2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart4cc【AB27】

1 :774RR:2017/07/16(日) 23:22:22.34 ID:9tqJZBq8.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496057913/

397 :774RR:2017/07/28(金) 21:39:03.31 ID:AKmNO9IV.net
アニバーサリーと、スペシャルが最終モンキーだろ

398 :774RR:2017/07/28(金) 21:54:37.55 ID:59Lk7n6K.net
着ぐるみが違うだけやん

399 :774RR:2017/07/28(金) 22:03:17.84 ID:CUGVT5jF.net
>>392 可愛さで言ったら40周年が1番かわいい

400 :774RR:2017/07/28(金) 22:12:11.66 ID:lPTHDsmX.net
そのとおりです。
1974 Z50J Z50J-1000001~1028999  
1975 Z50J1 Z50J-1100001~1195595  
の車台番号でAB27フレームで打刻した場合、それって4Lモンキーなの?
て素朴に感じたりもしますです。

401 :774RR:2017/07/28(金) 22:46:59.44 ID:AKmNO9IV.net
>>400
こまけーんだよー

402 :774RR:2017/07/28(金) 22:55:47.85 ID:lPTHDsmX.net
俺はシロウトだけど
モンキーマニアとヲタクだとハナであしらわれるよ

403 :774RR:2017/07/28(金) 23:38:03.96 ID:AKmNO9IV.net
古いモンキーなんてどーでも良いんよ

今はメッキスペシャルが手に入るか入らないかの瀬戸際よ

404 :774RR:2017/07/28(金) 23:58:18.38 ID:akAGdMmv.net
最終倍率はどれくらいになるのだろうか?

405 :774RR:2017/07/29(土) 00:11:54.93 ID:rzN+/TC9.net
そうは言っても45万程の資金が必要だし
キャンセルも考慮すると精々3〜4倍とかじゃないのかねぇ???

406 :774RR:2017/07/29(土) 00:37:07.51 ID:1TUNFmgt.net
遊び半分でエントリーしてるヤツもいるしな

俺が正にそう

家族分してる

金無いから、当選しても放置するかもわからねー

407 :774RR:2017/07/29(土) 02:13:29.53 ID:+TxmSX4I.net
100万では売れんよ
ショップで加工業者に依頼してもその値段にならんよ。
もし需要があれば
飾りフル金メッキ仕様なんてのも出出来るし(世界で1台)

その内にヤフオクで出るかも?(今もアニバーサリー仕様でてるし)
価値が無けりゃ倍率も下がるし下がればキャンセルのスパイラルか。
まー定価以下には下がらんから登録しても損はしない。

そのうちタンクとかもヤフオクで出るのかな?

408 :774RR:2017/07/29(土) 03:33:16.92 ID:Gyyu0X4T.net
100円ショップ まで読んだ

409 :774RR:2017/07/29(土) 05:46:24.75 ID:FJfzkvlz.net
タンクやフェンダーはメッキ加工でなんとかなるとして、あのシートは他ではどうやっても手に入らないよな

410 :774RR:2017/07/29(土) 07:49:26.67 ID:sckoqiPL.net
アニバーサリーのヤフオク出てるし売れるなら出てくるよ。実際下請けがたった500台ギリギリコストダウン安値で作らされたんでしょ

411 :774RR:2017/07/29(土) 08:49:16.49 ID:6cxjDLt7.net
なんか冷めてきた

どーせ買っても乗らないだろうし

お座敷にしても邪魔だし

412 :774RR:2017/07/29(土) 09:10:00.59 ID:Xmn+KMVw.net
>>367
そこは簡単なんだから12Vにしろよ

413 :774RR:2017/07/29(土) 09:10:34.34 ID:Xmn+KMVw.net
>>371
来年の今ごろは定価以下だよ

414 :774RR:2017/07/29(土) 09:45:31.20 ID:6cxjDLt7.net
>>413
未知数だが、生産終了してる大人気モデルだから倍ぐらいにはなってるだろな

415 :774RR:2017/07/29(土) 10:03:40.93 ID:fyEWr25p.net
販売不振で終了なのに?

416 :774RR:2017/07/29(土) 10:16:55.90 ID:6cxjDLt7.net
無くなると欲しくなるもんなのよ

417 :774RR:2017/07/29(土) 10:32:40.54 ID:QyMX+uWH.net
2stバイクがこんなに希少なるとは思いもしなかったなあ
なくなったら欲しくなる

418 :774RR:2017/07/29(土) 12:34:07.06 ID:xBBS0hZU.net
4サイクル。

419 :774RR:2017/07/29(土) 12:40:45.27 ID:/I5T8jCx.net
>>417
全く欲しくならない

420 :774RR:2017/07/29(土) 13:32:56.86 ID:+TxmSX4I.net
まー来年の話したら鬼が笑うけど、店に原付スクーター6〜7万で並んでるのに急に40万とか35万とか値札見て笑える。興味ない人はなぜ高いのか不思議だろ。
装備でもTODAYにも負けてるし(笑)

421 :774RR:2017/07/29(土) 15:08:37.98 ID:GErtGxYY.net
カスバイクやん

422 :774RR:2017/07/29(土) 15:39:54.36 ID:w8xjGDRU.net
ウインカーでチッコンチッコン鳴らないのは不満足ですわ
リトルカブは鳴るのにしょっちゅう消し忘れる

423 :774RR:2017/07/29(土) 19:56:03.76 ID:JPYHOlF8.net
スペシャル当選したら、どーする?

424 :774RR:2017/07/29(土) 20:14:22.24 ID:+TxmSX4I.net
気になるならとりあえずヤフオクに映像なし、登録後納車相談で出せば。

セリ落としてから登録すりゃいいやん。どうせ入金が先だろ。
中古なら問題あるが新車なら大丈夫でしょ。
まー当たらんわ。ばちが当たるかも。

425 :774RR:2017/07/29(土) 20:18:45.50 ID:AxIbWkWl.net
>>422
適当なスクーターかなんかの
オーディブルパイロットでもかませればいいんじゃね

426 :774RR:2017/07/29(土) 20:27:04.49 ID:ltApuFtH.net
当たったらどこで買ってもいいの?
ドリームでなくてもレッドバロンでもいいの?

427 :774RR:2017/07/29(土) 20:28:39.50 ID:poFUxINp.net
値引きなしだったらなんだか嫌だなぁ

428 :774RR:2017/07/29(土) 20:33:29.89 ID:+0V+SZEO.net
>>427
なしにきまっとるやろ

429 :774RR:2017/07/29(土) 21:29:57.09 ID:6cxjDLt7.net
アニバーサリーは出た直後にメット付きで31万で買った人いたよな

430 :774RR:2017/07/29(土) 21:40:20.12 ID:poFUxINp.net
>>428
カルシウム足りてないの?

431 :774RR:2017/07/29(土) 21:52:32.65 ID:Gyyu0X4T.net
月一のアレじゃね?

432 :774RR:2017/07/29(土) 21:57:42.17 ID:6cxjDLt7.net
価格交渉したら消費税分ぐらいは値引きしてくれる

433 :774RR:2017/07/29(土) 21:58:08.78 ID:6cxjDLt7.net
値引きしてくれる店舗で買えば良いだけ

434 :774RR:2017/07/29(土) 22:46:25.15 ID:azJ+EdOt.net
ただでさえ抽選ガー、ヤフオクガーいってるのに
値引きなんてあるわけ無いだろww
下手したらバイク屋の店員に「金上乗せするから
譲ってくれ」って頼まれるレベルw

435 :774RR:2017/07/29(土) 23:15:50.53 ID:6cxjDLt7.net
>>434
お前はハズレる

436 :774RR:2017/07/30(日) 06:24:13.06 ID:wQQPuomB.net
にいちゃん、抽選っていつなん?

437 :774RR:2017/07/30(日) 07:05:58.91 ID:e+1umQz4.net
抽選日は知りませんが
当選者の発表は、2017年8月28日AM11:30

だそうですよ。

438 :774RR:2017/07/30(日) 07:42:26.58 ID:Ui+plH+5.net
1000株あり
どうやら株保有者優先でもう決まってる
ヤフオクにでるわ
機関投資家にも儲けてもらわないとね。
去年の総会で決まってた
インサイダー取引触れない上手いやり方やね。

439 :774RR:2017/07/30(日) 08:08:40.46 ID:e+1umQz4.net
貧乏人は
キャンセル、商談不成立、当選取り消し
に望みを託すしかないのでしょうかw

440 :774RR:2017/07/30(日) 08:18:52.46 ID:FDddpw/Z.net
質問です。
4l乗り後期乗りです。
ボアアップで88ccにしようか、HA02のエンジンを載せようか迷ってます。
乗り方はスピードはそんなに求めていません。乗り心地重視でたまにちょっとした長距離も望んでいます。
どちらが良いでしょうか?

441 :774RR:2017/07/30(日) 09:03:53.33 ID:nFQ2bcf6.net
>>440
好きな様にしろ!

そんな話題より今はメッキスペシャルが当選するかしないかの話題で持ちきりなんだわ

442 :774RR:2017/07/30(日) 09:27:38.79 ID:e+1umQz4.net
程度良好なHA02のエンジン
が有れば載せ換えでしょうね

443 :774RR:2017/07/30(日) 09:43:35.85 ID:JN1JYP8W.net
>>440
HA02エンジンの方が50ベース88エンジンより振動酷いよ。
パワーは素人組みの88より90純正の方が有るけどね。

444 :774RR:2017/07/30(日) 09:54:16.16 ID:VsIEr5mM.net
HA02エンジンはストロークが長いから
シリンダヘッドがフェンダーに干渉したりマフラーが合わなかったりして載せ換えは大変だよ
元がカブエンジンだったらロータリーシフトになるし

50-60キロで巡行するだけなら純正72ccの腰上移植がオススメ
多分まだ部品も出るはず

445 :774RR:2017/07/30(日) 10:03:10.00 ID:YsSJSqQd.net
当選したらどこに保管しようか悩んでいます

446 :774RR:2017/07/30(日) 10:28:31.18 ID:wQQPuomB.net
>>445
ウチのガレージが空いてるよ

447 :774RR:2017/07/30(日) 10:56:43.14 ID:nFQ2bcf6.net
>>445
家の中に入れたらガソリン臭いが
お座敷にするなら新車で臭くならない方法あるのかな?

448 :774RR:2017/07/30(日) 10:57:33.38 ID:nFQ2bcf6.net
皆はメッキスペシャルが手にできたら乗るのか?
お座敷にするのか?

どっちよ?

449 :774RR:2017/07/30(日) 11:13:00.53 ID:yt9PrRd2.net
乗るだろ

450 :774RR:2017/07/30(日) 11:19:48.12 ID:nFQ2bcf6.net
>>449
乗るならアニバーサリーの方が良くね?
メッキは擦れ傷が付きやすいだろ?

451 :774RR:2017/07/30(日) 11:28:57.80 ID:elLiU5y2.net
>>447
お座敷前提で誰かまとめておくれよ。
ガス臭いのはあかんわぁ。
マフラーはホームセンター行けばビニールのキャップみたいなのが売ってるんじゃね?
チェンのグリスも室内だと以外と臭うかも?
新品タイヤ臭も凄いかも?
ってやっぱり普通の部屋では無理なのかなぁ

452 :774RR:2017/07/30(日) 11:48:13.13 ID:enIeWdjC.net
>>442
>>443
>>445

返信ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり耐久性も込みで言えばHA02かなぁと思いますね。
フェンダーに干渉を何とかクリアできればHA02にしようかと思いますね。

453 :774RR:2017/07/30(日) 11:50:02.02 ID:enIeWdjC.net
間違えました!
>>445 →×
>>444→○

454 :774RR:2017/07/30(日) 12:13:00.86 ID:nFQ2bcf6.net
>>451
新車でもごく少量のガソリン入って納車されるから臭くのかな?

455 :774RR:2017/07/30(日) 12:47:29.71 ID:Ui+plH+5.net
臭わんよ

456 :774RR:2017/07/30(日) 12:55:35.25 ID:nFQ2bcf6.net
>>455
臭せーだろ

457 :774RR:2017/07/30(日) 12:59:54.84 ID:NzKDUFi5.net
うちは玄関に保管してるけど(FI)ガソリンの臭いはしないけどオイルとかゴムの臭いが結構するよ、買ってから一ヶ月経つけどまだすこし臭うわ、室内保管だと臭いは覚悟しとかないてとダメみたい

458 :774RR:2017/07/30(日) 13:19:15.31 ID:nFQ2bcf6.net
>>457
オイルの臭いかな〜
何が臭う
無臭にしないと部屋には入れられない

459 :774RR:2017/07/30(日) 13:38:44.50 ID:yt9PrRd2.net
>>450
買ったら自分のもんなんだから好きにしろ

460 :774RR:2017/07/30(日) 13:57:16.79 ID:wQQPuomB.net
自由だ自由だじゆうだあぁぁぁ

461 :774RR:2017/07/30(日) 13:59:58.23 ID:wQQPuomB.net
おっと>>437氏、ありがとうありがとう

462 :774RR:2017/07/30(日) 14:08:09.66 ID:nFQ2bcf6.net
アニバーサリーとスペシャル
両方とも手に入るヤツいるのか?

463 :774RR:2017/07/30(日) 14:42:01.70 ID:rh+FlXUa.net
イエロー持ってるけどスペシャル予約したったぜ

464 :774RR:2017/07/30(日) 14:47:25.00 ID:YXqqwPP9.net
乾燥剤入れてガラスケース被せろ
埃もつかんぞ

465 :774RR:2017/07/30(日) 15:18:17.54 ID:nFQ2bcf6.net
>>463
スペシャルは、お座敷か?

466 :774RR:2017/07/30(日) 16:54:01.15 ID:W5VXCdYC.net
ガソリン臭くはならない
ゴム臭のがする

467 :774RR:2017/07/30(日) 17:11:38.61 ID:5asfe2M4.net
北国暮らしです。28畳の部屋に飼っているが臭わないな。
タンク内はエンジンオイルを入れている。多分、何年後でも
再始動は可能かな?24時間換気システムがあるから臭く
ない、但し電気代はかかる、あ〜あ。

468 :774RR:2017/07/30(日) 17:15:54.07 ID:8M1PUE2r.net
>>467
モンキーごときがヴィンテージフェラーリ様並みの扱いじゃまいかw

469 :774RR:2017/07/30(日) 17:18:19.91 ID:Ui+plH+5.net
俺もにおわないな。
環境でかわるのかな?

10年とかだとエンジン大丈夫かな?
たまに動かせる環境作っておいた方が10年後に売りやすいし買いやすい。未登録は今だけ1年置いても不安だけど?

470 :774RR:2017/07/30(日) 20:42:47.52 ID:5asfe2M4.net
バイク屋さんの話
「たまにキックしてシリンダーとピストンの間に油膜を
切らさないようにする、サビ防止のため」
「たまにギアを入れてクラッチを握ってキックして
クラッチが張り付かないようにする」
との指導を受けました。まだ見ぬ孫の為に〜

471 :774RR:2017/07/30(日) 20:54:58.60 ID:Ui+plH+5.net
初めは丁寧にするけど、乗らないバイク10年保管するの大変。
三輪車にしとけば。

472 :774RR:2017/07/30(日) 20:56:40.84 ID:elLiU5y2.net
だろうな。せいぜい三日くらいやな

473 :774RR:2017/07/30(日) 21:05:40.90 ID:5asfe2M4.net
470です。ヒデキ還暦!に近い高齢者です
玄関には2000年ミレニアム限定モンキーが未登録のまま
「見送り&お迎えモンキー」として鎮座しております。
部屋には東京リミテッドがJBL&アキュフェーズを写し
出して鎮座しております。コイツ等の寿命は多分、ワシより
長いと思います。心配はバイクに全く興味のない息子が
「毎度〜家庭で不要となった鉄くずなどを回収しております〜」
「おーい、寄ってって!邪魔なバイクが数台も有るんだ〜」
となるのでは!心配で死ねないわ〜あっ長生きできるかも?

474 :774RR:2017/07/30(日) 21:27:32.84 ID:JN1JYP8W.net
モンキーだけじゃなくメグロやポインターから1100刀まで数十台溜め込んでるマニアの息子が一切バイクに興味無いそうだ。
しかし嫁さんとは不仲な為に息子にバイクの金銭的価値を教えて遺産にすると言ってたな。
相続税掛からないからね。
嫁さんはバイク要らんし。

475 :774RR:2017/07/30(日) 21:31:25.51 ID:Ui+plH+5.net
240ZG安値で出てこないかな。

476 :774RR:2017/07/30(日) 22:11:46.61 ID:5asfe2M4.net
240ZG
いいよねぇ〜日本の技術力をアメリカに示した歴史上の
記念すべき車!もし目の前にあれば借金しても買うべき!
買わないで悩むより買ってから悩んでほしい、頑張れ若者!

477 :774RR:2017/07/30(日) 22:18:16.39 ID:cF+aMs14.net
スペシャル当たったらボアアップしたりあれこれいじったりしようと思ってるのは俺だけ?

478 :774RR:2017/07/30(日) 22:44:55.36 ID:cNoZJ4TX.net
>>477
俺は武川のコンプリートエンジンにするけど何か?
吸排気だけやって後はどノーマル。
こんなやつ腐る程おるわ。バーカ。

479 :774RR:2017/07/30(日) 22:48:54.95 ID:e+1umQz4.net
>>452>>461
つたないレスですまなんだ

>>477
そんなことないさ。所詮、モンキーだし
少しお高いけど

480 :774RR:2017/07/31(月) 02:22:43.43 ID:HdTar/oU.net
>>478
オイオイ477がお前にバーカなんて
言われる様なこと言ってるかよ?
お前何様だよ バーカ。

481 :774RR:2017/07/31(月) 04:03:54.05 ID:rQgLHWI2.net
>>480
モンキーオーナーの時点でバカだろ!
バーカ。

482 :774RR:2017/07/31(月) 04:18:25.50 ID:8SzaCQN6.net
だよね

483 :774RR:2017/07/31(月) 06:55:51.68 ID:ImAhzV1T.net
原付に40万以上出すってどうよ?

484 :774RR:2017/07/31(月) 07:19:20.21 ID:8SzaCQN6.net
だからバカ

485 :774RR:2017/07/31(月) 08:17:44.25 ID:ImAhzV1T.net
ドリームは発売当時30万位だったかな?

486 :774RR:2017/07/31(月) 10:07:29.29 ID:PvhCyNZx.net
>>457
たぶん、ウチのも同じ匂い。
新車のバイクの匂いって思うと嬉しくなる。

487 :774RR:2017/07/31(月) 10:14:09.83 ID:0XoVkdi4.net
>>483
しかもこんな単純構造のチンチクリンバイクでだからね。
でも250ccのスクーターで70〜80万するのも同じくらいの驚き。

488 :774RR:2017/07/31(月) 11:06:34.10 ID:HdTar/oU.net
>>481
モンキースレで何言ってんだ?
バーカ。

489 :774RR:2017/07/31(月) 12:44:43.88 ID:9g1SBxio.net
軽四の新車が200だからね原付が40は有り得る値段。

490 :774RR:2017/07/31(月) 12:44:53.28 ID:zMbK/OYJ.net
>>486
だから玄関と部屋は全然違うだろ?

491 :774RR:2017/07/31(月) 12:49:48.99 ID:0XoVkdi4.net
>>489
自分は軽自動車には縁が無く、昔のまま脳が止まってたから(精々100前後
だと思ってた)、先日友人から軽の価格聞いて気絶w

492 :774RR:2017/07/31(月) 13:40:35.40 ID:HdTar/oU.net
軽の値段、メーカー吊り上げすぎだろ
昔は新車価格で80万切ってたのに…
http://www.goo-net.com/ipn/catalog/DAIHATSU/MIRA/5001860/index.html

493 :774RR:2017/07/31(月) 14:08:01.51 ID:ImAhzV1T.net
ホンダの軽は特に高いよね
S660は別格としても、ターボでオプションつけると総支払い額200万近くするのも多い

494 :774RR:2017/07/31(月) 14:10:59.88 ID:AHPx9ItE.net
2 0 1 !
9 3 1 !

495 :774RR:2017/07/31(月) 14:31:56.74 ID:AzB8spDH.net
グーバイク見てもどんどん値上げしてるな
バカな店主がいる店が一目でわかってよいことだ

496 :774RR:2017/07/31(月) 19:47:26.68 ID:0cNHBJdd.net
バカな店主のリスト化よろ

497 :774RR:2017/07/31(月) 21:10:33.99 ID:4x1kzgeH.net
バカだらけだな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200