2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part65【MT/DCT】

1 :774RR:2017/07/16(日) 22:07:30.66 ID:RueW41o1.net
ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。
ワッチョイの無いスレです。


■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
【低燃費】NC750/700X Part64【MT/DCT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497003513/

715 :774RR:2017/08/15(火) 17:09:23.84 ID:7+bSTSiA.net
>>714
確かにRG250E,KH250,RD250くらいならなんとかなりそう。
RZ250を持ってこられるともう無理だね。

716 :774RR:2017/08/15(火) 18:05:42.93 ID:bQa/kvU5.net
写真はイメージセンサーの大きさとレンズの明るさが大事なのだよ707
88NSRに乗ってい者ですがサーキットや一部の峠ではNSRの方が速いですが
NC-DCTの方が普通に速いです。ハイグリップタイヤを履けばかなりいけます
NC-DCTの凄さはライダーがイージーモードでも速い所!
NC-DCTを遅いと言う方は乗った事が無いのでは?

717 :774RR:2017/08/15(火) 18:33:40.73 ID:bQa/kvU5.net
連投ですいません。
NSRに乗っていた方なら分かると思いますが
速く走らせるには、そこそこのテクニックが必要です。(半クラなど)
誰でも速く走らせられるわけじゃ無いんですよ
しかし、NC-DCTは誰でも一捻りでイイんです。

718 :774RR:2017/08/15(火) 19:09:20.90 ID:nfGdfkSy.net
スレ的にはDCTとMTが一緒になってるけど、本当はDCTとMTで別スレになっても良い程に違うからねえ。

719 :774RR:2017/08/15(火) 19:45:05.55 ID:BrbMY6Gf.net
>>712
どーもこーもねーよw

720 :774RR:2017/08/15(火) 20:12:35.56 ID:AhkvGSLs.net
2stの必死組さんはどのレベルの技量での対決を夢見てるの?
良いところだけ勝てる見たいな調子でこそばゆいw

イロハ登り下りくらいの状況設定も欲しいね〜
あ、逆にNCに2stが絶対勝てないって状況くらい語ってくれないと2st最強を夢見てるのボーイ止まりだねwww

721 :774RR:2017/08/15(火) 20:39:25.77 ID:FG5Ox4f+.net
>>718
そのとおりです
そもそも、MTは発進加速ではスクーターに敵わないものが多いような気がする
0〜40m位まででしょうがね

722 :774RR:2017/08/15(火) 21:22:21.12 ID:AhkvGSLs.net
>>721
なんでNC乗ってるのに仮定進行なんだ?
DCTだから話が変わるとても言い訳したいのかな?

723 :774RR:2017/08/15(火) 21:26:21.60 ID:FG5Ox4f+.net
>>722
そうですよ
まったくの別物ってことです

724 :774RR:2017/08/15(火) 21:38:05.01 ID:XcdgFXhK.net
>>720

TZR250(3MA)に乗っていましたが、雨の日に高所に行くとパワーが出ずダメダメでした。
長野のビーナスラインだったかでは苦労しました。
そういう時と場合ではNCが圧勝するかもですね。w

725 :774RR:2017/08/15(火) 21:43:36.24 ID:VDh3isLn.net
>>720
RDからTZRまで代々のヤマハ2st乗り継いできたけど
公道の峠レベルなら7〜8割の場所でNCのが速いと思う
2stの加速が良いと言っても充分にスピードに乗る前に
減速しなきゃならないし、日本の公道だと2速で
パワーバンドを割る微妙な回転になるコーナーが多い
そうすると半クラ使ったりして加速するんだが
その時って大して速くないんだよなぁ

726 :774RR:2017/08/15(火) 22:02:40.56 ID:AhkvGSLs.net
>>723
お前のバイクに対する理解度が全くない無免許レベルだと良くわかりましたよ
ありがとうwww

727 :774RR:2017/08/15(火) 22:08:32.62 ID:L84lgLKx.net
>>726
おまえも似たり寄ったりだがな

728 :774RR:2017/08/15(火) 22:59:29.45 ID:AhkvGSLs.net
>>727
まったくの別物ですよ(笑)

729 :774RR:2017/08/15(火) 23:40:24.01 ID:xSh0ZTa8.net
MT-07と「よーいドン!」した時、NCのMT車は惨敗、でもDCT車は良い勝負する。
これが全て。

730 :774RR:2017/08/16(水) 00:17:45.93 ID:vzmS9MiG.net
>>729
だから特性の違うバイク同士をなんで不利な土俵で勝負させて語るんだよ?
頭大丈夫か?
2stで論破されたからとそれで話変えたつもりか?(笑)

731 :774RR:2017/08/16(水) 00:21:10.78 ID:vzmS9MiG.net
両者を法定速度内、三千回転まで縛りでNCとの勝負話してくれよw

732 :774RR:2017/08/16(水) 01:41:34.10 ID:OyC3FBzT.net
>>729
どんな競争? 0-400?

733 :774RR:2017/08/16(水) 01:44:53.03 ID:iE9iCz5W.net
速く走りたいヤツがこのバイクを買うとは思えないんだけど
トコトコ走って楽しむもんだろ

734 :774RR:2017/08/16(水) 02:51:34.54 ID:Nz3Lem2f.net
トコトコと走りたいのに雨orz

735 :774RR:2017/08/16(水) 03:18:22.93 ID:cL4+l36Z.net
関東じゃ14日連続降雨で記録更新だぜ

736 :774RR:2017/08/16(水) 03:47:05.44 ID:vzmS9MiG.net
>>735
それを理由にバイク乗らないとかないわー

737 :774RR:2017/08/16(水) 04:25:52.02 ID:cL4+l36Z.net
>>736
俺はバイク通勤だから雪以外は乗ってるんだぜ

738 :774RR:2017/08/16(水) 05:23:30.12 ID:vzmS9MiG.net
>>737
そーかそーかwww

739 :774RR:2017/08/16(水) 06:37:19.47 ID:p8F2BCFC.net
NCはキャスター角寝てるし軸距離長いし結構重いし私が下手なせいもあるけど
他のスポーツ系のバイクよりバンク角深くなってしまう。DCT楽でいいけど
先日雨で奥多摩行く途中カーブにマンホールたくさんあって前後輪とも滑って無理は禁物
>>713 私は山歩きを考えてミラーレス買ったけどバイクならいくらでも荷物詰めるので
重くても画質の良いカメラが良いと思う。特に動く被写体はミラーレスは苦手

740 :774RR:2017/08/16(水) 09:18:47.01 ID:Aq2vHi22.net
2スト小僧の言うことは全くスレチで笑えてウザイw

741 :774RR:2017/08/16(水) 09:52:13.52 ID:ddmQvXnM.net
>>739
バンク角が深くなるのは、重心が低いからだよ
重心が低いと回転の中心である重心より内側に体が入るからバンクが深くなり切り返しで体が大きく動く
レーサーは重心が高いのでその逆になる

742 :774RR:2017/08/16(水) 09:52:39.78 ID:hwuixkhJ.net
>>733
街中の低速では ドコドコ。
前が空いた時にアクセル開くとゴギューン。
高速道路でSモードにするとギュホーギユーン。

DCT機の話ですら。

低速から高速までDCTとモード変更がいい仕事してくれますら。

エンストもないのでMTなら立ちゴケかもというシチュエーションでも他の回避手段を選べてなかなかこけません。

ただ…。

743 :774RR:2017/08/16(水) 10:06:19.07 ID:9fLk+/nG.net
>>742
ただ…
悲しくなる程 遅い

744 :774RR:2017/08/16(水) 10:26:09.10 ID:hwuixkhJ.net
>>743
いや。遅いとは感じません。全く。必要にして充分ですら。路面状況や交通状況にもよりますが、高速道路では、ほとんどの国産車をバックミラーに映せますら。

ただ…。

745 :774RR:2017/08/16(水) 10:30:28.71 ID:7vPHVhde.net
遅いやろコイツは。
なんで見え透いた擁護する奴が定期的に湧くんだよ

746 :774RR:2017/08/16(水) 10:50:02.16 ID:t068MRm7.net
アッチの方は早いくせにw

747 :774RR:2017/08/16(水) 10:57:45.88 ID:eHlIKozX.net
>>745
みなさん、こいつが 「そんなら赤虫」です。

特徴として "ハゲ" " (笑)"とかを多用します。
使わない時もあります。

一貫してるのは いつも上から目線で他をバカにします。意見の交流ができません。

748 :774RR:2017/08/16(水) 12:54:59.41 ID:CVjCxsDW.net
単純に速いか遅いか・・・っていうと、現代的には速くはないな。
ただ、70年代の750よりかは多分速い。Z2なんかよりも多分、速いだろう。

高速道路で100km/hくらいからの追い越し加速性能が不満だけど、田舎道を70km/h以下でのんびり走って
辛くならない750って、俺は初めてだ。 

749 :774RR:2017/08/16(水) 13:03:16.21 ID:1A4QeMWL.net
速い遅いは煽るには手っ取り早いから。

750 :774RR:2017/08/16(水) 14:49:16.39 ID:zvmB1XHT.net
「俺は早くないよね?」と聞いたとき「え、え、ふつうかなあ」と答えた渡辺直美似の彼女がいた俺に謝れ!

751 :774RR:2017/08/16(水) 15:42:15.04 ID:ap04lzuO.net
>>750
おまえより早いぜ!
自信はあるw

752 :774RR:2017/08/16(水) 15:59:59.06 ID:7vPHVhde.net
>>750
バイクもオンナも妥協かよ
どっちも乗れりゃいいってか

753 :774RR:2017/08/16(水) 16:34:17.25 ID:pSlG8yab.net
ああ、夏だなぁ

754 :774RR:2017/08/16(水) 17:50:59.76 ID:h5VIORog.net
季節関係なく湧くんだぜ

755 :774RR:2017/08/16(水) 18:20:01.87 ID:PlLJeCSB.net
8月末に、750XDCT契約・納車が決まったんで(大型免許取得中w)、
これからよろしくね。

今まで、CB400SFを乗り換えながら10年以上乗ってきたけど、
自動車学校のNC700の方が加速はいいね。

756 :774RR:2017/08/16(水) 18:21:44.31 ID:MHoO9Jl2.net
>>755
納車たのしみですなー♪

757 :774RR:2017/08/16(水) 19:03:10.63 ID:p8F2BCFC.net
>>755 契約おめでとう&教習頑張ってね。ちなみに教習車は750ね
CB400SFは乗った事無いけど名車の誉れ高いから手放すの寂しいでしょう
NC-DCTはまた違った良さが満載なので楽しんで走ってね

758 :774RR:2017/08/16(水) 20:17:45.81 ID:gueLrf/5.net
峠で膝擦れるとかサンデーレース経験者がNC買うわけないのです
なのでここで品評している人たちのお話というのがどちらサイドも眉唾ものです

峠小僧、サーキット走行してた私から言わせると、2st250で速い人は本当に速いので、NCでそのレベルの人はいないんじゃないかなぁ
そもそも2ST250と比べるとか、ついていけるとか考える必要あるのかな。

最近のモタードは峠ならNSRについていける?下りなら勝てる?
わからんし興味もない、そんな生き方がNCコンセプトなんだと思う。

759 :774RR:2017/08/16(水) 20:28:31.62 ID:SsmWdrn9.net
何言ってるのかよくわかんないけど
サーキット用にボロいNチビ、
公道用にNC-Xに乗ってるよ。
峠で膝すりなんて試したことないけどね。
どっちも楽しい!バイクは楽しい!

760 :774RR:2017/08/16(水) 20:40:36.21 ID:yDDvoGhg.net
>>758
あんたNC-DCTに乗った事があるのか?
あんたの話は乗り手の話だろ、速い奴は何に乗っても速いんだよ
昔峠小僧も今じゃ50だよ…
速い奴はNC-DCTに乗っても速いんだよ

761 :774RR:2017/08/16(水) 21:24:18.31 ID:uXv4BYrq.net
ダメージジーンズ履いてる奴にロクなのはいない。
そういうことだろw

762 :774RR:2017/08/16(水) 21:43:59.23 ID:V1ga5dkE.net
そう言う事です。w

763 :774RR:2017/08/16(水) 23:30:12.47 ID:Is+1gOpM.net
>>747
赤虫カスが顔真っ赤でテラワロス(笑)(笑)(笑)

764 :774RR:2017/08/16(水) 23:31:35.78 ID:Is+1gOpM.net
>>760
つべの動画を少しは見てこいよ
教習所教官の大会選考会見ても遅いバイクって言えるんかハゲ(笑)

765 :774RR:2017/08/17(木) 01:27:50.37 ID:M09ZzG3U.net
>>652
タッチ,効き,耐久性から言っても、デイトナのゴールドがベストだな。
レッドは安いけどあっという間に無くなるから。

766 :774RR:2017/08/17(木) 01:38:52.18 ID:+Gskp0Ci.net
リアはシルバーの緩さ加減がたまらんよ
コーナーで引きずりコントロール楽

フロントはベスラにしたけどイマイチよくわからないな
悪くはないけどさ

767 :774RR:2017/08/17(木) 08:16:18.45 ID:GsGXurFC.net
>>758
サーキットと峠は全く別だろ
そりゃサーキットにNC持ち込んだら遅いよ
何しろアクセル開けてる時間が全然違うからな
道幅がサーキットの数分の1でコーナーのRもきつくて
直線もほとんどない峠でどれだけアクセル開けられる?
本当にサーキット走ったことあるなら一緒に語らん

768 :774RR:2017/08/17(木) 08:22:26.44 ID:+Gskp0Ci.net
そもそも2stだから高レベルライダーが居て
NCだから低レベルライダーしか居ないのって前提で話始めてるだろ?
バイクの性能話じゃ無くなってるんだが(笑)
ジミンントウガー!とかアベノセイダー!とか騒ぐ人間と同じ不都合なことあると自分の土俵でしか勝負しませんよ!って引き込もうとする卑怯者の思考パターン(笑)

>>758
膝みたいに磨り減った頭抱えて泣いてろハゲ(笑)

769 :774RR:2017/08/17(木) 10:09:09.73 ID:iL0UUYef.net
峠走るにはブレーキ容量が不安
タイトな登りの連続なら強そう

770 :774RR:2017/08/17(木) 11:14:24.36 ID:7OMCc7be.net
>>769
登りはパワーがたんない。
降りしか勝負にならないでしょう
LD仕様も不可
メンスタも不可
擦りたおすからね。
DCT仕様でチェンジペダル付きがいい。
アップはDCTに任してダウンは自分で
そこそこのタイヤも欲しい
それでどこまで行けるか、まあ難しいなぁ

771 :774RR:2017/08/17(木) 11:29:20.32 ID:+VffrowZ.net
うぜえ

772 :774RR:2017/08/17(木) 11:47:47.01 ID:GnzIkIBE.net
>>770
おまえ乗った事ないだろ?
S3モード舐めるなよ!
俺はS2モード好きだけど。

773 :774RR:2017/08/17(木) 12:25:00.29 ID:azrjO9kT.net
>>770
明らかなウソが混じってる

774 :774RR:2017/08/17(木) 15:43:28.56 ID:ZIFANr0R.net
×教官
○指導員

775 :774RR:2017/08/17(木) 17:44:37.33 ID:VyuXT8po.net
教官って言ったら「スチュワーデス物語」だよね
俺は「アテンションプリーズ」世代だけど

776 :774RR:2017/08/17(木) 17:49:04.17 ID:BGmcl/KX.net
>>770
メンスタって聞いたことないからググってみたらゲイ向けのデリヘルがトップで出てきたぞ
http://www.mens-staff.jp

777 :774RR:2017/08/17(木) 20:19:56.71 ID:GsGXurFC.net
>>770
750のトルクあって登りでパワー足りないなんてあるか

778 :774RR:2017/08/17(木) 21:10:22.95 ID:fA0GRNhO.net
ある。
回らんからな

779 :774RR:2017/08/17(木) 21:56:39.04 ID:8dYjg8ct.net
ないない

780 :774RR:2017/08/17(木) 22:22:53.46 ID:y4h4SdT4.net
正直パワー不足は否めない。しかし必要にして充分!
最近NCが速いか遅いかが話題だが、そんなバイクじゃないでしょ!?
トコトコ走るのを楽しむバイクだよね
その気になれば意外と速いよってバイク。それがNC

781 :774RR:2017/08/17(木) 22:48:31.62 ID:wuv93eer.net
DCTのNC750X乗ってる。去年大型取って近所のドリーム店行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ちょっと感動。しかもスポーツバイクなのにATだから操作も簡単で良い。
NCは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
リッターマルチと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、公道ではそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
速度にかんしては多分他の大型もNCも変わらないでしょ。他の大型乗ったことないから知らないけどそんなに変わったらアホ臭くてだれもNCなんて買わないでしょ。個人的にはNCでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど、友達に誘われてこないだ筑波のコース1000走ったら隼乗ってる人や、ドゥカティの人よりタイム速かった。怖くて膝擦るまで攻められなかったけど。
乗り手次第かも知れないけど隼とかより速く走れるから、個人的には大満足。

782 :774RR:2017/08/17(木) 23:34:43.08 ID:Jiqo4Y7+.net
>>769
お前は完全に脳みそ容量が足りないな
それとフルードがエア噛んでるわ(笑)

>>770
チェンジペダルも擦り倒すから無い方がいいぞ(笑)
NCは万能バイクだからタイヤはメーカー問わないよ!
それより溝があると滑るから坊主の方がいいぞ!グリップ安定する

>>776
俺もなんだかわからなかった
エンジンブレーキペダルが何処にあるか聞かれたくらいわからなかった(笑)

>>780
なんか400と250対決してて250のやつが追い詰められて2stなら絶対負けないとか言い合ってる様なもん
んで400がじゃうちも2stで話そうか?と言われて破綻丸見え(笑)

>>781
その夏休みの宿題再提出確定だな
まだ休みあるから書き直しておいた方がいいぞ!(笑)

783 :774RR:2017/08/18(金) 01:35:13.31 ID:BXVPf/G6.net
>>781 購入おめ!私のは旧型だからDCTモードとメーターと後サスが羨ましい
>>780 >>781 リッターSSとツーリング言ったら持ち主が「良いのは高速道路だけ」
って言ってて実際高速で100キロからヨーイドンしたらすぐに見えなくなった
下道だと上手い人が速いだけ

784 :774RR:2017/08/18(金) 04:25:45.04 ID:GQadS2mM.net
>>783
何この運転も下手くそ、コピペ改変も下手くそ、オツムの回転は1000回転打ち止めみたいな馬鹿(笑)

785 :774RR:2017/08/18(金) 08:03:45.07 ID:qheSGRxO.net
>>780
アホか
普通の4発750と同等のトルクがはるか下から出てるのに
パワー不足ならリッターバイクが必要になるわ
コーナー立ち上がりで不用意にアクセル開けたら
簡単にホイールスピンする様なハイパワーバイクでないと
パワー不足ってどんだけ変態なんだよ

786 :774RR:2017/08/18(金) 08:40:46.26 ID:BXVPf/G6.net
週間バイクTV今週から3回AfricaTwinとX-ADVで福島のしどきっていうオフロードコース回
NC-X-DCTでコース走ってみたいけど相当コケそうだな

787 :774RR:2017/08/18(金) 09:08:22.53 ID:GQadS2mM.net
>>786
オンロード専用エコノミーアドベンチャーなのに何言ってるの?
それにキャストホイールでオフやる気?マジ馬鹿だね君(笑)

788 :774RR:2017/08/18(金) 09:41:19.29 ID:fqzmacAD.net
また赤虫野郎が来ている・・・

789 :774RR:2017/08/18(金) 10:03:13.74 ID:GQadS2mM.net
>>788
いちいち減らず口叩きに来るなよクズ虫(笑)

790 :774RR:2017/08/18(金) 10:10:37.66 ID:/+mGA9gf.net
荒らし指摘して自分が荒らしてる意識ないアスペは無視無視!虫なだけにwwwwwwwww

791 :774RR:2017/08/18(金) 11:13:21.25 ID:kpXjHoNA.net
>>789
真っ赤にしてやりたい!赤虫だけに!

792 :774RR:2017/08/18(金) 11:20:23.86 ID:KxZxV7Y4.net
酷い居直り強盗だね(笑)

793 :774RR:2017/08/18(金) 12:24:09.79 ID:6jIDJPTB.net
反応するところ見ると自分が赤虫野郎だという自覚はあるみたいだな

794 :774RR:2017/08/18(金) 13:02:04.15 ID:+QpsCRXI.net
それしか言えないのこの赤虫乞食(笑)

795 :774RR:2017/08/18(金) 20:07:54.22 ID:INr+88AD.net
速さを求めるバイクじゃないと言いながら
遅いと言うと鬼の様な反論
二言目には
乗ったこと無いだろう
嫌と言うほど乗ってる
だから遅いって感想を持ってる
さして速くないMT07なんかと比較しても遅いだろ
普通のリッターバイクの半分もパワー無いだ
遅いのは仕方ない
その分格安なんだからいいんじゃない
オーナー同士でこれくらい走れば十分だよねって
傷を舐め合ってればいいんじゃない

796 :774RR:2017/08/18(金) 20:20:05.93 ID:yFmiHyj5.net
ライバルはpcxだからな。

797 :774RR:2017/08/18(金) 20:55:09.97 ID:NesqMsmj.net
>>758  自慢でもなんでもないけど、 オレ一応、80年代後半のIAで、シングルゼッケンも経験したあと、
90年代後半にサンデーレースでそれなりな成績を 残したけど、NC750乗ってるよ。 

伊藤真一も「買おうと思っている」とか、web オートバイに書いてたけど。

正直、街乗りオートバイの限界性能が速いとか遅いとかどうでもいいんだよ。 
もし仮に峠で置いて行かれても、全然気にならない。

798 :774RR:2017/08/18(金) 21:02:06.94 ID:apBNCF1K.net
リッターSSから乗り換えたのでパワーは無い。
でも、遅とは思わん。MTは知らん。

799 :774RR:2017/08/18(金) 22:30:42.08 ID:f+cO5XKX.net
>>795
そんだけ煽っておいて、だろう?とか仮定文ばかりじゃん
お前自身が乗ったこともない無免許じゃねーか(笑)

800 :774RR:2017/08/18(金) 23:50:17.99 ID:P/hQOfYp.net
これは警官の鉄道自殺テロでした。
警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。
警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。
このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。
警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。
新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日は報道してない)

8月10日は木曜日です。
8月11日は「山の日」で休日。
8月12日は土曜日で休日。
8月13日〜16日はお盆休み。

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/aKkEcrp.jpg

2017年8月10日
安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検 
http://i.imgur.com/Nhk76Hb.jpg

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/8pX6rFU.jpg

死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警
2017/08/10
http://i.imgur.com/pneWrBX.jpg


日本でもテロが起きた↑

801 :774RR:2017/08/19(土) 09:18:34.77 ID:PghARpsH.net
高速で追越し車線をかっ飛ばすような人達なら確かにパワー不足は感じると思う
自分は泊まりでツーリングに行った際に燃費の良さとメットインの便利さに買って良かったと感じたよ

802 :774RR:2017/08/19(土) 13:59:37.93 ID:r3fTmbGG.net
>>801
NCをすでに買ってるのに高速ぶっ飛ばしたいとか思う考えの人は居ません
夏休みの終わらないうちに免許取りに行けよハゲ(笑)

803 :774RR:2017/08/19(土) 14:07:22.75 ID:rVBzh9kK.net
インテにGIVIのロングスクリーンつけてるから120あたりまで快適巡航できるが100以上出すと急激に燃費悪くなる。それでも24くらいだけど。

804 :774RR:2017/08/19(土) 15:00:39.70 ID:DqldkHND.net
>>801
NCも一緒に走る基地害SSとかいなけりゃ160位までは気にならない加速するけどね
>>803
インテもメットイン付いてたらもっともっと売れたのにって思う

805 :774RR:2017/08/19(土) 17:05:37.61 ID:cHr2rg9F.net
>>795
煽りに来ただけのくせに急に被害者ぶって
長文書くとか相当病んでるな。

806 :774RR:2017/08/19(土) 18:11:13.20 ID:X3tlHwI+.net
今日、銚子方面にツーリング行ったらばnc750s2台見ました。
いままでxしか走ってるの見たことなかったですが、自分も欲しくなりました。

807 :774RR:2017/08/19(土) 20:25:15.83 ID:EZYHItPq.net
すれ違いやけに小さいと見えたのは400の奴かな?
アフリカツインが欲しく見えた

808 :774RR:2017/08/19(土) 22:34:02.07 ID:6v7+lD19.net
ニッポンゴフジユーナヒトキターーー!

809 :774RR:2017/08/20(日) 00:01:56.59 ID:zBzuqYub.net
>>806
あの豪雨雷雨の中を?
馬鹿が見た幻想だなぁ(笑)

810 :774RR:2017/08/20(日) 00:46:48.14 ID:Grpi8F7R.net
ビッグバイクでは無いよね。

811 :774RR:2017/08/20(日) 01:08:10.99 ID:Xe1/NzMv.net
>>810
どっちでもいーよー

812 :774RR:2017/08/20(日) 01:17:19.98 ID:zBzuqYub.net
>>810
お前も小物だな(笑)

813 :774RR:2017/08/20(日) 04:39:10.38 ID:Z7x3gCNT.net
俺のはポークビッツ

814 :774RR:2017/08/20(日) 06:31:34.18 ID:zBzuqYub.net
>>813
そのみっともない赤虫しまえよ(笑)

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200