2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシスZ Part2

628 :774RR:2018/04/16(月) 14:14:39.19 ID:mRNWZRZJ.net
メットインが広いから基本的にはリアキャリアは不要というコンセプトなんだろう。
リアキャリアは取り付け部の強度の問題で所詮おまけみたいな存在だし、そういう割り切り方もある。
重くて大きい荷物を積みたいならベンリィみたいになるし、シート上に紐でくくり付けりリュックで背負ったほうが規制もないから便利な面もある。
メットインが小さく標準で頑丈なリアキャリアの付いているアドレス125でも所詮荷重は6kgで、ベンリィ110の広大な広さの荷重60kgの荷台とでは比較にもならない。
個人的にはコンセプトの違いの範疇で、好きなの選べよって話だと思うけどね。
大々的に宣伝したもののキャリアの取り付けすらさせない構造にして不人気であっという間に発売停止になったジェンマのような無理な押し付けをしているわけでもない。
念のために書いておくが俺はアドV125のユーザーで気に入っていてアンチスズキじゃないからな、アド125もあれはあれで十分魅力があると思っている。

総レス数 1008
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200