2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part7【ホンダ】

1 :774RR :2017/07/20(木) 18:25:28.98 ID:tBZ3N7m00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part6【ホンダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497938684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

447 :774RR :2017/07/30(日) 22:27:01.61 ID:1PF/xAnW0.net
>>446
おめ!
楽しいレブルライフにしましょー☆

448 :774RR :2017/07/30(日) 22:34:43.19 ID:Q87OIr2ud.net
>>447
ありがとう!

納車は嬉しいけど、浮かれて事故らないように気を付けます!

449 :774RR :2017/07/30(日) 22:48:32.04 ID:y+bpPgZ40.net
のうしゃ。。。

450 :774RR :2017/07/30(日) 22:58:13.35 ID:Zs48Nu5J0.net
ヘッドライトをLED化しようと思うんだけど
スプリングで固定されているヘッドライトバルブって後方ファンのバルブも入るのかな

451 :774RR :2017/07/30(日) 23:32:03.08 ID:1PF/xAnW0.net
148cmの500乗りです。
講習会の画像を拡大してるので解り難いかも。

http://i.imgur.com/SALCtQR.jpg

452 :451 :2017/07/30(日) 23:44:45.15 ID:1PF/xAnW0.net
もう1つあった。
カッパの下を履いてるから足元はもたついてるけれど。
http://i.imgur.com/PlEujOv.jpg

453 :774RR :2017/07/30(日) 23:50:58.26 ID:XsSirppUa.net
>>452
無理して乗ってる感はあまり無さそう
オプション無しの方が良いのかなー

454 :774RR :2017/07/31(月) 00:17:06.27 ID:mhhfAdPgM.net
>>452
こーゆー写真は小柄なライダーには、とても参考になるね。乗って不安感の少ないバイクが一番。
世の中半分は女性なんだから、女性が安心して乗れるのを出していかないと新しいユーザーを獲得できない。
配達用とかの実用的なバイクに足つきの悪いバイクは無いから、良好な足つき+必要なパワーというレブルの方向性は評価できる。

455 :774RR :2017/07/31(月) 05:48:18.74 ID:dWHvsMts0.net
女性はあんまりバイク乗らないけどね。。
それでも160そこそこの男性も多いから、足つきいいバイクも大事だね。

456 :774RR :2017/07/31(月) 05:51:20.95 ID:HMGmjp6Zd.net
>>436
レブルなんて弄ってナンボの趣味車の極みだろうがw

457 :774RR :2017/07/31(月) 06:04:41.83 ID:jYpRfQsBM.net
>>456
そうか。今風を取り込んだベンリィ程度に思っていたんだよね。

458 :774RR :2017/07/31(月) 07:03:36.62 ID:rsgvrz6YH.net
ヘルメットロックを別に付けたい。
サイドバッグが邪魔で既存のは使いもんにならん。

459 :774RR :2017/07/31(月) 07:15:09.93 ID:djdpI79G0.net
>>457
この実用度ゼロの車体でベンリィって…
クソみたいな煽りしてんじゃねーわ

460 :774RR :2017/07/31(月) 09:08:43.19 ID:nvDDX4/dd.net
>>458
俺はカラビナ型の使おうと思ってるけど、そういうのじゃダメなん?
ちな前のバイクではハンドルバーにつけてた

461 :774RR :2017/07/31(月) 11:27:28.81 ID:jYpRfQsBM.net
>>459すまそ
ベンリィってのがプライドを傷つけたみたいだね。悪意は全くないんだねどね。気を悪くしたみたいだから。謝っておくよ。ちなベンリィって今売ってるスクーターじゃないよ。

462 :774RR :2017/07/31(月) 12:16:58.89 ID:VBSfbya2M.net
日本語不自由くんさぁ
落ち着いて送信ボタン押しなよ

463 :774RR :2017/07/31(月) 12:50:49.53 ID:rsgvrz6YH.net
>>460
ハンドルバーにつけようかと思います。
いちおう申し訳程度の鍵がついてる奴がいいですねぇ。

464 :774RR :2017/07/31(月) 12:52:52.54 ID:/khvLuaL0.net
レブルに箱つけてる人いますか?
なんだかんだ言って箱が一番便利なのでどうなのかな〜って思ってます。

465 :774RR :2017/07/31(月) 13:24:28.53 ID:lwpZrLyYp.net
キャンプツーリング用に箱を付ける予定だが、ヘプコの箱は樹脂が弱いらしいね。
仕方がなくgiviのでかい箱付ける予定だが、耐荷重なさすぎだよね。どこも5kgとかそんなもんで、箱自体が3kgはあるのに参ったもんだね。

466 :774RR :2017/07/31(月) 13:46:15.94 ID:WQAJL4MR0.net
キャンプツーリング行ってきた。
サイドバッグサポートがあるだけでも紐やネットを引っ掛ける部分ができるので積載に問題はなかった。

http://i.imgur.com/A8QXvrJ.jpg

467 :774RR :2017/07/31(月) 13:52:32.86 ID:jYpRfQsBM.net
>>466
これは500のほうですか?

468 :774RR :2017/07/31(月) 13:58:03.49 ID:CElvaqq/0.net
250と500はエキパイの数やエンジンの造形が異なる

469 :774RR :2017/07/31(月) 15:16:24.03 ID:KCjrNfZN0.net
>>464
箱つけてダサくするならビグスクでも乗ったら?

470 :774RR :2017/07/31(月) 15:23:57.42 ID:MDF6w1HEp.net
>>466
これならいいね!ナチュラルな感じで。レブルらしい。

471 :774RR :2017/07/31(月) 15:41:32.81 ID:p29SSD/R0.net
自分はつい最近まで購入時に純正オプションで付けたヘプコのジャーニーを使っていましたが何も問題ありませんでした。
下取りとして車両と一緒に引き取ってもらったのでもう手元には無いけど、まだまだ普通に使用できる状態でしたし、外観も綺麗でしたよ。

472 :774RR :2017/07/31(月) 16:03:35.77 ID:AP8ZrG1Wd.net
>>469
まずそこだ。箱はかっこいい。いいね?

473 :774RR :2017/07/31(月) 16:36:07.02 ID:ULKbHzSda.net
>>451
なんか上体がピーンと反ってて勃起してるみたい!
(≧∇≦)

474 :774RR :2017/07/31(月) 18:02:18.88 ID:AjEdy9Jg0.net
>>472
欺瞞!

475 :774RR :2017/07/31(月) 18:11:26.32 ID:rsgvrz6YH.net
>>466
これが一番理想的だね。
箱なんか付けない方がいい。

476 :774RR :2017/07/31(月) 18:44:41.30 ID:ye9RzZ5q0.net
箱付けると乗り降りし辛くはないのか?
旭風防のパニアケースは付けてみたい
大昔の白バイみたいでカッコいいが
対応機種「スティード」となってる。いつの時代。

477 :774RR :2017/07/31(月) 18:50:59.52 ID:HC/zDKVj0.net
>>451
148!?うせやろ?

478 :774RR :2017/07/31(月) 18:55:15.18 ID:jG3usg8y0.net
>>466
車両を入れてはいけない場所に見える
それだけが残念

479 :774RR :2017/07/31(月) 19:03:55.29 ID:iJ0uwmeG0.net
>>467
エンジンのカムシャフトあたりの銀色の蓋が2個見えたら500.
手前300(日本の250相当)奥500
http://www.honda.co.jp/Rebel250/assets/images/top/image-05.png

480 :774RR :2017/07/31(月) 19:06:19.97 ID:CElvaqq/0.net
>>475
回し蹴りではなく、トラースキックとかヤクザキックの要領で足を真横から通す

481 :774RR :2017/07/31(月) 19:09:46.31 ID:WQAJL4MR0.net
>>478
その通りです。普段は置いてははいけない場所です。
駐輪できなくてこちらに誘導されました。

>>467
500ですよ。

482 :774RR :2017/07/31(月) 20:23:55.65 ID:dWHvsMts0.net
>>464
つけてる写真見るとなかなか似合ってるし、いいんじゃない?
てか箱嫌いの人は否定してくるから自分が最終的に決めればいいこと

483 :774RR :2017/07/31(月) 20:38:35.16 ID:lwpZrLyYp.net
>>465
教えてくれてありがとう。参考になります。
高いだけあって大丈夫そうならデザイン的に好きだからヘプコもいいな〜

ちな、俺はキャンプツーリングだから箱必須、タンデムシートもキャリアに変えればかなりの積載できるから豪華キャンプできそうで楽しみだわ〜

484 :451 :2017/07/31(月) 20:55:07.39 ID:alAgONKt0.net
>>477
本当ですよ。
前の方に座らないと腕が伸びちゃうのです。
148cmだけど細くはないので小さくは見えないかも知れませんね(ノД`)

485 :774RR :2017/07/31(月) 21:00:57.13 ID:9H1T7Mrap.net
>>484
ヘルメットカッコええね

486 :451 :2017/07/31(月) 21:08:34.76 ID:alAgONKt0.net
>>473
勃起言うなーw
でも旦那に猫背で乗りなーって言われる。
背中にパッドが入ってるジャケットではあるけど、いつの間にか背中が伸びちゃう

487 :451 :2017/07/31(月) 21:10:26.87 ID:alAgONKt0.net
>>485
ありがとうございます😊
OGKのAVAND2を使ってます。

488 :774RR :2017/07/31(月) 21:28:08.07 ID:CElvaqq/0.net
デイトナの40Bハンドルが発売予定だったな
4cm手前になるけど148cmじゃまだ遠そう

489 :774RR :2017/07/31(月) 21:34:08.27 ID:qFeiUm8x0.net
>>466
これバッグは何使ってます?
キャンピングシートバッグ2だと大きすぎるかな

490 :451 :2017/07/31(月) 21:35:43.42 ID:alAgONKt0.net
>>488
キジマのハンドルバーは純正比65mmバックポジションとは書いてあるけど、まだ開発中らしいです😥
気長に待ちます(´∀`)

491 :774RR :2017/07/31(月) 21:38:30.03 ID:OyMSwdNDd.net
箱も似合うよレブルは

492 :774RR :2017/07/31(月) 21:44:37.59 ID:lMXKxQyr0.net
アメリカンライクの先入観を取っ払ったほうが色々出来て楽しいと最近思い始めた
ミラー変えたり箱つけたりしてるんだけどなんだかんだでネイキッドだからなんでも似合うんだよ
バッグサポートもこれからつけるつもりだけど多分パニアケースつけると思う

493 :464 :2017/07/31(月) 22:06:09.22 ID:A9gO3lNXM.net
>>482

レブルに箱つけてる写真ってどこにあります?
なかなか見つからなくて…。

494 :774RR :2017/07/31(月) 22:32:24.36 ID:/yDcEsyD0.net
>>491
どこのまわしもんだよ、お前www

495 :774RR :2017/07/31(月) 22:34:19.85 ID:/yDcEsyD0.net
おれは箱を否定している訳ではないんだが、レブルに箱はカッコ悪い。
ツーリング行くから店まで買いに行った。
しかし買うの踏み止まったよ。
箱を積むようなバイクじゃないと思った。

496 :774RR :2017/07/31(月) 22:37:34.39 ID:OyMSwdNDd.net
ttps://4.bp.blogspot.com/-hHjzwsKIGAU/WRWTxUhfBGI/AAAAAAAASGU/VIMTmfhuGd0tWV9IaV0mvYsEeRpEbcWOgCEw/s1600/Honda_CMX500_REBEL_02.jpg

497 :774RR :2017/07/31(月) 22:40:25.33 ID:OyMSwdNDd.net
3点箱に加えてタンデムシート外してさらに大型のバッグを付けたら無敵。

498 :774RR :2017/07/31(月) 23:30:46.12 ID:xQ1zqXp10.net
https://www.instagram.com/p/BWR0dYTD5Ad/?taken-by=steadygarage
これにしたいんだけど英語わかんねー
誰かイングリッシュプリーズw

499 :774RR :2017/07/31(月) 23:33:31.35 ID:KCjrNfZN0.net
>>494
無理矢理自分に言い聞かせて納得したいんじゃね?w

500 :774RR :2017/07/31(月) 23:34:39.20 ID:5oD/RjH70.net
デイトナのサポートきたのでHBのバッグつけてみたよ。
やっぱり右側はマフラーあるから15L無理で9Lをキツキツに固定。
装飾ベルト使いたかったけどできるだけマフラーから遠ざけたかったのでナイロンベルト使用した。
デイトナのはバッグつけてなくてもベルト止めるとこがフックのベースになるし最悪、バッグ持って出てないときとかは
コンビニ袋引っ掛けて紐で縛ってでもとりあえず使うことができそう。

501 :493 :2017/07/31(月) 23:37:08.77 ID:A9gO3lNXM.net
>>496

おお!ありがとう!
箱つけても意外とかっこいいじゃん!
これを俺もやってみよう!

あとは250にするか500にするか…。

502 :774RR :2017/07/31(月) 23:43:18.33 ID:5oD/RjH70.net
>>498
https://www.steadygarage.com/store/aracer-cube-g-ultra-compact-obd-data-gauge-honda-cbr-250-rebel-300-500
これ?

503 :774RR :2017/07/31(月) 23:48:56.52 ID:xQ1zqXp10.net
>>502
これとギヤインジゲーターとカウルが欲しいw
でも日本のrebel250に合うかも分からない

504 :774RR :2017/08/01(火) 00:12:31.61 ID:X/is/8V/0.net
>>503
バイザーとギアインジケータはちょっとわからんかった。
力になれんくてすまん。
ギアは初期化動作とFって出てるからECUから拾ってるのかも。
ODBは数珠繋ぎできんからAracer Cube Gのオプションかなと思ったんだけど特に書いてないしどうやってんだろ・・・。

505 :774RR :2017/08/01(火) 00:18:52.77 ID:X/is/8V/0.net
>>503
連投すまんね
https://www.youtube.com/watch?v=GjVLfnnOAKk
多分これじゃないかなー?
ebayで売ってるけど結構するね。

506 :774RR :2017/08/01(火) 01:09:32.20 ID:r5UcALD70.net
↑その次の動画わろた
降ろし方が雑、あんなんでいいんかw
300に見えないね
トルクがあるんでハンクラでも走ってしまうようだ
足つき抜群

507 :774RR :2017/08/01(火) 02:19:51.43 ID:DhXqOC7Z0.net
このバイクはハンドルポストがタンクより低い位置にあるから、スワローハンドルとかを上下逆につけて低い感じにしたら良いふいんき(なぜか変換できない)になるよ

508 :774RR :2017/08/01(火) 06:58:17.27 ID:FcLwZc/e0.net
ついに250abs納車。
ゆっくり走るだけでこんなに楽しいとは。
しかし、ウインカーのインジゲーターが左右一体式なのは買うまで気づかなかった…
最近の本田は他のバイクもそうなの?
スクーターですらちゃんと左右別で出てたような気がするんだけどナア
自分も、シフトインジゲーターは欲しい!

509 :774RR :2017/08/01(火) 07:17:42.05 ID:Aey92Lrk0.net
>>508
こういう機能系のコストダウンはやめてほしいよな

510 :774RR :2017/08/01(火) 08:13:44.55 ID:gcDll9qmd.net
>>508
試乗した時驚いたわ
今時ありえないよなー
シフトインジケーターは車ですらある車乗り継いでるからはやく取り付けたいわ
はよ開発してくれー

511 :774RR :2017/08/01(火) 08:48:52.52 ID:sCxi5pjwd.net
>>508
マジで?

512 :774RR :2017/08/01(火) 08:59:52.40 ID:AGBsmPVMa.net
>>508
カウルなしで目視できるからって聞いたけど確かに分かれていて欲しかったね
実際見えるからあまり不便は感じないけど

513 :774RR :2017/08/01(火) 09:36:43.13 ID:bDU9h7980.net
こういうメーターならどうだろう、ゴテゴテしすぎ?
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51AtwY1QtML.jpg
https://img.webike.net/catalogue/12085/ace-4000_1.jpg

メーターでバイクを選ぶ人間はそういないだろうが
少し価格が上がってもメーターとサスのグレードを上げると価格差以上の好評価が得られると思う

514 :774RR :2017/08/01(火) 10:42:49.71 ID:BEUpl37I0.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103110617/SortID=21027909/ImageID=2802254/

これ、シートが低い分効果絶大だろうなぁw
しかもカッコイイ

515 :500 :2017/08/01(火) 10:51:31.54 ID:X/is/8V/0.net
今日はゼロデザインのメーター移設キット届いたのでダメ元でRebel500につけてみたよ。
やっぱり普通に着いたよ。
エンジンガードつけてないから左で転けたらメーターすりおろしそうw

516 :774RR :2017/08/01(火) 11:27:00.26 ID:gcDll9qmd.net
>>514
取り付けたけど全然風体に当たらないよ
逆に今の時期、市街地は暑くてやばい

517 :774RR :2017/08/01(火) 11:36:53.15 ID:Vb7KsE+d0.net
>>514
かっこいい?。。。

518 :774RR :2017/08/01(火) 11:43:57.24 ID:S0hiuxrl0.net
>>514
画像小さ過ぎぃ!!

519 :774RR :2017/08/01(火) 12:34:08.04 ID:BEUpl37I0.net
>>517
かっこいいじゃん。ダメか?

>>518
でけーよw

520 :774RR :2017/08/01(火) 13:01:56.75 ID:vyuU3ygJ0.net
ちゃんと貼れよ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2802254_l.jpg

521 :774RR :2017/08/01(火) 13:15:48.02 ID:Tz94ZKxP0.net
>>508
最近はそれが多いよ
ヤマハもYZF-R25とかそうだし、ハザードすらなかったりする

522 :774RR :2017/08/01(火) 13:28:11.93 ID:BixSlmcC0.net
>>519
カッコ悪いよ。箱よりはマシだが。

523 :774RR :2017/08/01(火) 13:53:06.61 ID:c1uvmez1d.net
>>522
もう一度言う。箱はかっこいい。いいね?

524 :774RR :2017/08/01(火) 13:58:59.58 ID:X/is/8V/0.net
結論出そうか

箱は格好じゃない。

OK?

525 :774RR :2017/08/01(火) 14:02:52.54 ID:BEUpl37I0.net
バイクは格好

OK?

526 :774RR :2017/08/01(火) 14:03:10.36 ID:BEUpl37I0.net
バイクと箱は一体

OK?

527 :774RR :2017/08/01(火) 14:29:18.36 ID:bDU9h7980.net
ボバー風ジャメリカンという時点で抵抗は無意味
箱と風除けとハンドルカバーから逃れられない

528 :774RR :2017/08/01(火) 14:57:01.64 ID:ir5BRi4UH.net
>>514
??「うしろ空いてんな!マルシン積んどくか!」

529 :774RR :2017/08/01(火) 15:00:01.55 ID:YXcrgn8X0.net
我々は箱だ。シールドを下ろし降伏せよ。お前達の生物的特徴及び科学技術を我々と同化する。お前達のバイクは箱の一部となる。抵抗は無意味だ

530 :774RR :2017/08/01(火) 15:10:34.61 ID:A7AQDTYh0.net
ケケ
木目

531 :774RR :2017/08/01(火) 16:01:39.52 ID:uhjd2SIGa.net
ここはいつから箱スレになったんですかねぇ…

532 :774RR :2017/08/01(火) 16:05:20.13 ID:9JLBccxda.net
ポンコツバイクしか乗ったことなかったから
燃料メーターとハザード出せるのがすごくありがたい

533 :774RR :2017/08/01(火) 17:20:14.91 ID:I9O/NKzVd.net
バイク買ったら
とりあえず箱な

534 :774RR :2017/08/01(火) 17:27:47.02 ID:mwyJwjvR0.net
キャリアとかサイドバッグとか付けると
なぜか軍用バイクみたく見える
いやそれが悪いっつーんじゃないけどね

535 :774RR :2017/08/01(火) 17:54:53.33 ID:PDGpOsoS0.net
>>466
サイドバッグサポートはどこの使ってる?
あとバッグも教えてケロ������

536 :774RR :2017/08/01(火) 18:11:04.91 ID:oBkckvja0.net
>>508
デジタル目覚まし時計をハメこんだようなスピードメーターだけはどうも好きになれない
あからさまにコストダウンと言うか…
それ以外は概ね好き

537 :774RR :2017/08/01(火) 18:51:28.02 ID:kZaE12Ggd.net
>>536
コストダウンを「割り切りがおしゃれでしょ」
と見せかけるのが最近の企業のあざとさ
クロムメッキやパフ仕上げをやめて
ブラックアウトにしたのもコストカットに思う

538 :774RR :2017/08/01(火) 19:02:07.35 ID:75vzxW990.net
このバイクにメッキとか要らんけどな
外装だけゴージャスに見せかけてもハーレ意識してんの?ダッセ!ってなるのが目に見えてる

539 :774RR :2017/08/01(火) 19:14:11.29 ID:/jVQ58Mp0.net
>>536
デザイン優先でデジタルにしたとはいえもう少し機能の充実はして欲しかったな

540 :774RR :2017/08/01(火) 19:18:41.75 ID:kZaE12Ggd.net
>>538
それはアプローチ次第。
黒で塗りつぶせばいいってものではない
もっと言えばフロントフェンダーも塗るべき
素材感にこだわったとか言うのかもしれんがね

541 :774RR :2017/08/01(火) 19:24:45.60 ID:DhXqOC7Z0.net
フロントフェンダーなんか取っちゃうだろ?
リアも切っちゃうだろ?

542 :774RR :2017/08/01(火) 19:41:51.83 ID:Tz94ZKxP0.net
250だけどニーグリップするとフレームとタンクの間あたりになるから、タンクのエッジにあたって微妙に痛いな
後ギアペダルから足を抜きにくいのはなんとかならんもんだろか?

543 :774RR :2017/08/01(火) 20:01:49.67 ID:cq3AhTUva.net
>>535
サイドバッグサポートはデイトナ。
フックが使いやすそうだったからこれにした。
バッグはHenlyBeginsの9Lと12L。
マフラー側は9Lでないとサイレンサーに接触するね。

544 :774RR :2017/08/01(火) 20:44:48.38 ID:y0HR8Zkl0.net
>>543
私も同じ組み合わせ。でも、マフラー側のバックは接触しなくても結構熱くなりますよね?

545 :774RR :2017/08/01(火) 20:55:24.04 ID:QDmc00zW0.net
>>544
そうですね。おやつのチョコレートは入れないほうがいいですね(^o^)

546 :774RR :2017/08/01(火) 21:02:40.33 ID:SCLDitMe0.net
昔のレブルに乗ってたけどこれ単気筒なんだな
スポスタみたいなアメリカン好きだからデザインいいね

547 :774RR :2017/08/01(火) 21:43:49.51 ID:n3Diw66J0.net
>>546
ん?昔のレブルって2気筒じゃね?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200