2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part65【MT/DCT】

1 :774RR:2017/07/16(日) 22:07:30.66 ID:RueW41o1.net
ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。
ワッチョイの無いスレです。


■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
【低燃費】NC750/700X Part64【MT/DCT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497003513/

2 :774RR:2017/07/16(日) 22:08:02.39 ID:RueW41o1.net
即死回避

3 :774RR:2017/07/16(日) 22:08:22.66 ID:RueW41o1.net
即死回避

4 :774RR:2017/07/16(日) 22:08:39.97 ID:RueW41o1.net
即死回避

5 :774RR:2017/07/16(日) 22:08:57.26 ID:RueW41o1.net
即死回避

6 :774RR:2017/07/16(日) 22:09:15.30 ID:RueW41o1.net
即死回避

7 :774RR:2017/07/16(日) 22:09:32.26 ID:RueW41o1.net
即死回避

8 :774RR:2017/07/16(日) 22:09:49.45 ID:RueW41o1.net
即死回避

9 :774RR:2017/07/16(日) 22:10:07.36 ID:RueW41o1.net
即死回避

10 :774RR:2017/07/16(日) 22:10:25.45 ID:RueW41o1.net
即死回避

11 :774RR:2017/07/16(日) 22:10:42.30 ID:RueW41o1.net
即死回避

12 :774RR:2017/07/16(日) 22:11:00.01 ID:RueW41o1.net
即死回避

13 :774RR:2017/07/16(日) 22:11:18.02 ID:RueW41o1.net
即死回避

14 :774RR:2017/07/16(日) 22:11:35.07 ID:RueW41o1.net
即死回避

15 :774RR:2017/07/16(日) 22:11:52.16 ID:RueW41o1.net
即死回避

16 :774RR:2017/07/16(日) 22:12:10.26 ID:RueW41o1.net
即死回避

17 :774RR:2017/07/16(日) 22:12:28.07 ID:RueW41o1.net
即死回避

18 :774RR:2017/07/16(日) 22:12:44.71 ID:RueW41o1.net
即死回避

19 :774RR:2017/07/16(日) 22:13:02.81 ID:RueW41o1.net
即死回避

20 :774RR:2017/07/16(日) 22:13:21.25 ID:RueW41o1.net
即死回避

21 :774RR:2017/07/16(日) 22:13:27.78 ID:rzztA5Cp.net
>>1

【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

22 :774RR:2017/07/17(月) 04:23:27.50 ID:4kXP3exb.net
>>1
に毛が生えますやうに、乙!

23 :774RR:2017/07/17(月) 09:50:35.06 ID:CDnoZC0Y.net
誰がハゲやねん!

24 :774RR:2017/07/17(月) 10:11:52.87 ID:XcRPkToI.net
いちおつ

25 :774RR:2017/07/17(月) 11:25:46.67 ID:y/UTJTHl.net
ピンクファクトリーの触媒レスエキパイ購入しました。
結構良い音出るようになりました。
車種は750XMTです。

26 :774RR:2017/07/17(月) 11:30:53.15 ID:LtTMG9T7.net
>>1がハゲますよーに

27 :774RR:2017/07/17(月) 11:47:16.39 ID:r5TJLdjw.net
キミ、それはエアロスミスや

28 :774RR:2017/07/17(月) 12:03:59.43 ID:CDnoZC0Y.net
巷ではトヨタのアルミテープチューニングが安上がりで人気?だが
NCでも効果あるんだろうか?

29 :774RR:2017/07/17(月) 12:34:39.48 ID:hquDcqbS.net
つけたで!

http://i.imgur.com/CLXny9D.jpg

30 :774RR:2017/07/17(月) 12:53:13.40 ID:0hWV0otZ.net
コンパネが大き過ぎる様な…

31 :774RR:2017/07/17(月) 12:53:20.28 ID:8mQP2qgt.net
>>29 よくやった・・・

32 :774RR:2017/07/17(月) 13:49:20.30 ID:XcRPkToI.net
実に貧乏くさいw

33 :774RR:2017/07/17(月) 15:12:08.08 ID:AyOQSrK4.net
まっこと田舎じゃな

34 :774RR:2017/07/17(月) 15:50:40.80 ID:zjxahf7O.net
>>30
マット黒でもガンメタでも塗装しろよ、
と言いたいわ

35 :774RR:2017/07/17(月) 17:22:34.91 ID:L6SxhaIY.net
なんだかんだ言って、こういう箱が一番使い易かったりする
俺もかつて透明の衣装ケースを使っていたw

36 :774RR:2017/07/17(月) 17:23:42.08 ID:4kXP3exb.net
ないわ

37 :774RR:2017/07/17(月) 17:46:45.76 ID:3vU+m2RC.net
好きにするさ

38 :774RR:2017/07/17(月) 18:52:03.74 ID:jIF3J7Ws.net
俺ならペリカンケースを使うな。

39 :774RR:2017/07/17(月) 20:48:23.96 ID:viZxDzzQ.net
宅配ボックス使わない奴は素人(笑)

40 :774RR:2017/07/17(月) 21:28:03.03 ID:Oi0wbK8n.net
SHAD純正キャリアw

41 :774RR:2017/07/17(月) 21:39:21.48 ID:j4SPvNra.net
箱に何万も出すとかw

42 :774RR:2017/07/17(月) 22:30:26.20 ID:DWSRYXmh.net
前スレの>>951>>959
700と旧750に新750のLED移植のネタについて。
北米仕様の新750は未だにH4ハロゲンが使われていて、サブフレームは旧型と同じ部品番号、ライトユニットは末尾番号が違う。

このネタは北米のNCフォーラムでも話題になってるね、未だ誰もトライしてないみたいだけど。

43 :774RR:2017/07/17(月) 23:27:43.82 ID:HwB3UG1W.net
初期型乗ってるんだけど、黒いプラスチックの部分が白く粉が吹いたみたいになる。何か塗ると治るとかない?
プレクサスだとすぐに白くなっちゃう。昔は長持ちしたんだけど。

44 :774RR:2017/07/17(月) 23:32:55.01 ID:oeSGnKro.net
新型買えよ
古いのはダサいだろ

45 :774RR:2017/07/17(月) 23:37:41.10 ID:mF5/aZcw.net
>>43
ABS樹脂の劣化&酸化だから無理だな……

46 :774RR:2017/07/17(月) 23:49:49.85 ID:PrQZzKGr.net
>>43
ワコーズのスーパーハードコートかなんかいいみたいだよ。買ってあるけどまだ試してないが。無塗装部分はツヤなくなってくるもんな数年で

47 :774RR:2017/07/17(月) 23:50:08.55 ID:z4Ci6Hue.net
>>43
GIVIのabs樹脂と同じでしょ耐候性は悪く紫外線で白く劣化して粉を吹く
http://givi-jp.com/products/case/side_case/e22.html

ホンダのビジネスボックスはAES樹脂で耐候性は抜群にいい
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/SuperCub110/business/

詳しくはここで
http://www.techpo.co.jp/jp/technology/3_list_detail.html

48 :774RR:2017/07/18(火) 00:12:53.80 ID:hKtgXM41.net
>>43
メラミンスポンジはやってみた?

49 :774RR:2017/07/18(火) 00:37:28.43 ID:/Z2Udl5g.net
>>43
「黒樹脂復活」等の保護剤もあるけど
あんま長持ちしないので
ツヤ消し黒で塗装しちゃった方が楽かもね

50 :774RR:2017/07/18(火) 06:40:05.68 ID:+9/jgu8W.net
余った白髪染め塗ってみたら良かったよ

51 :774RR:2017/07/18(火) 08:01:39.40 ID:AIOGu58z.net
>>43
それ、プレクサスが劣化原因だよ。
プレクサスを色が付いているプラスチックにつけていると
すぐに色がくすむ。

52 :774RR:2017/07/18(火) 10:43:02.98 ID:Tj3fimrq.net
>>48
おいやめろ

53 :774RR:2017/07/18(火) 11:20:25.44 ID:AYZpSDv/.net
劣化したもんにコーティングしても何もならんよ
どーきてもならアーマーオールをこまめに塗って誤魔化せ
ワックス広がって乗ってる時に滑っても責任はトランザルプ

54 :774RR:2017/07/18(火) 11:47:38.21 ID:kOMq3GYH.net
このスレはしれっとヤバ目な嘘を混ぜてくる奴が居るな。

55 :774RR:2017/07/18(火) 11:58:05.29 ID:asnJGulj.net
ウェーブキーだとヘルメットロックのワンキー化できないからやるなら箱のほうのキーと合わせるしかない?

56 :774RR:2017/07/18(火) 12:38:56.71 ID:6/OolQqn.net
>>45
がーん。無理か。
>>46
ワコーズのスーパーハードコートね。やってみる。
>>47
ありがと。スマホで見るには辛いサイト。
>>49
黒樹脂復活?やってみよう。
>>51
くすんでる感じじゃないよ?
白い粉みたいなものがみえてる。

久々に来たけどみんな親切だな、このサイト。いろいろ試してみるよ。

ちなみに敢えて旧型乗り続けるよ、俺は。

57 :774RR:2017/07/18(火) 13:25:30.74 ID:OMoTuTma.net
サイト?

58 :774RR:2017/07/18(火) 14:05:19.91 ID:O/XhyYNm.net
やだ……かわいい……

59 :774RR:2017/07/18(火) 14:20:20.16 ID:AYZpSDv/.net
つか、フツーに洗車ごとにワックスかけてりゃ黒樹脂なんか痛まねぇーよ
しかもワックスなんて洗車拭き上げワックスの安モンでなんでもねぇーわな(笑)
高いワックス使えば手抜き出来るとかが言って手入れサボっただけだろに
人や物のせいにしてんなよ若ハゲ(笑)

60 :774RR:2017/07/18(火) 15:31:49.23 ID:U6QVbzbc.net
ワックス(笑)

61 :774RR:2017/07/18(火) 15:35:04.02 ID:AYZpSDv/.net
>>60
オメェーの頭良くワックス聞いてるな!何処のメーカーだ?(笑)

62 :774RR:2017/07/18(火) 16:14:14.66 ID:6lOn51xY.net
微妙な誤字を織り交ぜるID:AYZpSDv/の才能に嫉妬。

63 :774RR:2017/07/18(火) 17:56:20.89 ID:AYZpSDv/.net
>>62
まぁな
その方が馬鹿釣れるし意味が通りそうなら面倒も手伝って第一変換予測そのままだわ

まぁ屋外シート置き2年半で黒樹脂は洗車と走ったら虫落としの拭き上げをLOOKSするだけで全く劣化せんよ
プレクサス買う金で15本位買えるからガンガン使ってるのもあるけどな

64 :774RR:2017/07/18(火) 18:06:46.50 ID:G+35gke8.net
>>63って面白いな〜
周りが何でウケてるかわからない事多いでしょ?

65 :774RR:2017/07/18(火) 18:18:53.49 ID:mMt190Yl.net
殆ど走らないなら劣化しないよ

66 :774RR:2017/07/18(火) 19:20:35.45 ID:AYZpSDv/.net
>>64
NCネタ書けないならどっか行けよデブハゲ引きこもりブタ(笑)

67 :774RR:2017/07/18(火) 19:31:13.23 ID:j7iobmvu.net
16以前のダッサイNCってはずかしくないの?
新型はまだマシだよ

68 :774RR:2017/07/18(火) 19:33:24.54 ID:O/XhyYNm.net
>>67
16と17に違いってあったか?

69 :774RR:2017/07/18(火) 19:46:29.95 ID:U6QVbzbc.net
>>59
これのどこがNCネタなのか
ハーレー爺だろ?

70 :774RR:2017/07/18(火) 19:49:59.65 ID:AYZpSDv/.net
>>69
空気も読めずにくやしいのう〜!くやしいのう〜!

71 :774RR:2017/07/18(火) 19:50:32.94 ID:AYZpSDv/.net
>>68
釣り

72 :774RR:2017/07/18(火) 20:40:17.22 ID:+U466pbY.net
みなさんもう気が済みましたか。

73 :774RR:2017/07/18(火) 21:19:16.51 ID:pZkIt9xQ.net
>>67
16と17の違いは赤の色が変わっただけだな

74 :774RR:2017/07/18(火) 21:23:50.33 ID:8Pu6TpID.net
あれなんでだろう
前のが退色しやすかったのかコストの関係か

75 :774RR:2017/07/18(火) 21:58:03.56 ID:6l/2GG28.net
無塗装の樹脂肌はどうしても白化しやすいよね。ケミカルである程度保護したり復活はさせられるけど塗装モノにはかなわないなー。

16年式以降も無塗装パーツが残ってるから新型オーナーも油断禁物。

76 :774RR:2017/07/18(火) 23:10:45.04 ID:UFrB3z61.net
今時700とか貧乏クサイ

77 :774RR:2017/07/18(火) 23:50:28.02 ID:pZkIt9xQ.net
>>76
700も750も新車価格はそんなに変わらないよ
常に最新型に乗っていたい人?

自分は700X乗ってたけどある事情で
750Xを買ったけどそのある事情がなければ
いまだに700X乗ってると思うけど

78 :774RR:2017/07/18(火) 23:53:28.10 ID:j7iobmvu.net
隼もニンジャも中古ならNCの新車価格でかえるからNCが安いわけじゃない

79 :774RR:2017/07/19(水) 00:47:43.34 ID:/U8RHibf.net
黒樹脂が白っぽくなる件ですが
ホットガン、ドライヤー、慣れればバーナーでもOK
軽くあぶれば黒に戻るよ
最初は全体を暖めてからあぶれば黒に戻るのがわかるハズ

80 :774RR:2017/07/19(水) 01:04:53.44 ID:B82I7tm/.net
MTのNC750は安いけど、DCTのNC750は案外高い。

81 :774RR:2017/07/19(水) 01:27:38.49 ID:o18xpLfw.net
このスレはしれっとヤバ目な嘘を混ぜてくる奴が居るな。

82 :774RR:2017/07/19(水) 06:25:06.92 ID:NQJlJFfN.net
>>80
安売り店でNC750X-DCT新車乗り出し価格75万円位
高くないと思うけどな
>>68
現行車は黒以外ホイールの汚れが目立ちやすい
DCT改良。発光ダイオードライト

83 :774RR:2017/07/19(水) 07:01:28.28 ID:xORJvDwh.net
>>82
それなら15以前って書けよ。
にほんごりかいできりゅ?

84 :774RR:2017/07/19(水) 07:15:06.00 ID:DWzfI82d.net
>>63
初期型乗って5年。
俺も2年くらい前は黒樹脂劣化なんて都市伝説だと思ってたよ。

85 :774RR:2017/07/19(水) 07:28:48.51 ID:NQJlJFfN.net
>>83
俺は旧型の事は一つも書いてないぞ
小学校の国語の教科書で勉強してこい

86 :774RR:2017/07/19(水) 07:41:03.35 ID:NQJlJFfN.net
>>83
あ!75万円ってのが旧型と思ったのかな?
http://www.goobike.com/bike/honda__nc750x_dct.html
で地域選んで、年式に新車-新車って入れて支払総額順でみてみ
関東だと最安値が73.6円になってる

87 :774RR:2017/07/19(水) 07:45:46.30 ID:2tEmUgRd.net
マジか、100円未満なら即決で買えるな!

88 :774RR:2017/07/19(水) 07:54:31.95 ID:k36P92nW.net
0.6円てどうやってはらうんや?

89 :774RR:2017/07/19(水) 07:57:54.53 ID:xORJvDwh.net
>>86
16モデル = 現行と同じ


16以前

これでわからなけりゃ相当だぞ。

90 :774RR:2017/07/19(水) 08:45:39.62 ID:NQJlJFfN.net
>>89 わかった!

91 :774RR:2017/07/19(水) 09:39:34.61 ID:xORJvDwh.net
>>90
素直でよろしいっ!

僕は、君に、敬意を表するッ!!

92 :774RR:2017/07/19(水) 09:48:00.80 ID:3l3rhJTV.net
レベルの低いスレ

93 :774RR:2017/07/19(水) 09:51:30.41 ID:sx4vWpCT.net
キャンディーアルカディアンレッドとキャンディープロミネンスレッドを見分けられる自信がない
実は名前だけ変えて同じ色使ってんじゃないのか

94 :774RR:2017/07/19(水) 10:45:57.68 ID:XzQUj9Lw.net
色に深みがあるきもち濃い色だったよ
そう恋心みたいだね

95 :774RR:2017/07/19(水) 14:34:35.00 ID:qilwf5Gr.net
ザクカラーのために700乗ってる人謝れよカス共!

96 :774RR:2017/07/19(水) 14:45:17.19 ID:NQJlJFfN.net
サクラカラーはオレンジが強調されてフジカラーは緑。コダカラーは黄色が強調されてた
カッチリ描写のコダックより柔らかいフジのネガが好きだった
色はワインレッドが好きだけど700Xはちょい朱色っぽいから現行の赤が良い
2014年は赤が無くて青買った

97 :774RR:2017/07/19(水) 15:09:13.91 ID:txv5HH7n.net
樹脂はガラスコーティングで
真っ黒に復活するよ。

98 :774RR:2017/07/19(水) 15:28:24.03 ID:/noY5dFG.net
>>96
トライXで万全

99 :774RR:2017/07/19(水) 15:45:17.41 ID:XzQUj9Lw.net
NCはいつモデルチェンジするんだよ

100 :774RR:2017/07/19(水) 15:57:01.57 ID:qilwf5Gr.net
>>99
買う気も無いくせにクチ聞くなよ(笑)

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200