2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシスZ Part2

1 :774RR:2017/07/19(水) 07:09:40.97 ID:58gqOycf.net
ヤマハ/アクシスZ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/

前スレ
アクシスZ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1489339768/

2 :774RR:2017/07/19(水) 07:10:00.80 ID:58gqOycf.net
18

3 :774RR:2017/07/19(水) 07:10:19.34 ID:58gqOycf.net
17

4 :774RR:2017/07/19(水) 07:10:36.16 ID:58gqOycf.net
16

5 :774RR:2017/07/19(水) 07:10:53.24 ID:58gqOycf.net
15

6 :774RR:2017/07/19(水) 07:11:11.30 ID:58gqOycf.net
14

7 :774RR:2017/07/19(水) 07:11:28.46 ID:58gqOycf.net
13

8 :774RR:2017/07/19(水) 07:11:46.14 ID:58gqOycf.net
12

9 :774RR:2017/07/19(水) 07:12:03.06 ID:58gqOycf.net
11

10 :774RR:2017/07/19(水) 07:12:21.27 ID:58gqOycf.net
10

11 :774RR:2017/07/19(水) 07:12:38.31 ID:58gqOycf.net
9

12 :774RR:2017/07/19(水) 07:12:56.20 ID:58gqOycf.net
8

13 :774RR:2017/07/19(水) 07:13:13.87 ID:58gqOycf.net
7

14 :774RR:2017/07/19(水) 07:13:31.49 ID:58gqOycf.net
6

15 :774RR:2017/07/19(水) 07:13:48.06 ID:58gqOycf.net
5

16 :774RR:2017/07/19(水) 07:14:05.81 ID:58gqOycf.net
4

17 :774RR:2017/07/19(水) 07:14:23.94 ID:58gqOycf.net
3

18 :774RR:2017/07/19(水) 07:14:41.08 ID:58gqOycf.net
2

19 :774RR:2017/07/19(水) 07:14:57.77 ID:58gqOycf.net
1

20 :774RR:2017/07/19(水) 07:15:16.40 ID:58gqOycf.net
0

21 :774RR:2017/07/19(水) 08:14:49.17 ID:Y9KJbTST.net
>>1

【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

22 :774RR:2017/07/19(水) 08:32:58.48 ID:sLsmQ70h.net
アクシスZ

23 :774RR:2017/07/19(水) 09:36:14.10 ID:SD1sN5D5.net
新スレ乙

24 :774RR:2017/07/19(水) 11:16:43.47 ID:5QQPRHGp.net
このバイクとアドレス110とで迷ってるんだけど、どっちがいいですかね?

25 :774RR:2017/07/19(水) 14:34:39.43 ID:5QQPRHGp.net
このバイクそんなに人気無いの??

26 :774RR:2017/07/19(水) 14:41:48.35 ID:DAByNITw.net
向こうでも同じレスがあったような

素の状態で積載性が欲しくてかつメットインにメットはいらなくていいや→アクシスZ
今は荷物多くないけど将来的に増やす、メットインにヘルメット入ってほしくてできれば安いほうが良い→アドレス110

27 :774RR:2017/07/19(水) 14:58:14.36 ID:5QQPRHGp.net
アドレス110ってなんか全体的に作りがチープだから、こっちにしようかなと。メットはOGKのアバンド2だからギリはいりそうかなと思って。

28 :774RR:2017/07/19(水) 16:22:45.38 ID:3np6+7V4.net
今までほとんどのスクーターのメットインは大抵のメットなら入ってたんだしここで難色示す人は多いかと
逆にそれさえ問題ないと思えれば有力候補になるんだろうな

29 :774RR:2017/07/19(水) 16:47:12.00 ID:asX4OONY.net
>>27
価格コムに少し押し込めば入るって報告あるよ

30 :774RR:2017/07/19(水) 19:03:29.30 ID:EMJ6HnE8.net
半キャップ入るだろう

31 :774RR:2017/07/19(水) 19:31:50.57 ID:50rfTRcX.net
価格コムの投稿はワタシです。
アクシスz乗りでアバンド2メットインに入れてます。置き方にコツがあって少し押し込むけど、キズも付かずに閉まるよ。
加速性、安定感は全く問題無し。塗装が良くてチープさ無い上に安くて、良く議論になるメットの問題無ければお勧めです。
塗装は一度現物見て、アド110がショボく見える。

32 :774RR:2017/07/20(木) 01:58:28.37 ID:cKz89ToM.net
>>31
質問していいかい?
給油から給油までどれくらい走るか教えてほしい
現行シグナスが夏場で150キロいかなかったからヤマハのスクーターはいまいち信頼できない

33 :774RR:2017/07/20(木) 02:22:17.52 ID:+gYEJDYm.net
最高速度はどれくらいまで出ますか?

34 :774RR:2017/07/20(木) 06:30:19.46 ID:n3SbotPL.net
>32
31ではないが横から失礼。
1給油で200-250kmいける。流れのいい道でツーリングなら300いけそう。

最高速はメーターで100くらいだった気がする。

35 :774RR:2017/07/21(金) 14:46:19.82 ID:EdwyCVzY.net
>>32
31です。
3ヶ月弱乗ってるけど、今まで50km/lを切ったことはない。
タンクは5.5lあるから確かに200km以上はいけるだろうね。ただ、燃料計にクセがあって下がり始めると一気下がる印象あり。下の目盛りまで150kmくらいでいってしまうはず。

36 :774RR:2017/07/21(金) 19:10:49.64 ID:SNZ+XF+f.net
街乗りで片道約9kmを30分位で通勤してます
遠出しなかった時の燃費はだいたい45km/L
燃料計の針がオレンジの所まで降りてきたらいつも給油していて、入るのが約3.5L、その段階で給油から150〜160km走ってる感じです。

37 :774RR:2017/07/22(土) 03:53:45.26 ID:PwYDmIFy.net
皆さんありがとう
燃費は十分すぎるくらいだね

給油計が妙な動きするのかぁ
現行シグナスも癖があって最初のひとメモリ減るまでは50キロ以上走るんだけどそこからは鬼のような速さでメモリが減る
リレーの音がしないウインカーもどうかと思ったねぇ
ヤマハはデザインも性能もいい優等生だけど何処か抜けてるところがあるメーカーのように思うわ

38 :774RR:2017/07/23(日) 00:32:46.00 ID:j0qsRFSr.net
>>31
ヘルメットのサイズと、そのコツをプリーズ

39 :774RR:2017/07/23(日) 04:07:15.98 ID:X/BTaDxb.net
このバイク、新車で自賠責保険5年付けて大体いくら位が相場ですかね? 来週乗り換えようと思ってます!

40 :774RR:2017/07/23(日) 11:34:37.32 ID:ZHoSAhFh.net
アクシスZって不人気車なんか?

41 :774RR:2017/07/23(日) 17:38:10.27 ID:FhZ0zDiu.net
>>38
アバンド2のLを使ってる。メットインの一番後ろにメットをセットする。メットの向きをシールド側を車両前方に向ける。この時、前方のやや右方向30度くらいにするのがコツ。バッチリの位置なら押し込まなくても閉まるよ

42 :774RR:2017/07/23(日) 20:18:04.88 ID:K1x8grZx.net
いつもハーフの郵便局員としてはジェット入ればええやんと考えて購入、
フルフェイス問題気にしないから雨避けカバーとリュックが入ってご満悦
走りも見た目も値段の割に破格だし新しいだけはある。
125スクーターにしてはデカイけど身長180にはしっくりくるね

43 :774RR:2017/07/24(月) 05:42:34.40 ID:0kG4cA9A.net
今日、契約してくる予定。色を白かダークグレーにするかまだ迷っているんだよなー

44 :774RR:2017/07/24(月) 11:27:22.18 ID:9rq82gpz.net
アバンド2のXLって入るんかな?
無理そうなら買うの諦めるわw

45 :774RR:2017/07/24(月) 15:13:13.93 ID:e9hrQvl4.net
メットホルダーが標準でついてるけどそれじゃダメなのか?

46 :774RR:2017/07/24(月) 16:00:56.08 ID:6T85ypTI.net
アクシスZ買うならアドレス110買うな
後者の方が安いし馬力も上だし軽いし

47 :774RR:2017/07/24(月) 18:00:14.79 ID:ZyPXqf17.net
>>46
秋にアドV125の後継も出るらしいしね

48 :774RR:2017/07/24(月) 21:08:52.69 ID:qH76WY4v.net
>>44
んー、正直Lでギリだからどうかな?ただ、帽体が共通の場合もあるし、メーカーに聞いて見たら?

49 :774RR:2017/07/24(月) 21:10:06.21 ID:qH76WY4v.net
もしくは二輪館とかで試してみるとか

50 :774RR:2017/07/24(月) 21:33:37.72 ID:sn4gAUxA.net
>>46
なぜ唐突にそれをここに書き込むのか?

51 :774RR:2017/07/24(月) 23:54:06.41 ID:moZFVID+.net
>>43
オメ!いい色買ったな

総レス数 1008
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200