2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆126台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2017/07/19(水) 19:28:26.96 ID:/zwxBUsm.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆125台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1498529036/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

679 :774RR:2017/08/06(日) 15:54:52.01 ID:NqncYNFJ.net
250マルチなら高速は十分イケる。
都心住まいで高速乗ってフィールドへ。
ライトに遊びたいといったニーズには、MT-25の水冷マルチエンジンを搭載されたセローが出れば良いかもね。俺は買わんけど。
さらに、CRFラリーのようなデザイン&足つき最高なオフ寄りアドベンチャーモデルだったらかなり売れるんちゃう。

680 :774RR:2017/08/06(日) 17:29:48.66 ID:5WdDYBoG.net
でもそれってセローじゃなくてテネレじゃん

681 :774RR:2017/08/06(日) 18:36:38.14 ID:S/wYes3L.net
逆に言うとセローが高速強くなったら無敵になちゃうのよなw
それ2台もちも意味なくなるし、メーカーもいろいろあるから6速化もしないだろうな

682 :774RR:2017/08/06(日) 18:38:55.73 ID:C3dWu1QO.net
>>669
この質問てなんだよw ここ数百レスで高速走行向上の為に何が効果的か?みたいな流れあったか?おまえが聞いてもいないのに勝手にパワーボックスがどうこう言い出して高速快適化の
答え出せとか喚きだしたんだろ?だから俺はセローに興味ある人が高速走行について質問
したりすることを否定してないから。意味無くセロー高速クソみたいなネガキャンがウザいと
言ってる。
??日本語わからん奴やなー

683 :774RR:2017/08/06(日) 18:52:31.84 ID:MCO7g9Cy.net
12ヶ月点検で高浜まで行ってきたぞ高速で
完全ツーリング仕様だから山へは行けないが

684 :774RR:2017/08/06(日) 19:04:22.43 ID:3N9c9iGE.net
>>668
>>665の言うボックスってのはタンク横の黒いカバーがついた収納スペースのことだよ
俺のはドライバーかコインがないと開けられないネジだったけど新しいのは手で回せるようになってるらしい
そもそも取説にちゃんと記載されてるよ

685 :774RR:2017/08/06(日) 19:12:50.35 ID:S/wYes3L.net
>>658俺は別にセローに高速性能求めてねーから答え出すとかねーんだよ
から
>>682だから俺はセローに興味ある人が高速走行について質問
したりすることを否定してないから

いやだからお前は黙っておけって言われてんでしょwお前の主観でスレが進むわけじゃないぞ。
興味ないなら「ハウス!」でいいんでないか?

686 :774RR:2017/08/06(日) 19:30:53.80 ID:C3dWu1QO.net
>>685
そもそもおまえが勝手に俺のレスに食いついて
きたんだろwお前の主観でもスレが進むわけじゃないぞ。それこそ俺の意見に興味ないなら「ハウス!!」でいいんでないか?

687 :774RR:2017/08/06(日) 19:38:16.34 ID:AtPX496H.net
>>686
お前のロジックを誰も支持してない件

688 :774RR:2017/08/06(日) 19:42:35.95 ID:aTsqhMFj.net
>>682
俺的にこのレスのわかりにくさ、意味、文法、改行を考えると相手にしても仕方ない奴と思うの

689 :774RR:2017/08/06(日) 20:12:53.07 ID:+VQKmqTW.net
都会住みは色々と大変そうだなぁ。
住んでる場所で乗るバイクが変わるという。

四方に山ばかりなオレは、ある意味幸せなのかな。

690 :774RR:2017/08/06(日) 20:22:35.04 ID:S/wYes3L.net
田舎住みでもたまに全然違う景色みたくならない?
北海道、岩手、長野、福井、静岡、岐阜、京都、大阪、兵庫、広島、山口、四国全般、九州全般
行ったけどそれぞれいいよ。
ただ高速無しでは無理だからなw

691 :774RR:2017/08/06(日) 20:48:54.38 ID:sIdjoUQ6.net
北海道と都会、あとそれ以外しかないじゃん

692 :774RR:2017/08/06(日) 20:59:42.14 ID:TPE9/Jy9.net
出尽くした話題でみんなうんざりしてるのが伝わってくるけど
最近購入候補に入れた俺としては集大成的情報でありがたいな
高速で90kmが辛いのかが境界線ですかね

693 :774RR:2017/08/06(日) 21:09:44.61 ID:aTsqhMFj.net
>>692
だよね。セロー買ってからしかセロースレ見ないし散々出尽くしたと言ってもそんな事知らねーしwだよな
>>626の情報がテンプレに入ってるならわかるが。
古参が知ってる事をみんなが知ってると思うなですわ。

694 :774RR:2017/08/06(日) 21:11:28.46 ID:HI0milel.net
DAEGを増車しようと思う(´・ω・`)

695 :774RR:2017/08/06(日) 21:48:35.11 ID:aTsqhMFj.net
あーわかったわw
田舎の人って東名や名神や伊勢湾や北陸、東海北陸なんか利用する事ないのか。だからイマイチ議論が噛み合わないんだな

696 :774RR:2017/08/06(日) 22:37:24.06 ID:mH9qAt7x.net
新東名も伊勢湾岸も東海環状も使うけど、個人的には高速性能は我慢するから、オフロード性能を最優先にしてほしい……。あと値段も

697 :774RR:2017/08/06(日) 23:06:30.69 ID:qowD4eyi.net
都会の人は大変なんだな
うちは下道30分も走ればエルズベルグとかルーマニアクスみたいなとこだわ

698 :774RR:2017/08/06(日) 23:26:07.82 ID:J+eRPd4x.net
山の仙人かお前はw

699 :774RR:2017/08/07(月) 01:16:36.16 ID:fgK52iyg.net
オフ車の姿勢で110km/h以上を求めるほうがどうかと
黙って100km/h巡航しとけと

700 :774RR:2017/08/07(月) 01:32:59.68 ID:hk90lzcY.net
180kmならともかく110kmってw
少しは体を鍛えろよww
バイクなんか乗らないでチャリでもこいでろwww

701 :774RR:2017/08/07(月) 01:51:53.93 ID:YIJChzWO.net
セローに限らずバイク乗り全般に言えることだけど普通に100キロ越える事ができるのにスピードに不満を覚える事自体が頭のネジ緩みすぎだよ

702 :774RR:2017/08/07(月) 02:07:32.38 ID:hyC5aveG.net
>>701
いや不満っていうか高速道路って利用したことある?

703 :774RR:2017/08/07(月) 03:03:52.30 ID:YIJChzWO.net
>>702
あるけど何?
100も出れば邪魔にならない程度の巡航できると思うけど
トラックやミニバンがそれ以下の速度で車線塞いでるし

704 :774RR:2017/08/07(月) 04:57:49.58 ID:SIV2LiFB.net
セローの100q巡航とか昔のハーレーとか比べたら快適そのもの
何の問題もない オフでも遊べるし最高だよ
トライアルセクションでも遊べる こんなバイクはない
ツーリングもいける 足でも使える 燃費も異常に良い
岩場とかでおもいきりこかしてもどこも壊れない

705 :774RR:2017/08/07(月) 05:50:50.80 ID:XpTv4z5E.net
岩場でこかしてタンク穴あけたわボケ

706 :774RR:2017/08/07(月) 07:43:07.84 ID:gQ/wNOkW.net
>>694
まだ新車残ってるの?俺はCB1100RS増車しようかなと思ってる。

707 :774RR:2017/08/07(月) 07:46:45.33 ID:G6Of4/hJ.net
この手のバイクで100ちょいで走れるのに不満漏らすほうがおかしいわ
最近のGSX-R750からの乗り換えだけどどこでもそこそこ走れて走行性能に不満無いけどな

708 :774RR:2017/08/07(月) 07:57:41.55 ID:TtYcWJ++.net
《日本は在日の時代だ》

東京都知事・舛添要一 (嫁が在日宗教の創価学会幹部)
(深夜番組で在日白状)執務室のプレートはハングル表記。パクとの2ショット写真を飾る。
 
8・6秒バズーカー。8月6日広島(つまりバズーカーとは原爆投下、日本人市ねということ)
はまやねん(大阪市生野区生まれ・在日3世)田中 シングル(大阪市生野区生まれ・在日4世)
SB損正義(不法入国の血脈を隠蔽し、日本人の壮絶な差別から立ち上がったと英雄気取り)
反日の恋人ロッテ 在日乗っ取りの電通(親韓反日の司令塔)
福島瑞穂 土井たかこ(この二人は半島勢力の代弁者?)
安田成美(父親は民団幹部) 豊川悦司(実家はパチンコ経営者)
高橋ジョージ(在日に乗っ取られた創○学会の信者。反日TBSの情報番組で親韓発言連発)
亀田兄弟(母親がチョン、父親は部落) 秋山成勲
木下優希菜(木下はパク、朴の変形)筑紫哲也(反日TBSの司令塔)
羽賀研二(母親がチョン、米軍人)ジョニー大倉 
和田アキコ(旧名は「金福子」)都はるみ(都は父が韓国人で、ハーフ)
岩城晃一(李光一イ・グァンイル) さだまさし
伊原剛志 にしきのあきら 高橋克典 森田剛 唐沢寿明 椎名桔平 布袋寅泰
中山美穂 酒井法子 森高千里 飯島直子 安めぐみ 木村佳乃 岸本加代子 伊藤蘭
松坂慶子 松本伊代 新庄 石原さとみ 浅見れいな 鈴木京香
井川遥 吉岡美穂 クリスタル・ケイ(1/2) 安田美沙子 金村幸子(岡本夏生)
浜田雅功、久本雅美、柴田理恵、ユウカダンの木村 コブクロ黒田
さんま(和田アキコが暴露) ダウンタウン(両方ハーフ)
トミ−ズ、仲本工事 ミーズ雅 おさる 薬師寺
ヒロミ、木村佑一、山崎邦正、ほんこん、山口智充、千原兄弟
木村拓哉(ハーフ) 東山紀之 ジャニー喜多川
張本勲 金本知憲 新井貴浩 金村義明
桧山進次郎 福本豊 清原和博(ハーフ) 広澤克実(ハーフ) ロンブー淳
蛍原、クワバタの小原、シンスケ、TMR、つんく、あるある探検隊の角刈り
矢沢永吉 永井大 西城秀樹(実家がパチンコ屋)
サッカーの北沢豪、柱谷、秋田 中田英寿(本人は在日を嫌がってる)  
小泉政治屋一家(不法入国血脈。数代前は土建893)

709 :774RR:2017/08/07(月) 08:08:11.58 ID:98IodRO/.net
セロー乗り始めて2年以上経つけど
未だに高速乗ったことないわ

710 :774RR:2017/08/07(月) 08:13:41.65 ID:PpTupWXV.net
高速乗るならスクリーンあった方がいい?

711 :774RR:2017/08/07(月) 09:05:04.10 ID:sbx2Di1r.net
225を15年所有してるが高速経験ゼロ
賢者は自分を危うい状況には置かない

ま、本当に賢い奴はバイクになんて乗らないがw

712 :774RR:2017/08/07(月) 09:06:17.38 ID:xbH6+5NH.net
>>710
無くてもいいけど、疲労度は結構違うよ

713 :774RR:2017/08/07(月) 09:19:24.63 ID:FtKMXUQM.net
>>710
純正ミニスクリーンだとして、
有りと無しとで違いははっきり体感できると思う

「快適」というレベルに到達するかというと
あんまり期待しない方がいい
どう頑張ってもオフ車、セローだからね

714 :774RR:2017/08/07(月) 09:23:55.10 ID:Zv5/iAdZ.net
せめて6速あればね

715 :774RR:2017/08/07(月) 09:39:01.46 ID:EJrXbIdi.net
>>703
新東名、新名神を一回走ってこい

そんなトロイのいないわ

716 :774RR:2017/08/07(月) 09:44:57.69 ID:KQ5zN/kB.net
10kg痩せたら高速が楽になったよ
みんなも頑張れ

717 :774RR:2017/08/07(月) 10:13:12.97 ID:6oz88RcC.net
>>716
加速は重量が作用するが
等速巡行に重さは大きな影響しない
まして10kgだぞガスの満タンと無くなりかけで巡行速度変わると思う?

718 :774RR:2017/08/07(月) 10:19:57.77 ID:tALMh2/l.net
>>710
ワイズのミニスクリーンだけど
高速で手のひらを体の前でいろいろ動かすと
結構な範囲で風圧が全然違う
特に冬でスクリーン無しの勢いで熱交換が行われると思うとおそろしい

719 :774RR:2017/08/07(月) 11:12:05.43 ID:mKuPw2Iz.net
この軽さでの10kgは変わるだろー!
お前セロー乗ってるん?
満タンとガス欠寸前じゃ全然違うわ!

720 :774RR:2017/08/07(月) 11:30:35.41 ID:jTmEtzTz.net
>>706
穴が空かんタンクあったら言ってみれボケカス

721 :774RR:2017/08/07(月) 11:48:56.79 ID:6oz88RcC.net
>>719
加速は影響あるけど1度スピードがのってしまえば等速巡行には関係ない

722 :774RR:2017/08/07(月) 12:05:05.29 ID:tALMh2/l.net
抵抗や加速度や重力加速度を無視できる条件だったら変わらないね
起伏があったり荒れ地とかぬかるみとか登りとかそういった条件なら変わるかな
特に登りは10kg20kg積んでいつものアクセル開度だと
あーおもいなーとは感じるね

723 :774RR:2017/08/07(月) 12:08:02.21 ID:KQ5zN/kB.net
>>717
ん〜そういわれれも実際楽になったんだよね
ハンドルのプルプル無くなって速度調整しやすくなって…
まぁ個人的な感想だから理論と合わないかもですね

724 :774RR:2017/08/07(月) 12:12:35.57 ID:9eYs7vhm.net
>>715
大型トラックは90kmリミッターがついてるからそれ以上出ないで?
つまりセローのメーターがそういうこっちゃ

725 :774RR:2017/08/07(月) 12:30:30.29 ID:CAXNRVGC.net
昨日、対面通行の高速でノロノロ走っているセローをビタ煽りした
ちょっと反省しているw

726 :774RR:2017/08/07(月) 12:45:14.18 ID:ow6KWAIb.net
バイトのエア乗りセロー君が話を邪魔する。
時給700円だそうだ。

727 :774RR:2017/08/07(月) 13:35:01.90 ID:S1c+16Sz.net
>>725
危ないな〜こいつと思うだけで何も気にしてないと思うよ

728 :774RR:2017/08/07(月) 14:24:02.24 ID:H0p80gqf.net
>>725
セロー乗りは、高速カメで峠ではうんこレベル
遅くてどーしょーもないw
乗ってるやつは、


矮小奇形者






729 :774RR:2017/08/07(月) 14:30:04.03 ID:0X/gGpHw.net
やっぱりミニスクリーンあるだけでも結構ちがうのね
逆に真夏のアドベンチャースクリーンだと灼熱?

730 :774RR:2017/08/07(月) 14:50:37.68 ID:CaWDxXig.net
>>729
アドベンチャースクリーン付けてるけど夏辛いのはノーマルと一緒
熱気を感じるのは停車時で主にエンジンからなのですわよ

731 :774RR:2017/08/07(月) 15:13:52.67 ID:0X/gGpHw.net
なるほど走れば一緒ってことか ということはつけたほうがいいね
ミニ買おうかな

732 :774RR:2017/08/07(月) 16:59:07.95 ID:KNsGuO5I.net
>>727
いや圏央道で煽ってくるクルマ超鬱陶しいよ!

733 :774RR:2017/08/07(月) 17:23:56.48 ID:k4cMjGhs.net
追い越し車線が無い高速道路だとセローは邪魔だね
流れに乗れないなら下道走れよ

734 :774RR:2017/08/07(月) 17:36:20.14 ID:EJrXbIdi.net
トラックがみんなリミッターついてると思ってんのかw高速乗ったことネーナコイツ
エルジョイント付けてるやつどれだけいると思ってんだ

735 :774RR:2017/08/07(月) 18:11:57.94 ID:H0p80gqf.net
セローは林道荒らしするは、高速ではウンコだし、
乗ってるやつはチビだし、社会のクズなw

736 :774RR:2017/08/07(月) 18:16:12.66 ID:KNsGuO5I.net
>>733
先行車いて流れ乗ってるのに煽ってくるDQNが圏央道にはいるんだよ

737 :774RR:2017/08/07(月) 18:21:17.83 ID:Uwvmd0Tz.net
台風5号の影響で水路と道路の、境がわからなくで、水没してしまいました、5分程で引き上げたのですが…、愛しのセロー30年記念モデルちゃんは廃車なんでしょうか?

738 :774RR:2017/08/07(月) 18:22:51.40 ID:HMkQ8eK5.net
DQNというか、ただ単に頭が弱いだけだと思う。
頭がスケルトンなら見てすぐ分るだろうにね!

739 :774RR:2017/08/07(月) 18:29:57.12 ID:EJrXbIdi.net
>>737
岡山のあれかな?お気の毒。
ま、短時間なら完全乾かしてやれば全損はないんじゃない?携帯もそうだけど
完全に乾くまでエンジンかけないでバッテリーはずせば・・・・
シートやマフラーやFIとメーターが無事ならなんとかなる

740 :774RR:2017/08/07(月) 18:36:06.71 ID:KNsGuO5I.net
>>737
エンジンの中腰上まで水入ってたらセルかけちゃダメだよ 最悪コンロッド曲がるよ
まずオイルレベルのとこみて乳白色になってないかみてみて

741 :774RR:2017/08/07(月) 18:45:53.01 ID:fqgKjgmH.net
カブ水没させたけど
5分位キックしてたら掛かったな

742 :774RR:2017/08/07(月) 18:57:16.36 ID:mlgS+I60.net
今ってどういう話してるの?
高速で不満を感じるかどうか?

743 :774RR:2017/08/07(月) 19:01:47.44 ID:0X/gGpHw.net
>>736
こういうキチガイは日本中いるよね
北海道の田舎なんてちょっとでも自分よりペース遅かったら
センターラインが何色とか関係無しで抜かすやつばかりだよ
ちなみに+10kmでは我慢できないらしい

744 :774RR:2017/08/07(月) 19:05:38.21 ID:69evhGRj.net
>>743
736だけど北海道はもう仕方ないと思う
ほんとみんな飛ばすよね

745 :774RR:2017/08/07(月) 19:08:38.48 ID:0X/gGpHw.net
北海道で気をつけなければならないナンバーは室蘭ナンバーね
えりも岬みんな行くけどこのラインキチガイ多いので注意してね

746 :774RR:2017/08/07(月) 19:16:40.89 ID:6oz88RcC.net
>>742
まあそんなところ
高速不満は承知のうえ
少しでも改善できんかなってとこ

747 :774RR:2017/08/07(月) 19:48:18.81 ID:TKvniJL1.net
何故に君はここで北海道?
どうでもいいけど、台風のコース上な人は気を付けろよ。

748 :774RR:2017/08/07(月) 19:54:15.27 ID:S1c+16Sz.net
北海道一般道なのにだいたい90キロでとばすよね。そんな中でバイクだからどうぞと道譲られるのは困るンゴ…わいは70とのんびりやで…

749 :774RR:2017/08/07(月) 19:58:57.19 ID:hyC5aveG.net
そういやわいの125スクは100出るのに排気量馬力が倍のセローはあまりかわらんのだろ?

750 :774RR:2017/08/07(月) 20:08:20.19 ID:YbLy9mtb.net
>>748
わかる!ミツバチ族に優しいのはありがたいんだけどね

751 :774RR:2017/08/07(月) 20:08:40.94 ID:5/MPBMJu.net
出るかどうかと快適かどうかは
また別の話でして

752 :774RR:2017/08/07(月) 20:14:13.15 ID:TKvniJL1.net
>>749
そこまでの到達時間を考えろJK。

753 :774RR:2017/08/07(月) 20:14:26.76 ID:maTQJvoZ.net
快適とかいいだしたらフルカウル意外高速乗れないじゃん
オフに限らずさ

754 :774RR:2017/08/07(月) 20:15:23.42 ID:W28LMszT.net
>>749
セローも出そうと思えば130kmくらい出るよ。
ただ、車体はオフロードを走るために剛性が柔らかいし
泥詰まりしないようにアップフェンダーになってるけど、空力的にはマイナスでしかないし。
つまり高速域ではエンジンの馬力以上に車両がもたない

755 :774RR:2017/08/07(月) 20:23:04.80 ID:Q3stcZ1S.net
北海道は左端のライン踏んで走っているので、抜けってことかと思ったら普通に走っているだけだった

756 :774RR:2017/08/07(月) 20:54:55.05 ID:YbLy9mtb.net
北海道ツーリング、セローで行きたいなぁ
十数年前学生の頃、毎年夏休みフルで行って
たけどオンロードバイクだったから林道走って
みたい。今北海道ツーリング中の人いる?
まだホクレンの旗ってあんのかなー

757 :774RR:2017/08/07(月) 20:55:08.09 ID:b9iqPixn.net
圏央道て北海道じゃないでしょ

758 :774RR:2017/08/07(月) 20:55:16.37 ID:iZhQXkh5.net
緩い下りでメーター読み145まで出したけど恐怖との戦いだった

759 :774RR:2017/08/07(月) 20:59:22.65 ID:YbLy9mtb.net
>>757
またID変わってすまんだけど、関東住みで昔
北海道ツーリングにいってたですよ

760 :774RR:2017/08/07(月) 21:09:03.64 ID:hyC5aveG.net
高速走るの快適にすることは有難い
でもお前らに絶対わかんない。。。おまんまんがオフ車シートは痛くなるのよ
ネタじゃなくてマジだからな

761 :774RR:2017/08/07(月) 21:12:38.66 ID:YbLy9mtb.net
おっさんにおまんまんはないはず

762 :774RR:2017/08/07(月) 21:20:42.96 ID:7ES0Lk9r.net
ツーリングシートで解決
前下がりがモンダイなのな

763 :774RR:2017/08/07(月) 21:41:08.91 ID:O2RHFaQ9.net
上付きだから痛くなるんやろ
ワシの雄マンコはいつでも濡れ濡れやで

ちんぽみるく

764 :774RR:2017/08/07(月) 21:44:03.46 ID:VpNlfLXl.net
>>763
ケツゆるゆるで常時チビットルだけや

765 :774RR:2017/08/07(月) 21:44:25.58 ID:X47Sx8ML.net
ケツマンコを酷使しているのだろう

766 :774RR:2017/08/07(月) 22:33:02.81 ID:S1c+16Sz.net
アッー!

767 :774RR:2017/08/07(月) 22:43:57.44 ID:AOQS+nEc.net
典型的な底辺バイクスレだな
有意義な書き込みが1つも無い

768 :774RR:2017/08/07(月) 23:00:23.94 ID:OrtqGkkH.net
夫がセローでツーリングから帰ってくると、立ちが弱い気がする……やっぱ股間に悪いんだよ

769 :774RR:2017/08/07(月) 23:06:08.26 ID:h1KP1yRz.net
>>768
それは本当にツーリングに行っているのかな?

770 :774RR:2017/08/07(月) 23:27:07.00 ID:+hnZQeBg.net
ツーリングと女遊びを組み合わせるのは憲政の常道

771 :774RR:2017/08/07(月) 23:37:35.77 ID:tALMh2/l.net
>>768
そういうときは亜鉛のサプリを飲ませなさい

772 :774RR:2017/08/08(火) 00:21:51.21 ID:3E+gIsyb.net
マカやろ

773 :774RR:2017/08/08(火) 00:35:13.57 ID:S5O+xXCA.net
バイアグラ

774 :774RR:2017/08/08(火) 00:55:46.48 ID:lXgWMLKJ.net
パワービームの実用新案を思い付いた

775 :774RR:2017/08/08(火) 01:24:36.02 ID:cNR4RL0Z.net
バイアグラは問答無用で起つが危険を伴う
亜鉛はタンパク質の生産を助けるので
白い液体がドバドバ作られて元気になる

776 :774RR:2017/08/08(火) 05:23:49.25 ID:ApNjuCYb.net
出したぶん飲めばええんやで

777 :774RR:2017/08/08(火) 06:41:41.51 ID:BssZ8Inx.net
クッソ汚い永久機関はやめろ

778 :774RR:2017/08/08(火) 06:45:04.85 ID:AOvjsncy.net
>>759
フェリー
晴海→釧路、船中2泊30時間
ZRX400

モトトレイン
上野→函館 確か15時間位
LANZA

現在保有バイクなし、リターン検討中。

779 :774RR:2017/08/08(火) 07:55:05.36 ID:fxO28sD5.net
井筒監督名言集(その本性)

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg

井筒は朝鮮半島との壁を厚くする見事な映画屋です。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200