ID:jrxholJZ.net
現行海苔だけど今買い替えるならNMAXかなぁ
原二に60万出す余裕はないしヤマハ車乗った事無いから乗ってみたい

824 :774RR:2017/09/26(火) 21:26:58.62 ID:ubiM6njo.net
俺は…PCX飽きた!!
街中溢れすぎ!!
吸えば鼻に入る「空気」みたいだ!!
蛇口捻れば出る「水道水」みたいだ!!
フォルツァ125は…
簡単に手に入らない「金メダル」のように輝いている…

825 :774RR:2017/09/26(火) 21:30:15.89 ID:g1U+k6p9.net
>>821
フォル125の車重159kgは、乗る前は『スゲー重そう』と思ってたんだけど、実際乗ってみると、意外にそこまで重く感じなかった。

ってか、その重く感じない理由は、確実に>>810の代車マジェがクソ重かったからなんだけどね(笑)
マジェ250ccに約15年振りに乗ったんだけど、『こんな重かったっけ?』って思った。
おかげでフォル125が軽く感じる。

826 :774RR:2017/09/26(火) 21:33:06.11 ID:ubiM6njo.net
>>823
NMAX気になる……
でも、俺は「ホンダ」が好きなんだ
だから、フォルツァ125

827 :774RR:2017/09/26(火) 21:35:11.35 ID:NZy6afet.net
スレ違いエンドレス池沼&噛み付くヒキニートの同類の池沼が消えれば平和
平和=過疎る
どっちもどっち
争ってるお前ら同類の池沼の自覚してなさそう

828 :774RR:2017/09/26(火) 21:42:44.99 ID:y5Va+ctA.net
フォル125
国内販売で50万程度ででないかなー
価格は高めでいい
安いとPCXのようにアホみたいに溢れかえる
そゆ意味で貧乏人はおいそれと買えない
50万↑維持で国内販売で出してほしい

829 :774RR:2017/09/26(火) 21:44:27.14 ID:g1U+k6p9.net
>>824
PCX「街中溢れすぎ!!」
ホントそれに尽きるね。
右を見ても左を見ても、PCX!PCX!PCX!だもの。

フォル125乗るようになったら、『結構視線感じちゃうかな?』と思ってたけど、二日目の現時点で全くそんな視線は感じない(笑)
自意識過剰でした。

>>823
NMAXもイイんだけど、タンク容量(6.6L)も燃費(カタログ燃費43.6km/L・実燃費41.98km/L)も、PCXと比べると見劣りするのが残念だね。
FMCでこの辺、PCXを思いっきりひっくり返せば、『PCXの独壇場』という状況も変わるのに。

830 :774RR:2017/09/26(火) 21:56:27.24 ID:ubiM6njo.net
>>829
そんな悲しい事言うなよ〜
フォルツァ125は「金メダル」なんだよ〜、俺は…空気みたいなPCXなんて売り払って…お金貯めて…
フォルツァ買うぜ!!

831 :774RR:2017/09/26(火) 21:57:49.69 ID:zg2kyjZO.net
金なんか貯めんでも働いてりゃローンくらいあっ

832 :774RR:2017/09/26(火) 21:59:22.96 ID:i397u/ne.net
FORZA125って、PCX乗りの人よりも、コマジェ乗りの人の方が乗り換えたくなりそう。
コンセプトもなんとなく似てるし。
生産終了から年数も経ってきてるし。

833 :774RR:2017/09/26(火) 22:04:00.77 ID:g1U+k6p9.net
>>830
だって今の所、視線を感じないのも事実なんだもの(笑)
まだ慣らし運転でタイヤも新品で滑るから、極めて大人しく走ってる事もあるのかも知れないけど。

頑張ってお金貯めて、フォル125ナカーマになりましょう♪
オレは4月〜9月の半年間で貯めたよ。
その間ピィピィだったけど(笑)

834 :774RR:2017/09/26(火) 22:04:23.43 ID:AujqqR8l.net
>>823
PCX150乗りで航続距離重視なんでジクサーかまたPCX150にする。

835 :774RR:2017/09/26(火) 22:04:33.13 ID:xJyWpIOg.net
フォル125かカワサキJ125が欲しい
日本に正規導入してくれよ

836 :774RR:2017/09/26(火) 22:12:31.24 ID:g1U+k6p9.net
>>835
カワサキJ125の方こそ、超レア車じゃない??
去年発売の『最新スクーターのすべて』には乗ってたけど、今年のには載ってないし。
ネットで情報探しても殆ど出てこない。
ってか、所詮はキムコだしね、あれ。

837 :774RR:2017/09/26(火) 22:13:28.61 ID:UKQ9XF+b.net
PCXに乗る前は、人と被ることなんか全然気にしないし人気の証で良いことじゃん
って思ってたけど、こうも多いとさすがにうんざりするね・・・
心なしか日に日に増えている気がするし

838 :774RR:2017/09/26(火) 22:18:08.72 ID:xJyWpIOg.net
>>836
J125のベースがキムコなのは百も承知だけど、Kawasakiブランドで出しているのに意味があるんだよ
フォル125は純粋に原ニ最強だしね
両方魅力的

839 :774RR:2017/09/26(火) 22:18:51.56 ID:i397u/ne.net
>>837
まるでベトナムのカブ並みに見るからね(笑)

840 :774RR:2017/09/26(火) 22:19:37.59 ID:dR7dD61q.net
>>825
マジェ250はオレも16年前に乗ってたけど、まあ高速をかっ飛ばすにはそこそこ安定してたな
フォル125は欧州で高速も走れるように、ロングホイールベースで車格でかくしたものらしいね
シート下のトランクも大きくて箱が必要ないしバランスがいい

まあこれが許せる大きさの人が多くて売れれば、150から200ccクラスのクルーザーが市民権を得るだろうし、世の中変わって欲しい

841 :774RR:2017/09/26(火) 22:19:39.99 ID:zg2kyjZO.net
>>837
部品も安く、更に潤沢でいいんだがそういうポジな部分は考えないのな。
見た目なんか乗ってるときの視界に入らんのになぁ

842 :774RR:2017/09/26(火) 22:19:59.26 ID:VrXJY62o.net
フォルツァ150あるの?

843 :774RR:2017/09/26(火) 22:24:25.67 ID:g1U+k6p9.net
>>838
でも、あれは「発売してない」と考えた方が、自然なレベル。
持ってる人、買えた人が『幸運』っていう。
ってか、去年発売の『〜すべて』には、70万2000円って金額出てるよね。
フォル125だって高いと思うのに、いくらカワサキブランドだからって、70万超えはないわ(笑)

844 :774RR:2017/09/26(火) 22:27:37.41 ID:IuAGu4E2.net
>>843
まあね
だから現実的にフォル125が頂上だと思う
いいバイク買ったね

845 :774RR:2017/09/26(火) 22:31:46.93 ID:g1U+k6p9.net
>>844
これの純粋なライバルは、キムコのDOWNTOWN125iと、SMYのJOYMAX125iくらいしか、思いつかないもんね。
純粋にメーカーとして比較したら、この2社とも足元に及ばないし。

846 :774RR:2017/09/26(火) 22:34:16.74 ID:dR7dD61q.net
http://www.honda.co.jp/FORZASi/spec/
フォルSi250と125車格も値段もあまり変わらないw
まあこれもPCXのように峠を攻めるバイクじゃないから、125で目一杯の馬力にしてロングツーリング楽にした設計も納得できる

お金があれば買い換えたくなるけど、250か125かは究極の選択になるかな

847 :774RR:2017/09/26(火) 22:35:45.81 ID:g1U+k6p9.net
>>846
だから日本では、正規販売されないという、ひとつの結論(笑)

848 :774RR:2017/09/26(火) 22:39:59.29 ID:ubiM6njo.net
>>833
俺は、必ずフォルツァ125手に入れるぜ!!
PCXみたいな、大量にありふれたダサい「予選落ちバイク」…じゃあなく少数派の「金メダル」バイクな!!

849 :774RR:2017/09/26(火) 22:41:51.69 ID:IuAGu4E2.net
原ニの一番のメリットは税金と保険でしょ
サブにはもってこいだから各社もっとチカラを入れてもいいと思うけどな
そもそも2輪市場がシュリンクしているからダメかな

850 :774RR:2017/09/26(火) 22:44:55.59 ID:i397u/ne.net
>>848
まぁPCXのスレで、そこまでこき下ろすのは『どうか?』とは思うけど・・・(笑)
頑張って!

851 :774RR:2017/09/26(火) 22:50:55.97 ID:g1U+k6p9.net
>>846
ってか、このSiのスペック見て、125と比較してみたけど。
タイヤサイズとかタンク容量とか、125の方が大きい項目もチラホラあって笑った。
https://i.imgur.com/hvMZieH.jpg

852 :774RR:2017/09/26(火) 22:54:42.15 ID:g2AzZEWZ.net
オレが16才だったら原チャリで我慢だなーw
事故でも起こしたら学校、首になるしw
普通自動2輪の30超えて取ったわw

853 :774RR:2017/09/26(火) 22:56:25.15 ID:y5Va+ctA.net
JF60なんだ!!!!
初めて知ったw
完全に親分的存在だなw

854 :774RR:2017/09/26(火) 22:57:45.68 ID:g1U+k6p9.net
>>853
ホントだ・・・言われて気付いたわ(笑)

855 :774RR:2017/09/26(火) 23:00:13.86 ID:y5Va+ctA.net
車両購入者なんだから
もっとしっかりしてくれw

856 :774RR:2017/09/26(火) 23:01:39.69 ID:g1U+k6p9.net
>>855
めんぼくない(笑)

857 :774RR:2017/09/26(火) 23:02:12.06 ID:JN+4RSRI.net
体重65kgでJF56乗ってるんですが、リヤサス硬すぎませんか?大きい段差通るとグフッってなる(笑)
お尻は大丈夫なんですけど。
皆さん、どう改善されておられますか?

858 :774RR:2017/09/26(火) 23:07:46.98 ID:inba2WJH.net
フォルツァ125なんてコスパとしては最悪でしょw
だって原二なんだから高速乗れないし、自動車専用道路も走れないのになんで余計にお布施しなきゃなんないの?
それだったら、上のクラス乗った方がいいに決まってる

859 :774RR:2017/09/26(火) 23:11:20.36 ID:sflbdD9W.net
>>858
アホなの?
「コスパ」考えるセコいヤツが、割高なFORZA125とか買うかよw

860 :774RR:2017/09/26(火) 23:11:28.07 ID:zg2kyjZO.net
貧乏人ほどケチを地で行くなぁ

861 :774RR:2017/09/26(火) 23:16:33.23 ID:IuAGu4E2.net
だからさっき言ったけど、原ニは税金と保険にメリットがあるから、あくまでも2台目
高速云々はクルマとか他のバイクを使うから

862 :774RR:2017/09/26(火) 23:29:43.88 ID:+01Jluvk.net
125までしか乗れない免許で125までしか駐車場確保出来ない縛りの不憫な境遇だったらツッコんぢゃ可哀想
都内でも二輪好きは駐車場なりガレージ確保出来るのに

863 :774RR:2017/09/26(火) 23:29:51.67 ID:inba2WJH.net
洗脳されて割高な商品を買わされてる人が真のアフォでしょwwwwww

864 :774RR:2017/09/26(火) 23:34:03.65 ID:y5Va+ctA.net
>>863
お前みたいな商品のプラスαの真の価値もわからないような子は安くてコスパは確かにいいPCXで満足しときなさい
それはそれである意味正解だしな

865 :774RR:2017/09/26(火) 23:34:25.29 ID:njXxrEaT.net
>>850
確かに……PCX乗りの俺がPCXスレで…PCX下ろして…フォルツァ求愛………おかしいな……すまん…でもさ…フォルツァ125と、PCXって…
「少数派の天然記念物」と「大量発生して駆除される害虫」くらいの違いあるだろ!?

866 :774RR:2017/09/26(火) 23:36:21.57 ID:P7EM5lRm.net
>>858
その「上のクラス」でほしいのはすでに持ってる場合は?

867 :774RR:2017/09/26(火) 23:37:54.81 ID:i397u/ne.net
>>865
やめなさい!って、荒れるから(笑)

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200