2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆126台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2017/07/19(水) 19:28:26.96 ID:/zwxBUsm.net
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆125台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1498529036/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。

808 :774RR:2017/08/08(火) 22:12:00.14 ID:QSRugnXZ.net
260km?

809 :774RR:2017/08/08(火) 22:17:57.80 ID:JVJyZoiK.net
>>807
市街地走行じゃなきゃ330kmくらいは走るで

810 :774RR:2017/08/08(火) 22:28:19.74 ID:3kjseBGL.net
>>807
あのパワーでリッターで14qなら悪くないだろ
2st時代の250だってそんなもんだぞ

811 :774RR:2017/08/08(火) 22:44:31.15 ID:RZ7XVexE.net
>>807
驚くような事でもないだろ

812 :774RR:2017/08/09(水) 00:47:20.78 ID:styeEjcA.net
新車のオレンジ色買った!KDX250SR以来のオフ車。トコトコ林道走れるのが楽しみです。オン用の装備しかないから買わなくちゃなぁ…

813 :774RR:2017/08/09(水) 01:24:33.02 ID:t1lFrr1l.net
>>812
おめでとう。
私はナンチャッテブルーだけどオンのカッコで乗ってるよ。
オレンジならなおさら違和感ないかと。

814 :774RR:2017/08/09(水) 06:46:28.98 ID:slyvdCJP.net
今から林道行きます。
ビッグオフの迷惑にならないよう頑張ります。
セロー乗りはけなげです。
ヘタレセロー乗りの私をいじめないでください。
チビでも林道走りたいのです。

815 :774RR:2017/08/09(水) 07:07:55.47 ID:2NLFNTBN.net
またお前か

816 :774RR:2017/08/09(水) 07:16:34.12 ID:hKihDRSm.net
ヘタレとチビに宿命的に反応してしまう悲しいここの住人たちw

817 :774RR:2017/08/09(水) 07:20:35.88 ID:CTaAeNA6.net
セロー乗りにいじめられたのかな
生きるのつらそう

818 :774RR:2017/08/09(水) 07:21:55.29 ID:qwobsVko.net
もう生産終了なんでしょ?ファイナルエディションとか出ないんかね。

819 :774RR:2017/08/09(水) 07:36:26.56 ID:VdL3V9Vy.net
ファイナルはカワサキとモンキーだけじゃね?

820 :774RR:2017/08/09(水) 07:43:34.81 ID:2NLFNTBN.net
公式アナウンスはまだか

821 :774RR:2017/08/09(水) 08:26:54.81 ID:MRfon1FE.net
セ口ー楽しいやんけ!
キャンプした。

822 :774RR:2017/08/09(水) 09:48:31.82 ID:hKihDRSm.net
>>817
ロードだとセローは邪魔なゴミだろ
自覚が足らんアホやなw

823 :774RR:2017/08/09(水) 12:00:34.76 ID:598QoAmm.net
下道なら5速18馬力のセローでも十分だぞ
高速道路では5速18馬力のセローは邪魔だけどな

824 :774RR:2017/08/09(水) 12:08:54.97 ID:u7yc+pFy.net
ここから精神異常者のターン

825 :774RR:2017/08/09(水) 12:13:02.60 ID:7Tlv0sbJ.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ 
        |::::::::::( 」 < セローはゴミ
        ノノノ ヽ_l 
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

826 :774RR:2017/08/09(水) 12:29:57.29 ID:D5LAo3rQ.net
>>812
おめでとー 俺も今年買った林道初心者だけど
林道超面白いハマったよ。林道行くならブーツ
ニーシンガードだけは必要だよ

827 :774RR:2017/08/09(水) 12:33:48.13 ID:Wf+GCQHu.net
>>823
競馬場で6頭の馬を見て、俺のセローの中にこの三倍の馬が居る、と思うと満足度アップ

828 :774RR:2017/08/09(水) 12:46:38.46 ID:MRfon1FE.net
今まで乗ったバイクでセローが一番楽しい。

829 :774RR:2017/08/09(水) 12:47:17.65 ID:4OMaStMk.net
セローにそんな馬はいない!
ウマシカがのってるんだぜ

830 :774RR:2017/08/09(水) 14:28:34.33 ID:cDWE9CkU.net
>>805
え?右でもハンドルロックできたの!?

831 :774RR:2017/08/09(水) 15:11:36.84 ID:WW9QAE+F.net
なおサラブレッドの最大出力は3馬力程度の模様

832 :774RR:2017/08/09(水) 16:32:09.45 ID:D5LAo3rQ.net
>>830
できるよー 俺はバイク屋で納車の時教えてもら
ったけど

833 :774RR:2017/08/09(水) 18:37:14.81 ID:t9U1p/zb.net
>>831
サラより、ばんえい競馬の馬のほうが馬力はある

834 :774RR:2017/08/09(水) 18:49:48.48 ID:iOZh5I5b.net
>>832
もう一年乗ってるのに知らなかったw

835 :774RR:2017/08/09(水) 19:25:01.29 ID:ikeRRqfs.net
>>831
そうか そんな気はしていたが
が、あのコースを走ってるでかい馬6頭の合計と俺のちっぽけなセローが互角なのだと思うと

836 :774RR:2017/08/09(水) 20:14:25.02 ID:D5LAo3rQ.net
>>834
いや俺も教えてもらわなかったら一生気付かな
いとおもう。ただ使いどこがあんまない

837 :774RR:2017/08/09(水) 20:28:03.26 ID:u7yc+pFy.net
俺オッサンだからハンドルロックって左右両方かかるのが当然だと思って聞き流していたが
調べたら20年ぐらい前から左しか掛からないようになっているんだな
知らなかった

838 :774RR:2017/08/09(水) 20:43:09.19 ID:w1js9cpc.net
アマゾンで忠男サイレンサー安くなってるやん

839 :774RR:2017/08/09(水) 21:02:39.47 ID:gyHvBmBs.net
>>836
狭い駐輪環境だと重宝するよ

840 :774RR:2017/08/09(水) 21:03:58.40 ID:YI7oXVf5.net
>>833
けど高回転の伸びでサラに及ばないからなあ
馬力ったトルクと回転数の積だし

841 :774RR:2017/08/09(水) 21:17:48.02 ID:lWp3tNZ2.net
>>838
あれすぐへこみそうじゃん。

842 :774RR:2017/08/09(水) 21:22:15.88 ID:+bgePgZu.net
ほんとだ右ハンドルでもでもハンドルロックできた。

俺も、オン用の装備しか無いから、とりあえずオンオフ両用のブーツ買わないと。

843 :774RR:2017/08/09(水) 22:05:37.82 ID:+bgePgZu.net
セローに乗ってる人って、どんなブーツ履いてるんです??

将来林道に行きたいけど、バイク用の靴無いから、とりあえずオフロード用で安いブーツ買おうと思ってたんですけど、
見た目がごっついごっつい。
これで街乗りとかあまりしたくないですね・・・

やっぱりオフ用と街乗り用で使い分けてるんですか?

844 :774RR:2017/08/09(水) 22:12:49.01 ID:lflddEPE.net
>>843
オフロード走るときのみオフロードブーツはいてる。
それ以外は歩きやすい別のブーツはいてる。

845 :774RR:2017/08/09(水) 22:15:01.04 ID:gyHvBmBs.net
TCXのトラックEVO履いてる
防御力○動きやすさ○防水性○グリップ○で林道くらいなら個人的ベストブーツ

846 :774RR:2017/08/09(水) 22:17:25.59 ID:o30vrZQW.net
公式アナウンスないままひっそり販売終了?
まさかそんなことないよね…?

847 :774RR:2017/08/09(水) 22:27:44.88 ID:Op9NQQ71.net
>>843
そういう発想だとオフ車で街乗りするのも恥ずかしいんじゃね?

まぁ、装備はオンロード用でかまわんよ
林道っていったって未舗装路を通行するだけだろ?

848 :774RR:2017/08/09(水) 22:53:00.40 ID:+bgePgZu.net
>>847
見た目だけじゃなく、履くのも一苦労じゃろう?

やっぱし、靴一つだけっていうのは普段のツーリングで苦労するかねぇ

849 :774RR:2017/08/09(水) 23:00:16.44 ID:Op9NQQ71.net
履くのに苦労したことなんてないけどなぁ

まぁ、オフロードってのは競技色が濃いジャンルだから
オフロード用品っていうのも競技用のものが多いんだよね
オンロードでいうならサーキット用みたいな

850 :774RR:2017/08/09(水) 23:36:04.96 ID:lflddEPE.net
>>847
オフブーツって歩きにくいし、バイクの操作もしづらいだろ。

851 :774RR:2017/08/09(水) 23:38:16.76 ID:qXzESV/k.net
そろそろ長期休暇の時期だ、今年は熊野古道をのんびり走るぞ

熊野古道で桜色のツーセロを見かけたら多分俺

852 :774RR:2017/08/09(水) 23:45:43.12 ID:67L0+U53.net
俺のセローは土気色

853 :774RR:2017/08/10(木) 00:06:53.10 ID:Hj1yj1Eu.net
出た!と思ったらYZF-R25の限定カラーモデルの発表だった
セローもはよH28規制に対応しなはれ

854 :774RR:2017/08/10(木) 09:38:10.07 ID:LJX+rG/A.net
セローじゃま
道開けな

855 :774RR:2017/08/10(木) 09:56:16.13 ID:RBPKV/ET.net
>>802
でも、225は6速だったし
ギヤ比はワイドだったし

856 :774RR:2017/08/10(木) 12:09:14.42 ID:sRMrgSiY.net
セロー250は1速減らす事で圧倒的な軽量化を実現しているのだよ。
もし6速のままなら車重150kgは余裕で超えていたはず。
ミッションに負荷を掛けない為に、わざとエンジン出力を抑えている。

857 :774RR:2017/08/10(木) 12:22:02.23 ID:Dx430MGt.net
>>856
ギリギリの絶妙なバランスの元で成り立ってるんだね。
おいらの頭皮と似てるよ。ダメそうでもなんとか隠せて言わなけりゃわからないそんな49歳

858 :774RR:2017/08/10(木) 12:40:05.54 ID:4ZL/mqEN.net
>>855
6速のギア比なんぼだっけ?

859 :774RR:2017/08/10(木) 12:41:38.37 ID:GCU/wiy/.net
いわずともハゲ、ハゲ、ズルピカかよ!!

860 :774RR:2017/08/10(木) 13:14:56.71 ID:1YEz6wCx.net
http://www7.atwiki.jp/pachi/

☆パチンコ反対、日本人にはもっと健康的な公営ギャンブルが必要です。

・パチンコ(パチスロ)の経営はその多くが在日韓国人/朝鮮人であること。
・パチンコ屋の経営原資が歴史的に正常でないところから成立しているのに、
パチンコが在日産業であると言うことから見て見ぬふりをされ、放置されている。
 
主な経営原資は以下の通り。

1.乱脈に貸し出された民族系金融機関(朝銀信用組合/商銀+足利銀行)
 これらはすべて破綻し、日本国民の税金によって救済されている。

2.戦後混乱期の駅前等の土地。これらはさらに帰国者に対する総連による全財産没収により
 総連へと移動している。また、これを利用した土地転がし(バブル崩壊により破綻)

3.戦後にパチンコ屋を朝鮮人が経営できたのは、進駐軍のタバコを独占的に入手できたため。
 喫煙者は、容易にタバコが入手できなかったため、パチンコ屋に行くことになった。

861 :774RR:2017/08/10(木) 13:47:18.62 ID:4OAUwUOi.net
教えてエロい人
雨の日はほぼ走らないんだけど昨日はいきなり降られて走っていたんだ
しばらくしてクラッチ切って停車していたらいきなりエンストした
以降も同じようにアイドリング状態で10秒ほど経つとエンストを繰り返す
FI、バッテリーとプラグは換えたばかり
どこを見たらいいの?

862 :774RR:2017/08/10(木) 14:25:02.10 ID:0dbsBbuz.net
>>861
わからん。

863 :774RR:2017/08/10(木) 14:39:32.34 ID:J3Ana3UQ.net
プラグを乾かせ!プラグキャップを乾かせ!エアクリーナーを乾かせ!
兎に角乾かせ!乾かせ!話はそれからや

864 :774RR:2017/08/10(木) 14:50:23.86 ID:1YEz6wCx.net
竹島を韓国の侵略から奪い返そう

江戸時代にすでに竹島の領土問題が発生していて竹島を日本領とし、
ウツリョウ島は朝鮮領とすることで決着がついていたが、
戦後勝手に韓国がリショウバンラインを引き、
日本人漁師を銃殺したり拉致する事件が発生した。
日本害務省は朝○新聞的無能さでことごとく外交交渉に失敗した。
韓国領とする根拠などもともと存在しないのである。
植民地時代の恨みにすぎない。
もともと多くの朝鮮人は日本併合を強く望み、
高額の給料に引かれて従軍慰安婦などすぐに集まった。
アメリカからの帰国者が民主主義を持ち込んで都合よく歴史を捏造歪曲した。
竹島を日本に復帰させることは日本人にとっての聖戦である。
日流を渇望する朝鮮人女性が多くいにもかかわらず、
バカな政治家の思考停止で没落の道を歩んでいるのが韓国である。

865 :774RR:2017/08/10(木) 15:37:09.25 ID:8b3qSA/l.net
エンジンオイル新しく入れたんだがエンジン周りがオイルで汚れてブレーキクリーナーぶっかけたんだけど少しエンジンに入ったぽいんだが大丈夫かな?

866 :774RR:2017/08/10(木) 15:49:02.70 ID:3b5NVJBb.net
耳にパーツクリーナー吹いたら脳に達しただと?

867 :774RR:2017/08/10(木) 17:12:31.34 ID:fR/cjoEI.net
>>843
軽い林道までならタフギア
もう少しきつい林道だとオフブーツ。

と言って軽い林道で転んでタフギアのソールのおかげで踏ん張れて
バイク起こせた。

868 :774RR:2017/08/10(木) 17:19:42.73 ID:/Ky+coZa.net
指先にトゲが刺さったら心臓に達しただと?

869 :774RR:2017/08/10(木) 18:46:51.65 ID:ke7h4nbh.net
>>843
ゴールドウインのメッシュのライディングシューズ
タンク底っぽい奴なので土の上歩いても食いついて快適
防御力ではオフブーツ一択なんだけど食事等で店に入り辛いのと徒歩探索が多いのでツーリングは殆どこれ履いてる

オフブーツはアルパインスターのテック5
コースもゲロアタも引退状態なので出番殆どなし

870 :774RR:2017/08/10(木) 19:00:11.94 ID:wbNCyG+G.net
>>843
防水透湿でG-MIDLAND

近所の街乗りだとトレッキングシューズにシフトペダルカバー付けて乗ってる

871 :774RR:2017/08/10(木) 19:06:00.42 ID:ffYs6j06.net
セローに最初から、ツーリングセローのキャリア付けてもらったけど、
これネットを引っ掛けるための突起全く無いな。

ヒモ買いに行こうヒモ

872 :774RR:2017/08/10(木) 19:26:17.74 ID:VfeBA5c5.net
ROK straps一択だ

873 :774RR:2017/08/10(木) 19:56:10.35 ID:ffYs6j06.net
>>872
いいですねこれ!買った!

874 :774RR:2017/08/10(木) 20:20:50.53 ID:VfeBA5c5.net
>>873
ロックストラップ - ロールクリップ

これ一緒に買っておくと余ったコードがブラブラしないから良いよ
尼損上ビク大手バイク用品店とかにあるから買いやすい

875 :774RR:2017/08/10(木) 20:52:02.51 ID:eMMhEpZH.net
ツーリングセロー緑を契約してきた、たまたまバイクの日に納車予定になったよ

876 :774RR:2017/08/10(木) 20:56:51.46 ID:puTPcyIs.net
>>866
そのまんま反対から噴き出すんじゃ

877 :774RR:2017/08/10(木) 21:05:16.99 ID:uTyxLjyI.net
>>876
口に吹いたら尻とチンポどっちから出るんやろ

878 :774RR:2017/08/10(木) 21:19:31.75 ID:MeenisOs.net
>>875
良い色買ったな!
盆も過ぎれば湿気も多少はマシになるんでないかい

879 :774RR:2017/08/10(木) 21:24:26.63 ID:puTPcyIs.net
>>877
その場合、先に目から出る
その際、鼻をつまんで内圧を高めること

880 :774RR:2017/08/10(木) 21:35:23.38 ID:zob0ue5F.net
>>875

おめいろ♪
自分もノーマルセローオレンジを契約してきて、土曜日に納車予定だけども天気は雨模様。
天候が回復する日曜日に納車してもらいます。

881 :774RR:2017/08/10(木) 21:45:30.60 ID:vyKFmd7k.net
US YAMAHAを見てたら2018 XT250の
文字が…売るのか?

882 :774RR:2017/08/10(木) 21:50:42.18 ID:YuCAXMW8.net
18馬力ってなんなん?
昔は250でも40馬力余裕だったのに
18馬力じゃ家の前の坂を登れませんw

883 :774RR:2017/08/10(木) 22:35:59.82 ID:NT6L0ypQ.net
XT250はABSついてないし排ガス規制は通ってないよね
ヤマハの新型のブルーコアエンジンがどこまでやれるのか期待してる
個人的に20馬力で燃料計が新たにつけばそれでいいと思う

884 :774RR:2017/08/10(木) 23:18:06.04 ID:Vxg1iRu9.net
俺は新型には、馬力は多少減っても良いからもっと軽くて足を長くしてほしいけど、まぁ無理だろうなぁ

885 :774RR:2017/08/10(木) 23:19:40.97 ID:/6sd4mAW.net
>>882
どんだけの急坂なんだよ

886 :774RR:2017/08/10(木) 23:37:54.45 ID:6+XYTFKJ.net
アメリカの排ガス規制は二輪はずーっとユーロ3相当のままよ
だから古い機種でも売り続けられる

逆に言うとアメリカでXT250が存続しちゃうということは日本は廃番かな

887 :774RR:2017/08/11(金) 00:57:56.48 ID:o/t5f83X.net
みなさん今まで30数年間ありがとうございました。
この度、2017年度モデルを最後に諸事情が重なり勝手ながら廃盤にいたりました。
長くみなさまに愛され共に成長出来ましたことを深く感謝いたします。
225cc時代から250ccへ。キャブレーターからFIへ。キックスターター併用からセルスターター。
セロー・ツーリングセロー・記念モデル。
ツーリングや林道、キャンプ、オフコース、ミーティングetc
いろんなセローがオーナー様の笑顔とともに存在していたことが開発陣また生産部にとっては宝物です。
我々の考えるコンセプトを理解していただき、ユーザー様がセローのある人生に満足頂けていると有難いです。
モデルとしては廃盤となりますがまだまだ補修部品などは提供していく方針です。
今後とも末永くセローのある人生を楽しんでいただければと思います。

ヤマハスッタフ一同

これマジか?

888 :774RR:2017/08/11(金) 00:58:26.15 ID:o/t5f83X.net
みなさん今まで30数年間ありがとうございました。
この度、2017年度モデルを最後に諸事情が重なり勝手ながら廃盤にいたりました。
長くみなさまに愛され共に成長出来ましたことを深く感謝いたします。
225cc時代から250ccへ。キャブレーターからFIへ。キックスターター併用からセルスターター。
セロー・ツーリングセロー・記念モデル。
ツーリングや林道、キャンプ、オフコース、ミーティングetc
いろんなセローがオーナー様の笑顔とともに存在していたことが開発陣また生産部にとっては宝物です。
我々の考えるコンセプトを理解していただき、ユーザー様がセローのある人生に満足頂けていると有難いです。
モデルとしては廃盤となりますがまだまだ補修部品などは提供していく方針です。
今後とも末永くセローのある人生を楽しんでいただければと思います。

ヤマハスッタフ一同

これマジか?

889 :774RR:2017/08/11(金) 01:21:20.39 ID:xsXfpyL6.net
大事な事だかry

890 :774RR:2017/08/11(金) 02:03:05.59 ID:Kzq2EWae.net
ソースどこだよ

891 :774RR:2017/08/11(金) 06:00:19.12 ID:B1FWzgLO.net
え、新車無し?

892 :774RR:2017/08/11(金) 06:39:16.66 ID:pVjHUI9n.net
国内生産だから海外関係なくね
国内生産だから新型の情報がでにくいのかも

893 :774RR:2017/08/11(金) 07:00:00.44 ID:VvTuITjL.net
ソースなし。うそ情報。

894 :774RR:2017/08/11(金) 07:37:18.47 ID:t9Ffmaej.net
ネタに乗ってほしくて書いたんだろうけどさ…

895 :774RR:2017/08/11(金) 08:04:59.77 ID:9ZP7FZGS.net
コピペか自分で考えたのか知らないけど頭悪そうな文章だな

896 :774RR:2017/08/11(金) 13:11:54.43 ID:UV4ZZYLo.net
実際生産は止めて在庫分しかない
YSPはそう言ってるよ

897 :774RR:2017/08/11(金) 13:21:47.41 ID:vy7G8ZZy.net
俺が持ってる資料だと打ち変えてるのか多少の文末表現が違うけど内容は>>888とほぼ同じだけど。これ嘘なの?

898 :774RR:2017/08/11(金) 13:39:45.57 ID:lC1mpIcy.net
現行が終了なだけでセローは継続なんだろ

899 :774RR:2017/08/11(金) 13:41:08.20 ID:kv+rtCGa.net
暇つぶしにガセネタ流すのは止めれ

900 :774RR:2017/08/11(金) 13:56:16.66 ID:o+nWOmLT.net
もしセローがフルモデルチェンジするなら
既に売られてる排ガス規制値が違う北米向け2018モデルと
日本向け2018モデルが違うモデルになってしまうんだがそこまでやるかねえ

901 :774RR:2017/08/11(金) 15:17:12.71 ID:ev3zNk+2.net
セロー乗りのせいで俺の林道が閉鎖されようとしている!
軽量足付きせいを生かして登山道まで登るバカが絶えない
セロー野郎は散弾銃に打たれて市んでくれ!!

902 :774RR:2017/08/11(金) 15:42:07.85 ID:fVW5P69X.net
病院に行け

903 :774RR:2017/08/11(金) 16:39:45.85 ID:m1IhEAI8.net
無くなるならもう一つのバイクメーカーのに鞍替えするだけ

904 :774RR:2017/08/11(金) 16:43:51.06 ID:45dyIGFm.net
シェルパの台替えが買えなくなったから仕方なくセローを買ったがコレも廃番になったら笑うしかない

905 :774RR:2017/08/11(金) 17:05:04.85 ID:ev3zNk+2.net
>>902
クズは撃たれて市ね

906 :774RR:2017/08/11(金) 17:05:15.26 ID:DB03b2wn.net
電動セローかな次買うのは

907 :774RR:2017/08/11(金) 17:27:14.08 ID:BvdAB9az.net
アドベンチャーキャリアとか来年でも手にはいるかな

908 :774RR:2017/08/11(金) 18:14:08.74 ID:eE0FRcmH.net
ムリムリ、ヤフオクで高騰がオチだよw

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200