2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆126台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2017/07/19(水) 19:28:26.96 ID:/zwxBUsm.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆125台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1498529036/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

433 :774RR:2017/07/31(月) 12:22:15.34 ID:M7OUlZKF.net
>>432
バッテリー上がりを防ぐためにバイク乗ってんの?バカじゃね?

434 :774RR:2017/07/31(月) 12:25:05.29 ID:8nqf2Y1b.net
>>433
おまえはウンコするために食事してるのか?

435 :774RR:2017/07/31(月) 12:35:41.54 ID:85Adew5+.net
今年の猛暑はナイトランが快適だね
昨日の夜なんかわりと涼しかったわ

436 :774RR:2017/07/31(月) 12:44:38.40 ID:MZrnEM9W.net
>>430
4時間ノンストップでツーリングしたら
体重3kg減ったw
水飲んだら戻るけど

437 :774RR:2017/07/31(月) 15:51:01.40 ID:ApIXzn2v.net
お盆はロングツーリング行くわ
泊まりはホテルだけどな
この暑さでテントは無理

438 :774RR:2017/07/31(月) 16:11:03.01 ID:DFaCWnh4.net
>>433
夏は暑いので
バイク他にも複数持っているので

バッテリー上がりを防ぐために

朝乗ってるわ。

お前、本物のバカだろ。

439 :774RR:2017/07/31(月) 16:33:05.27 ID:ULKbHzSd.net
充電器買えばえーやん!

440 :774RR:2017/07/31(月) 16:39:46.71 ID:fYmxAeWi.net
鉛バッテリーは上がってから充電を繰り返すと劣化するぞ

441 :774RR:2017/07/31(月) 16:43:28.57 ID:KkWrVOac.net
バッテリーなんてダメになったらポンポン交換よっ

442 :774RR:2017/07/31(月) 17:04:44.92 ID:zUlZqUbq.net
お、今日も出たね「THEバイク複数台持ち野郎」
いちいち言うことでもないがw
50万のバイク10台でも500マンだからね税金も大したことないし

443 :774RR:2017/07/31(月) 17:43:15.87 ID:INrCRqzx.net
>>442
お前何言ってるんだ?500万といえば大金だしセロー換算すると10セローだぞ。

444 :774RR:2017/07/31(月) 17:53:56.53 ID:85Adew5+.net
>>440
そこでトリクル充電ですよ

445 :774RR:2017/07/31(月) 17:55:21.11 ID:MZrnEM9W.net
こんどバッテリー上がったら
リチウム試してみたいわ

446 :774RR:2017/07/31(月) 17:57:19.81 ID:XluG9UKe.net
セロー10台もいらねーよ!!

いらねーよな………?

俺だったら
225のおんぶセロー
250の緑
250のリアルツリー
だけあれば満足かなw
欲を言えばXT250Xとトリッカーも並べたいが、それでも5台だわw

447 :774RR:2017/07/31(月) 18:28:00.93 ID:zUlZqUbq.net
250の単気筒だからかなり弱ってもセル結構かかるけどな
押し掛けできないのがFIで唯一の弱点
あの震災時にくるくる回すラジオみたいに非常時発電できればいいな
あ!これ売れそうじゃね

448 :774RR:2017/07/31(月) 19:01:19.12 ID:3t+eKFR2.net
バッテリー上がるのって、自宅からいざ出ようって時に発覚だとおもうが、
仮に押しがけできたとして、それで乗る?

449 :774RR:2017/07/31(月) 19:10:17.97 ID:KUWNLwSL.net
セローじゃないけど出先で突然死されたことがある>AC出る子

450 :774RR:2017/07/31(月) 19:18:18.41 ID:DR1ran1O.net
>>442
敏感だなw
よほど貧乏なのがコンプレックスなのだろうw

451 :774RR:2017/07/31(月) 20:16:27.49 ID:zvhSeaAj.net
FIって、押し掛け無理?

452 :774RR:2017/07/31(月) 20:20:38.83 ID:Q17hysNJ.net
>>451
基本無理
「セルは無理で、燃料ポンプ動かす電力は残っている」という微妙な残量の時だけ可能

453 :774RR:2017/07/31(月) 20:26:49.30 ID:zvhSeaAj.net
>>451
なるほど、押し掛けの経験はあったけど、その微妙やタイミングだったからか

454 :774RR:2017/07/31(月) 20:27:41.68 ID:Q17hysNJ.net
追記
単純に セル作動電力>燃ポン作動電力だけど
電圧は計っても負荷のかかった状態では落ちるからそのラインを見極めるのは難しい
旅先などで非常用として理解しておけばというぐらいかな

455 :!omikuji!dama!:2017/07/31(月) 21:03:42.92 ID:tJBWmk2i.net
>>390
たまに、高いバッテリー買う奴は阿呆だ!とか云う意見有るが、国産の高いの買ったら5年持たなかったためしは無い。

高くても持つなら良いわ。

456 :!omikuji!dama!:2017/07/31(月) 21:04:26.21 ID:tJBWmk2i.net
390とか書いたのミスで。(−_−;)

457 :774RR:2017/08/01(火) 09:30:58.41 ID:IXKmpJQT.net
バッテリーは突然死が怖い(中華だけか?)
それまで何もなくてもプッツと反応なしが何回かある
予兆的なものはあるんだろうけど見極めできないわ。あとジェネレーターが死んでたらわからんな
ヤマハはよくあるし。熱さでジェネが逝ってしまったらどうすることもできない

458 :774RR:2017/08/01(火) 10:23:12.01 ID:vpO4AbQw.net
何がバッテリーーーだ
やっぱセロー乗りはヘタレw

459 :774RR:2017/08/01(火) 10:26:16.35 ID:VmFiJu6e.net
>>457
セローはわからんがヤマハはそこ弱い。
R1一回、ブイ魔では二回あったな。ジェネレーターいってても直ぐにわからず何回充電したことか…

460 :774RR:2017/08/01(火) 10:27:57.35 ID:VmFiJu6e.net
>>458
意味がわからん
ジェネじゃなくお前の頭がいってるな

461 :774RR:2017/08/01(火) 10:31:21.58 ID:IXKmpJQT.net
>>458
セローを妬むってお前さん大丈夫か?働き口見つからないのか?
朝からネットせずハロワでも回って3か月ぐらい頑張れば頭金ぐらいできるんじゃない?

462 :774RR:2017/08/01(火) 10:37:41.94 ID:ML0AgP0m.net
釣られんなよ

463 :774RR:2017/08/01(火) 11:13:34.29 ID:FDBJMZw1.net
ここに住みついてるからな
なんでもかんでも噛みついてくるw

464 :774RR:2017/08/01(火) 12:09:15.66 ID:xiva4jRd.net
>>438
走るためにバッテリーがあるんだろ?>>432はツーリングではなくバッテリーの為に走るって言ってんだから本末転倒なんじゃないかって意見がわからないかな

465 :774RR:2017/08/01(火) 12:11:00.85 ID:xiva4jRd.net
バッテリーの為にしか走る機会が無いんなら持ってる意味ないんじゃないかと思うわけよ

466 :774RR:2017/08/01(火) 12:13:12.53 ID:SLnnsVnd.net
分かってないのはお前だぞ
バイクに限らず暫く乗らない車でもバッテリー上がりを防止するためにひとっ走りする事は普通にある
視野が狭すぎる

467 :774RR:2017/08/01(火) 12:15:27.05 ID:TzKNpR+h.net
>>457
俺、ヤマハのバイクにジェネ死すって書いてるの見た事あるよ

468 :774RR:2017/08/01(火) 12:16:37.34 ID:IXKmpJQT.net
いやいや複数台持ちらしいし、バッテリーを走って充電することにのみ喜びを感じるタイプかもしれないぞ
いろんな人がいるんだからさ

469 :774RR:2017/08/01(火) 12:18:31.97 ID:IXKmpJQT.net
>>467
上手いなwFZRか
ヤマハが自己ディスでそれやってたらすごい企業だな

470 :774RR:2017/08/01(火) 12:28:53.05 ID:Rstiwj1n.net
死ぬのはジェネレーターじゃなくてレギュレーターだろうがな

471 :774RR:2017/08/01(火) 12:31:46.35 ID:xiva4jRd.net
>>466
「コイツもたまには乗ってやるか」って乗るのはわかるけど、バッテリー気にして乗るのって楽しいのかな
バッテリーだけなら外しとけよと思う

472 :774RR:2017/08/01(火) 12:36:25.56 ID:wAiR4zMI.net
>>471
所さんもそうだけど、複数台持ってるとほんと乗らないのよ
だから充電も兼ねてその辺走るってのはマシンの為にもあり

473 :774RR:2017/08/01(火) 12:47:26.85 ID:Ss/jf9gP.net
まあ受け入れるつもりは無いだろうから平行線だろうけど
俺は走らずに充電すればいいと思うよ

474 :774RR:2017/08/01(火) 12:50:22.25 ID:CKfhV8O0.net
エンジン回してオイルも循環させてやった方がいいし、
サスもストロークさせてやらんとな

475 :774RR:2017/08/01(火) 13:13:45.31 ID:vpO4AbQw.net
セロー乗りはやっぱヘタレやなwwww

476 :774RR:2017/08/01(火) 14:49:05.69 ID:dkRwOh1U.net
ここは、議論する場ではない。
単なる落書き場だ。
落書きは、糞と同じだ。捨てておけ!

477 :774RR:2017/08/01(火) 15:14:39.56 ID:HZsHEdiK.net
糞は持ち帰れよ、飼い主やろ!

478 :774RR:2017/08/01(火) 16:00:19.89 ID:icsZnu7h.net
野良犬に飼い主なんていねーだろー

479 :774RR:2017/08/01(火) 16:12:40.54 ID:ifqwFX3/.net
ノラ犬ちゃうやろ、ノラセロやろ

480 :774RR:2017/08/01(火) 16:22:54.36 ID:o1rB7cBB.net
銘菓セローの糞

481 :774RR:2017/08/01(火) 16:29:34.97 ID:oRcqO1Ee.net
脱糞の館part 1
ようこそ。
ご自由にお使いください。

482 :774RR:2017/08/01(火) 16:36:12.91 ID:FjSMkkGb.net
オー、
住み付きの野良に餌(糞)与えるなよ

483 :774RR:2017/08/01(火) 17:17:33.91 ID:CG/iVuq8.net
>>282
http://i.imgur.com/pP1TFK5.jpg
タブレットはココにおけ

484 :774RR:2017/08/01(火) 17:43:04.20 ID:IXKmpJQT.net
飛ぶわ!少し恥ずかしいし!

485 :774RR:2017/08/01(火) 17:49:04.66 ID:YQir9g0Y.net
乗らない複数台持ちな…
俺もバイクだし3台ぐらいいいかと思って所有していたけど、乗らない、駐輪代、車検含むメンテ代、自賠責、任意を考えたら馬鹿らしくなって全部売ってセローにしたぞ。
結果大正解で乗る機会も増えサイフにも優しい。
たぶん大型はもういいかな。
オジンなったらハーレー乗りたくなるかもしれんが。。まあないだろな

486 :774RR:2017/08/01(火) 17:57:17.22 ID:2dnOSfAn.net
>>471>>473
べ、べつにセローになんか乗りたくないんだからね
勘違いしないでよね
バッテリー維持のためにしょうがなく乗ってるだけなんだから

487 :774RR:2017/08/01(火) 18:03:48.94 ID:OJojteFE.net
>>485
貧乏人の作り話はワンパターンでリアリティがない
せめて車名くらい書くとちょっとだけリアルになるかも
ちょっとだけね

488 :774RR:2017/08/01(火) 18:20:59.51 ID:W1wcNa/V.net
>>485
レンタルでいいんだよね
いろいろ乗れるし

489 :774RR:2017/08/01(火) 18:49:54.70 ID:t56nBBVl.net
>>487
いや、割と普通の話だぞ
車や時計、家なんかに比べればバイクはやっぱり安いからな
用途が違うからと買い増しして、やっぱり乗らなくなって、そのバイクを見てもったいないとかかわいそうとかいう気持ちになって・・・って
俺も経験ある

490 :774RR:2017/08/01(火) 19:06:09.67 ID:H2sJ/qhd.net
>>485
オジンとかいう言い方、もうすでにおまえオジンだろw

491 :774RR:2017/08/01(火) 19:07:39.03 ID:jEiGw7/L.net
きも

492 :774RR:2017/08/01(火) 19:07:45.72 ID:OJojteFE.net
>>489
普通なのは知ってるよ
俺も四台持ってるし
ただ>>485は作り話臭がきつい
コピペかとw

493 :774RR:2017/08/01(火) 19:09:31.15 ID:SLnnsVnd.net
まーた見え張り合戦が始まったよ

494 :774RR:2017/08/01(火) 19:13:30.48 ID:vekd8dW6.net
まーた妬んでるよ

495 :774RR:2017/08/01(火) 19:13:42.34 ID:aZ/XqFBQ.net
セローも次のモデルチェンジで、水冷化されるんかな?
高速巡行を切り捨てた、軽さ、スーパーローを諦めて、
普通の乗りやすい小振りなトレールにするなら、
セローって名前じゃなくても良いような気がしますが。

496 :774RR:2017/08/01(火) 19:16:04.34 ID:YQir9g0Y.net
>>487
はぁ〜。
じゃあ一応書くよ
スピトリ
ボンネ
Dトラ
これが3台な隣の家の奴が見たらすぐわかるから書かなかったけどさ
お前は書かないのか?w

497 :774RR:2017/08/01(火) 19:16:29.92 ID:2dnOSfAn.net
>>485は金があったら複数持ち維持するのかね?

>>489なんかは金よりも乗らないことが問題なんだろ

498 :774RR:2017/08/01(火) 19:20:03.28 ID:SLnnsVnd.net
東京に住んでると林道、ダートに行くまでが立派なツーリングになるからなぁ
個人的にあまりオフに特化してほしくないな

499 :774RR:2017/08/01(火) 19:20:15.22 ID:YQir9g0Y.net
>>492
でその4台なに?
>>497
いやもう乗らんな
どうせ時間ないし

500 :774RR:2017/08/01(火) 19:20:30.49 ID:lLB0vpM/.net
車名書くだけなら誰でもできるしこんな所で匿名相手に証明してなんになる?
リスクはあってもメリットないだろ

501 :774RR:2017/08/01(火) 19:21:53.44 ID:YQir9g0Y.net
>>500
だよな?
>>492は書くのかなニヤニヤw

502 :774RR:2017/08/01(火) 19:26:16.01 ID:aZ/XqFBQ.net
>>498
イメージ的には、SXとかジェベル200みたいな感じ?

503 :774RR:2017/08/01(火) 19:29:51.40 ID:DUqbs5r+.net
>>492
お前ここでもそういう事やってんだな

504 :774RR:2017/08/01(火) 19:31:18.11 ID:gbDgATEB.net
>>496
写真は?

505 :774RR:2017/08/01(火) 19:38:15.57 ID:SLnnsVnd.net
>>502
現行セローで100q/h超時のハンドルの振れだけなんとかしてくれるだけで良いけど
乗り方で工夫するとか無しね

506 :774RR:2017/08/01(火) 19:48:16.55 ID:6GIIGoSd.net
誰が複数持ちしていて金持ちかどうかなんてクソ程どうでもいいわ。
いちいち断るやつも気にする奴もどうかしてる

507 :774RR:2017/08/01(火) 19:58:18.47 ID:CG/iVuq8.net
オレ20台持ち
http://i.imgur.com/5McHttT.jpg

508 :774RR:2017/08/01(火) 20:02:47.80 ID:Ri8AGaA7.net
そういえばバイクのプラモって作った事無いな

509 :774RR:2017/08/01(火) 20:12:00.37 ID:IlOcjJ4i.net
>>508
こないだアフリカツイン出てたよ

510 :774RR:2017/08/01(火) 20:12:15.39 ID:D+B3DOGV.net
>>507
ええな

511 :774RR:2017/08/01(火) 20:14:59.31 ID:syt3v4SG.net
今まで所持したバイクの模型とか、部屋に飾りたいなって思うけど、車と違って必ずしもなんらかの形で商品化されてるわけじゃないっていうのが辛い

512 :774RR:2017/08/01(火) 20:56:48.29 ID:HgFjCuJj.net
>>483
スクリーンは付けるつもり無いんですよね残念ながら

513 :774RR:2017/08/01(火) 22:28:38.87 ID:YQir9g0Y.net
>>506
それをいちいち書くあんたも同じだバーカ

514 :774RR:2017/08/01(火) 22:54:42.12 ID:Egho5jph.net
>>513
荒らしはいかん

515 :774RR:2017/08/01(火) 22:58:18.84 ID:9tMXDynE.net
おちんちん
チュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパ
舐めたい

516 :774RR:2017/08/01(火) 23:06:58.06 ID:kN8KOsaT.net
伸びてる時は見る必要無いスレ

517 :774RR:2017/08/01(火) 23:07:42.47 ID:wd29iBSp.net
ちょっとだけだぞ/////////

518 :774RR:2017/08/01(火) 23:12:07.79 ID:wd29iBSp.net
♪ダイナマイトなボディでもいいじゃない ンハンハ
でもいいじゃない全部こわれそー ンハンハンハンハ
ユアマイダイナマイー ンハンハンハンハンハンハンハンハ

519 :774RR:2017/08/01(火) 23:13:14.40 ID:xFvdtwVs.net
>>507
おおー!!
やべえ、一台一台じっくり観察したいぜ

520 :774RR:2017/08/02(水) 00:05:39.95 ID:BbImUP+s.net
>>516
マトモにセローの話したかったらワッチョイのほうに書き込むからな

521 :774RR:2017/08/02(水) 00:19:52.99 ID:xfyvnyZV.net
山は涼しくていいけど帰るとき地獄だな

522 :774RR:2017/08/02(水) 00:27:00.72 ID:a+YNC9je.net
逆やろ、セローで入るような所は汗だくになり
帰りは、汗乾かしながらやからすずしいやろ

523 :774RR:2017/08/02(水) 01:03:19.38 ID:xfyvnyZV.net
街に入ったときの熱気むんむんがきついのよ

524 :774RR:2017/08/02(水) 05:10:09.51 ID:uSJAR+IW.net
>>523
インナーを水で濡らしておくと気持ちええで
あと首に濡らしたタオル、頸動脈冷やすと全身クーリングできる

525 :774RR:2017/08/02(水) 07:10:28.06 ID:DVWbG54Z.net
>>524
信号待ちの多い市街地だと蒸れて気持ち悪いだけやんけ

526 :774RR:2017/08/02(水) 07:50:04.44 ID:9yHlMlGe.net
そんな時のための
どこでもアイスノン

527 :774RR:2017/08/02(水) 09:34:41.11 ID:iJKuTcsA.net
コンビニで休憩時には、コールドスプレー吹きまくるぜ!

528 :774RR:2017/08/02(水) 10:29:33.93 ID:uSJAR+IW.net
>>525
やった事ないやろw
まずは試してみろ、ちょっとでも走ると涼しいで

529 :774RR:2017/08/02(水) 10:38:56.67 ID:mUMjzPn+.net
ここの住人アホばっかw

林道アラシの糞セロー

530 :774RR:2017/08/02(水) 11:11:40.00 ID:9yHlMlGe.net
またお前か

531 :774RR:2017/08/02(水) 11:17:05.02 ID:in/TiS9t.net
セローで北海道初上陸なんだけど、オススメの林道あったら教えてください

532 :774RR:2017/08/02(水) 11:19:52.94 ID:LkqEW4nn.net
脛椎に冷えピタがいいよ
車ではデコに貼ってる

533 :774RR:2017/08/02(水) 11:22:34.77 ID:mUMjzPn+.net
>>529
また俺だよw
2ちゃんと同時に存在しているがw

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200